...

学園生活・進路・その他

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

学園生活・進路・その他
学園生活・進路・その他
●
学修のたすけに
図書館
情報科学研究教育センター利用案内
学習支援センター利用案内
●
学生生活
1 学生証・学籍番号
2 就学中の諸手続き
3 証明書等の申請と交付
4 事務取扱案内
5 教員に相談,連絡をしたいとき
6 学生への諸通達
● 諸規程・その他
1 学則
2 学費納入規程
3 試験に関する諸規程
4 転籍に関する取扱い細則
5 再入学取扱要項
6 編入学規程
7 学生掲示規定
8 教職特別課程規程
9 学芸員課程規程
10 科目等履修生規程
11 研究生規程
12 学外研修(インターンシップ)規程
● 卒業後の進路
1 就職支援センター
2 大学院の案内
3 卒業後に取得できる主な資格・免許
図
書
館
図書館利用案内
本学の学生は,新宿・八王子の図書館を利用できますが,利用手続が若干異なるので注意して下さい。
新
場
所
中層棟
2,3階
M2階
月~土
開
館
時
間
宿 図
書 館
八 王 子
閲覧室・AVコーナー
図
書庫
9時15分~22時00分
(AVコーナー
日
9時15分~21時30分)
11時00分~18時00分
図 書 館
書
館
(月~金)の授業・試験期間
9時10分~18時45分
(土)及び授業期間外
9時10分~16時50分
(定期試験期間中の日曜日) 9時10分~16時50分
〔開館時間の変更および夏期・冬季・春季休業中の開・閉館についてはその都度掲示します。〕
定期試験期間外の日曜日(八王子),祝日,8月中旬の約1週間,学園創立記念日(10/31),
閉
館
日
入
館
館内整理休館日(年度末の一定期間),年末・年始,入試期間
○入口で学生証をカードリーダーに通して下さ
い。
○自習室は自由に入室できます。
○館内図書(参考図書を含む)及び雑誌は自由に
図書・雑誌の利用
等
○入口で学生証をカードリーダーに通して下さい。
利用できます。
○閲覧室(参考図書を含む),書庫,別置書庫内図書及
び雑誌は自由に利用できます。
○利用した図書・雑誌は元の書棚に戻して下さい。 ○書庫内図書は閲覧室でも利用できます。
○書庫内資料の利用はカウンターに申込下さい。
○利用した図書・雑誌は元の書棚に戻して下さい。
今和次郎コレクション,竹内芳太郎コレクション、 ヒ ッ チ コ ッ ク コ レ ク シ ョ ン ( A m e r i c a n
特別コレクション
伊藤鄭爾コレクションを所蔵しています。利用に
Architectural Books in the 18 t h & 19 t h
の
ついてはカウンターにお問い合わせ下さい。
Centuries)を所蔵しています。利用については、 カ
利
用
ウ ン タ ー に お 問 い 合 わ せ 下 さ い 。
○館内では静粛にして下さい。また,他の利用者に迷惑を及ぼす行為は禁止します。
図 書 館 利 用 上
の
注
意
○携帯電話等の使用,飲食物の持込は禁止です。
○図書資料は大切に取扱い,書込み,汚損,切取り等は禁止です。
○館内に個人の持ち物を残したままの退館は禁止します。なお,これらの遺留品があった場合は遺失物と
して取扱います。
1.図書を貸出する場合「学生証」が必要です。
2.貸出冊数および期間
☆
貸
出
1,2,3年生
……〈5冊以内・2週間以内〉
☆ 4年生
……〈7冊以内・1ヵ月以内〉
☆ 大学院生
……〈10冊以内・1ヵ月以内〉
☆ 教職特別課程生
……〈7冊以内・1ヵ月以内〉
☆ 研究生
……〈7冊以内・1ヵ月以内〉
☆
……〈5冊以内・2週間以内〉
科目等履修生
3.新宿図書館の図書を八王子で,あるいは八王子図書館の図書を新宿で貸出することができます。
4.休暇中の長期貸出期間については,掲示などでお知らせします。
5.禁帯出図書(参考図書),雑誌,特別コレクションの貸出はできません。
1.開館時間外に図書を返却するときは,返却ボックスを利用して下さい(付録のある図書を除く)。
2.貸出した図書は,新宿図書館・八王子図書館のどちらでも返却できます。
〔注意事項〕
返
却
1.貸出期限は厳守して下さい。なお、1回だけ継続貸出ができるので,図書を持参のうえ手続きして下さ
い。返却が遅れた場合,延滞した日数が貸出禁止になります。
2.貸出図書の転貸はできません。
3.図書の紛失,汚損した場合は現物をもって弁償して下さい。
参
各
自
考
コ
図
ー
習
ナ
書
ー
百科事典,辞典,便覧,図鑑,地図等があります。貸出はできません。
○規格,マンガ,社史,特集図書,新着図書,学
園資料等の各コーナーがあります。
○新着図書,学園資料,新着雑誌等の各コーナーがあ
ります。
館内の図書を利用する時は貸出手続をして下さい。
室
241
新
宿 図
書 館
八 王 子
図 書 館
1.1ヵ月前からカウンターで予約申込みを受付けます。
2.「グループ自習室利用申込書」に所定の事項を記入し
グループ自習室
て,学生証とともにカウンターに提出して下さい。
3.グループとしての受付人数は3~12人前後です。
1.ビデオ,LD,CD,DVD,カセットデッキ,
1.ビデオ,LD,CD,DVD,カセットデッキ,ボデ
ボディソニック等を設置しています。
A V コ ー ナ ー
ィソニック等を設置しています。
