Comments
Description
Transcript
2015年11月号
第 こども踊り・てやてや踊り競演大会 回 八幡浜みなと祭 67 こども踊り競演大会 18 団体、531 人の踊り子が参加しました。 子どもたちは、 笑顔と掛け声いっぱいに元 気な踊りを披露しました。 [ 受賞団体 ] 最 優 秀 賞 白浜「太陽連」 優 秀 賞 えどおか 大和撫子 新町・千代田子供会 築港分区子供会 よく踊ったで賞 神山すずらん連 カッコイイで賞 古町子供会 ハ ッ ス ル 賞 神山すみれ連 協賛会賞 えどおか 花鳥風月、えどおか 和気藹々、えどおか 純情可憐、 えどおか 天真爛漫、えどおか 風林火山、神山コスモス連、神 山あじさい連、広瀬・栗野浦・大谷口子供会、大黒町仲よし子供 会、白浜「大地連」、白浜「銀河連」 Vol.128 広報 やわたはま 2 てやてや踊り競演大会 24 団体、1,350 人の踊り子が参加しました。 参加者は、さまざまな衣装を身につけ、団体ごとにアレン ジした踊りを披露し、大勢の観客を楽しませました。 [ 受賞団体 ] 優 勝 浜桜 準 優 勝 千代田連 三 位 銀座商店街振興組合 優美で賞 社会福祉法人ことぶき会 艶やかで賞 フジ連 ハッスル賞 新町商店街振興組合 審査員特別賞 アトムグループ 協賛会賞 八幡浜市役所、八幡浜警察署、精神保健ボランティ アグループはまかぜ、よんでんグループ、八幡浜高 等学校教員チーム、福連、おる de 新町、伊予銀行、 市立八幡浜総合病院、JAにしうわ、日土町振興協 議会、くじらグループ、南予地方局、ひめぎん連、 八幡浜商工会議所青年部、あいしん連、臼杵JC・ 八幡浜JC合同チーム 3 広報 やわたはま Vol.128 12 保育所と2幼稚園で お子さまをお預かりします。 ともに育つ・育てる子育てを 行います。 保育所・幼稚園の 園児募集(平成 28 年度) 認定区分 専業主婦(夫) 3歳以上 ※ 3 1号認定(教育認定) 幼稚園 保護者のいずれも がフルタイム 就労 ※ 1 3歳以上 2号認定 保育標準時間 (利用時間は最長 11 時間) 保育所 3歳未満 3号認定 保育標準時間 (利用時間は最長 11 時間) 保育所 保護者のいずれか またはいずれもが パートタイム就労 ※ 2 3歳以上 2号認定 保育短時間 (利用時間は最長8時間) 保育所 3歳未満 3号認定 保育短時間 (利用時間は最長8時間) 保育所 利用先 ※1 フルタイム就労:月 120 時間以上の就労 [120 時間の目安:週5日かつ 1 日6時間(週 30 時間)×4週間の就労] ※2 パートタイム就労:月 64 時間以上 120 時間未満の就労 [64 時間の目安:週4日かつ 1 日4時間(週 16 時間)×4週間の就労] ※3 市立幼稚園については、4歳からの認定、利用になります。 ・保護者が就労していても、1号認定(教育認定)を受けて幼稚園を利用することができます。 ・保護者のいずれもがフルタイム就労の場合でも、保育短時間を利用することができます。 ■利用申し込みとあわせて 認定申請をする必要が あります。 子どもの年齢 認定のた めの 申請 書等は、 市立幼稚園、市立保育所の利 用申し込みの際、 各幼稚園・保 育所よりお渡しします。 なお、私立幼稚園を利用さ れる場合は、認定申請が不要 な場合もあります。 保護者の就労形態 幼稚園や保育所の利用を希 望する場合 (既に入園・入所中 の場合も含む) は、 市の認定を 受ける必要があります。 [保護者の就労によって教育・保育が必要となる場合の例] Vol.128 広報 やわたはま 4 [保 育 所] ■申込期間 12 月1日(火)~ 12 月 18 日(金) ※日曜日は除く どの保育所でも入所できます。 (定員等により希望の保育所へ入所できない場合があります) 保育所名(電話番号) 定 員 除去食等 開所時間※1 白 浜 保 育 所( 22-2454 ) 150 人 除去食・延長保育 7:30 ~ 18:30 ※2 松 蔭 保 育 所( 22-1752 ) 60 人 神 山 保 育 所( 22-1093 ) 70 人 千 丈 保 育 所( 22-2494 ) 90 人 除去食 愛 宕 保 育 所( 22-4623 ) 50 人 一時預かり 双 岩 保 育 所( 22-4359 ) 30 人 川 上 保 育 所( 27-0605 ) 30 人 真 穴 保 育 所( 28-0390 ) 30 人 日 土 保 育 所( 26-0032 ) 40 人 喜 須 来 保 育 所( 37-2788 ) 80 人 一時預かり 川 之 石 保 育 所( 36-0343 ) 60 人 - 宮 内 保 育 所( 36-0136 ) 100 人 除去食・延長保育 年 齢 給 食 0歳 ~ 6歳 有 - 7:30 ~ 18:00 - 7:30 ~ 18:30 ※ 3 ※1 土曜日の開所時間 7:30 ~ 12:00(正午) ※2 白浜保育所は、平成 28 年 4 月 1 日より運営業務を社会福祉法人和泉蓮華会に委託します。 [開所時間] 月~土曜日 7:30 ~ 18:30 [延長保育] 最長 21 時までの延長に対応(土曜日を含む) [休日保育] 休日等においても必要な園児に対して保育を行います。 (原則、八幡浜市に住所を有し、保育所に通う園児が対象となり、白浜以外の保育所に通う園児も利用できます) ※3 宮内保育所 [延長保育] 最長 19 時までの延長に対応(土曜日を除く) ■保育所入所の基準 保護者のいずれもが、 次のいずれかに該当することにより、 保育することができないと認められる場合 ※同居の親族の方が子どもを保育することができる場合、利用の優先度が調整されます。 ①居宅外や家事以外の居宅内で労働することを常態としている。(1日4時間・月 16 日以上働いていること) ②母親の出産前後 ③疾病にかかり、 もしくは負傷し、または、 心身に障害を有している。 ④同居の親族等を常時介護している。 ⑤震災、 風水害、 火災などの災害の復旧にあたっている。 ⑥ハローワークに求職の申し込みを行うなど仕事を探している。ただし、 入所期間は3カ月が期限 ⑦学校や職業訓練校等に通っている。 ( 通信教育は不可 ) ⑧児童虐待や保護者からのDVの恐れがある。 ⑨育児休業取得時に既に保育所を利用している子どもがいて、 継続利用が必要である場合 ■申込先 各保育所[申込受付後、 面接(平成 28 年1月) があります] ※平成 28 年度中に育児休業が明ける方や産前産後等で年度途中に入所される予定の方も申し込んで ください。 (育児休業中の新規申し込みはできません) ■問い合わせ 各保育所または市役所社会福祉課 22-3111 内線1161・1162 [幼 稚 園] ■申込期間 11 月4日(水)~ 11 月 20 日(金) ※土・日曜日は除く 幼稚園名(電話番号) 定 員 スクールバス 神 山 幼 稚 園 ( 24-3630 ) 70 人 無 保 内 幼 稚 園 ( 36-1082 ) 140 人 有(喜須来・川之石地区) 給 食 有 ■対 象 ■保育時間 ■保育料等 ■申 込 先 ■問い合わせ 5 平成 23 年4月2日から平成 24 年4月1日までに生まれた市内に住所のある人 月曜日~金曜日 午前9時~午後2時 ①保育料 (月額) 5, 700円 ②給食費 (1食) 245円 各幼稚園 ( 「入園申込書」 は、 各幼稚園および学校教育課にあります) 各幼稚園または学校教育課 22-3111 内線2353 広報 やわたはま Vol.128 マイナンバー (個人番号) 「通知カード」 が送付されます - 11 月末日を目途に皆さんのもとに届きます- 問い合わせ マイナンバー制度について 市役所総務課 行政係 22-3111 内線1314 通知・個人番号カードについて 市役所市民課 市民係 22-3111 内線1122 ここに記載されている番 号が、あなたのマイナン バー(個人番号)です マイナンバー (個人番号) が記載さ れた 「通知カード」 は、 月末日を目 途に簡易書留で世帯ごとに郵送され ます。 