Comments
Description
Transcript
有業率が男女ともに前回調査より低下 ・・・平成24年就業構造
ふくおかの統計 平成 25 年 12 月号 特集 就業構造基本調査 有業率が男女ともに前回調査より低下 - 平成24年就業構造基本調査 福岡市概要 - 就業構造基本調査は、我が国の就業・不就 ん収入を得ることを目的として仕事をして 業の状態を調査し、就業構造や就業異動の実 いる15歳以上の者)は76万5300人で,前回 態、就業に関する希望などについての基礎資 (平成19年)調査から1万1500人増加(対前 料を得ることを目的として5年おきに実施さ 回増加率1.5%)しました。 一方,無業者(ふだん全く仕事をしてい れる総務省所管の基幹統計調査です。 調査は,全国から抽出した世帯の15歳以上 ない者及び臨時的にしか仕事をしていない の世帯員を対象に実施しています。結果は, 15歳以上の者)は52万400人で,前回調査か 対象となった全国約47万世帯・約100万人の調 ら4万2400人増加(同8.9%)しています。 男女別では,男性の有業者が前回から 査に基づき,調査の範囲となる人口全体につ 3400人減少し,41万7200人(同△0.8%), いての数値として算出したものです。 なお,この調査の結果統計表の数値は,総 女性が1万4900人増加し,34万8100人(同 数に分類不能又は不詳の数値を含むため,ま 4.5%)となっており,女性の有業者数の伸 た表章単位未満の位で四捨五入しているため, びが大きくなっています。 有業率(有業者数が15歳以上人口に占め 総数と内訳の合計とは必ずしも一致しません。 る割合)は59.5%となり,前回調査から1.7 ポイント低下しました。 (1) 概況 男 女 別 で は , 男 性 は 69.7 % , 女 性 は 平成24年10月1日現在の福岡市の15歳以 50.7%となりそれぞれ減少に転じました。 上人口(128万5700人)のうち,有業者(ふだ 図1 表1 男女別有業者数の推移 男女,就業状態別 15 歳以上人口の推移 (千人) (単位:千人,%) 900 800 754 765 421 417 男 女 684 695 395 395 262 289 300 333 348 平成4年 平成9年 平成14年 平成19年 平成24年 700 631 600 500 369 400 300 200 100 0 表2 男女 平成4年 平成9年 平成14年 平成19年 平成24年 就業状態 (1992) (1997) (2002) (2007) (2012) 総数 1 030 1 108 1 174 1 232 1 286 有業者 631 684 695 754 765 無業者 399 424 479 478 520 有業率 61.3 61.7 59.2 61.2 59.5 男 494 532 559 583 599 有業者 369 395 395 421 417 無業者 125 138 165 163 182 有業率 74.7 74.2 70.6 72.1 69.7 女 536 576 615 649 687 有業者 262 289 300 333 348 無業者 274 287 315 315 339 有業率 48.9 50.2 48.8 51.4 50.7 男女,就業状態別 15 歳以上人口(平成 19 年・24 年) 実 数 ( 人 ) 就 業 状 態 平 成 19 年 総数 総 男 構 成 比 (%) 平 成 24 年 女 総数 男 平 成 19 年 女 総数 平 成 24 年 男 女 総数 男 女 数 1 231 900 583 300 648 600 1 285 700 598 900 686 800 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 50.7 者 753 800 420 600 333 200 765 300 417 200 348 100 61.2 72.1 51.4 59.5 69.7 仕 事 が 主 な 者 628 300 399 700 228 700 624 500 391 300 233 200 51.0 68.5 35.3 48.6 65.3 34.0 仕 事 は 従 な 者 124 700 20 400 104 300 137 000 23 500 113 500 10.1 3.5 16.1 10.7 3.9 16.5 有 業 家 事 が 主 な 者 94 400 3 900 90 400 100 700 3 500 97 200 7.7 0.7 13.9 7.8 0.6 14.2 通 学 が 主 な 者 24 700 13 400 11 300 29 500 16 700 12 800 2.0 2.3 1.7 2.3 2.8 1.9 家 事 ・ 通 学 以 外 が主 な者 5 700 3 000 2 600 6 900 3 300 3 600 0.5 0.5 0.4 0.5 0.6 0.5 者 478 000 162 700 315 300 520 400 181 700 338 700 38.8 27.9 48.6 40.5 30.3 49.3 家 事 を し て い る 者 219 200 11 100 208 100 239 400 12 000 227 400 17.8 1.9 32.1 18.6 2.0 33.1 通 学 を し て い る 者 99 400 53 800 45 600 89 800 50 900 38 900 8.1 9.2 7.0 7.0 8.5 5.7 159 000 97 500 61 500 188 500 117 500 71 000 12.9 16.7 9.5 14.7 19.6 10.3 無 そ 業 の 他 なお,有業者の男女比においても,女性 (3) 従業上の地位,雇用形態 の割合が増加しています。 