2.所定の申込用紙に記入し,学生証を提出して
2.所定の申込用紙に記入し,学生証を提出して下さ
下さい。予約は受けつけません。
コピー機の利用
い。予約は受けつけません。
○館内の資料は、著作権法の範囲内にて、プリペイドカードによるセルフサービスでコピーできます(白
黒/10円,カラー/50円)。ただし,レポート,ノート類のコピーはできません。
○本学図書館に所蔵していない文献資料で複写可能なものを受け付けます。
学 外 文 献 複 写
○複写は他大学図書館に依頼しますので,期間は約2週間かかります。
○料金は依頼先機関の複写料(送料を含む)により異なります。
【学内所蔵資料の検索】
○図書・雑誌・学位論文,特別コレクションは,ホームページ上に公開されているOPAC(Onnline
Access
Public
Catalog)から検索できます。携帯電話からOPACにアクセスして検索することもできます。
【学外資料の検索】
○学外に所蔵している図書・雑誌は,Webcat Plus(全国大学図書館所蔵検索),NDL-OPAC(国立国会
図書館所蔵資料検索)などから検索できます。
○新宿,八王子キャンパス近隣の図書館・機関を対象に「横断検索システム」を導入しています。詳細は,
ホームページを参照してください。
情
報
検
索
【学術論文の検索】
○学術論文は,ホームページから下記のデータベースを検索できます(接続は学内設置の端末に限定)。検
索結果から,電子ジャーナルへリンクがあります。
☆国内論文の検索
・JDreamⅡ[科学技術総合]
・CiNii[学術全般]
・建築作品INDEX[建築系]
等
☆国外論文の検索
・SCOPUS[科学技術]
・MathSciNet[数学系]
・JDreamⅡ[科学技術総合]
等
【リモートアクセス】
○SCOPUS,Science Directについては,学外利用(リモートアクセス)の申請を受付けています。詳細
はホームページをご覧ください。
○ホームページから下記の約14,000タイトルの電子ジャーナルを利用することができます(接続は学内
設置の端末に限定)
。
【国外論文】
・ACS
電子ジャーナル
・RSC
・IEL Online
・Nature
・Science
・Springer Link
・Science Direct
等
【国内論文】
・日経BP記事検索サービス
・CiNii
・電子情報通信学会論文誌
・J-STAGE
等
○電子ジャーナルは,ホームページから検索できます。また,誌名の一覧もあります。
○下記のサービスも利用できます。但し,接続は学内設置の端末に限定されています。
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索)
・理科年表
・KOD(研究社辞書検索)
○図書館では,国内論文・国外論文の探し方について,定期的にガイダンスを実施しています。
○ホームページから,①購入希望図書申込み,②学外文献複写の申込み,③利用問い合わせ(貸出図書と
返却日の確認)ができます。但しサービスの利用には,IDとパスワードの入力が必要です。パスワー
ドは図書館カウンターで発行します。
その他のサービス
○本学図書館に所蔵していない図書・雑誌を利用したいときは,他の国公私立大学図書館や研究機関の紹
介(紹介状の発行)を行なっています。
○カウンターでは研究に必要な論文の所在調査,質問の受付などレファレンスサービスを行なっています。
○本学の学生証を提示すれば,私工大懇話会加盟13大学の図書館を利用(閲覧・貸出・コピー)できます。
利用条件などはホームページを参照して下さい。
◎図書館利用の詳細については,図書館で発行している「図書館利用案内」や、ホームページを参照して下さい。
〔大学図書館ホームページ〕
http://www.lib.kogakuin.ac.jp
242
情報科学研究教育センター利用案内
情報科学研究教育センター(略称 情報科学センター)は,学生と教職員のための共同利用情報処理設備について,下表の内容のサービスを行っていますので,ご利用下さい。
なお,利用にあたっての不明な点については,新宿・八王子の情報科学センター受付や次ページ末尾の問い合わせ先までご連絡下さい。
[利用手続き]パソコンを利用する際には,センター受付で個人IDの交付を受け,施設使用上の注意を遵守して下さい。その他のコンピュータを利用する場合,カラープリン
ターを利用する場合等には別途申請が必要です。
[機器操作上の質問],[定期講習会],[プログラム相談]等は情報科学センター受付までお問い合わせ下さい。
[館内利用上の注意]
1.静粛に利用して下さい。携帯電話・PHS等で通話することを禁止します。
2.館内は禁煙です。また,飲食も厳禁です。持ち込みもご遠慮下さい。
3.共同利用情報処理設備は,教育研究目的に合致しない利用(行為)は認めません。
万一,教育研究目的に合致しない利用(行為)を行った場合は利用資格を停止することがあるので十分注意して下さい。
新宿キャンパス
〔カフェテリア
〔第1演習室〕 〔第2演習室〕 〔第3演習室〕 室・UNIX演習
室〕
場所
新宿キャンパス
利用時間
留意事項
14階A-1411
16階A-1611
9:00~22:00
9:00~21:40
6階B-0630
〔3Dデザインセン
ター〕
14階A-1441
16階A-1616
9:00~21:00
9:00~22:00
授業で優先使用