マイナンバーは、 生涯を通じて利 用するもので、 原則として変更され ませんので 「通知カード」 は大切に保 [通知カード (みほん) ] れ きりと ます 11 管してください。 (再発行には手数 料500円がかかります) なお、 「通知カード」 が届いたあと に、 住所変更や戸籍の届出を行う際 は、 裏面に変更事項を追記しますの で、 「通知カード」 をご持参ください。 この 「通知カード」 は、 本人確認 の身分証明書として利用するこ とはできません。 本人確認 の身分証 明書には 、 「通知カード」 を受け取った後に 申請をすることで交付される 「個 人番号カード」 をご利用ください。 この 「個人番号カード」 の取得 方法については、 来月の広報で詳 しくお知らせします。 9月補正予算が決まりました 消防団無線整備事業や I ターン就農促進事業補助金など 問い合わせ 市役所財政課 財政係 22-3111 内線1531 年度9月補正予算が9月定例市 議会で決まり、 補正額は各会計合わ せて 億3, 492万9千円を追加 3%の減) となり し、 累計額は416億2, 283万8 千円 (前年度比 116万円 1,098万円 63万円 800万円 280万3千円 (仮称) 開催補助金 ■シクロクロスやわたはま2015 648万円 ジェクト事業委託業務 ■ 「木造校舎の残るまち八幡浜」 プロ 183万5千円 ■二宮忠八市民ミュージカル事業 [その他の取り組み] 4, 875万円 ■県営八幡浜漁港整備事業負担金 助金 ■新技術・地域資源開発補助事業補 助金 ■かんきつ収穫期労働力確保事業補 80万円 ■Iターン就農促進事業補助金 [産業振興の取り組み] 担金 ■県営国道378号道路改良事業負 2, 108万円 ■消防団無線整備事業 ■乗合タクシー運行事業 [安全・安心なまちづくり] 9月補正予算の主な内容 ました。 ・ 10 6 Vol.128 広報 やわたはま 27 10 総 合 健 診 の ご 案 内 -申込期限 11 月 24 日(火)- 健康診査とがん検診を一日で受け ることができます。 まだ 「受けていない」 、 「申し込ん でいない」 という方は、 この機会にぜ ひお申し込みください。 ■健診日 月8日 (火) ・9日 (水) ・ 日 (金) ※ 日は女性限定の健診日で婦人が ん検診を同時に受診できます。 ■場所 八幡浜みなっと みなと交流館 ■受付時間 分~ 時 ( 歳以上) ●胃・肺・大腸がん検診 ●前立腺がん検診 ( ~ 歳の男性) ( 歳以上の未受診者) ●B・C型肝炎ウイルス検査 ●骨粗しょう症検診( 歳以上) ●婦人がん検診 (2年に1回) 子宮頸がん検診 ( 歳以上の女性) 、 乳がん検診 ( 歳以上の女性) など ※婦人がん検診は、 月 日のみ ■自己負担額 加入している医療保険や年齢によ ) り異なります。 「健康づくりカレンダー」 をご覧く ■健診項目 身体測定、 腹囲測定 ( 歳以上は除 健康をテーマに誰もが楽しめるイベ ントが盛りだくさんです。 ■日時 月8日 (日) 午後1時~3時 分 ■場所 八幡浜みなっと みなと交流館 ■内容 ・歯科医師、 歯科衛生士による相談コー ナー ・体験コーナー (姿勢、 ロコモチェック など ・ゲームコーナー (参加賞あり) ・展示、 販売コーナー ・献血 (午前 時~正午/午後1時~ 4時) ■共催・協力 ・八幡浜市保健センター ・市立八幡浜総合病院 ・八幡浜みなっと ・八幡浜市糖尿病サポーター ・八幡浜交通安全協会 を行います。 八幡浜市以外でも行われ アラート) を用いた訓練で、 全国瞬時警報システム (J 放送 ■内容 防災行政無線による試験 午前 時頃 ■日時 月 日 (水) 時に備え、 次のとおり情報伝達訓練 地震・津波や武力攻撃などの発生 30 40 69 40 11 ※詳しくは、 広報5月号で配布した 午前8時 40 ●特定・後期高齢者・若年者健診 ださい。 (平日 午前9時~午後5時 30 分) 問い合わせ 八幡浜みなっと みなと交流館 21-3710 問い合わせ 市役所総務課 危機管理・原子力対策室 22-3111 内線1323 55 20 11 11 ます。 広報 やわたはま Vol.128 7 11 25 10 12 問い合わせ 愛媛大学大学院医学系研究科 疫学・予防医学講座 089-960-5283 75 愛媛大学では、40 歳から 74 歳までの 人を対象に、食生活や運動習慣・体質が 生活習慣病 (がん・糖尿病・認知症など) と どのように関わっているか研究を行って います。 特定健診を受診される際に本研究にご 協力いただきますと、 ピロリ菌感染の有 無や肝臓の脂肪量、 血管年齢を無料で調 べることができます。 ご協力いただける方や興味のある方は、 お気軽に下記までお問い合わせください。 く) 、 尿検査、 眼底検査、 血液検査、 愛媛大学の研究事業に 参加しませんか? 第4回こころとからだの健康フェスタ in みなっと ~ 11 月8日は「いい歯の日」~ 防災行政無線による 情報伝達訓練 30 40 11 12 医師の診察 総合健診で特定健診を 受診される皆さんへ 10 11 申し込み・問い合わせ 愛媛県総合保健協会南予支所 0120-550-133 ドライバーの皆さんは、 夕暮れ時 や夜間は、 早めにライトを点灯し、 イトをハイ 動物を飼うことは、 非常に責任の重い ことです。 また、 日頃の世話も簡単ではないため、 動物を飼うときは家族で相談をして、 家 族全員が責任を持って面倒をみてくだ さい。 動物を手放す場合は、 新しい飼い主を ご自分で探してください。 どうしても犬・猫を飼えなくなった場 合は、 生活環境課にご連絡ください。 有料ですが 「動物愛護センター」 に送 致することができます。 ※平成 年1月から 「事前連絡制度」 を 導入し、 もう一度動物の命を見つめ直 し、 終生飼養について考えていただく ため、 連絡を受けた日から、 2週間以 上経過した日を指定して引き取りを 行います。 野犬・野良猫にエサを与えないで! 野犬・野良猫が増えると、 児童やお年 寄りに危険が及ぶほか、 ご近所トラブル の原因になります。 「かわいそうだから」 と野犬・野良猫に エサを与えるのは、 飼い主のふりをして 満足感を充たし、 その野犬・野良猫が起 こすトラブルにはいっさい責任を負わ ないという無責任な行為ですので、 野犬・ 野良猫には決してエサを与えないでく ださい。 8 Vol.128 広報 やわたはま 月3日の早朝、 市内で交通死亡 事故が発生しました。 さんは、 交通事故を自ら防止するた ビームにする 対向車や先行車がいないときは、 ラ め、 夜間・早朝に外出される場合は、 など、歩行者 歩行者や自転車を利用される皆 明るく目立つ服装で反射材を装着 や自転車の早 めの発見に努 して出かけましょう。 また、 道路を横断するときは、 遠 めましょう。 また、 休日の当番医については、 回りでも横断歩道を渡りましょう。 「119番」 は、 緊急専用電話です 広報 ページに記載しているほか、 夜間にお子さんの調子が悪くなっ サブアリーナ 28 反射材で事故防止 が、 問い合わせやまちがい電話など 本当に必要な人への対応が遅れ た場合は、 医師や看護師が応急処置 市のホームページにも掲載してい てしまうおそれがありますので、 現 をアドバイしてくれる小児救急医 緊急でない通報が多くなっていま 在発生している火災や救助などの 療電話 (♯8000) もご利用く ます。 災害情報の問い合わせは、 消防テレ 日 (木) ださい。 利用ください。 ■日時 月 10 19 午前 時~正午 11 ホンガイド ( ー0099) をご す。 21 開催しますので、 関係者の皆さまは、 ます。 なお、 年末調整の関係書類は、 い。 