有業者を従業上の地位及び雇用形態別に構 有業者及び無業者のそれぞれの内訳を見 成比で見ると,自営業主が8.0%となり,前回 ると,有業者では「仕事が主な者」の割合 調査から0.5ポイント減少しました。このうち が,男女ともに減少しています。一方,無 「起業者(現在の事業を自ら起こした者)」の 業者では「家事をしている者」の割合が 割合は5.8%でした。 18.6%となり,前回調査の17.8%から大き また,家族従業者は前回より0.7ポイント低 く増加しています。「通学をしている者」の 下して1.5%,雇用者は前回よりも1.1ポイン 割合は前回の8.1%から7.0%と,大きく低 ト上昇して90.2%でした。 下しました。 (表1・2,図1) 雇 用 者 を 雇用 形 態 別 に見 る と , 正規 の 職 員・従業員が有業者全体の49.2%を占めてい ますが,前回調査と比較して4.1ポイント低下 (2) 年齢別有業率 しています。 有業率を年代別に見ると,主に学生世代で 前回調査から構成比が大きく増加したのは, ある15~19歳で14.0%と低くなっています。 パート及びアルバイト,契約社員,嘱託で, 20~24歳では前回の67.7%から64.4%に低 雇用者の比重が正規の職員・従業員から臨時 下しました。 的な雇用形態に移動していると見られます。 25~59歳までは,70%を超える値となって 会社などの役員は5.4%で,前回調査から います。 60~64歳では,前回の64.6%から59.4%に 表3 低下しました。 男女別に見ると,学生世代が含まれる15~ (単位:%) 24歳を除き,男性が女性を上回っています。 年齢 総 数 男 女 平成 平成 平成 19年 24年 19年 24年 19年 24年 総 数 61.2 59.5 72.1 69.7 51.4 50.7 男性では25~59歳の各区分で8割を超え, 特に35~49歳の各区分では9割を超えてい (年齢別) ます。 15~19歳 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74 75歳以上 女性では25~34歳の区分と40~44歳の区分 が7割を超えています。 15~34歳の若年区分の合計で見ると,有業 率は63.8%となりました。男性は65.2%で 男性全体の69.7%を下回っていますが,女 性は62.4%で女性全体の50.7%を上回って います。これは,年齢が高い区分で女性の 有業率が男性と比較して低い傾向にあるた 12.4 67.7 79.6 79.0 79.0 78.6 81.1 78.1 72.5 64.6 36.8 16.5 10.6 14.0 64.4 76.9 80.8 79.2 80.7 79.7 78.8 72.7 59.4 36.2 19.8 6.8 13.7 61.6 85.5 96.9 93.7 94.7 89.9 93.6 87.3 80.9 45.4 22.9 15.0 10.5 61.3 80.7 89.7 94.9 91.8 90.8 89.9 87.5 71.8 49.4 28.1 12.8 11.0 73.9 73.9 61.9 65.0 63.8 72.7 63.3 58.6 50.2 29.6 11.9 8.0 17.6 67.5 73.4 72.8 64.9 70.5 69.4 68.4 58.9 48.1 24.9 13.1 3.2 (参考) 15~34歳 めです。(表3) 表4 男女,年齢別有業率 64.2 63.8 68.6 65.2 59.7 62.4 男女,従業上の地位,雇用形態,起業の有無別有業者数 (単位:人,%) 年・ 男女・ 年齢 自 営 業 主 総数 雇 用 者 うち 起業者 家族 従業者 総数 会社などの役員 うち 起業者 正規の 職員・ 従業員 パート ア ル バイト 労働者派遣 事業所の 派遣社員 契約 社員 嘱託 その他 平成19年 男 女 753 800 420 600 333 200 64 400 45 700 18 700 50 300 37 000 13 300 16 900 3 500 13 400 671 500 370 600 300 900 40 300 29 000 11 300 16 500 13 600 2 900 401 900 271 200 130 700 91 200 6 100 85 100 58 300 27 800 30 500 22 700 6 800 16 000 31 600 14 000 17 600 10 600 6 700 3 900 14 600 8 900 5 700 平成24年 男 女 765 300 417 200 348 100 61 500 47 700 13 800 44 100 37 800 6 300 11 800 3 100 8 700 690 300 365 400 324 800 41 300 29 900 11 400 19 100 16 100 3 100 376 500 243 800 