Comments
Description
Transcript
地域センター従事者研修 - JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センター
平成 25 年度地域での地球温暖化防止活動基盤形成事業 地域センター従事者研修 「第一回 基本・運営実務研修」 地域センター従事者向け研修が、7 月 4 日(木)5 日(金)1泊 2 日で、国立オリンピック青少年 総合センターにて行われました。 全国 55 地域センターの内、48 地域センター、全国センターから 2 名、計 50 名が研修に参加し、 活発な意見交換とセンター間の交流が行われ、充実した研修となりました。 (研修の概要) 1.日時:平成 25 年 7 月 4 日(木)13:00~22:00、7 月 5 日(金)9:00~16:30 2.場所:国立オリンピック青少年総合センター 3.研修プログラム (1日目) 地域センター従事者研修 「第一回 基本・運営実務研修」 スケジュール 受講者:50名(男性25名、女性25名) 日時 時間 スケジュール 内容 移動:各地→東京 12:00 受付 13:00~13:30 開会 オリエンテーション 研修の目的理解及び、研修プログラム概要の確認 を行う。 13:30~14:30 基調講演 「我が国における温暖化対策の現状と今後の方向性」 講師:環境省地球環境局地球温暖化対策課長 和田 篤也 氏 最新の温暖化対策の現状と今後の方向性につい て知見を深める。 14:30~15:30 15:30~15:45 講義Ⅱ 「温暖化対策における地域センターの役割・機能(中間支 温暖化対策における地域センターの役割・機能(中 援)と課題」 間支援)と課題を、事例を通し学ぶ。 講師:東北大学大学院文学研究科・文学部 教授 長谷川 公一 氏 休憩 15:45~16:30 講義Ⅲ 「地域センターの運営と活動について」 講師:一般社団法人地球温暖化防止全国ネット 専務理事・事務局長 菊井 順一 氏 今後、地域センターに求められる組織の運営と活 動についてを事例を通し学ぶ。 16:30~17:30 アイスブレーキング ファシリテーター: 岩木 啓子 氏・大滝 あや 氏 ・ワークショップ部分についてのオリエンテーション ・<デートゲーム> 何人かの人と、ゲームを通し、話をすることを通じ て、互いに知り合い、ともに研修を受ける関係性を つくるとともに、研修テーマに気持ちを向けて行く きっかけとする。 17:30~19:15 全体ワーク「地球温暖化問題と地域センターの役割」 ファシリテーター: 岩木 啓子 氏・大滝 あや 氏 即答フリップ式全体参加型ディスカッションで 地球温暖化た地域センターの役割についての考え 方を深め、視野を広げる。 19:15~19:30 宿泊手続き 宿泊班に分かれ、宿泊棟に移動、荷物を置く。 19:40~20:40 夕食 (しんきゅうさん質問受付) しんきゅうさんについての説明を聞く。 夕食をとりながら、受講生同士の交流を行う。 20:45~21:45 グループワーク① 「現在の地域センターの活動内容について」 ファシリテーター: 岩木 啓子 氏・大滝 あや 氏 グループごとに現在の地域センター活動内容につ いて紹介し、活動課題の共有を行う。 7 月4 日 (木) 宿泊:国立オリンピック記念青少年総合センター 1 (2日目) 日時 時間 スケジュール 内容 朝食 各自で朝食をとる リネンをユニット内ロビーへ持っていく リーダーと協力し、リネンをまとめる 8:20~8:30 リネン(シーツ・枕カバー)返却 リーダー・副リーダー中心にリネンの返却 8:40~ 受付(宿泊の鍵返却) 鍵を返却する 9:00~9:30 オリエンテーション&ウォーミングアップ ファシリテーター:大滝 あや 氏 2日目のスタートに当たって、当日のスケジュール を再確認。簡単に体を動かしてウォーミングアップ を行い、体と頭と心の目を覚ます。 9:30~12:00 グループワーク② 「地域センターの今後の展開について」 ファシリテーター:大滝 あや 氏 今後、地域センターとしての役割を担うに当たって、 どんなことに取り組むべきかを議論します。マッピン グという方法を使い、話し合った内容を記録しなが ら意見交換し、各グループ3つずつのアイデアをま とめる。 昼食 各自で昼食をとる 7:00~ 8:15 7月5日 12:00~13:00 (金) グループワーク プレゼンテーション 13:00~14:30 「今後の地域センターにおける地球温暖化防止活動」 (各グループ5分) ファシリテーター:大滝 あや 氏 グループワークで話し合った内容のとりまとめ結果 を発表する。 各グループ5分 各グループの発表を受け、意見交換を行い、講評 を受ける。 総合討論会・講評 14:30~14:45 休憩 14:45~15:30 ふりかえり&わかちあい ファシリテーター:大滝 あや 氏 2日間の研修をふりかえり、グループ内と全体で共 有する。 15:30~15:55 研修レポート作成、アンケート記入 2日間の研修から学んだことを、レポートにまとめて 提出する。 16:00~16:10 環境省より説明: 「カーボン・オフセット 誰もが取り組める温暖化対策」 カーボンオフセットについて説明を受ける。 16:10~16:30 閉会式 修了証授与 2 4.研修の様子 7 月 4 日(木)研修開始前 「しんきゅうさん」が、笑顔でお出迎え 7 月 4 日(木)基調講演 環境省地球環境局地球温暖化対策課長の講義を熱心 に受講 7 月 4 日(木)アイスブレーキング ファシリテーターからワークの説明を受ける 7 月 4 日(木)アイスブレーキング デートゲームを通し、お互いを知りあう 7 月 4 日(木)全体ワーク 3人ずつのグループになり、地球温暖化問題と地域セ ンターの役割について意見交換を行う 7 月 4 日(木)グループワーク① 5~6人のグループになり、事前ワークシートを使 って地域センターの活動内容を紹介しあう 3 7 月 5 日(金)ウォーミングアップ 気持ちと体が目覚め、研修に臨む準備を行う 7 月 5 日(金)グループワーク② 今後の地域センターの活動アイデアをグループで考 える 7 月 5 日(金)グループワーク② 今後の地域センターの活動アイデアをグループで考 える 7 月 5 日(金)グループワークプレゼンテーション 各グループ 5 分、活動アイデアを発表 7 月 5 日(金)グループワークプレゼンテーション 各グループ 5 分、活動アイデアを発表 7 月 5 日(金)講評 発表に対してオブザーバー、専務理事、ファシリテ ーターからの講評を受ける 4 7 月 5 日(金)ふりかえりわかちあい 2 日間の研修をふりかえり、グループ内と全体で共有 7 月 5 日(金)閉会式 修了証の授与 7 月 5 日(金)閉会式 集合写真 5