...

Page 1 Page 2 研究論 文 21世紀国際貿易港湾発展の研究 (四

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 Page 2 研究論 文 21世紀国際貿易港湾発展の研究 (四
\n
Title
21世紀国際貿易港湾発展の研究(四)
Author(s)
田, 育誠; Tian, Yu Cheng
Citation
国際経営論集, 42: 31-42
Date
2011-10-31
Type
Departmental Bulletin Paper
Rights
publisher
KANAGAWA University Repository
研究論文
21
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四)
田
育 誠
はじめに
「
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究」シ リーズ論文は十五回に分 け発表することとす る。
第一回目
2
1
世紀 ヨーロッパ国際貿易港湾発展の研究
第二回目
2
1
世紀アメリカ国際貿易港湾発展の研究
第三回目
2
1
世紀カナダ国際貿易港湾発展の研究
第四回目
2
1
世紀オース トラリア国際貿易港湾発展の研究
第五回目
2
1
世紀ロシア ・ブラジル国際貿易港帝発展の研究
第六回目
2
1
世紀UAE・イン ド・タイ国際貿易港帝発展の研究
2
1
世紀シンガポール ・マレーシア ・ベ トナム国際貿易港湾発展の研究
第七回目
第八回目
2
1
世紀 日本国際貿易港湾発展の研究
第九回目
2
1
世紀韓国国際貿易港湾発展の研究
第十回目
2
1
世紀台湾 ・香港国際貿易港湾発展の研究
第十一回目 2
1
世紀中国上海 ・申渡国際貿易港湾発展の研究
第十二回目 2
1
世紀中国大連 ・営 口国際貿易港湾発展の研究
第十三回目 2
1
世紀中国天津 ・唐山国際貿易港湾発展の研究
1
世紀中国青島 ・連賓港 ・海西国際貿易港湾発展の研究
第十四回目 2
第十五回目 2
1
世紀中国広州 ・深釧 ・北部湾国際貿易港湾発展の研究
本稿では、2
1
世紀オース トラリア国際貿易港湾の発展 について論述す る。
1
.オース トラリア産業経済発展の概説
(1)経済概況
の給延長 は 3万6
7
3
5
k
m、海域面頃 は7
01
万kn
i
で、アメリカに次ぎ世界 6位である。また、タ
スマニア島、 ココス諸島、ノーフォーク島など
万2
(
X氾の島供を有 してい る。
約1
オース トラリアは2
1
世紀に入 り先進経済大国
オース トラリアは、ウラン (
埋蔵量世界 1位)
、
として活躍を続けてお り、練塀の高成長 と著 し
い国際貿易発展が注 目を集めている。オース ト
ラリアとい う国名は 「
南方の大陸」を意味 し、
石炭 (
同世界 4位)
、鉄鉱石 (
問世界 5位)
、天
然ガス、石油、金、鉛、亜鉛、ボーキサイ トな
どの資源が皇宮である。農産物は小麦、大麦な
正式国名はオース トラリア連邦である。国土面
3
0%)
、果物、砂糖、猟花な
どの穀物 (
自給率2
7
8
9
万2
0
2
4
kd) は世界 6位で、 ヨーロッ
積 (
どがあ り、畜産物 は牛肉などが主要な産物であ
パの全面積の約 2分 の 1に相当す る。東西約
る。 このようにオース トラリアは、資源、農産
4
0
0
0
k
m、南北約3
7
0
0
nの大 きさがあ り、海岸線
k
物、畜産物に富まれた国である。
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 3
1
人口は約2
1
5
1
万2
0
0
0人 (
2
01
0
年推定)で、そ
0%を占め、アジア系は約 7%
の うち白人が約9
である。人口の約7
0%が 6つの主要都市 (
シド
ニー、メルボルン、プリズベーン、アデレー ド、
パース、キャンベラ) とその近郊に居住 してい
多 く、医療関係機器の発明も多い。通信技術や
I
T関係の研究 も進んでい る②。オース トラリア
の稔合意争力はアメ7
)カに次いで世界 2位であ
る。
オース トラリアの経済は力強い成長を続けて
4
3
る。人口の多い都市を列挙すれば、シ ドニー4
万人、メルボルン3
8
5
万人、プリズベーン1
9
7
万
長 を達成 し、 この1
8年間の平均成長率は3
.
7
3%
9
9
1
年から2
01
0
年 まで連続 してプラス成
いて、1
6
0
万人、アデ レー ド1
1
7万人である
人、パース1
である③。先進諸国の中で経済が長期間にわたっ
(
2
01
0
年推定)。なお、ゴール ド ・コース トは5
6
万人である。
て最 も高成長 を遂 げてい る国である。
2
01
0年、オース トラリア経済は地域的なバラ
ニューサウスウェル
行政区は 6つの連邦州 (
ツキは見 られたものの、着実 に世界金融危機か
ズ州 :州都シ ドニー、クイーンズランド州 :州
ら回復 した。失業率 も比較的低 く、経済格差 も
都 プリズベーン、サウス ・オース トラリア州 :
あまり広がることな く、経済回復 と経済成長の
州都アデレー ド、タスマニア州 :州都オバー ト、
「
二重速度の経済」呼ばれ る様相 を呈 した。経
ビク トリア州 :州都 メルボルン、ウェスタン ・
オース トラリア州 :州都パース)
、オース トラ
済成長の最大の原動力は鉱業である。鉱物資源
に忌まれたウェスタン ・オース トラ7
)ア州 とク
リア首都特別地域及び北部特別地域 (
準州。州
イーンズラン ド州では採据業が活況を呈 し、 こ
都 ダーウィン)の 3つに分 けられる。
の二大エンジンが急速な経済成長をもたらした。
国内稔生産 (
GDP)は、2
07
年0
.
9
8
89
兆U
S
オース トラリアの国家発展戦略は 「
貿易立国
ドル、2
0
0
8年 1
.
0
5
1
兆U
Sドル、2
0
0
9年 1
.
0
81
3
9
型」で世界有数の貿易大国であるが、同時に農
兆USドル (
世界1
3
位。1
人当 りGDPは世界8
位)
業大国、鉱業大国、港湾大国でもある。
である (
2
01
0年初、 1
USドル-1.119蒙 ドル換
0
0
9
年の外貨準備高 は3
9
1
億U
Sド
算)。 なお、2
(
2)企業
ルである。
(
氾3
年4
.
1%、2
0
0
7
年3
.
7
経済成長率は高 く、2
2
0
09
年発表 された世界の大企業5
0
0社のなか
%、2
0
09
年2
.
4%、2
01
0年2
.