132 800 114 200 11 700 102 600 69 400 34 400 35 100 18 300 4 900 13 400 47 300 26 300 21 000 12 900 10 100 2 800 10 300 4 400 5 800 (構成比) 平成19年 男 女 100.0 100.0 100.0 8.5 10.9 5.6 6.7 8.8 4.0 2.2 0.8 4.0 89.1 88.1 90.3 5.3 6.9 3.4 2.2 3.2 0.9 53.3 64.5 39.2 12.1 1.5 25.5 7.7 6.6 9.2 3.0 1.6 4.8 4.2 3.3 5.3 1.4 1.6 1.2 1.9 2.1 1.7 平成24年 男 女 100.0 100.0 100.0 8.0 11.4 4.0 5.8 9.1 1.8 1.5 0.7 2.5 90.2 87.6 93.3 5.4 7.2 3.3 2.5 3.9 0.9 49.2 58.4 38.1 14.9 2.8 29.5 9.1 8.2 10.1 2.4 1.2 3.8 6.2 6.3 6.0 1.7 2.4 0.8 1.3 1.1 1.7 娯楽業」(同18.9%)と続きます。 0.1ポイント上昇しました。なお,会社などの 役員のうち起業者の割合は2.5%で,自営業主 雇用者では,「電気・ガス・熱供給・水道 と比べて起業者の占める割合は低くなってい 業」と,郵便局や協同組合が分類される「複 ます。 合サービス事業」及び「公務(他に分類され 次に男女別に構成比を見ると,男性の正規 ないもの)」は産業の性質上,すべて雇用者と の職員・従業員が58.4%であるのに対し,女 なっていますが,これらの産業を除くと,雇 性は38.1%と低く,29.5%をパートが占める 用者の割合が高い順に「金融業・保険業」(同 など,非正規就業者の割合が高くなっていま 97.6%),「情報通信業」(同97.5%),「製造 す。(表4) 業」(同96.1%)となります。(表5) (5) 職業別有業者数 (4) 産業別有業者数 有業者数を産業別に見ると,「卸売・小売 職業別に有業者数を見ると,事務従事者 業」が最も多く13万1500人,以下,「医療,福 〔課長相当職以上の職務にある者の監督を受 祉」の10万2100人,「宿泊業,飲食サービス けて事務等に従事する者〕が16万8700人で全 業」の6万1000人と続きます。 体の22.0%を占めます。次いで専門的・技術 同一産業内で自営業主の割合が最も高いの 的職業従事者が14万7900人(構成比19.3%), は 「 第 1 次 産 業 ( 農 業 ・ 林 業 ・ 漁 業 )」 の 販売従事者〔販売に伴う接客サービスを除く, 44.4%で,以下,「学術研究,専門・技術サー 売買・売買類似の仕事に従事する者〕が12万 ビス業」(同27.9%),「生活関連サービス業, 2600人(構成比16.0%)と続きます。(表6) 表5 産業,従業上の地位,雇用形態別有業者数 自 営 業 主 産業別 総 数 産 業 総 数 765 300 第1次産業(農業・林業・漁業) 7 200 鉱業,採石業,砂利採取業 - 建 設 業 58 300 製 造 業 55 800 電気・ガス・熱供給・水道業 7 300 情報通信業 31 600 運輸業,郵便業 42 600 卸売業・小売業 131 500 金融業・保険業 28 600 不動産業,物品賃貸業 24 600 学術研究,専門・技術サービス業 38 000 宿泊業,飲食サービス業 61 000 生活関連サービス業,娯楽業 28 000 教育,学習支援業 40 900 医療,福祉 102 100 複合サービス事業 3 100 サービス業(他に分類されないもの) 56 800 公務(他に分類されないもの) 17 700 分類不能の産業 30 300 表6 61 500 3 200 - 8 700 1 900 - 700 2 100 6 100 700 2 500 10 600 5 600 5 300 3 300 4 100 - 3 900 - 2 900 産業別 総数に 対する 構成比 (%) 8.0 44.4 - 14.9 3.4 - 2.2 4.9 4.6 2.4 10.2 27.9 9.2 18.9 8.1 4.0 - 6.9 - 9.6 11,800 2 800 - 1,200 100 - - - 1,500 - 600 600 3,000 900 - 700 - - - 300 雇用者総数 産業別 総数に 対する 構成比 (%) 1.5 690 300 38.9 1 300 - - 2.1 48 400 0.2 53 600 - 7 300 - 30 800 - 40 500 1.1 123 600 - 27 900 2.4 21 500 1.6 26 700 4.9 52 400 3.2 21 800 - 37 300 - 97 300 - 3 100 - 52 900 - 17 700 1.0 26 300 産業別 総数に 対する 構成比 (%) 90.2 18.1 - 83.0 96.1 100.0 97.5 95.1 94.0 97.6 87.4 70.3 85.9 77.9 91.2 95.3 100.0 93.1 100.0 86.8 うち うち (単位:人,%) うち うち うち 職 業 構成比 (%) 765 20 147 168 122 107 9 7 49 26 29 48 