9:00~21:40
※開館日については,「情報科学研究教育センター運用予定表」及び掲示を参照の事
主なハードウェア
富士通 FMV-D5340
パソコン
68台
+教卓2台
富士通 CELSIUS N450
プリンタ
RICOH
RICOH
カラープリンタ(要申請)
EPSON
EPSON
スキャナ
EPSON
主なソフトウェア
OS
統合ソフトウェア
WWWブラウザ
インターネット関係
マルチメディア関係
IPSiO SP-6110
IPSiO SP-C810
PX-9500
GT-S600
ES-10000G
名称
Microsoft Windows XP Professional
Microsoft Office 2007 Enterprise
Edition
Microsoft Project
Adobe Creative Suite Design Premium
Adobe Creative Suite Web Premium
Chem Office Ultra
Internet Explorer
Firefox
Tera Term Pro (TTSSH)/putty
WinSCP / FFFTP / FileZilla
MediaPlayer Classic
Real / QuickTime Player
WinDVD
Roxio DigitalMedia SE
Microsoft Parser XML
Flash/Java/Shockwave/LiveCreater プラグイン
DivX/Haali MatroskaSplitter/ffdshow codec
プログラミング言語
画像処理
テキストエディタ
文書処理
PDF関係
数式処理・数値計算
CAD
解析ソフトウェア
計測ソフトウェア
地理情報ソフトウェア
PC-Xサーバ
ウィルス検出・除去
圧縮ファイル処理
キータイプ練習
その他
EduCanvas Play
Microsoft Visual Studio Professional
Borland C++ Compiler
Java / Eclipse
Active Perl
Python
Doja
Paint Shop Pro
GV / Susie
Turtle
Qube!
Endorphin
Alienbrain
秀丸
サクラエディタ
W32TeX
Acrobat Professional
Primo PDF
Adobe Reader
Mathematica
Maple
Ngraph
GNUPLOT
AutoCAD
formZ RadioZ
Vector Works
Render Works
CINEMA 4D
Nastran / Patran
Marc / Mentat
Ansys ED
Ansys Professional
Snap
LabView
SiS
カシミール3D
ASTEC-X
Symantec Anti Virus Corporate
Lhaplus
Type Quick
MO ツール / だいなファイラ
△:教卓のみ
64台
+教卓2台
68台
+教卓2台
62台
+教卓2台
―
―
―
―
―
4台
―
―
―
―
4台
―
―
―
―
4台
―
―
―
―
4台
1台
―
6台
1台
28台
+教卓2台
2台
―
2台
―
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
-
○
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○
○
○
△
○
○
○
○
-
-
○
-
○
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○
○
○
△
○
○
○
○
-
-
○
-
○
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○
○
○
△
○
○
○
○
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
-
-
-
-
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
△
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
△
-
○
○
-
○
○
-
○
次ページ(八王子キャンパス等)へ続く
243
八王子キャンパス
〔第一カ
〔第1演習室〕
〔第2演習室〕
〔第3演習室〕
〔第4演習室〕 フェテリア
室〕
場所(号館-室番号)
受付(15号館)
利用時間
留意事項
9:10~18:30
15-108
15-005
15-003
15-001
1-052
9:00~18:40
〔第二カ
フェテリア
室〕
〔第三カフェ
テリア室〕
1-056
5-B153
9:00~19:40 10:00~22:00
授業で優先使用
―
―
研究を優先使用
30台
10台
34台
2台
―
―
2台
―
2台
―
―
―
―
3台
1台
1台
3台
1台
※開館日については,「情報科学研究教育センター運用予定表」及び掲示を参照の事
主なハードウェア
パソコン
富士通 FMV-D5340
プリンタ
カラープリンタ
(要申請)
RICOH
RICOH
EPSON
EPSON
EPSON
スキャナ
IPSiO SP-6110
IPSiO SP-C810