ず送付された書類をご持参くださ 月上旬に郵送しますので、 当日は必 11 ■場所 市民スポーツセンター 平成 年分の年末調整説明会を 27 問い合わせ 市役所生活環境課 環境衛生係 22-3111 内線1273 最後まで一緒にいて ほしいワン 10 ご出席いただきますようお願いし 27 -八幡浜税務署- 問い合わせ 八幡浜警察署 22-0110 問い合わせ 八幡浜地区消防署 22-0119 問い合わせ 八幡浜税務署 22-0800 夜間・早朝の外出は 明るい服装で 119番の適正な 利用について 年末調整説明会 野犬・野良猫の苦情が多く寄せられています -動物の寿命が尽きるまで責任をもつのが飼い主の義務です- ■日時 月 日 (土) ①第1部 午前9時 分~正午 ②中学校理科学習発表会 正午~午後1時 ③第2部 午後1時~4時 ■場所 市民スポーツセンター メインアリーナ ■無料駐車場 ・市役所八幡浜庁舎 ・白浜小学校グラウンド 、 わたし マっ ハ に 科学 !! かも う ちゃ 14 30 ■犬の登録について 登録は愛犬の戸籍です。 新しく犬を飼うときは必ず登録 (新規 登録料3,000円) をしてください。 他の市区町から転入した場合 生活環境課まで前住所の鑑札をご持 参ください。 他の市区町へ転出する場合 転出先の役所へ鑑札を持って、 届け出 てください。 なお、 飼っている犬が亡くなった場合 は、 生活環境課に連絡してください。 ■狂犬病予防注射について 毎年一回の狂犬病予防注射(注射料 3, 000円) が義務付けられています。 近所の迷惑にならないように、 しつけを 庭先で飼うときもリードを付けて、 ご にしてください。 を付けて、 フンの後始末も忘れないよう 散歩のときは必ずリードやハーネス ■散歩のマナーを守りましょう。 さい。 物病院等で必ず予防注射を受けてくだ 市内巡回予防注射 毎年4月 か動 ) で購入できるお得なキャンペーンを実 施しています。 「すご味」 や 「すごモノ」 商品を中心と した900品目以上が対象です。 ぜひ、 この機会に愛媛のいいモノ、 す ごいモノをお買い求めください。 ■期間 ※割引総額が予算を超えた時点で終了 ( かん」 において、 県内産品が %OFF オンラインショップ 「愛ある愛媛いいよ 県では、(一社) 愛媛県観光物産協会 楽しい実験ショーなど、 多くのブースで 子どもが楽しめます 30 平成 年2月 日 (月) まで 29 問い合わせ 大会事務局(松柏中学校) 22-1208 問い合わせ (一社)愛媛県観光物産協会 089-961-4501 楽しい実験が体験できるブース や実験ショー、小学生の理科作品 展示、中学生の理科学習発表会が あります。 皆さんの来場をお待ちしていま す。 料 入場無 します。 しましょう。 広報 やわたはま Vol.128 9 28 2015 「青少年のための科学の祭典」 八幡浜大会 30 % OFF でお得にお買いもの! 愛顔のえひめ すご得キャンペーン 11 犬の飼い主の皆さんへ 生涯一度の登録と毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられています 問い合わせ 市役所生活環境課 環境衛生係 22-3111 内線1273 ・奇数月検針地区は、11 月に検針され、 11 月検針の後半分に請求額を記載 ・偶数月検針地区は、12 月に検針され、 12 月検針の前半分に請求額を記載 しており、どちらも 12 月分として請求されますのでご確認をお願いします。 問い合わせ 市役所水道課 22-3111(内線1481) または下水道課(2249) [奇数月検針地区] [偶数月検針地区] 上下水道料金の 検針票の見方について 平成 27 年 10 月使用分から上下水道料金が変わっています。 