5%であ り、2
011年
に、オース トラリアは 8社が含 まれてい る。内
は 3%以上が予想 されている。
訳は、鉱業会社1
社 (
英 ・家系資源大手の 7
)オ ・
オース トラリアの大学教育の水準は世界でも
ティン ト社)、通信会社1
社 (
テルス トラ社)、
一流である。大学数は4
8である。主な大学 とし
サービス関連会社 6社である。
1
8
5
0年創立)、メルボル
ては、 シ ドニー大学 (
2
08
/
09
年度の国内直接投資認可額 と認可件
数を見てみ ると、 1位 アメ リカ (
認可額3
9
5
億
ン大学 (
1
8
5
3
年創立)、 アデレー ド大学 (
1
8
7
4
年創立)
、タスマニア大学 (
1
8
9
時 創立)
、クイー
1
9
1
0年創立)
、 ウェスタン ・
ンズラン ド大学 (
オース トラリア大学 (
1
911年創立)、オース ト
1
9
46
年創立)などが挙げられ、
ラリア国立大学 (
0万人以上 に運 す
世界各 国か らの留学生数 は2
る①。
オース トラリアは科学技術分野において も先
7
9
0
0万豪 ドル。認可件数95
件)
、2
位中国 (
岡2
6
5
億99
0
0万葉 ドル。 岡5
7
件)、3
位E
]
本 (
同2
21
億
8
(
氾万葉 ドル。 岡4
6
件) となってい る。2
0
01
年
8
6
4
社である。また2
0
0
7
年1
0
の外資系企業数は7
月現在の 日系企業数は3
2
6
社であ り、 うち5
0%
近 くがシ ドニー市に、約3
0%がメルボルン市に
所在す る。
進的な地位を占めている。世界有数のコンピュー
在留邦人数は、アメリカ、中国、イギ リスに
タ生産国であ り、人工衛星製造 と衛星打上げ実
4
5
9
人である (
2
0
07
年1
0月
次いで第 4位の 6万3
続を誇 る国である。 ノーベル医学賞の受賞者 も
0年度の都市別在留邦人数は、シ
現在)。平成2
3
2
国際経営論 集
Ⅳ
0
.
4
22
0
1
1
ドニー市2
万8
7
5
3
人、メルボルン市1
万3
0
02
人、
%、サービス業7
0
.
9%となってい る。海外にお
5
5
5
人、パース市5
2
7
7
人、
プリズベーン市1
万2
ける資源宥要の増加に伴い鉱業が製造業を上回
1
2
2
人である。
ケアンズ市3
ることとなった。
2
0
0
8年1
1月現在、 6州、1
2
0
都市が 日本の自
治体 と姉妹提携をしてい る。
三菱商事が英 ・家系資源大手の 7
)オ ・ティン
ト社 と開発を進めてきたオース トラリア最大級
の一般炭鉱山が本格生産を開始することとな り、
2
01
3
年には1
2
2
0
万 トンのフル生産体制に移行予
定で、その ときはE
]
本の発電用宥要の約1
0%を
占めることとなる。
2
01
1
年における日本企業のオース トラリアに
おける主な動向は次のようである。 2月、富士
通は日本国外で初めてクラウ ド・コンピューティ
ングサービスを開始。丸紅は水処理企業への出
資を発表。また丸紅 は 6月には、ゴール ドバー
コース ト市において路面電車事業に参入。 日本
の企業 としては初の海外における本格的な鉄道
事業運営であ る㊧。 アステラス製薬は医薬販売
Cは医療、
の子会社 を現地 に設立。3月、NE
高齢者対策等の問題解決のため情報技術活用に
協力するとの覚書 を政府 と締結。住友林業 はグ
ループ企業を通 じて宅地開発事業に本格進出。
4月、電通は現地法人を設立 し、広告ニーズの
拡大に対応。長瀬産業はシンガポール現地法人
の支店を設立。5月、三菱レイ ヨンは子会社を
通 じて家庭用浄水器の販売を開始。NTrコミュ
ニケーシ ョンズは現地のI
T(
情報技術) イン
フラ構築会社の買収 を決定。
.
2
就業人 口別で見 ると、第 1次産業が農業3
%、鉱業 1
.
8%、第2次産業が製造業8
.
3%、建
.
3%、そして第3
次産業が7
6
.
1
%である。
設業9
2
09
/
1
0年度、製造業の輸 出額 は前年度比1
3
%減少の8
0
0億蒙 ドルで、輸出稔額 の3
9
.
9%を
09
占める。輸出額が多い品 目は、金属製晶が3
億蒙 ドル、食料品が1
3
6
億豪 ドル、機械機寮が
1
04
億蒙 ドル、化学製 品が7
2
億蒙 ドル、輸送機
5
億豪 ドル となっている。
器が4
(
D農畜産業
主要農畜産物は、米、小麦、大麦、オース ト
ラリア麦、果実、野菜、サ トウキビ、タバ コ、
0
0
9
/
1
0年度の
蘇花、牛肉、羊毛な どである。2
農畜産物の生産額 は3
9
5
億蒙 ドルで、GDPの 2
%を占める。2
0
0
6
/
0
7
年度、穀物の播種面横 は
2
3
5
9
haで、 この うち小麦は5
4
4
ha、大麦は1
9
4
ha、豆類は4
4
haである⑤。農畜産物輸出の拡大
を視野に入れ るとき、海外市場の開拓について
の一層の努力 と財政的支援の拡充が望まれる。
水産業については、マグロ、エビ、ロブスター、
0
0
7
/
0
8年度
カキ、アワビな どが豊富であ り、2
の漁業生産額 は2
1
億8
6
9
6
万豪 ドルである。オー
ス トラリアの最大 の穀物貿易会社 はC B H社
である。2
0
09
年、西オース トラリアは最大の穀
物輸出地域であった。
0
0
0
万ト
オース トラリアの穀物生産量は年間3
(
3)産業
ンでその大半を輸出 していることか ら、世界の
穀物貿易では主要国の一角を担っている。その
オース トラリアの産業は、農畜水産業、鉱石 ・
立地の優位性 と晶質の高 さか ら、オース トラリ
エネルギー産業、製造業、運送倉庫産業、貿易
ア産小麦の大半は食用 として、また大麦 もビー
物流産業、造船事業 と港湾産業、サービス産業、
ル原料及び飼料用 として、アジアや中東を中心
観光産業などがその主た るものである。
オース トラリアは石炭、鉄鉱石をはじめ とす
に輸出されている。 日本向けとしては、高級 う
どん、中華麺粉原料 として高い評価を得ている。
る天然資源に忌まれた資源大国である。また国
土 も広大で農業、牧畜が盛んである。
2
09
/
1
0年度、GDPの産業別構成は、農林水
産業2
.
1%、鉱業9
.
4%、製造業8
.
7
%、建設業 7
②鉱業
オース トラ7
)アは世界有数の資源大国である。
オース トラ7
)ア鉱業の世界における順位 を見て
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 3
3
み ると、世界1
位が褐炭、ニッケル、鉛、亜鉛、
の1
.
8%に過 ぎないが、世界的な資源 ブームの
ウラン、 ミネラルサ ン ドで、世界 2位がボーキ
恩忘で生産量は伸び、価格 も上昇 して鉱業分野
サイ ト、鋼、金、鋸であ り、工業用ダイヤモン
3
5
億7
は活況を呈 してい る。鉄鉱石の輸出額は5
位、鉄鉱石は世界 5位、
ド、マンガンは世界4
億2
3
0
0万 トン (
世界全体の5
.
8%。
の生産量は3
(
氾万蒙 ドル、石油 ・天然ガスは1
89
億6
4
0
0万蒙
9
07
億2
5
(
氾万葉ドルで輸
ドル、その他の金属 は1
1
9
8
億2
6
0
0万蒙 ドルである。
出稔額 は1
2
01
0年度の輸出稔額に占める農畜産物の輸出
1
2
.
7%) と鉱物 ・天然資源の輸出額 (
5
9
.
