...

田村紀雄教授略歴ならびに著作目録

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

田村紀雄教授略歴ならびに著作目録
田村紀雄教授略歴ならびに著作目録
略 歴
1934 年 9 月 群馬県前橋市にうまれる。
1949 年∼1953 年 栃木県立栃木高校,群馬県立太田高校に学ぶ。
1953 年∼1966 年 複数の編集プロダクション等に勤務,この間,法政大学社会学部,
関西学院大学院社会学研究科に学ぶ。
専攻 社会学,コミュニケーション学。後年,武蔵大学から社会学
博士号授与。
1966 年∼1971 年 東京大学新聞研究所助手。この間,青山学院女子短大非常勤講師。
1971 年∼1975 年 桃山学院大学社会学部助教授。この間,和歌山大学教育学部,神戸
大学文学部,熊本大学教育学部,関西学院大学社会学部,同志社大
学大学院新聞学専攻,埼玉大学教養学部等の非常勤講師。
1975 年∼1995 年 東京経済大学経営学部助教授,ついで教授。この間,立教大学社会
学部,東京造形大学造形学部等の非常勤講師。UCLA,中国対外経
済貿易大学で研究,教育に従事。
1995 年∼2006 年 東京経済大学コミュニケーション学部創立,ついで,大学院コミュ
ニケーション学研究科修士課程,さらに博士後期課程設置,経営学
部からコミュニケーション学部へ所属変更,この間,お茶の水女子
大学教育学部,
城大学大学院人文学研究科,同人文学部の非常勤
講師。
2005 年 3 月 定年退職 東京経済大学名誉教授
学内行政(主要な行政職のみ)
1979 年∼1981 年 社会学委員会委員長
1988 年∼1990 年 学生部長
1993 年∼1994 年 コミュニケーション学部設置準備委員
1995 年∼1997 年 コミュニケーション学部長
同 自己点検・評価運営委員会委員長
同 学校法人 理事・評議員
1996 年∼1997 年 大学院コミュニケーション学研究科設置調査委員会委員長
2000 年∼2001 年 大学院コミュニケーション学研究科博士課程設置準備委員会委員長
5
― ―
田村紀雄教授略歴ならびに著作目録
2001 年∼2004 年 大学院コミュニケーション学研究科委員長
その他 現代法学部,同大学院現代法学研究科設置準備委員,100 周年記念
会館建設委員,父母の会理事,体育会ハンドボール部部長等
主な社会的活動
日本マス・コミュニケーション学会会員(1965 年∼現在,この間役員や各種委員を歴任)
思想の科学研究会会員(1964 年∼現在,この間,会長,雑誌別冊編集長,本誌編集委員,
(有)思想の科学社無給取締役を歴任)
国際コミュニテイ・ジャーナリズム学会会員(ISWNE,1967 年∼現在)
日本コミュニテイ・メデイア研究所理事長(1985 年∼2000 年)
日本社会情報学会会員(1988 年∼現在,2005 年 9 月まで理事等歴任,現在会計監事)
日本移民学会会員(1991 年設立に参加∼現在,この間,会長,運営委員歴任)
日本情報デイレクトリ学会会員(1996 年,設立に参加,2005 年 9 月まで会長,現在顧問)
日本インターンシップ学会会員(1998 年,設立に参加,現在副会長)
業 績 (主要著書のみ)
『二十世紀の思想』
(1967 年,青木書店,鶴見俊輔ほか共著)
『日本のローカル新聞』
(1968 年,現代ジャーナリズム出版会)
『組織情報と組織媒体の研究』
(1972 年,社会思想社,文部省科学研究費出版助成)
『コミュニテイ・メデイア論』
(1972 年,現代ジャーナリズム出版会)
『地域メデイア時代』
(1979 年,ダイヤモンド社)
『ニューメデイアは地域を変える』
(1983 年,東洋経済新報社)
『米国初期の日本語新聞』
(1986 年,勁草書房,白水繁彦と共編著,トヨタ財団出版助成刊行)
『新編・地域メデイア』