PX-9500
GT-S600
ES-10000G
主なソフトウェア
OS
名称
Microsoft Windows XP
Microsoft Office 2007 Enterprise
統合ソフトウェア
Edition
Chem Office Ultra
Internet Explorer
WWWブラウザ
Firefox
Tera Term Pro (TTSSH)/putty
インターネット関係
WinSCP / FFFTP / FileZilla
MediaPlayer Classic
Real / QuickTime Player
WinDVD
マルチメディア関係
Microsoft Parser XML
Flash/Java/Shockwave/LiveCreater プラグイン
DivX/Haali MatroskaSplitter/ffdshow codec
Microsoft Visual Studio
Professional
Borland C++ Compiler
プログラミング言語
Java / Eclipse
Active Perl
Python
K-Prolog
Doja
Paint Shop Pro
画像処理
GV / Susie
秀丸
テキストエディタ
サクラエディタ
文書処理
W32TeX
Acrobat Professional
PDF関係
Primo PDF
Adobe Reader
Mathematica
Maple
数式処理・数値計算
Ngraph
GNUPLOT
AutoCAD
Pro/ENGINEER
CAD
g-space
NASUKA CAD/CAM
Nastran / Patran
解析ソフトウェア
Marc / Mentat
LabVIEW
計測ソフト
SoftScope
地理情報ソフトウェ SiS
ア
カシミール3D
PC-Xサーバ
ASTEC-X
ウィルス検出・除去 Symantec Anti Virus Corporate
圧縮ファイル処理
Lhaplus
キータイプ練習
Type Quick
その他
MO ツール / だいなファイラ
△:教卓のみ
72台
+教卓2台
4台
―
―
―
―
72台
+教卓2台
4台
―
―
―
―
72台
+教卓2台
4台
―
―
―
―
72台
+教卓2台
4台
―
―
―
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
-
-
○
-
-
-
△
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
○
-
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
-
-
○
-
-
-
△
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
-
-
○
○
-
-
△
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
○
―
○
○
○
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
-
-
○
○
○
○
○
(2010年2月1日現在)
244
研究用システム
* 研究用アプリケーションサーバが設置されています。利用申請が必要です。
オペレーティングシステム
Redhat Linux ES
Fortran90,C言語,C++,STAR-CD,Nastran / Patran,
ソフトウェア
Marc / Mentat 等 (お問い合わせ下さい)
2010年夏にシステム入替を予定しています。詳細は決まり次第ご案内します。
問い合わせ先等
[申請書]「インターネット利用ガイド」等を冊子・Webサイトで提供しています。次のURLで参照できます。
[情報科学研究教育センター WebページのURL]
http://www.cc.kogakuin.ac.jp/
[電子メールによる受付] E-mail: [email protected]
[内線電話] 新宿受付(2272), 八王子受付(3165)
[情報科学研究教育センター運用管理部門]
新宿校舎 情報システム部情報システム課 電話 03-3340-0134 内線 2277
八王子校舎 情報システム部情報システム課八王子分室 電話 042-628-4891 内線 3160
245
学習支援センター利用案内
センターでは、工科系の基礎科目(数学・物理・化学・英語)を中心に、高校時に十分習得
できなかった科目と大学の講義内容とを有機的に結びつけて授業する「基礎講座」と、ひとり
ひとり(グループでも対応します)の疑問にとことん応える「個別指導」が行われ、皆さんの学
ぶ力と意欲を育てる手助けをしています。また、自主学習ができるよう、「e ラーニング教材」
も用意してあります。これらの学習支援は1年生を主対象としますが、本学の全学生が利用
できるものです。
センターは八王子と新宿の両方に設置されており、専属のセンター講師が皆さんを温かく
懇切丁寧に指導します。
1. 利用方法について
(1)
基礎講座
数学・物理学・化学・英語の4教科の重要で基礎的な項目について、いくつかのクラス
に分けて授業を行います。1年生については、各科目で4月に実施しているプレースメント
テスト(学力調査)の結果に基づき、高校での学習が不十分と判断される学生には、「基