5
蘇 (
%)の合計は7
0%を超えてい る。
世界 4位)である。なお輸出量は世界 1位であ
近年のオース トラリア経済は、アジア諸国か
る。石炭の産出地域は東部地域に集中している。
らの資源宥要に支えられて高成長を遂げてきた。
(
2
)鉄鉱石の埋蔵量は世界全体の1
2%で世界 5
位、生産量 も世界 4位である。2
0
07
年の生産量
億9
9
0
0
万9
千 トン (
世界全体の1
6
.
2%。世界
は2
3位)である。なお輸出量は世界 2位である。
またオース トラ7
)ア政府 はさらなる輸出増進戦
万葉 ドルを投資 してお り、今後 も資源 ・エネル
鉄鉱石産出地域は西部地域に集中している。(
3
)
ギー輸出ブームが持続す るもの と思われ る。
そ して黒炭は世界 6位 となっている。さらに具
1
)2
08
年末の石炭の埋蔵
体的に見てみ ると、 (
量は7
6
2
億 トン (
世界4
位。世界全体 の9
.
2%を
位である。2
0
07
年
占めろ)で、生産量 も世界4
略を策定 し、5カ年資源 ・エネルギー開発事業
011
年 4月までに1
7
3
5
億3
7
0
0
の投資稔額の うち2
鋼の生産量は世界 5位である。2
(
氾7年の生産量
7
万1
(
X氾トンで世界全体の5
.
7%を占め る。
は8
③製造業
(
4)鉛の生産量は世界 2位である。2
08年の生
主要製品は、鉄鋼、機械製作、 コンビュタテ
4
万5
0
0
0トンで世界全体の1
6
.
8%を占め
産量は6
クノロジー とハイテク機器、農業機械、自動車、
5
)亜鉛の生産量は世界 2位である。2
0
0
7
る。(
石油化学製品、食料品な どである。
年の生産量 は1
5
1
万8
(
X氾トンで世界全体 の1
3
.
9
2
0
0
9
/
1
0年度のGDPに占める製造業の比率は
8.
7%と他の先進国に比べ ると大 きくない。2
0
09
1
0年度、製造業の生産額 は11
0億5
7
0万葉ド
/
ル (
前年度比1
.
5%増)、機械機器は2
2
3
億6
(
氾万
葉 ドル (同6%増)、石油 ・石炭 ・化学が1
89
億
9
5
0
0万葉 ドル (
岡3
.
5%増)である。製造業で
働 く雇用労働者数は9
9
万4
4
(
氾人で前年度比3
.
6
%を占める。 (
6)鋸の生産量は世界 5位である。
2
0
0
7
年の生産量 は2
0
(
氾トンで世界全体 の8
.
9%
を占める⑥
。(
7
)2
0
07
年、ウランの埋蔵量は1
6
7
.
3
万 トン (
世界全体の3
1
%を占め、世界 1位)で
0
09
年の生産量は世界全体の1
5
.
8%で世
ある。2
界 3位 (
世界全体では 5万5
7
2トン)である。
2
0
07
年、世界全体の石炭の輸出量は 8億9
8
0
0
万 トンで、 うちオース トラリアは2
7
.
9
%を占め、
0
0
世界1
位である。また鉄鉱石の輸出量は 8億40
.
7
%を占め、
万 トンで、 うちオース トラリアは31
%の減少である。
工場 はシ ドニー、ニューカ ッスル、メルボル
ン周辺、ニューサ ウスウェールズ州、ビク トリ
ア州に集中してい る。またサウス ・オース トリ
世界 2位 (1位はブラジル)である。今後オー
ア州のアデレー ドやワイアラ、クイーンズラン
ス トラリアは毎年 7%の謝合で輸出量を増加 さ
ド州のプリズベーンやタウンズビル、タスマニ
01
5
年には5
.
5
2
億 トン
せ る見込みであるので、2
ア州のホバー トや ローンセス トン周辺にも工場
に遷 してブラジルを超す こととなる。
が立地 してい る。
2
09
/
1
0年度、オース トラリアの鉱物 ・エネ
(
1
) 自動車関連企業 は主にメルボルンやアデ
ルギー資源の輸出額 は1
1
9
8
億蒙 ドルで、オース
T関連企業はキャンベ ラを中心に
レー ドに、I
9
.
5
%を占めてい る。鉱
トラt
)アの輸出稔額の5
立地 し、オース トラリアの南部地域 には鉄鋼、
業 はGDPの9
.
4%を占めるてい る。鉱山部門の
造船、 自動車製造産業が立地 し、メルボルンに
0万5
0
0人で、全雇用労働者数
雇用労働者数 は2
は主要な製造関連企業の本部 (
本社)が所在 し
3
4
国際経営論 集
Ⅳ
0
.
4
22
0
1
1
ている。
め細かいアフターサービス。特に高速船はメン
2
01
/
02年度、 自動車産業は主要製造産業の
0
02年度、
ひ とつでGDPの約 1%を占める。 2
自動車生産台数は36
万台で、 うち約 3分の 1が
テナンスフリーの世界記録を樹立 している。(
4)
輸出された。主要な自動車製造会社は4社あり、
自動車部品工場は2
0
0余で、輸出額は約5
0億蒙
ドルである。 (
2)宇宙航空工業の雇用労働者数
は約2万人、営業売上収益額 (
営業額)は3
9
億
耐航性 :最新のコンピュータ制御によるライ ド
コン トロールシステムの導入で、JGルールに
合致 した船舶を建造することが可能になった。
主な製品としては、(
1
)アルミ製高速旅客フェ
RORO高速船、警備艇、救難船舶
リー、貨物/
2
)大型のエンジンを備えた豪華ヨット、
など、(
蒙 ドルで、 うち輸出額は1
8%を占める。(
3
)化
学産業の営業額は2
(
氾億豪 ドル余で製造業の1
0
キヤタマラン (
双胴体船)などがある。
%を占め、雇用労働者数は7
万7
0
0
0人で全製造
⑤高速フェリー製造業
業の8%を占める。 (
4)軽工業の営業額は7
5
億
5
)電子工業の営業額は87
億蒙
蒙 ドルである。 (
オース トラリアは高速 フェリーの設計、建造
において過去2
0年にわた り世界一の座を占めて
ドル、雇用労働者数は 3万2
841
人で、輸出額は
きた。特に優れた専門分野 として、アル ミ製高
5
0億蒙 ドルで輸出稔額の 3%を占める。 (
6)輿
2
0億
薬業の雇用労働者数は 3万人、営業額は1
速旅客フェリーの設計、建造の分野で急成長を
遂げている。次にい くつかの事例を挙げる。
蒙 ドルで、輸出主要産業のひとつである。(
7
)
(
1
)I
nc
a
t
造船所建造の高速カーフェリー。
印刷産業は4大製造産業のひとつである。 (
8)
食品工業 と飲料産業はオース トラリア最大の製
船主 :東日本フェリー会社 (
日本)
、就航航路 :
函館一青森、稔 トン数 :1万71
5トン、船質 :
造業であ り、3
5
0
0社があ り、営業額は5
0
0億豪
アル ミ合金製、主要機関、出力 :ディーゼル
ドルである。輸出額は2
42
億蒙 ドルで、主な輸
出相手国はアジア太平洋諸国である。
1万2
2
3
7PSx4基、最高速度 :41
.
9ノット、
航海速力 :40.
0ノット、主要寸法 :1
1
2
.
6×3
0.
5
2
006年、オース トラリアの銑鉄生産量は6
43
×3
.