27 300 000 900 700 600 800 400 800 400 600 500 500 300 100.0 2.6 19.3 22.0 16.0 14.1 1.2 1.0 6.5 3.5 3.9 6.3 3.6 起業者 61 1 17 1 7 10 3 6 2 7 2 2 500 000 200 600 200 300 - 300 300 200 100 500 900 44 100 800 13 900 900 5 400 7 700 - 1 100 4 000 2 000 6 300 500 1 400 契 約 社 員 派遣社員 41 300 600 - 5 100 3 400 - 2 200 1 300 9 100 400 6 300 5 100 1 200 1 400 300 3 100 - 1 400 - 600 376 500 400 - 35 700 34 800 7 200 22 000 26 900 60 400 20 800 6 400 17 900 16 600 9 000 18 300 60 600 2 600 13 800 13 400 9 600 114 200 69 400 18 300 47 300 200 - - - - - - - 1 800 1 100 600 2 000 8 500 2 300 500 2 700 - - 200 - 1 200 500 2 400 2 400 3 800 3 000 1 400 2 800 24 800 15 600 3 200 7 900 2 100 - 0 3 300 3 500 600 500 3 700 2 000 600 - 800 14 500 18 000 400 1 200 4 300 6 000 200 600 5 200 6 000 200 2 800 21 600 3 000 1 000 5 000 - - - 500 13 300 9 100 3 200 9 500 800 800 700 300 6 600 2 900 3 800 1 800 (単位:人,%) 雇 用 者 自営業主 うち うち 労働者 会 社 正規の ア ル 派遣事 などの 職員・ パート バイト 業所の 役 員 従業員 男女,職業,従業上の地位,雇用形態,起業の有無別有業者数 総 数 総 数 管理的職業従事者 専門的・技術的職業従事者 事務従事者 販売従事者 サービス職業従事者 保安職業従事者 農林漁業従事者 生産工程従事者 輸送・機械運転従事者 建設・採掘従事者 運搬・清掃・包装等従事者 分類不能の職業 家族従業者 家 族 従業者 11 800 - 300 2 000 900 3 800 - 2 800 900 - 500 300 300 うち 総 数 690 18 130 165 114 93 9 1 41 24 22 45 23 300 900 100 000 100 700 400 700 900 400 000 700 300 会 社 などの 役 員 41 16 7 4 6 1 300 900 300 100 700 200 - 600 1 200 300 1 500 1 300 300 うち うち 正規の 職員・ 従業員 376 2 89 95 72 32 3 23 17 18 13 8 500 000 600 600 300 000 600 400 600 400 000 200 900 パート うち ア ル バイト うち 労働者 派遣事 業所の うち 契 約 社 員 派遣社員 114 200 - 11 700 24 800 13 500 28 600 700 600 9 600 1 100 - 17 000 6 600 69 400 - 8 000 6 100 14 500 23 300 2 600 - 2 700 1 700 600 6 600 3 300 18 300 - 2 600 9 900 1 800 400 - - 300 700 - 900 1 700 47 300 - 7 700 18 600 3 900 4 500 1 300 - 2 700 1 400 800 5 100 1 300 (6) 年間就業日数 (7) 就業希望意識 休日などを除き,実際に勤務した日数を集 有業者の就業希望意識を見ると,「継続就業 計した年間就業日数の就業者数を見ると,200 希望者」と「追加就業希望者」の合計が 日未満就業者が15万2600人(構成比20.2%) 82.3%を占めています。一方,「転職希望者」 となっています。また,200~249日就業者が は13.4%,「就業休止希望者」は3.4%となっ 23万1900人(構成比30.7%),250~299日就業 ています。 者が29万7800人(構成比39.5%),300日以上 年齢別に構成比を見ると,転職希望者の割 就業者が7万2400人(構成比9.6%)でした。 合は若年層で高く,20~29歳の2区分では, 前回調査と比べ,200~249日就業者の割合 2割を超えています。 が減少し,250日以上就業者の割合が増加して 一方,無業者のうち就業希望者は29.4%で, います。(表7) 25~29歳の区分が64.0%と最も高くなってい ます。