礎講座」の受講を勧告する場合があります。
また、学科によっては、学科専用のクラスも設けられていますので、その決められたク
ラスで受講してください。
特にクラス指定のない学科の学生は、時間割やシラバス(授業予定)を見て、学科指定
のない授業に出席してください。時間割・シラバスは、センターの HP や掲示などで確認し
てください。
なお、「基礎講座」の出席には履修登録などの手続きは特にありませんので、自分が
弱点と思っている項目だけを選んで出席するなど自由に学べますが、学習効果をあげる
ためには是非継続的に出席するようにしてください。「基礎講座」の受講状況は、学力に
応じた学習指導をするために授業担当教員や所属学科に報告する場合もあります。
(2)
個別指導
センターでは、個別の学習相談や指導を行います。メールでの相談・質問にも応じる
ことができますが、内容によってはメールで回答できない場合もありますし、じっくり指導
を受けるためには、やはりセンターに来てください。特定のセンター講師の指導を希望す
る際には、講師の出勤日・勤務時間を確認してください。講師の出勤日・勤務時間は、
HP などに掲載してあります。
事前の予約は必要ないですが、予約することも可能です。予約は「個別指導」に来た
際に次回を予約することもできますし、ポータルシステムから予約することもできます。
246
(3)
自習スペース
八王子キャンパスのセンターには、自習スペースがあります。センターの開設時間は
自由に利用できます。自分で学習していて分からないことがあれば、すぐセンター講師
に質問できますから、とても便利です。また、「基礎講座」や「個別指導」を受ける際の時
間待ちの時にも、時間の無駄なく効率的に勉強ができます。また、e-learning 教材を利
用できるパソコンも設置してあります。
2. 利用上の注意
○ センター内では静粛にしてください。
○ 携帯電話等の通話は禁止します。
○ センター内は禁煙です。また、飲食も厳禁です。
○ その他、他の利用者に迷惑を及ぼす行為は禁止します。
○ センター内の備品等の持ち出し・汚損は、固く禁じます。
3. センターの開設時間
1)八王子キャンパス
曜 日
開 設 時 間
月 ~ 金
11:00 ~ 19:00
土
11:00 ~ 18:00
2)新宿キャンパス
曜 日
開 設 時 間
月 ~ 金
16:00 ~ 22:00
土
13:00 ~ 20:00
*開設時間に変更がある場合には、HP や掲示で連絡するので、注意してください。
*講師によって出勤する曜日・勤務時間が異なりますので、HP や掲示で確認するようにしてくだ
さい。
4. 所在地・連絡先など
1)八王子キャンパス
講師控室・教室・個別指導室
工房・化学実験棟 1階
2)新宿キャンパス
講師控室
高層棟 10階 A-1011 室 ・地下1階
教室
HP・掲示の時間割を参照
個別指導室
地下1階
3)HP の URL
http://www.kogakuin.ac.jp/gscenter/index.html
4)問い合わせ先
学習支援センターまたは八王子・新宿教務課
247
学
1
生
生
活
学生証・学籍番号
(1) 本学の学生である証として毎年1回4月に,学生証(裏面シールのみ)を更新する。学生証は常に携帯してい
つでも提示の求めに応じられることが必要である。学生証の取扱については「学生証カードのしおり」に記載
してある事項を遵守すること。
(2) 学籍番号は学生証に記載され,転籍などによって異動しないかぎりは卒業するまで変わらない。なお,学籍
番号の決め方は下記の通りである。
① 下例のように2文字の学科記号と5けたの数字をハイフンで結んで表わす。
【例】 A1 - 10
001 〈2010年度入学で機械工学科出席番号1番の学生を表わす〉
学科およびコース記号
入学年度(西暦年号の下2けたの番号)
出席番号(入学年度,学科・コースごとに原則として氏名の五十音順による
一連番号。工学部第1部・情報学部・グローバルエンジニアリン
グ学部は001から,工学部第2部は501から始まる)
② 学科およびコースを表わす記号は次のとおり定める。
[第1部]
A1……機械工学
C1……電気工学
A2……機械システム工学
C2……電子工学
A3……国際基礎工学
C3……情報工学
B1……応用化学
C4……電気システム工学
B2……環境化学工学
C5……情報通信工学
B3……マテリアル科学
D0……建築系学,建築学,建築都市デザイン学
B4……応用化学1*
D1……建築学,建築学コース,建築コース,
B5……環境エネルギー化学
環境建築コース
D2……建築都市デザイン学
D3……環境コース,環境建築コース
1*
2009年度 学科新設による対象者に適用
[第2部]A1……機械システムデザイン学
B1……化学応用デザイン学
C1……電気電子情報工学電気工学コース
C2……電気電子情報工学電子工学コース
C3……電気電子情報工学情報工学コース
C5……情報通信メディア工学
D1……建築学
[情報学部]
J1・……コンピュータ科学
J2・・・…情報デザイン学
[グローバルエンジニアリング学部]
G1・……機械創造工学
③
学籍異動(転籍,復学,再入学,編入学など)した場合は番号を変更し,下3けたの出席番号を,工学
部第1部・情報学部・グローバルエンジニアリング学部は401以降(499以内),夜間部は901以降(999