9m、旅客定員 :7
7
2名、乗阻貞 :1
7名、車
万3
0
(
氾トンで世界1
6
位、2
0
07
年、粗鋼生産量は
7
9
0万1
0
0
0トンで岡22
位、2
(
氾6年、 自動車販売
台数は96
万3
00
0台で同22位である。
両搭載 :乗用車1
7
8台 (8トン トラック56台)
、
(
2
)Aus
t
a
l
社建造の世界初の トリマラン型高
速カーフェリー"
ベンチヒダア ・エクスプレス"
④造船産業
スペイン)、
号。船主 :フレッド・オルセン社 (
稔 トン数 :89
7
3トン、主要寸法 :1
1
2
.
6×3
0.
5
オース トラリアの造船産業はデザインや技術
×3
.
9
m、主要機関 :ディーゼル4基、出力 :4
面から高い評価を受けている。なかでも特筆す
べ きは世界一を誇る高速船の建造である。高速
フェリーは、次世代のアクセス として欠かせな
万46
0
0
馬力、推進器 :ウオータージェット3基、
航海速力 :4
0.
4ノット、旅客定員 :1
3
5
0名、車
い 「
速さ」 と 「
快適性」を兼ね備えた世界最新
鋭の高速船舶 として注E
]を集めている。また電
社開発の ト7
)マラン型最新鋭 (
太陽光 と風力で
航行する)ハイブリッド ・フェリー。これはア
子制御の揺れ防止装置の設置により航行中ほと
メリカで初めて就航するハイブリッド船である。
船主 :ホーンブロワー ・クルーズ ・アンド・イ
ん ど揺れを感 じさせない優れた乗 り心地を実現
させている。オース トラリア造船産業の特徴を
両搭載 :乗用車3
41
台、(
3
)ソーラー ・セーラー
ベンツ社 (
アメリカ)、就航航路 :アメリカ西
挙げれば次の とお りである。(
1
)低価格 :日本
海岸、船長 :3
6
.
4m、旅客定員 :6
00名、主要
の大手造船所 よりも建造費が3
0-5
0%も廉価で
2)最先端技術 :素材、デザイン、技術
ある。 (
機関 :通常のディーゼル推進のほか太陽光 と風
力を電気に変えて推進するシステムを搭載 して
いる。
面が世界 トップクラスである。 (
3
)信頼性 :普
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 3
5
オース トラリアにおける高速 フェリーの製造
運輸 ・倉庫業 はGDPの5
.
1%を占め、雇用労
は、ウェスタン ・オース トラリア州 (
パース)
9
万人である。 この産業は次の ような
働者数は5
とタスマニア州 (
オバー ト)に基盤 を置いてい
理由か らオース トラリアにとって重要な役潮を
る。 これ ら2大中心地にはオース トラリアの豊
果 しているとされ る。 (
1
)国土が広大な潮には
富な原材料はもとより、設計、エンジニア リン
2
)人口の多 くが沿岸部の
人 口が少ない こと、 (
グの専門技術 と先端溶接技術が集約されている。
3)有用 な資源が広
都市に集中してい ること、 (
専門的な技術 と能力を有する熟練労働者を集結
4)経
大 な国土に拡散 して存在 していること、 (
させ、不断の練磨による農争力の向上 と専門能
済的につなが りの深い国々か ら地理的に離れて
力の酒巻 に努めて、オース トラ7
)アは世界一の
い ることなどである。 このような条件下、道路
座 を維持 してい る。 フェリー市場 を牽引す る
1
万k
m、 空港 建 設 は 2
5
6カ所
の舗装 は延長 8
I
nc
a
t
、Aus
t
al
、Wa
ve
mas
t
e
r
などの世界的に
有名 な企業 に加 え、No
r
t
hWe
s
tBa
yShi
ps
2
カ所)
、海港建設は9
7
カ所、
(うち国際空港は1
0
0
0
Km と整備が進められ、
鉄道敷設は延長 4万1
といった新 しい企業が、高機能かつ個性に富ん
これらインフラ整備は人 口に比 して大 きなもの
だ斬新なデザインを市場 に提供 している。
となっている。2
0
0
7
年、旅客の航空輸送数は世
輸出の状況を見てみると、
3
位である。
界 7位、貨物輸送数は岡1
UN ROYAⅠ
.
社建
(
1) 日本 向けとしては、S
造のサンロイヤル号。船主 :江崎汽船株式会社
、MARI
NEVI
EW 社建造のマリンビュー
(
日本)
②サー ビス産業
0
年間、年率平均で3
.
7
サービス産業 は過去2
号。船主 :熊本 フェリー株式会社 (日本)など
%の伸びを続 けてい る。2
09
/
1
0年度、サービ
がある。
6
.
5%であ
ス産業 がGDPに占め るウェイ トは7
(
2
)7
4
-82
級カーフェリー1
5
隻を初 め、1
7
0
隻
る。雇用労働者数 は9
6
0
万人で全体 に占める謝
以上のアル ミ高速船を輸出 し、アル ミクラフ ト
6
%(
建設、電気、ガス、水道を含む)で
合 は8
5
%以上のシェア-を有 している。
分野で世界の3
ある。サービス産業の中では金融 ・保険が最 も
(
3
)オース トラリア製 フェリーの約 9
5
%が輸
3
2
0
臆蒙 ドル (
対前年度比3
%の増加)、
大 きく、1
0
%、アル ミニウム船製造の約3
0
%を占
造の約5
GDPの1
1
%を占め、運輸 ・倉庫 ・郵便事業が
1
2
2
6
億 蒙 ドル (
岡2
.
4%の増加)
、GDPの1
0
.
2
%
を占め、不動産 ・ビジネスサービス分野が1
1
1
9
億蒙 ドル (
岡3
.
1%の増加)、GDPの9
.
3
%を占
めてお り、 ヨーロッパ及びスカンジナビア、地
めてい る。サービス産業の企業数はオース トラ
中海、アメリカ、 日本を含むアジア諸国におい
0
0万社の8
5
%を占める1
7
0
万
リア全体の企業数2
てオース トラリアで建造 されたフェリーを見 る
社である。
出向けに製造 されている。
(
4) オース トラリア製 フェリーは、世界の高
0
%、高速カーフェリー製
速 フェリー製造の約 3
ことがで きる。
オース トラリアの造船業界は今後 も斬新なデ
③観光産業
ザインと高度技術 ・高品質を保持 し、さらなる
.
9
%を占め、雇用労働者
観光産業 はGDPの3
コス ト削減によって競争力を伸 ばし、また新 し
6
万人である。2
(
氾6
年の観光収入は世界 8
数は4
いニッチ部門の発見やさらなる工夫によって、
位の1
7
8
億4
(
X氾万USドルである
その発展 は世界の注 目を浴びることとなろう。
オース トラリア政府は観光産業強化のための国
。2008年 5月、
家戦略を策定す ることを明 らかに した。2
0
0
9
/
(
4)その他の産業
1
0年度、海外か らの観光客は5
6
9
万人で、内訳
はニ ュージーラン ドか ら1
1
3万人、イギ リスか
5
万人、アメリカから4
9
万人、中国か ら3
9
万
ら6
(
D運輸 ・倉庫産業
3
6
国際経営論 集
Ⅳ
0
.