(1889 年,日本評論社,竹内郁郎と共編著)
『アメリカの日本語新聞』
(1991 年,新潮社)
『カナダの日本語新聞』
(1991 年,PMC 出版,新保保・白水繁彦と共著)
『鈴木悦―日本とカナダを結んだジャーナリスト―』(1992 年,リブロポート)
『日本のリトルマガジン』
(1992 年,出版ニュース社)
『正義は我にあり―在米・日系ジャーナリスト群像―』(1995 年,社会評論社,編著,
森村財団出版助成刊行)
『田中正造をめぐる言論思想―足尾鉱毒問題の情報化プロセス―』(1998 年,社会評論
社)
『コミュニケーション―理論,教育,社会計画―』(1999 年,柏書房)
『電話帳の社会史』
(2000 年,NTT 出版)
6
― ―
コミュニケーション科学(24)
『川俣事件』
(2000 年 , 社会評論社)
『カナダに漂着した日本人』
(2002 年,芙蓉書房出版)
『エスニック・ジャーナリズム』
(2003 年,柏書房,東京経済大学学術出版助成)
『地域メデイアを学ぶ人のために』
(2003 年,世界思想社,編著)
『コミュニケーション学入門―進路とキャリア設計のために―』(2003 年,NTT 出版,
編著)
『現代ジャーナリズムを学ぶ人のために』
(2004 年,世界思想社,林利隆,大井真二と共編著)
論文リスト(主要のもののみ)
「海員通信労働者の削減問題」
『月刊労働問題』1963 年 6 月号,日本評論社
「職場の自立新聞」
『思想の科学』1963 年 4 月号,思想の科学社
「ローカル紙の生態」
『思想の科学』1965 年 2 月号,思想の科学社
「大阪府下の地域小新聞の若干の特徴」
『新聞学評論』第 15 号,1966 年,日本新聞学会
「合理化と職場新聞」
『賃金と社会保障』386 号,1966 年,労働旬報社
「新聞不買運動と読者集団の発見」
『思想の科学』,1966 年 10 月号,思想の科学社
「戦後労働者の賃金意識」
『賃金と社会保障』1966 年 12 月号,労働旬報社
「組合機関紙と社内報―組合員はどう読んでいるか」『月刊労働問題』1966 年 12 月号,日
本評論社
「職業別電話番号簿のはなし」
『思想の科学』1967 年 10 月号,思想の科学社
「地域紙における“送り手”研究」
『東京大学新聞研究所紀要』第 16 号,1968 年
「基地の社会問題」仲村祥一他編『現代日本の社会問題』第 4 巻,所収,1969 年,汐文社
「農民運動とコミュニケーション」
(上)
『東京大学新聞研究所紀要』第 20 号,1971 年,
「同」
(中)
『同』第 21 号,1973 年
「現代娯楽の演出者」仲村祥一編『現代娯楽の構造』所収,1973 年,文和書房
「コミュニテイ・プレス― 5 年間の“社会移動”の検討」『桃山学院大学社会学論集』第 8
巻第 1 号,1974 年
「チャンネル論序説」東京大学新聞研究所編『コミュニケーション行動と様式』所収,1974 年,
東京大学出版会
「地域社会と放送」田宮武・津金沢聡宏共編『放送論概説』所収,1975 年,ミネルヴァ書房
「ミニコミ論の新しい分析視角」阿久津嘉弘他編『パブリック・コミュニケーション』1975 年,
学文社
「ローカル・メデイア」竹内郁郎他編『テキストブック社会学(6)』所収,1977 年,有斐閣
「出版編集論―その職業と意思決定についての考察―」『出版研究』第 10 号,1979 年,
日本出版学会
7
― ―
田村紀雄教授略歴ならびに著作目録
「都市とコミュニテイ」磯村英一編『コミュニテイ情報』所収,1981 年,中央法規出版
Mass Communication Problems in Japan and Korea, B.R. Crouch & S. Chamala Eds. Extension,
Education and Rural Development, 1981, John Wiley & Sons Ltd.