以内)の番号とする。
248
2
就学中の諸手続き
次の場合はそれぞれの所定の様式によって,すみやかに願い出又は届け出なければならない。なお,学籍異動に
関しては,なるべく早めに事務取扱窓口で相談のこと。願(届)用紙は事務取扱窓口にある。
(1) 学籍異動に関する願
事
項
休
摘
要
学 病気その他やむを得ない理由で引続き6か月以上出席できない場合に限る。
(学則第28条)
取扱事務室
新宿教務課
八王子教務課
間 休学は6か月以上1年以内とする。ただし,特別の事情のある場合は,1年を限度とし
て引続き休学を許すことがある。
期
通年休学
4月1日~翌年3月31日
前期休学
4月1日~
後期休学
10月1日~翌年3月31日
9か月休学(2部のみ)
願 い 出 の 時 期 通年休学
前期休学
提 出 書 類
9月30日
7月1日~翌年3月31日,1月1日~9月30日
前年度の3月31日まで
前年度の3月31日まで
後期休学
9月30日まで
9か月休学
7月1日~休学:6月30日まで,1月1日~休学:12月31日
休学願に理由を記し,保証人連署の上,次の書類を添えて所属学科の面談を経て,学長
宛に願い出なければならない。
①病気の場合は医師の診断書
②病気以外の場合は,休学理由を証明する必要な証明書等
修 業 年 限
休学期間は,在学期間に算入しない。
学
費 「学費納入規程」参照
復
学 休学の理由が消滅したとき。
新宿教務課
八王子教務課
(学則第28条)
提
出
書
類 復学願に理由を記し,保証人連署の上,次の書類を添えて、学長宛に願い出なければな
らない。
①病気の場合は医師の診断書
②病気以外の場合は,休学の理由が消滅したことを証明する必要な証明書等
願い出の時期 前
期
1月中旬~2月中旬
後
期
7月中旬~8月中旬
学
費 当初入学した年度に予定されていた当該年次の授業料を納入しなければならない。
退
学 自己都合による退学と懲戒処分による退学(学則第31条)がある。
( 学 則 第 2 9 条 ) 懲戒処分による退学者に対しては,再入学を許可しない。
提
出
書
新宿教務課
八王子教務課
類 自己都合による退学の場合は,退学願に理由を記し,保証人連署の上,次の書類を添え
て所属学科の面談を経て,学長宛に願い出なければならない。
学生証
学
費 自己都合により退学を願い出る場合は,当該期までの学費を納入していなければ,退学
は認められない。なお,日付をさかのぼって退学を願い出ることはできない。
転 部 ・ 転 科 原則として同一学年(進級学年)に限り許可することがある。ただし,工学
転
コ
ー
ス 部第2部から工学部第1部・情報学部又はグローバルエンジニアリング学部への転籍
( 学 則 第 2 7 条 ) は,1年次から2年次もしくは2年次から2年次に限定し、転籍試験を行っ
て選考する。(「転籍に関する規定」参照)
願 い 出 の 時 期 前年度の1月21日~1月末日
学
費 工学部第2部1年次から工学部第1部・情報学部及びグローバルエンジニアリング学部2年次へ,
又は工学部第2部2年次から工学部第1部・情報学部及びグローバルエンジニアリング学部2年次
へ転籍の場合は,それぞれ当初入学した年度に予定されていた学部該当年次の授業料を
納入しなければならない。また,工学部第2部から工学部第1部・情報学部及びグローバル
エンジニアリング学部へ転籍した場合は,入学金の差額を納入しなければならない。
工学部第1部・情報学部及びグローバルエンジニアリング学部から工学部第2部へ転籍した場合
は,当初入学した年度に予定されていた工学部第2部該当年次の授業料を納入しなけれ
ばならない。
手
数
料
等 出願手数料:500円
選考料:工学部第2部から工学部第1部・情報学部及びグローバルエンジニアリング学部への転籍
の場合のみ10,000円,転籍料:10,000円
249
新宿教務課
八王子教務課
事
項
再
摘
要
取扱事務室
学 本学を退学した者(学則第29条該当者)及び学則第30条第1項第1号及び第3号によ 新宿教務課 (原
入
( 学 則 第 2 7 条 り除籍を受けた者(学費を滞納し督促を受けても納入しない者,休学期間満了になって 則)
第
2
項
) も復学願を提出しない者)が,退学・除籍後4年以内に再入学を願い出たときは,出願
年次の成績取得状況が退学・除籍前の在籍期間を通算して8年以内に卒業見込みのある
者は,学科の面接を受けて再入学を許可されることがある。
(
「再入学取扱要項」参照)
願 い 出 の 時 期 前年度の2月1日~2月15日
再
入
学
学
金 再入学した年次の入学金の半額
費 再入学した学科,年次に適用する学費を納入しなければならない。
工学部第1部・情報学部・グローバルエンジニアリング学部の1,2年次に再入学した
場合は,3年次に授業料が増額される。
出願手数料:500円
手 数 料 等
再入学検定料:
工学部第1部・情報学部・グローバルエンジニアリング学部
工学部第2部
除
33,000円
30,000円
籍 次の場合は,教授会の議を経て除籍される。
( 学 則 第 3 0 条 ) ①学費を滞納し督促を受けても納入しない者
②在学年数8年を超えた者
③休学期間満了になっても復学願を提出しない者
④入学を許可されたが,在籍する意思のない者
停
学 次の場合は,教授会の決議により懲戒される。
①本学の規則に違背し,またはその本分に反する行為があった者