4
22
0
1
1
人、 日本から3
6
万人、シンガポールから2
9
万人
力に満 ちた経済活動をお こなってい る。その源
な どである。今後、アジア諸国からの観光客の
となる皇宮な天然資源は世界各国か ら注 E
]され
増加が見込まれる。 またオース トラリア人の海
ている。オース トラ7
)アは、自然資源に忌まれ、
09
/
1
0年度
外旅行客は大 幅に増加 してお り、2
は6
7
7
万人に運 している。
農畜産物、鉱物、金属、石化燃料の産出量が多
果て しない砂漠、比類 なき自然美、数々の国
く、世界有数の輸出国である。主要な輸出品目
は、天然ガス、石油、石炭、鉄鉱石、ニッケル、
にあふれた魅力に引かれて
金、銀、鋼、亜鉛、サファイア、オパールそし
オース トラリアを訪れる観光客は多い。ノーザ
て世界最大の埋蔵量を誇 るウランである。ボー
際都市。その多雛
ン ・テリトリー州の観光の中心、州都ダーウィ
キサイ ト、鉛、工業用ダイヤモンド原石 も世界
ンは東南アジア諸国からの空の便の要所である。
有数の採据国である。羊毛の生産量 と羊の飼育
ア-ネム ・ランドのカカ ドゥ国立公園は全国で
量は世界1
位であ り、食肉 (
牛肉の輸出量は世
も代表的な観光の名所のひとつである。数千年
界 1位)、乳製品、穀物、サ トウキビ、果物、
の歴史を持つアボリジニの古代壁画がある岩石
蘇花、 ワインなどの農畜産物 もある。
群がある。クイーンズラン ド州の中心は州都 プ
0
08
年 9月以降の世界金融
オース トラリアも2
5
0
0の珊瑚礁が連な り、
リズベーンである。約2
危機の影響を受けたが、資源国 としての強みに
5
0
0もの島々が浮かぶ グレー トバ リア リーフは
加 えて、政府 の強力 な景気刺激策への取阻み
世界で最 も多 くのダイバーが訪れる観光スポッ
(
0
8年1
0月の1
0
4億蒙 ドル、0
9
年 2月の4
2
0
億蒙
トである。 リゾー ト地 として有名なのはヒンテ
ドル等)や健全な金融システムなどが経済の建
ンブルック島、オルフェウス島、へロン島、ハ
09
年の 「
金融発
直 しに効果を発揮 してい る。2
3
5kmのフレー
ミル トン島な どである。長 さ1
5
カ
展度ランキング」では、オース トラリアは5
ザー島は世界最大の砂の島である。沿岸部には
国中 2位にランクされた。
広大な熱帯雨林が広が り、デイン トウリ-国立
オース トラリアは 1次産品を輸出 し工業製品
公園 として保護 されてい る。活気あふれる世界
を輸入する貿易構造を長 く続 けてきた。近年、
の大都市シ ドニーはニューサウスウェールズ州
輸出における工業製品の輸出比率は高まる傾向
0
0
0
kniで
の中心地である。 シ ドニーの面積 は4
にあるが構造 その ものが変化するまでには至っ
ロンドンと同じで、ニューヨークの 2倍 もある。
ていない。
0ものビーチ と数
近代的な高層 ビル群があ り、4
2
0
世紀末か らオース トラ7
)アの輸出の中心は
多 くの博物館、公園そして世界的に有名なオペ
ヨーロッパか らアメリカ、 日本を含むアジア諸
ラハウスがある。シ ドニー近郊の観光地 ブルー
国などの太平洋地域へ と変化 してきた。輸出先
マウテンズの幻想的な色彩は密生 したユーカ リ
アジア太平洋地域2
1
カ国
の 4分の 3はAPEC (
0万人
がつ くりだす。毎年国内外の観光客が4
地域)である。いわゆる 「
北を向 くオース トラ
以上訪れ る。 ビク トリア州の中心都市メルボル
リア」現象である。アジア太平洋地域は急速に
ンはオース トラリア第二の都市である。シ ドニー
拡大を遂げている成長センター として脚光を浴
に比べて威厳を感じさせ る街のたたずまいはオー
びてお り、オース トラリアの輸出を受け入れる
ス トラリアの文化都市 と称せ られる。博物館、
充分な余力 と潜在力があった。オース トラ7
)ア
劇場、広大な公園が数多 く、各種のフェスティ
に とってこの ような成長地域が近 くにあったこ
バルの開催地でもある。
とは幸運 といえよう。
2
0
0年、イギリスはオース トラリアの第 3位
2. オ ース トラ リア国際貿易 の発展
の貿易相手国であった。イギ リスへの輸出商晶
.
42
億蒙 ドル。オース トラ7
)ア
は、 ワイン (
約7
近年、オース トラリアは高い成長率を誇 る括
)、石炭、鉛、医薬
輸出稔額の約 5%を占める。
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 3
7
晶など、輸入商品は宇宙技術製品及び関連部晶、
る。
電気通信設備、印刷部品、自動車な どである。
I
MF (
国際通貨基金)によると、1
9
8
9
年以降
オース トラリアの輸出は年率約 8%で拡大 して
きてお り、対中国、対インドでは1
8
-1
9%の伸
びを示 してい る。対中国の輸出は過去 5年間で
2
01
/
0
2
年度、 アメ リカはオース トラ リアの
第 2位の貿易相手国であった。両国の商品貿易
3
0
億豪 ドルで、オース トラリアの貿
稔額 は約3
4%を占めている。アメ 7
)カへの輸
易稔額の約1
3倍に増え、その大半は鉄鉱石や石炭な どの資
出品目は、牛肉、原油、航空機部品、自動車な
源が占めてい る。輸出先 に占める中国の謝合は
ど、愉人品E
]は、宇宙技術製品及び関連部晶、
2
01
5
年には3
3%まで拡大すると予淵 されている。
コンピュータ及び関連部晶、電気通信設備、測
量機器な どである。
資源国 としての強 さが発揮され始めたように思
2
09
/
1
0年度、輸出先上位1
0カ国の うち 8カ
国が太平洋地域諸国で、全体の7
0%を占めてい
ス トラリア州のゴーゴンガス田をはじめ、LN
る。近年、 中国向けの輸出が拡大 してお り、
2
0
0
9
/
1
0年度、 中国向け輸 出額 は4
6
5
億 蒙 ドル
(
対前年度比1
8
.
3
%の増加)、輸出稔額の第 1位
で2
3
.
2
%を占めている。中でも石炭 と鉄鉱石の
える。本格的な開発が始まったウェスタン ・オー
Gやウランなどの開発が進 めば、オース トラリ
アは 「
超資源国家」 としての地位をさらに確実
なもの とするであろう①。
3.オース トラ リア国際寛易港湾発展 の概説
増加が著 しく資源宥要の高まりを反映 している。
7
1
億蒙 ドルで
第 2位 は日本 向けで、輸出額 は3
(1)オース トラリア国巌窯易港湾概況
1
8
.
5%を占め、第 3位 は韓国向けで、輸出額は
1
6
5
億蒙 ドル、第 4位 はイン ド向けで、輸出額
6
1
億豪 ドルでその急激 な伸びが注 E
]される。
は1
品 目を見てみると、農畜産物が1
2
.
7
%、鉱産物
9
.
5%、工業品が1
4.