(表8) 表7 年齢 総数 年間就業日数・就業の規則性,年齢別有業者数 (単位:人,%) 男 200日未満 就業者 女 平成19年 構成比 753 800 420 600 333 200 平成24年 構成比 765 300 417 200 348 100 145 500 19.7 152 600 20.2 6 500 20 800 12 100 14 400 規則的 就 業 不規則的 就 業 105 400 14.3 92 500 12.3 3 800 12 700 7 100 8 900 35 900 4.9 53 900 7.1 2 600 7 700 4 400 5 000 季節的 就 業 4 300 0.6 5 600 0.7 - 400 600 400 200~ 249日 就業者 250~ 299日 就業者 300日 以上 就業者 229 700 31.1 231 900 30.7 1 200 19 700 28 000 27 200 280 300 38.0 297 800 39.5 1 400 22 800 34 200 37 900 82 300 11.2 72 400 9.6 400 4 500 7 300 9 400 15~19歳 20~24 25~29 30~34 9 68 82 90 500 500 300 000 3 32 40 47 600 300 600 200 5 36 41 42 900 200 600 800 35~39 40~44 45~49 50~54 96 93 77 69 800 500 400 300 55 51 42 38 300 200 500 400 41 42 34 31 500 300 900 000 11 14 10 13 000 900 500 100 7 10 5 8 900 600 400 300 2 3 5 3 900 200 200 700 200 700 - 1 200 29 25 27 23 200 900 900 500 45 41 30 25 600 700 500 900 10 8 7 5 000 500 100 700 55~59 60~64 65~69 70~74 64 63 28 13 600 500 200 100 37 36 17 8 700 600 700 100 26 26 10 4 900 900 500 900 14 14 11 6 500 000 200 600 7 8 6 4 700 100 600 000 6 5 4 2 000 100 400 200 800 600 200 500 19 19 5 2 100 500 800 300 23 22 7 2 900 000 500 400 6 7 2 1 200 500 700 700 1 500 100 8 700 75歳以上 6 000 2 700 3 100 1 500 2 500 2 000 1 200 注)構成比は就業日数不詳の者を除いて算出している。 表8 男女,就業状態,就業希望意識・就業希望の有無,年齢別 15 歳以上人口 有 業 者 実 数(人) 男女 年齢 総 数 男 女 総 数 継 続 就 業 希望者 765 300 417 200 348 100 574 200 320 800 253 500 追 加 就 業 希望者 55 800 30 200 25 500 転 職 希望者 102 300 50 300 52 100 就 業 休 止 希望者 25 900 10 700 15 300 継続 就業 希望 者 構成比(%) 追加 転職 就業 希望 希望 者 者 無 業 者 実 数(人) 就業 休止 希望 者 75.0 76.9 72.8 7.3 7.2 7.3 13.4 12.1 15.0 3.4 2.6 4.4 - 71.6 3 200 58.1 2 600 61.5 1 600 71.1 700 78.4 800 80.0 1 500 79.5 1 200 81.7 1 400 83.6 4 500 82.4 3 700 77.3 3 000 72.5 1 500 66.1 200 83.3 - 100.0 16.8 9.5 9.2 9.6 9.0 6.2 6.3 6.5 6.2 4.1 1.8 - 6.8 - - 11.6 26.3 24.5 16.9 11.2 12.2 11.9 9.1 7.0 6.1 5.7 2.3 - - - - 4.7 3.2 1.8 0.7 0.9 1.9 1.7 2.2 7.1 13.1 22.9 25.4 16.7 - 総 数 就 業 希望者 非就業 希望者 520 400 181 700 338 700 152 900 54 200 98 700 366 800 127 300 239 500 就 業 希望者 構成比 (%) 29.4 29.8 29.1 (年齢別) 15~19歳 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74 75~79 80~84 85歳以上 ☆ 9 68 82 90 96 93 77 69 64 63 28 13 5 1 1 500 500 300 000 800 500 400 300 600 500 200 100 900 200 700 用語の解説 継続就業希望者‥‥‥ 追加就業希望者‥‥‥ 転職希望者‥‥‥‥‥ 就業休止希望者‥‥‥ 就業希望者‥‥‥‥‥ 非就業希望者‥‥‥‥ 6 39 50 64 75 74 61 56 54 52 21 9 3 1 1 800 800 600 000 900 800 500 600 000 300 800 500 900 000 700 1 6 7 8 8 5 4 4 4 2 600 500 600 600 700 800 900 500 