②受験不正行為を行った者
(2) 身上の変更に関する届
事
改
住
本
保
項
姓
所
籍
人
変
要
名
戸籍抄本の添付を要する。
更
本籍変更の場合は戸籍抄本の提出を要する。
〃
保証人を変更するとき。
〃
学費払込票の送付先を変更するとき。
〃
勤
先
工学部第2部新入生で勤務先確定者。
新宿教務課
更
工学部第2部在学生で勤務先を変更したとき。
務
務
先
変
更
取扱事務室
新宿教務課
八王子教務課
学費払込票送付先変更
勤
証
変
摘
〃
(3) その他
事
項
欠
席(届 )
履
修(届 )
学 費 納 入 延 期(願)
施設等使用許可申請書
摘
要
病気等で欠席するとき。
1週間以上にわたる場合は医師診断書の添付を要する。
履修登録の項を参照すること。
学費の納入延期を願い出るとき。
保証人連署を要する。(「学費納入規程」参照)
集会その他で教室または運動場等を使用するとき。
課外活動で物品を借用するとき。
250
取扱事務室
新宿教務課
八王子教務課
〃
新宿学生課
八王子学生課
〃
3
証明書等の申請と交付
取扱事務室は新宿校舎は新宿教務課,八王子校舎は八王子教務課である。
種
別
在
学
証
明
書
成
績
証
明
書
手
数
料
(1通につき)
200円
備
考
200円
行
卒業見込者の成績証明書は
即時発行
卒業見込証明書を兼ねる
即時発行(原則として予約制,新宿校舎)
書
200円
即時発行(4月中は掲示を参照のこと)
卒
業
証
明
書
単 位 修 得 証 明 書
(教 員 免 許 状 お よ び 各 種 資 格 用 )
教員免許状取得見込証明書
200円
即時発行(原則として予約制,新宿校舎)
在 学 生 200円
卒 業 生
卒
業
見
込
証
学 生 証 ( 再
発
健
証
康
診
調
そ
通
断
明
他
学
の
証
200円
行 )
明
査
の
卒 業 生 200円
証
明
明
1,000円
書
200円
書
500円
書
原則として200円
書
―
学 生 旅 客 運 賃 割 引 証
―
教 員 免 許 状 一 括 申 請
4,000円
即 時 発
4日後発行(新宿校舎)
4日後発行(新宿校舎)
即 時 発 行(印鑑を必要とする)
卒業見込み者のみ即時発行(4月中は掲示を参照のこと)
1週間後発行(新宿校舎)
英文は1,000円(2日~1週間後発行)
(新宿校舎)
学生証で購入できない
即時発行
路線の場合のみ発行
即時発行
(新宿校舎)注)免許状1種類につき
申込方法:(1) 事務室窓口備付の申込書に必要事項を記入し,手数料を納入(自動販売機で証紙を購入し,申込書
に貼付)の上,取扱窓口へ提出する。
(2) 証明書の申請の際には,必ず学生証を提示すること。
(3) 在学・成績・卒見・健診・学割証明書は証明書自動発行機(パピルスメイト)で発行できる。
パピルスメイトの設置場所:新宿校舎高層棟2階,12階
八王子校舎2号館1階
※就職活動に使用する「卒業見込証明書」「成績証明書」
「健康診断書」は卒業論文及び卒業研究(研究
セミナー)着手条件を充足した学生(4年生)のみが発行対象となる。(3年生には発行しない。
)また、
工学部第2部の学生も同様の扱いで発行する。
通学定期乗車券の購入について
(1) 自宅または大学の最寄駅(または旅行代理店)で学生証を提示すれば購入できる。
(2) バス通学や新宿・八王子の両校通学等で通学証明書を必要とする場合は,新宿校舎在籍者は新宿教務課,八
王子校舎在籍者は八王子教務課に申請する。
(3) 新宿・八王子両校通学者(3・4年生)で東武鉄道の定期券を二つ購入する者は,在籍校舎以外の分につい
ては鉄道会社に申請するので申し出ること。
学生旅客運賃割引証(学割証)について
(1) 学割証は学生個人の自由な権利として使用することを前提とされているものではなく,修学上の経済的負担
を軽減し,学校教育の振興に寄与することを目的として実施されている制度であり,使用目的は次の各号に限
られている。
① 休暇,所用による帰省
② 実験実習などの正課の教育活動
③ 学校が認めた特別教育活動または体育,文化に関する正課外の教育活動
④ 就職または進学のための受験等の諸活動
⑤ 学校が修学上適当と認めた見学または行事への参加
⑥ 傷病の治療などの修学上支障となる問題の処理
⑦ 保護者の旅行への随行
251
(2) 学割証は片道100km以上の場合に使用でき,有効期間は発行の日から3カ月であり,1枚で往復乗車券も購
入できる。
(3) 学割証は本人に限り使用できる。その他学割証裏面に記載された使用上の注意を守り,不正に使用すること
のないよう十分留意すること。
健康相談室について
健康相談室は,学生のための福利厚生の一つであって,その業務内容は学生の健康に関する諸問題等全般にわた
っています。具体的には,一般的な健康相談・定期健康診断・必要に応じ可能な範囲での応急処置・投薬を行って
います。その他,医療機関等の紹介並びに学生の課外教育活動のための救急箱の貸出し(予約が必要)等も行って
います。
○
健康相談室利用時間
校舎別
新宿校舎
(11階)
・校医来校日
八王子校舎
(1号館1階)
利
①平
間
日
9:00~17:00
②土曜日
9:00~17:00
・校医来校日
○
用 時
①平 日 9:00~21:20
②土曜日 9:00~21:20
水曜日 16:30~18:30
水曜日 13:30~15:00
備
考
第2週目・第4週目