1% となってお り、天然
が5
海岸に集中してい る。東海岸の港湾 には石炭輸
ガス、鉄鉱石、石炭 など世界的な宥要の高 まり
海洋観光 (リゾー ト)港が多数ある。
オース トラリアの港湾は東海岸、西海岸及び南
出港が、西海岸には鉱石輸出港が、そして甫海
岸には貨物、 コンテナを中心 とした稔合的港や
か ら鉱産物の謝合が高まってい る。輸出稔額は
7
である。主要
オース トラリアの全港湾数は9
3
%減の
世界的な不況の鯵響 を受 けて前年度比1
な港を挙げると、メルボルン港 (
コンテナ取扱
2
01
4
億蒙 ドルにとどまった。
、ポー トヘッ
量国内 1位)
、シドニー港 (
同2位)
輸入稔額は、国内の生産活動の低迷を受 けて
.
3%減の2
0
4
4億蒙 ドルであった。輸
前年度比7
ドラン ド港 (
鉄鉱石、貨物取扱量国内各 1位)、
タ ンピア港 (
岡各 2位)、 ニ ューカ ッスル港
入先 としては、AS
EANが最大で2
0
.
2%を占め、
(
石炭取扱量国内 1位。貨物取扱真 岡3位)が
8
.
9%であ る。ASEAN諸 国 との
次いでEUが1
あ り、そのほかプリズベーン港、へイポイン ト
つなが りが深 くなってきたことが うかがえる。
港、アデレー ド港、ダーウィン港、パース港、
1
7
.
7%)、2位 は
国別 で見 ると、 1位 は中国 (
アメ リカ (
1
0
.
7%)
、3位 は日本 (
8
.
7%)で、
ケアンズ港、 フリーマン トル港 (
2
08
/
0
9
年度、
貨物取扱量2
6
6
0万 トン、 コンテナ取扱量5
6
万
イギ リスの謝合 は2
.
8%まで低下 してい る。 こ
5
4
9
1
TEU)
、 ジーロング港、マ ッカク港、 ロー
のことは、オース トラリアが進めてきたASEAN
ンセス トン港 などがある。海洋観光港 として最
とのF
rA締結の効果 が具現化 した もの といえ
も有名なのはゴール ド・コース ト港である。
0
万に近い観光
ゴール ド・コース トは、人 口6
よう。
2
01
0年、オース トラリアの輸出は、鉄鉱石
4
.
0
2
億 トン、原料炭 1
.
5
9
億 トン、一般炭 1
.
4
1
億
8
0
0万 トン、LNG1
9
2
8万 トンであ
トン、穀物 1
3
8
国際経営論 集
Ⅳ
0
.
4
22
0
1
1
保養地 として有名である。その名の とお り、黄
0km以上にわたって続 く国
金色に輝 く砂浜が3
内きっての国際 リゾー ト地である。サーフィン、
ダイビング、水上スキー といったマ リンスポー
0
.
6
3
1
5
億 トン)
、6位メルボルン港 (
0.
2
83
0
港 (
ツならなんでも揃っている。中心地であるサー
億 トン)
、7位プリズベーン港 (
0.
2
6
0億 トン)
、
ファーズ ・パラダイスの脹わいはハワイのワイ
(
Dパース港はウェスタン ・オース トラ7
)ア州
8位シ ドニー港 (
0
.
2
5
8
7
億 トン)、9位 フリー
0.
2
5
5
5
億 トン)、1
0位ポ トーケン
マン トル港 (
プラ (
0
.
2
4
3
8
億 トン) となっている。
の州都パースにある。主要工業製品は機械、自
動車修理、化学肥料、セメン ト、食料品などで、
61
4.
3
万T
E
Uで世界19位、世界全体の1.
2%を占
キキ ・ビーチに匹敵するといわれている。
国内最大の金熔煉所がある。パースはまた世界
で一番美 しいまちといわれている。
2
08年、オース トラリアのコンテナ取扱量は
めている。
パース港の貨物取扱能力は2
(
X氾万 トン余で、
オース トラリアの港湾発展の特徴は次のよう
である。(
1
)港湾の埠頭 (
ターミナル)を都市
主な輸出品目は石油製品、小麦、大麦、羊毛、
から離れた場所に移転する。従来の港湾は港湾
鉱石、青果物、木材、鋼材などで、また主な輸
入品目は原油、鋼、肥料、石炭、石油製品、自
観光産業や国際旅客船産業に転換する。 (
2)都
市の繁栄のために臆港商業、娯楽などの事業を
動車などである。
発展させ る。 (
3
)港湾の持続的発展を図る戦略
②ダーウィン港はアジアへの玄関口として知
られてお り、港湾の設備 と運営は世界一流であ
と中長期発展計画の策定を重視する。(
4
)港湾
5
)港帯 と
の物流システムの建設を重視する。 (
る。現在、オース トラリアと東南アジア諸国と
臨港産業の発展計画を策定すると同時に環境保
のハブ港 として発展 してお り、また海上油田工
事と生産でも有名である。港の所在するダーウィ
全を重視する。
ン市は国内の主要都市の中で最 も多民族、多文
4.オース トラ リア主要国際寛易港湾の発展
化の都市 として有名である。都市名はイギリス
の自然科学者で進化論の提唱者Cha
rl
e
sRobe
r
t
(1)シドニー港
Da
r
wi
nに由来する。
③アデレー ド港はサウス ・オース トラリア州
にある鉱石、農産品輸出港である。年間貨物取
シドニーは、オース トラリアの甫東海岸のシ
ドニー帝 とボタニー湾に面する港湾都市で国内
扱能力は約2
0
00
万 トンで、主な輸出品目は鉱石、
第-の都市である。シ ドニーはビジネス、観光
鋼材、穀物、石油などである。
7
0
0
kniに及ぶ。
のまちである。市街地面横は1
7
mのオペラハウス
シ ドニーのシンボルは高さ6
(
2)オース トラリア国厳寛易港湾発展の概説
と全長1
8
8
5
mの大鉄橋 (
ハーバーブリッジ)で
本、中国、その他のアジア諸国の鉄鋼原料やエ
ある。 この2
つの有名な建築物は、ビジネス街
の高層ビル群 と相 まって美 しい景観を形づ くっ
ている。
ネルギー炭への宥要の伸びもウナギのぼりとなっ
てお り、多 くの原料輸送船がオース トラリアの
0
年先を目標 とした 「
サステイ
シドニー市は、2
ナブル シ ドニー 2030」を発表 している。
主要墳出港に殺到 している。この結果、主要港
「
ビレッジづ くりを目指す」がキーワー ドと
アジア諸国の景気が堅調に進んでいる中、E
]
湾の貨物取扱量は大幅な伸びを示 している。
2
04
/
0
5
年度、貨物取扱量の上位1
0港 を挙げ
1
.
0
8
5
4
億ト
れば、 1位ポー トヘッドランド港 (
なってお り、新たなビジネス と観光形態の港湾
都市づ くりに取組んでいる。住宅、マ7
)-ナ、
ン)
、2位タンピア港 (
0
.
9
6
8
3
億 トン)、3位へ
0
.
8
5
5
6
億 トン)
、4位ニューカッ
イポイント港 (
レス トラン、ホテル等を導入 し、美 しく脹わい
のあるウオーターフロン ト・港町の形成を目指
している⑧。
スル港 (
0.