「権田保之助・
“浅草”風俗の調査」
『現代風俗』第 5 号,1981 年,現代風俗研究会
「地域メデイア論」李 治白編『地域社会と地域言論』所収,1982 年,新亜出版社(韓国,
ハングル語)
「在米日系新聞の発達史研究所説(白水繁彦と共著)」『人文自然科学論集』第 61 号,1982 年,
東京経済大学人文自然科学研究会
「
『シカゴ新報』の成立と日本人左翼」内川芳美・森泉章共編『法とジャーナリズム∼清水英
夫教授還暦記念論集』所収,1982 年,日本評論社
「コミュニテイと地域文化」井上俊編『地域文化の社会学』所収,1984 年,世界思想社
「機関紙ジャーナリズム」城戸又一,高木教典他編『講座ジャーナリズム・第 6 巻』所収,
1974 年,時事通信社
Rural Communication in Japan, Media Asia, Asia Mass Communication and Information Centre
(Singapore)Vol. 11, No. 4, 1984
「情報化社会と生活システム」粕谷一希他編『アメリカの世紀の衰退』所収,1985 年,日本
経済新聞社
「電話帳出版と創業期の L. M. ベリー社」
『出版研究』第 18 号,1988 年
「日米開戦前夜のラジオ・トウキョウと米国の傍受事情」『東京経大学会誌』第 160 号,1989
年,東京経済大学経済学会
「1937 年 日中戦争期の『日刊民衆』
」
『人文自然科学論集』第 89 号,1991 年,東京経済大
学人文自然科学研究会
「在宅化社会と地域の情報化」
『公営企業』第 25 巻第 4 号,1993 年,地方財務協会
「コミュニケーションとは何か」
『コミュニケーション科学』第 1 号,1994 年,東京経済大
学コミュニケーション学会
「大学のコミュニケーション教育」
『総合ジャーナリズム研究』156 号,1996 年,総合ジャー
ナリズム研究所
「起業家をめざすインターンシップ教育」
『経営者』1996 年 5 月号,日本経営者連盟
「地域メデイアの 30 年間」
『人文自然科学論集』104 号,1996 年,東京経済大学人文自然科
学研究会
「インターンシップ制度」
『調査月報』1996 年 11 月号,国民金融公庫
「メデイアとマイノリテイ」色川大吉編『心とメデイア』所収,1997 年,小学館
「日本移民学会の課題」
『移民学研究』第 4 号,1998 年,日本移民学会
「アメリカの広報学教育」
『広報学研究』第 2 号,1998 年,日本広報学会
8
― ―
コミュニケーション科学(24)
「すすむテレコムの多国籍化」
『運輸と経済』1998 年 10 月号,㈶運輸調査局
「社会情報学とコミュニケーション学」
『社会情報学のダイナミズム』所収,1997 年,富士
通経営研修所
「
『らぷらた報知』と日本語維持機能」
『コミュニケーション科学』第 10 号,1999 年,東京
経済大学コミュニケーション学会
「The New Canadian エスニック集団の機関紙」『人文自然科学論集』108 号,1999 年,東京
経済大学人文自然科学研究会
「日本人『送還』論を醸成した戦時カナダのジャーナリズム」『コミュニケーション科学』第
11 号,2000 年,東京経済大学コミュニケーション学会
「海外の日本語新聞―ブラジルの日系コミュニテイを手がかりに」『ことばと社会』第 4 号,
2000 年,三元社
「
“ラジオ・トウキョウ”傍受と“地下新聞”の発行―戦時,カナダ強制収容所内の発行グ
ループ―」
『コミュニケーション科学』第 17 号,2002 年,東京経済大学コミュニケー