隔週で開室
第3週目・第4週目
定期健康診断
学校保健法第6条により年1回全学生を対象とした定期健康診断を実施し記録の保存が義務づけられていま
す。詳細については,掲示板でお知らせします。
なお,未受診学生については就職活動時の健康診断証明書を発行できません。在籍期間は必ず受診して下さ
い。9月復学の場合、指定医療機関で健康診断を受けていただきますので、健康相談室にご相談下さい。
○
健康診断証明書発行
○
遠隔地被扶養者健康保険証
就職活動・奨学金申込み時等には,校医名にて健康診断証明書を発行します。
学生生活において,時にはケガや病気をして思わぬ出費がかさむこともあります。このような時,
「遠隔地被
扶養者健康保険証」が手元にあると医療費の負担が少なくてすみます(保険証がないと医療費は全額本人負担
となります)
。この「遠隔地被扶養者健康保険証」は「在学証明書」
(新宿教務課・八王子教務課で発行)と「住
民票」を親元に送り,交付を受けて下さい。
252
4
事務取扱案内
在籍する校舎で事務取扱を受けるのを原則とするが,八王子校舎に配属の卒論生については,一部同校舎でも取
扱う(詳細は掲示する。
)〔学生休暇中は取扱時間を変更することがある。
〕
新 宿 教 務 課(新 宿 校 舎
高層棟 12階)
八王子教務課(八王子校舎 2号館201室)
新 宿 学 生 課(新 宿 校 舎
高層棟 12階)〇学生課の事務取扱の詳細については「SCAT」を参照すること。
八王子学生課(八王子校舎 2号館201室)
学 生 相 談 室(八王子校舎 2号館253室)(新宿校舎 高層棟 11階)
就
職
課(新 宿 校 舎
高層棟 2階)
〈取扱事務一覧〉
事
取扱事務室
(新宿校舎)
項
授業に関すること。
(授業時間割,講義室使用管理,履修登録,授業日程,休講等)
試験に関すること。
学籍に関すること。
(休学,復学,退学,除籍,転籍,再入学,住所変更等)
学費に関すること。
諸証明書に関すること。
(在学,成績,健康,学生証,卒業,通学証明,学割等)
成績・教職・教員免許状・学芸員の資格取得に関すること。
取扱事務室
(八王子校舎)
新宿教務課
八王子教務課
新宿学生課
八王子学生課
学生相談室
学生相談室
研究生,科目等履修生に関すること。
課外活動に関すること。
(部活動諸届,施設使用願,教養講座,学生との懇談会他)
学生寮,下宿に関すること。
学寮に関すること。
学生の郵便物,拾得物,盗難届等に関すること。
奨学金に関すること。
「学費納入延期願」に関すること。
学生応急貸付に関すること。
学生教育研究災害傷害保険に関すること。
アルバイト,紹介に関すること。
学生相談に関すること。
就職の登録に関すること。
就職の斡旋に関すること。
就職課
就職関係推薦状発行に関すること。
就職相談に関すること。
〈窓口取扱時間〉
工学部第1部・情報学部・グローバルエンジニアリング学部 9時~17時(11時45分~12時45分休憩)
新宿校舎
工学部第2部 17時~19時30分
八王子校舎 八王子教務課
八王子学生課
9時~16時50分(11時45分~12時45分休憩)
庶務課〔金銭の授受に関すること〕
9時10分~16時30分(11時45分~12時45分休憩)
253
5
教員に相談,連絡したいとき
学習上のことなどで教員に直接面談や連絡をしたいことがある場合は,
所属する学科事務室へ問い合わせること。
また,学生生活全般に関する相談については,学生生活幹事が相談に応じているので,下記へ連絡すること。
問い合わせ場所
新宿校舎
八王子校舎
○共通課程事務室
A2742室(高層棟27階)
1―151室(1号館1階)
○機械系学科事務室
A1742室(高層棟17階)
8―207室(8号館2階)
○グローバルエンジニアリング学部事務室 A1742室(高層棟17階)
8―207室(8号館2階)
○化学系学科事務室
A1942室(高層棟19階)
5―B104室(5号館地下1階)
○電気系学科事務室
A2342室(高層棟23階)
5―B104室(5号館地下1階)
○情報学部事務室
A2342室(高層棟23階)
○建築系学科事務室
A2542室(高層棟25階)
3301室(3号館3階)
○学生相談室
A1168室(高層棟11階)
2―253室(2号館2階)
(新宿学生課・八王子学生課)
特に,工学部第2部学生に対しては,第2部主任が「曜日・時間帯」
(オフィスアワー)を指定し,相談に応じま
す。詳細については掲示を見ること。
6
学生への諸通達
学生への諸種の通達は所定の掲示板を通じて行うとともに、学園ポータルシステム(キューポート)で行う。掲
示期間は1週間を原則とするが,掲示の内容によっては短期の場合もある。なお在学生の電話による照会には,特
殊な場合を除き応じない。
新宿校舎掲示場=地下1階
八王子校舎掲示場=1号館1階学生ホール(八王子校舎卒論生用掲示板は4号館西側わき)
学園ポータルシステム(携帯電話での利用についてはパソコンWebブラウザでの利用設定指示に従って下さい。)
<学園ポータルシステムアドレス>
Webブラウザ
https://kuport.sc.kogakuin.ac.jp/
(対応携帯電話・各キャリア(DoCoMo,au,SoftBank)SSL可能
一旦掲示した事項は周知したものとして取扱うので掲示には常に十分注意すること。
工学院大学のシンボルマーク
工学院大学の愛称
254
Fly UP