8
3
5
6
億 トン)、 5位 グラッドス トン
シ ドニー港は稔面積2
0
5
ha、バースの稔延長
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 3
9
は1
8kmで世界 クラスの港のひ とつである。港
が、 中国が4
位、イン ドが 7位 を占めアジア出
湾施設 としては 2つの旅客ター ミナルがあ り外
身者の謝合が増加 してい る。
航 クルーズ船の着岸が可能であるほか、一般貨
メルボルンは国内の自動車産業の中心地であ
物、バルク貨物、自動車、 コンテナ貨物な どの
る。そのほか機械産業、航空機 ・航空機部品産
荷役が可能な施設が整っている。また市街地か
業、石油加工業、紡鼠産業、食品加工業 などが
ら少 し離れた所にはシェル石油の石油ター ミナ
盛んである。メルボルンは鉱業 と商業が一体 と
ルがあ り原油等の取扱いをしている。ポー トボ
なって発展 してお り、数多 くの国内の大企業、
2
タニーは、 シ ドニーの ビジネス街か ら南に1
外国企業、多国籍企業の本社 (
本店)が所在 し
kmほどの距離にあり、鉄道、道路、空港 といっ
た物流施設が近 くにあるという立場上の優位性
か らシ ドニー港の貿易の中心を担 うようになっ
てきた。ポー トボタニーには 2つの主要なコン
テナター ミナルのほか、液体バルク貨物用バー
ス、石油や化学製品の貯蔵施設、プロパン ・ブ
タンの地下貯蔵施設がある。特にコンテナター
5
haほ どあ り、年間
ミナルの面横 は合計 して8
1
0
0
万TEU以上の取扱い能力を有 してい る。
シ ドニー港の主な貿易相手国は日本、中国、
0
05
韓国、台湾な どの北東アジア諸国である。2
年度、 コンテナ取扱量は1
3
7
万6
0
0
0
TEUである。
ている。
メルボルン港は重要な国際貿易港である。貨
3
個、 コンテナ埠頭 は 4個 (
1
8バー
物バースは2
ス)
、石油バースは 9個 ある。 コンテナ取扱量
0%程度を占めてい
は長年にわた り国内 1位で4
0
0
5
年、貨物取扱量は6
4
4
0万 トンで、 コン
る。2
9
2
万TEUである。
テナ取扱量は前年比 4%増の1
2
0
06
年、コンテナ取扱量は1
9
9
万9
0
7
3
TEUとなっ
た。主要輸出品目は、自動車、自動車部晶、石
油製品、穀物、肉類で、主要輸入品目は、鉄鋼、
石油製品、木製品である。
0
2
0年 までに1
(
氾万人の人 口増
メルボルンは2
2
0
0
9
/
1
0年度、 コンテナ取扱量は1
9
2
.
7
万TEUで
02
0
年のメルボルン港の コンテ
加が見込 まれ、2
位である。 コンテナ
メルボルンに次いで国内2
ナ取扱量は8
(
氾万TEUに運す ることが予淵 され
.
4%の伸 びを
貨物の取扱量 はこれ まで年平均7
ている。
0
2
5
年ま
示 してい るが、 この遵勢が継続すると2
でには3
0
0万TEUを超 えると予測 されている⑪。
(2) メルボルン港
(3) ブリズベーン港
プリズベーンはシ ドニー、メルボルンに次 ぐ
国内第三の2
(
氾万人都市である。商工業 中心の
メルボルンはオース トラリアの南東部、セラ
港湾都市である。 またゴール ド・コース トなど
川河口に位置する国内第二の規模を有する都市
の観光地に近 く、観光業 も盛んである。亜熱帯
である。 「
世界で最 も暮 らしやすい都市」 とい
性の気候に忌まれ、まちにはボインセチャやブー
われてお り、 また国内で最 も製造業が集中する
ゲンビリアが咲き誇る。セ ミの街路樹 も南国ムー
都市でもある。優雅 な市の中心地には有名な路
ドいっぱいで、ルネッサ ンス様式の市庁舎など
面電車が走 り、ビク トリア朝の秩序正 しい格子
建造物 も多い。
模様にまちが展開 してい る。またメルボルンは
プリズベーン港 は重要な国際貿易港で国内 3
国内で最 も有名な社交行事のまちである。海外
位のコンテナ港である。貨物バースは1
3
個、 コ
1
%に遷 し、多様な民族集
生 まれの人の比率は3
0
0
5
/
0
6
年度、
ンテナ埠頭バースは11
個 ある。2
団が共存する多文化都市である。近年、アジア
コンテナ取扱量は7
6
万6
2
7
8
TEU (
国内 3位)
(
氾6
年のセ
諸国出身者の増加傾 向が見 られ る。2
ンサスによれば、イギリス、イタリア、ベ トナ
0
06
年 6月-2
(
氾7
年 6月の貿易稔額は
である。2
ムは依然 として海外出身者の上位を占めている
4
0
国際経営論 集
Ⅳ
0
.
4
22
01
1
3
0
0億 蒙 ドル、貨物取扱量は2
8
0
0
万 トン、 コン
5%増の9
0万TEU、 自動
テナ取扱量 は前年比 1
革取扱量は2
0万台である。
2
0
09
年 2月、プリズベーン港湾局が6
5
0
0
万葉
ポー トヘッドランド港 は世界で トップクラス
の鉄鉱石輸出港である。
ドルを投資 して建設 した新 しい コンテナバース
ウェスタン ・オース トラリア州のピルバラ鉄
が竣工 した。 このバースは世界で唯一の全 自動
鉱山地帯周辺 にはポー トヘッドラン ド港、ケー
01
3
年から2
01
4
年にわ
化バースである。今後、2
プランバー ト港、アンケテル ・ポイン ト港、タ
たってプ7
)ズベーン港には香港の和記黄浦 (
港
ンピル港 とい う世界最大 ・最強の 4つの大鉄鉱
5
億豪 ドルの投資がおこ
湾会社)の投資を含む3
石横出港がある。2
0
09
年、オース トラ7
)アの港
なわれる見込みである。
6
億 トン増 の3
.
81
樗鉄鉱石輸 出量 は前年 よ り0.
億 トンで、 この増加の傾 向は今後 も見込 まれ、
(
4)ニューカッスル港
2
01
5
年には5
.
5
2
億 トンに遷 して世界 1位になる
ことが予測 される。
オース トラリアの東岸、ハンター川河口に位
2
01
0年 7月、英 ・家系資源大手の 7
)オ ・ティ
置するニューカッスル港 は世界最大の石炭輸出
ン ト社 は、ウェスタン ・オース トラリア州での
港である。
鉄鉱石増産計画の一環 として、積出港であるケー
2
0
06
年、オース トラリアの石炭輸出量は世界
1位の2
億3
71
6
万 トンである。生産量は中国、
位であるが、 その約8
0
アメ リカに次いで世界3
プランバー ト港の拡頚工事への投資を決定 した。
倍の 1億8
0
0
0
万 トン超に拡大する。 リオ ・ティ
%が海外向けに輸出されていることになる。世
01
6
年を目途 にウェスタン ・オース
ン ト社 は、2
0
2
5
年頃まで年率 1
.
5%程度で
界 の石炭宥要 は2
トラリア州の鉄鉱石出荷能力を5
0%増の年間 3
伸びることが予測 されているが、特 にアジア地
億3
0
(
氾万 トンに引 き上げる増産計画を進 めてお
.