新料金による 10 月使用分の検針・請求は、 10 月使用分から料金 が変わっています 水道課イメージキャラクター びっくりちゃん ◇募 集 5戸 ◇申込書配布および受付期間 10 月 30 日(金) ~ 11 月 11 日(水) ◇抽 選 日 11 月 18 日(水)(注1) ◇入居所得基準 月額一般 15 万8千円以下、高齢者・障害者等の 世帯 21 万4千円以下 ◇問い合わせ 必要書類、申し込み資格など、詳しくは 市役所財政課 住宅係(八幡浜庁舎4階) 22-3111 内線1436 市 営 住 宅 入居 者 募 集 公 募 住 宅 の 内 訳 部 屋 風呂設備 (注3) 備 考 S56 中耐 5 階建 3DK 無 単×(注 4) 23,200 ~ 54,800 円 H7 中耐 4 階建 3DK 有 単× 保内町宮内 4-59 12,600 ~ 33,400 円 S61 中耐 3 階建 3DK 有 単× 1 保内町喜木 2-74-1 14,600 ~ 38,800 円 S63 中耐 3 階建 3DK 有 単× 1 保内町須川 86-1 7,200 ~ 18,600 円 S48 中耐 3 階建 3DK 無 単○(注 5) 棟 階 号 新開町 2 5 4 郷 2-7-2 18,000 ~ 38,300 円 緑ケ丘 2 4 4 大平 2-946-1 西之河内 2 3 1 喜木町 2 1 須 1 2 川 住 所 一般階層の家賃 団地名 (注2) 建設 年度 構 造 注1)応募がなかった団地については、 11 月 19 日 (木)から次回公募の申込書配布初日までの間、随時募集の対象とします。 注2)家賃は所得に応じた額になります。 注3)風呂設備とは、浴槽および風呂釜を指します。 注4)「 単× 」 は単身者の申し込みができません。注5)「単○」は単身者も申し込みができます。 Vol.128 広報 やわたはま 10 育成する。」の教育目標のもと、 び、心豊かでたくましい生徒を 今年度、 本校は 「ふるさとに学 願いが込められています。 ましい生徒」 に育ってほしいとの ぶ」 ) ことにより、 「心豊かでたく 験) を通して学ぶ ( 「ふるさとに学 する心がけ」 についての講演を聞 した。 今年は、 「土砂災害時に対 もたちも参加させていただきま 防災会が行っている訓練に子ど 愛宕中学校 さまざまな活動に取り組んでい た人・もの・自然・文化等、そ での生活 (体験) を通して出会っ 所の全てを指します。 「ふるさと」 とは、生徒が生活 (体験) する場 四国→日本…つまり、 「ふるさと」 浜市→八西地域→愛媛県南予→ 少しずつ範囲を広げると、八幡 慣れたこの地域 校区 ですが、 とはどこかと考えますと、住み さて、 生徒にとって 「ふるさと」 とは言っても普段は地元地域 大限に生かしたいと思います。 くさんありますので、これを最 ています。学びのチャンスはた と 「日本」 を強く意識するのと似 を体験したときに、逆にふるさ 直すこともできます。海外旅行 愛宕地域を新たな感覚で見つめ でも学べますし、同時に、この 阪・奈良・京都他) に行けばそこ ですが、 修学旅行で関西地域 (大 生徒の生活の中心はこの地域 たちはいろいろな経験をさせて 学校以外の学習の場で子ども 生徒もいます。 して経験させていただいている 設の体験を週に一回ですが継続 習の時間の取組として、福祉施 た、三年生の中には総合的な学 習をすることができました。ま 所にご協力いただき職場体験学 二年生は、七月に三十一の事業 公民館 だ け ではあ りま せん 。 く機会を与えていただきました。 ます。 の全てが生徒にとっては生きた いただいています。地域の協力 ( ) なしでは成り立たないことばか での生活が中心となります。公 民館や地域の方々の協力なくし りです。 愛宕ブロック子育ての会など、 ては始まりません。 例年、白浜地区公民館主催の 地域で子どもたちを見守ってい これからも愛宕の子どもたち 三世代ふれあい交流清掃が行わ 白浜小学校出身の生徒が分区単 がたくさんのことをふるさとか ただいていることにも大変感謝 位で小学校高学年の児童及び長 ら学ぶことができるように、ご れます。今年の清掃デーは六月 寿会、公民館関係の方々と共に 支援ご協力をよろしくお願いし しています。 北浜公園周辺の清掃活動に取り ます。 六日の土曜 日に行わ れました 。 組みました。