000 600 500 - 400 - - 1 18 20 15 10 11 9 6 4 3 1 100 000 200 200 800 400 200 300 500 900 600 300 - - - 58 37 24 21 25 22 19 18 24 43 49 53 48 38 34 300 900 700 300 400 300 700 700 200 400 700 200 700 300 500 13 16 15 13 16 12 11 11 8 13 11 6 2 800 700 800 600 000 000 800 100 300 400 000 500 000 800 200 44 21 9 7 9 10 8 7 15 30 38 46 46 37 34 500 200 000 700 400 100 000 400 900 000 500 600 800 500 300 23.7 44.1 64.0 63.8 63.0 53.8 59.9 59.4 34.3 30.9 22.1 12.2 4.1 2.1 0.6 現在持っている仕事を今後も続けていきたいと思っている者のうち, 「追加就業希望者」に該当しない者 現在就いている仕事を続けながら,他の仕事もしたいと思っている者 現在就いている仕事を辞めて,他の仕事に変わりたいと思っている者 現在就いている仕事を辞めようと思っており,もう働く意思のない者 何か収入になる仕事をしたいと思っている者 仕事をする意思のない者 のため」(同9.2%),女性では「出産・育児の (8) 転職希望 転職希望者の希望理由を見ると「収入が少 ため」(同10.6%),「病気・高齢のため」(同 ない」が2万8100人で最も多く,「時間的・肉 9.1%),「労働条件が悪かった」(同9.0%)と 体的に負担が大きい」が2万3200人でこれに続 なっています。 年 代 別 の 離職 理 由 を 見る と 15 ~ 24 歳 で は き,この両者で転職希望理由の50.1%を占め ます。男女別に見ると,ともに「収入が少な 「一時的についた仕事だから」,25~54歳の各 い」が最も多く,2番目に多い理由が「時間 区分では「労働条件が悪かった」となってお 的・肉体的に負担が大きい」となっています。 り,55~64歳では「定年のため」,65歳以上の また,求職者の年齢別に転職希望理由を見 区分では「病気・高齢のため」が一番多くな っています。 (表11) ると15~34歳の各区分では「一時的についた 仕事だから」が,35~54歳の各区分では「収 入が少ない」がそれぞれ最も多くなっていま (10) 職業訓練,自己啓発 す。 調査日から過去1年間に行った,仕事に役 転職希望者の希望する仕事の形態は「正規 立てるための訓練や自己啓発を見ると,職業 の職員・従業員」が6万5300人で,転職希望者 訓練・自己啓発をした者の割合は,有業者で 数の63.8%を占め,「パート・アルバイト」が 41.0%,無業者で13.3%となっています。 1万3500人でこれに続きます。 (表9・10,図2) 図2 年齢,希望する仕事の形態別 転職希望者(構成比) (9) 離職理由 100% その他 前回調査以降の5年間に,実際に前職を辞 80% めた転職就業者及び離職非就業者について前 職の離職理由を見ると, 総数では「労働条件 自分で事業を起こし たい 60% 契約社員 が悪かった」(構成比9.6%)が最も多く,以 40% 下「雇用契約の満了のため」(同9.1%),「病 気・高齢のため」(同8.2%)と続きます。 20% 男女別に離職理由を見ると,男性は「労働 パート・アルバイト 0% 条件が悪かった」(同10.5%),「雇用契約の満 15~ 25~ 35~ 45~ 55~ 65歳 24歳 34歳 44歳 54歳 64歳 以上 了のため」(同9.4%)「事業不振や先行き不安 表9 労働者派遣事業所 の派遣社員 正規の職員・従業員 男女,求職活動の有無,年齢,転職希望理由別転職希望者数 (単位:人) 転職希望理由 総数 総 数 一時的についた仕事だから 収入が少ない 事業不振や先行き不安 定年又は雇用契約の満了に備えて 時間的・肉体的に負担が大きい 知識や技能を生かしたい 余暇を増やしたい 家事の都合 その他 表 10 102 13 28 8 4 23 8 3 1 11 300 700 100 000 200 200 400 200 500 600 男 50 7 15 4 2 11 1 1 300 500 600 500 700 400 400 300 400 5 100 うち 求職者 女 52 6 12 3 1 11 6 1 1 6 100 200 500 500 500 700 900 800 100 600 51 10 13 4 2 7 6 100 100 300 900 000 100 100 800 1 000 5 600 男 21 5 5 2 1 2 600 900 600 900 300 600 900 200 400 1 500 女 29 4 7 2 500 100 700 000 600 4 600 5 200 600 600 4 100 15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上 12 000 3 600 2 300 900 500 1 000 1 500 - - 1 900 17 4 3 2 100 800 900 500 200 1 