Comments
Description
Transcript
「本を読みたい!」って 子どもが感じるために 「本を読みたい
文部科学省委託事業 大阪子ども読書活動推進ネットワークフォーラム 「本を読みたい!」 って 子どもが感じるために 平成29年2月8日 (水)場所 エル・おおさか 全体フォーラム 受付 10:00∼ 定員 800名 10:30∼12:30 「読むこと、 書くこと、 生きること」 講演会 講師 児童文学作家 富安 陽子 氏 プロフィール 『指きりは魔法のはじまり』 (絵:大庭 賢哉 偕成社) 東京都生まれ。『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)で日本児童文学者協会新人賞、小学 館文学賞、 『小さなスズナ姫』シリーズ(偕成社)で新見南吉児童文学賞、 『空へつづく神話』 (偕 成社)で産経児童出版文化賞、 『盆まねき』 (偕成社)で野間児童文芸賞、 産経児童出版文化賞・ フジテレビ賞を受賞。他にも「シノダ」シリーズ(偕成社)をはじめ、数多くの作品がある。 情報提供 「第3次大阪府子ども読書活動推進計画」 「OSAKA PAGE ONE キャンペーン」 分科会 13:45∼17:00 (参加対象の詳細は、 チラシ裏面またはフォーラムHPでご確認ください。) 就学前フォーラム 定員 200名 (対象:子どもの読書活動に関わる方) 「うたっておどって!?絵本」 講 師 絵本作家 さいとうしのぶ 氏 プロフィール 大阪府堺市生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。 『子ど もと楽しむ行事とあそびのえほん』(のら書店)で 産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞を受賞。他に も『あっちゃんあがつくたべものあいうえお』原案・ みねよう、 『おみせやさんでくださいな!』、 『ちょっ (リーブル)、『十二支のかぞえ 『あっちゃんあがつく と昭和な関西の味』 たべものあいうえお』 うた』 (佼成出版)、『ぎゅうって』(ひさかたチャイ 原案・みねよう ルド)をはじめ、数多くの作品がある。 (リーブル) 地域で進める就学前子ども読書活動 申込み方法等は、裏面をご覧ください 定員 400名 (対象:学校関係者) 実践報告 講演会 実践報告 学齢期フォーラム 府内小・中・高等学校での取組み 「生きる力」 と 「図書館を 使った調べる学習」 講演会 講 師 図書館・メディア研究所代表 小畑 信夫 氏 プロフィール 学校図書館の第一線で約30年間の実務経験を積み、 その間数十年、日本図書館協会の専門委員や全国学校 図書館協議会の参事として、公立図書館、学校図書館 等の調査・研究・指導を行った。現在は、図書館・メディ ア研究所代表として、公立図書館、学校図書館関係者 への講演を全国で精力的に行っている。また、日本図 『こんな学校司書が 書館協会施設委員会委員として図書館建築賞の審査員 ほしい∼な』 (図書館流通センター) などを務めている。群馬大学・近畿大学・常磐大学等 の講師として活躍中。 主催:大阪府教育庁 ◇ 会場 エル・おおさか (大阪府立労働センター) 住所 〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 ・ 天満橋駅(大阪市営地下鉄谷町線・京阪電鉄)西へ300m ・ 北浜駅(大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電鉄) 東へ500m 全体フォーラム、学齢期フォーラムはエル・シアターにて(本館2階) 就学前フォーラムは大会議室にて(本館6階) ◇ 申込み方法 ○全体フォーラム・就学前フォーラム 下の申込書を、下記申込み先まで、メールまたはFaxにて送付してください。 (申込書は、フォーラム HP からもダウンロードできます。) 《申込み期間》 平成 29 年 1月5日(木)~1月 27 日(金) ○学齢期フォーラム(※)の申込みについては、各市町村教育委員会または、各学校を通じて行 ってください。その際、全体フォーラムの申込みも、同時に行うことができます。 (※)学齢期フォーラムの参加対象者 学校図書館担当教員等、市町村教育委員会学校図書館担当指導主事等 大阪子ども読書活動推進ネットワークフォーラム 「全体フォーラム」・「就学前フォーラム」申込書 (FAX送信06-6944-6902) 就学前フォーラムの参加対象者 子どもに関わる施設等の教職員(①市町村教育委員会、②保育所、③幼稚園、④認定こども園、⑤学校、⑥公立図書館、 ⑦保健センター、⑧子育て支援センター、⑨公民館等社会教育施設、⑩その他) ⑫その他) 子ども読書活動を支援する方(⑪読み聞かせボランティア 種別 ※ 所属・団体の ある市町村名 所属・団体名 名前 参加希望に〇を記入(複数可) 就学前 全体フォーラム フォーラム ※ 「種別」は、参加対象に表記されている①~⑫をご記入ください。 連絡先(参加証送付先) 名前 ・ ・ 電話 Fax E-mail 受付後、連絡先に記載されているメールアドレスまたは Fax 番号あてに、申込者全員分の参加証を まとめて送付します。大会当日は、参加証を受付にご提示ください。1月末日までに参加証が届か ない場合は、下記連絡先までご連絡ください。 申込みは先着順です。定員を超えた場合は、その旨ご連絡します。 上記内容は参加者との連絡が必要になった場合に備えお聞きするものです。その他の目的には使用しません。 当日会場で撮影した写真・動画は、大阪府教育庁のHPや報告書等への掲載をさせていただく場合がありますので、 ご了承ください。 ◇フォーラムHP 申込み・問い合わせ先 〒540-8571 大阪府教育庁 大阪府大阪市中央区大手前 2 丁目 市町村教育室 電話番号 06-6944-9372 http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/kyotenkeiseisien28/index.html 地域教育振興課 FAX06-6944-6902 大阪府 ネットワークフォーラム E メール [email protected] 全体フォーラム HP の QR コード はこちら 検索