ション学会
「大恐慌回復期の『日刊民衆』―カナダ日本人労働者“キャンプミル労組”の日白提携・
運動―」
『インテリジェンス』第 1 号,2002 年,紀伊国屋書店
「ジャーナリスト教育とインターンシップ」
『人文自然科学論集』第 120 号,2005 年,東京
経済大学人文自然科学研究会
「地方紙と地方自治体の新たな関係」
『都市問題』第 96 巻第 12 号,2005 年,東京市政調査
会
編書ならびに,編纂書等への執筆(主要なもの)
『共同研究 日本占領』
(思想の科学研究会編)「もう一つの言論の壊滅―朝鮮戦争下の狂
躁と沈黙―」1972 年,徳間書店
『柏木義円伝』
(管井吉郎著)への解説。1972 年,春秋社,のち 1996 年に大空社から復刻版
にも新しい「解説」追加
『日本ユートピア学事始』の編集と執筆,1973 年,河出書房新社
「マス・コミュニケーション」
『現代の社会学』(今崎秀一編)所収,1974 年,晃洋書房
『権田保之助著作集』第 4 巻,解説,1975 年,文和書房
「住民運動の表現形式」
『地域開発と住民運動』(永井,大森他編)所収,1975 年,フジ・テ
クノシステム社
『共同研究 集団』
(思想の科学研究会編)
「日本ジャーナリスト会議日経大阪支部」1976 年,
平凡社
『コミュニテイ・キャンペーン―電電公社の地域活動記録―』1977 年,サイマル出版会
9
― ―
田村紀雄教授略歴ならびに著作目録
『ジャーナリズムの社会学』の編集。1977 年,ブレーン出版
『共同研究 日本占領軍・上巻』
(思想の科学研究会編)「瀬長市政の 11 ヶ月」1978 年,徳
間書店
『共同研究 日本占領軍・下巻』
(思想の科学研究会編)用語解説,1978 年,徳間書店
『アメリカのタウン誌』1981 年,河出書房
『CATV 事業化計画』
(小松崎清介,松平恒共編)1984 年,フジ・テクノシステム
『ニューメデイア行政』1984 年,総合労働研究所
『ガリ版文化史』
(志村章子共編著)1985 年,新宿書房
『ニューメデイア行政の実践』1986 年,総合労働研究所
『私にとっての田中正造』1987 年,総合労働研究所
『同胞』編纂と解説,1988 年,御茶の水書房
『語りつぐ田中正造―先駆のエコロジスト―』(志村章子共編),1991 年,社会評論社
『ジャーナリズムを学ぶ人のために』
(林利隆共編)1993 年,世界思想社
『論争 いまジャーナリスト教育』
(花田達朗・廣井脩編)「ジャーナリストの認定と評価」
2003 年,東京大学出版会
『村嶋帰之著作集』第 3 巻(津金沢聡広,土屋礼子編)「解説」2004 年,柏書房
『日本の国際情報発信』
(東京経済大学大学院コミュニケーション学研究科編)2004 年,芙
蓉書房出版
事典,デイレクトリ等の編纂(主要なものに限定)
『ミニコミ 1970』1970 年,学芸書林
『号外』1974 年,池田書店
『ミニコミの論理』1976 年,学陽書房
『ミニコミ・テイーチイン』1978 年,ブレーン出版
『タウン誌入門』1979 年,文和書房
『祭りの天気図』1981 年,幸洋出版
『地域イベントの時代』1981 年,ダイヤモンド社
『タウン誌全国カタログ』1981 年,毎日新聞社
『海外へユートピアを求めて―亡命と国外根拠地―』1989 年,社会評論社
『メデイア事典』1996 年 KDD クリエテイブ
『大学生の見たメデイアのアントレプレナ』1997 年,NTT メデイアスコープ
『近代日本社会運動史人物大事典・全 5 巻』1997 年,日外アソシェーツ
10
― ―
Fly UP