000 3 000 400 300 900 10 1 3 1 000 000 200 300 200 1 000 700 400 300 1 900 7 200 500 3 100 200 200 1 700 800 - 400 400 3 500 200 200 - 600 2 100 - - - 500 男女,求職活動の有無,年齢,希望する仕事の形態別転職希望者数 希望する仕事の形態 総 数 正規の職員・従業員 パート・アルバイト 労働者派遣事業所の派遣社員 契約社員 自分で事業を起こしたい 家業を継ぎたい 内 職 その他 総 数 102 65 13 1 3 9 300 300 500 300 200 300 - 300 7 000 男 50 300 34 400 3 400 100 1 000 5 300 - 300 3 900 女 52 30 10 1 2 4 100 900 000 200 300 000 - - 3 100 うち 求職者 51 100 34 800 5 300 600 1 900 5 900 - - 2 500 男 21 600 16 100 1 100 - 400 3 200 - - 800 女 29 500 18 700 4 300 600 1 500 2 700 - - 1 700 1 200 - 600 - 200 400 - - - - (単位:人) 15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上 12 000 9 100 700 600 - 900 - - 700 17 100 13 300 400 - 700 2 100 - - 500 10 000 7 300 1 400 - - 800 - - 500 7 200 3 900 1 200 - 400 1 800 - - - 3 500 1 300 1 300 - 600 200 - - 200 1 200 400 - 200 - - - 600 無業者の中でも,求職者は35.8%と比較的 福岡市の統計情報 高い値となりました。(表12) * * http://www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/ * toukei/index.html 就業構造基本調査の詳細は,福岡市ホームペ ージの「統計情報」や「政府統計の総合窓口」 政府統計の総合窓口 でご覧いただけます。 http://www.e-stat.go.jp 表 11 男女,年齢,前職の離職理由別 15 歳以上人口 (平成 19 年 10 月以降に前職を辞めた転職就業者及び離職非就業者) (単位:人,%) 前職の離職理由 総 数 総 数 15~24歳 25~34歳 35~44歳 304 18 11 18 18 800 600 100 300 100 33 700 1 900 400 - - 88 4 2 5 900 400 800 200 - 63 4 1 6 900 800 200 100 - 雇用契約の満了のため 収入が少なかったため 労働条件が悪かったため 結婚のため うち 女 27 17 29 8 8 700 300 400 700 200 2 200 3 000 2 500 900 300 8 3 11 4 4 600 400 800 700 700 5 5 8 2 2 800 800 000 500 500 出産・育児のため うち 女 介護・看護のため 病気・高齢のため 自分に向かない仕事だった 18 17 5 25 13 100 900 400 100 700 1 400 1 400 300 800 2 300 10 900 10 900 - 1 600 6 600 一時的についた仕事だから 家族の転職・転勤又は事業所の移転のため その他 19 900 6 200 65 900 5 600 900 11 300 (構成比) 会社倒産・事業所閉鎖のため 人員整理・勧奨退職のため 事業不振や先行き不安のため 定年のため 6.1 3.6 6.0 5.9 雇用契約の満了のため 収入が少なかったため 労働条件が悪かったため 結婚のため 出産・育児のため 介護・看護のため 病気・高齢のため 自分に向かない仕事だった 会社倒産・事業所閉鎖のため 人員整理・勧奨退職のため 事業不振や先行き不安のため 定年のため 一時的についた仕事だから 家族の転職・転勤又は事業所の移転のため その他 表 12 45~54歳 36 1 3 2 55~64歳 800 500 100 100 - 46 3 2 3 10 65歳 以上 男 700 900 700 200 300 34 800 2 100 900 1 600 7 800 3 000 3 800 5 000 700 700 1 800 1 400 1 700 - - 5 600 5 400 800 2 300 2 000 200 200 1 000 4 000 1 500 9 200 1 900 17 400 500 2 000 16 400 5.6 1.2 - - 4.9 3.1 5.8 - 9.1 5.7 9.6 2.9 6.5 8.9 7.4 2.7 5.9 1.8 8.2 4.5 6.5 2.0 21.6 135 10 6 12 11 女 400 100 100 400 900 169 8 5 5 6 400 500 000 900 200 6 400 - 400 - - 12 700 8 900 