3
汲深やバースの増設により同港の出荷能力を2
域の大 きな伸びが見込まれる。オース トラリア
り、ボ トルネ ックとなってい る主力港湾増強へ
の主要な石炭積出港 はニケタ台の成長が見込ま
の投資が加速 され る①。
れている①。
オース トラリアの東部の炭田は、ニューカッ
ポー トヘッ ドランド港 は水深の深い天然の良
港であるので、内陸部にある鉱山か ら産出され
スル港、 グラッドス トン港など東海岸の 7カ所
る鉄鉱石の積出港 として発展 してきた。鉄鉱石
の港湾 と鉄道で結ばれていて、それ らの港から
はまちの南 と東にある4カ所の鉄鉱石の集横地
海外向けの輸出がされている。それ らの港の中
か ら鉄道で運 ばれて くる。
でニューカッスル港への注 目度は高い。
、
0
05
ポー トヘッ ドランド港の貨物取扱量は 2
0ほ どの炭鉱か
ニューカッスル港へは周辺の3
年1
.
1
06
0
億 トン、2
08
年1
.
5
6
6
0
億 トン、2
0
09
年
ら石炭が運ばれ、4カ所の石炭集積所に集 めら
1
.
5
9
0億 トン (うち9
7%は鉄鉱石)である。
ウェスタン ・オース トラリア州は2
0
2
5
年まで
に 5億 トンの鉄鉱石を輸出す ることを計画 して
れ る。各国か ら来航 した大型の石炭輸送船は沖
合いで停泊 して順番を待 ってい る。 ここ数年の
伸びは著 しく、積出 しに際 して滞船が常態化 し
お り、ポー トヘッドラン ド港の今後のさらなる
ている。今後 とも石炭宥要の拡大が見込 まれる
拡大 と発展が予測 される。
中、港湾 と鉄道の整備が急ピッチで進められて
01
時 、2つの埠頭が拡大された。ニュー
いる。2
むすび
カ ッスル港においては今後 さらなる石炭の大量
輸出が見込まれる。
アジア新興国ではインフラ整備が急ピッチで
進み、資源 ・エネルギ一番要が拡大 している⑩。
(5)ポー トヘッドラン ド港
その恩忘にあずかる 「
幸福 な国」がオース ト
ラリアであるといえよう。石炭、石油、鉄、カ
2
1
世紀国際貿易港湾発展の研究 (
四) 41
リウムな どアジア諸 国の経済成長 に欠かせ ない
資源に忌 まれた同国は他 の先進国 よ りも有利な
立場 にあ る。今後 もアジア地域 の経済は高い成
長 を遂 げてい くことが可能 と思われ るので、国
家財政が比較 的健全 で大量の輸 出が可能なオー
ス トラリアは、 リターンを期待する投資家にとっ
て堅実な投資先 とな るであろう。
オース トラ 7
)ア政府 は、道路、鉄道、空港、
長著 しい億 トン放国際港湾" 田育誠 2
01
0
年 9月 2日
⑬ 『
深HI
r
国際海事論壇論文集』 国際海事論壇委
員会編 人民交通出版社2
0
0
8年 4月出版
07
年 第 4号
⑭ 『
海運情報』 2
2
1
世紀国際貿易港湾の研究
㊨ 『
国際経常論集』 `
(
≡)
'E
E
l
育誠 2
0
1
0
年1
0月発行
参考文献
5
0
0臆
港湾 な どの分野を中心に、今後 1
0年間で7
豪 ドルのインフラ投資計画を予定 してお り、
特 に港帝の長期的発展のために、関連の道路、
臥㊥。
鉄道整備 に相 当額の投資 を予定 してい る臥
オース トラ 7
)アの資源輸出ラッシュを背景 と
した対アジア太平洋地域、 ヨーロッパその他の
地域間 との経済貿易協力関係 は今後 のモデル と
もなるであろ う。
オース トラ 7
)アか ら太平洋に架か る一本 の架
け橋 は今後 ますますその輝 きを強めてい くこと
であろ う㊤。 この橋 は、多国間双方の経済貿易
成長のための重要なルー トとな るのである。
注
(
ら 『
オース トラリア入門』東京大学出版会 2
007
年第 2版
② 『
世界通覧 ・オース トラリア 3巻』王知津主
編 ハルビン工程大学出版社 2
0
0
4年
ARCレポ- I
- オース トラリア』編集 ・発
③ 『
行 株式会社 リプロ国際情勢研究会 平成2
3
年
④
⑤
⑥
(
診
⑧
⑨
㊨
⑪
⑫
『
ェコノミス ト』 2
01
1
.
7
.
9
『
sEEDER・特集 「
オース トラリアの自然 と
EEDER編集委員会編集 昭和堂 2
0
0
9
人間』S
年1
2
月
『
通商自書』2
01
0年版 1
3
8
貢
『
ジェトロセンサー』 2
0
1
0
年 l月
『
港湾』`
シ ドニーの最新のウオーターフロン
01
0
.
6
ト事情" 新井洋一 2
『
港湾荷役』`シ ドニー港 と四 日市港の交流'
8
年 1月
平成 1
『
海運』 a
豪州港湾状況調査報告" E
E
l
中俊和
2
(
氾7
.
6
『日本海事新聞』∼)オ ・ティン トは西豪州港
湾へ投資" 2
01
0
年7
月1
5日
2
01
0年中国港帝取扱量 ・成
『日本海事新聞』 4
4
2 国際経営論集 Ⅳ
0
.
4
22
0
1
1
1『
荷主 と輸送』特集 `
国際物流"
平成2
3
年 6月
2『
港外運輸』 2
01
1
.
7 第 l号
3 『日本海事新聞』aアジアの経済成長 と物流"
011年 7月 5日
石E
E
l
倍博 2
4 『
世界経済の潮流』 編集 内閣府 平成2
3
年6
月
5 『自書の自書』 編集 未本書店 平成2
3年 6月
6 『日本国勢図会』2
01
1
/
1
2
年版 2
011年 6月
発行
7『
数字でみる港湾 』 2
0
1
0
年 7月発行
8 『
海運統計要覧』 2
0
11
年 6月発行
9 『
Ma
r
i
ne Eng
i
ne
e
r
i
ng
』 2
01
1
.
4
1
0 『
世界の艦船』 2
011年 6月
ll 『
ジェトロセンサー』 `
オース トラリアの資
09
年1
月号
源 ブームは挽 くか ?"島倉克尚 2
1
2 『日本経済新聞』`
豪資源新税 に業界猿反発"
2
0
1
0
年 5月2
4日
1
3 『港湾』 a
官民の協力により整備が進む豪州
01
0
.
6
の石炭賓出港"石橋洋倍 2
1
4 『
ARCレポ- I
- オース トラリア』 編集 ・
発行 株式会社 リブロ国際情勢研究会 平成
2
1
年 4月
1
5 『オース トラリア新報 (
週刊)
』2
01
0年 9月1
8
日
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
21
2
2
2
3
『
豪州新報 (
新聞)
』2
0
1
0
年9
月1
8日
『
通商自署』 2
0
1
0
年版
『
船舶物資 と市場』 2
0
11
年 2月
『
中国水運報』 2
0
1
1
年 2月
『
世界海運』 2
0
1
1
年 l月
『
海洋経済』 2
0
1
0
年11
月
『
航運交易公報』 2
0
11
年 4月
『
海事文化』 徐脈展主編 人民交通出版社
2
0
1
0
年 6月
2
4 『風、太陽 と海洋』 牛山泉等着 王鼓等訳
01
0年 8月
機械工業出版社 2
2
5 『船舶 と航運文化』 任威等編著 人民交通出
(
氾9
年11
月 第 l版
版社 2
2
6『
週刊ダイヤモンド』 2
01
1
.
6
.
4
Fly UP