14 200 500 15 8 15 8 000 500 200 200 - - 2 900 6 800 1 100 - - 500 9 400 - 200 17 900 1 200 9 600 4 700 4 200 15 500 9 000 2 200 1 100 7 700 1 000 200 9 400 1 300 200 3 800 11 200 1 400 29 400 8 700 4 800 36 500 7.5 1.9 9.5 - 4.1 8.4 5.7 - 8.4 5.8 6.9 22.1 6.0 2.6 4.6 22.4 7.5 4.5 9.2 8.8 5.0 3.0 3.5 3.7 9.7 3.8 13.3 5.3 9.1 9.1 12.5 3.9 8.2 10.3 13.6 1.9 3.9 3.0 3.6 - 18.4 - 1.1 - 9.4 6.6 10.5 0.4 8.9 5.0 9.0 4.8 4.2 0.9 2.4 6.8 12.3 - 1.8 7.4 8.8 1.3 3.6 3.1 0.5 2.7 10.9 4.1 - 6.2 14.6 2.4 - 1.4 27.0 - 0.1 0.9 7.1 3.5 10.6 2.5 9.1 5.3 16.6 2.7 33.5 10.3 2.1 19.6 0.8 3.1 25.7 6.0 3.0 20.9 2.1 0.4 20.1 3.7 0.6 10.9 8.3 1.0 21.7 5.1 2.8 21.5 男女,転職希望の有無,求職活動の有無,年齢別職業訓練・ 自己啓発した 15 歳以上人口 (単位:人,%) 男女 職業訓練・自己啓発の有無 総 数 15 ~ 24 歳 25 ~ 34 35 ~ 44 45 ~ 54 55 ~ 64 65 歳 以 上 うち職業訓練・自己啓発をした 職業訓練・自己啓発率(%) 15 ~ 24 歳 25 ~ 34 35 ~ 44 45 ~ 54 55 ~ 64 65 歳 以 上 有業者数 (総数) 765 78 172 190 146 128 50 313 300 000 300 300 700 100 000 700 41.0 41 500 74 000 78 800 62 400 43 300 13 600 継続就業 希望者 574 46 114 150 118 106 37 237 200 700 700 600 100 300 900 200 41.3 23 600 52 900 62 600 51 400 37 200 9 500 追加就業 希望者 55 8 16 14 9 6 800 100 200 500 500 600 900 23 700 42.5 4 500 7 200 4 900 4 200 2 500 400 転 職 希望者 102 19 35 22 15 8 1 43 就業休止 希望者 300 000 400 100 500 400 800 600 42.6 11 600 11 600 10 900 5 900 2 200 1 400 25 3 4 1 2 6 8 7 900 200 200 500 700 000 400 600 29.3 1 300 1 500 300 900 1 200 2 400 無業者数 (総数) 520 96 46 47 38 67 224 69 400 200 000 700 400 600 400 100 13.3 26 900 13 700 5 600 8 300 5 900 8 600 就 業 希望者 152 30 29 28 22 21 20 41 求職者 900 500 400 000 900 700 500 200 26.9 12 100 11 700 4 300 6 800 3 500 2 800 75 17 15 13 12 10 7 27 600 700 000 300 100 000 300 100 35.8 5 700 9 000 3 200 4 200 2 900 2 200 非求職者 76 12 14 14 10 11 12 14 600 600 300 600 700 500 800 100 18.4 6 400 2 800 1 100 2 600 600 600 非就業 希望者 366 65 16 19 15 45 203 27 14 2 1 1 2 5 800 700 700 500 300 900 600 900 7.6 900 000 300 600 400 800 うち職業訓練・自己啓発をした 職業訓練・自己啓発率(%) 417 200 173 300 41.5 320 800 139 100 43.4 30 200 11 400 37.7 50 300 17 400 34.6 10 700 3 800 35.5 181 700 32 100 17.7 54 200 18 400 33.9 32 200 13 100 40.7 21 700 5 200 24.0 127 300 13 700 10.8 うち職業訓練・自己啓発をした 職業訓練・自己啓発率(%) 348 100 140 400 40.3 253 500 98 100 38.7 25 500 12 300 48.2 52 100 26 200 50.3 15 300 3 800 24.8 338 700 36 900 10.9 98 700 22 800 23.1 43 400 14 000 32.3 54 900 8 800 16.0 239 500 14 100 5.9 男 女