また、地域の自主 やわたはま芸能文化祭 ■日時 月3日 (火・祝) 午前 時 分~ 11 30 ■日時 月7日 (土) ・8日 (日) 保内文化のつどい ほか ゆめみかん、 市民会館、 文化センター ■入場券販売所 ■入場料 300円 エ教室 詠会、 八幡浜民踊愛好会、 今村バレ 伝流大正琴八幡浜愛好会、 八幡浜吟 ンス愛好会、 Oh. Mi. Ja!、 琴 謡同好会、 当道音楽会茜会、 フラダ 惠広社中、 剣城流錦龍舘、 八幡浜民 室カジタ楽器店、 明寿美会、 坂東三 雅組、 八幡浜合唱団、 ヤマハ音楽教 ■出演プログラム ■場所 市民会館 大ホール 11 午前9時~午後5時 (8日は、 午後4時まで) ■場所 ゆめみかん 中央公民館保内別館 ■内容 絵画・書道・写真・陶芸・パッチワー ク・いけばな・公民館活動パネル展、 喫茶、 陶芸チャリティー即売会、 掘 り出し品市、 手作り品即売会、 作品 プレゼント、 フリーマーケット、 屋 台村など ※8日のみ バザー、 保内ふれあい市 11 広報 やわたはま Vol.128 教材であり、 そのような生活 (体 生徒たちが地域の方々と共に取り組んだ 「三世代ふれあい交流清掃」 11 : ふるさとに学ぶ 地域の子どもは地域の手で 第 48 回やわたはま芸能文化祭/第 37 回保内文化のつどい 問い合わせ 市教育委員会生涯学習課 文化振興係 36 - 3040 Photo Sketch ―フォトスケッチ― 日本一細長い半島を自転車で 家族で食の大切さを学ぶ 17 組のミュージシャンが出演 市制施行 10 周年事業 八幡浜みなとまち音楽祭 初開催! テーマは朝ごはん 第2回浜っ子食育フェスタ サイクリング佐田岬2015 まちの出来事などを紹介します 食育や地産地消により健康的な食 生活を推進する 「浜っ子食育フェスタ」 が9月 27 日、 八幡浜みなっとなどで あり、 200 人の家族連れが講演などを 通して食の大切さを学びました。 また、お昼には、市民が考えた朝 食メニューをバイキング形式で提供 する浜っ子食堂なども催され、多く の親子でにぎわいました。 日本一細長い佐田岬半島を自転車 で走る 「サイクリング佐田岬2015」 が 9月26日に開催され、 約90㎞のロン グコースと約25㎞のショートコース あわせて約170人が参加しました。 参加者は、 海や山などの半島なら ではの景色を楽しんだほか、 各休憩 所では、 地元のお菓子や特産品など も提供され、 佐田岬の魅力を満喫し ました。 市制 10 周年を記念して、 八幡浜市出 身のさかもとふみや氏が代表を務める 八幡浜みなとまち音楽祭実行委員会と 市が共催し、9月 20 日、みなと交流館 で 「八幡浜みなとまち音楽祭」 を開催し ました。 県内外で活躍されている本市出身の ミュージシャンなど、 17 組のミュージ シャンが出演し、160 人が約8時間に わたる音楽祭を楽しみました。 市民の考えた朝食メニューを試食し、 家族で朝食の大切さを学びました。 当日は天候にも恵まれ、最高のサイ クリング日和となりました。 八幡浜に関する曲もあり、ふるさとに 想いを馳せる場面もありました。 電動クロスバイクなど8台を寄贈 迫力の舞を披露! 唐獅子・五ツ鹿共演大会 県自動車整備振興会西予支部 延べ 900 人が鑑賞 「陶芸展」 みなと交流館に自転車を寄贈 みなと祭り協賛行事 第 12 回唐獅子・五ツ鹿共演大会が 10 月 18 日、八幡浜みなっとで開催され、 市内6つの地区の唐獅子・五ツ鹿が一堂 に会し、それぞれ舞を披露しました。 観客は、 地区によって異なる衣装や舞 に目を見張りながら、 伝統芸能の共演を 堪能していました。 観光振興に活用してもらおうと、 10月12日、愛媛県自動車整備振興会 西予支部 (上甲英司支部長) から、電 動自転車等8台を寄贈していただき ました。 寄贈していただいた自転車は、電 動クロスバイク3台、電動婦人サイ クル4台、タンデム(二人乗り) 自転 車1台で、いずれも、みなと交流館 でレンタサイクルとして貸し出しを 行います。 迫力のある動きに 皆びっくり! 伝統芸能の共演 伝統を感じさせる 五ツ鹿の演舞。 寄贈されたタンデム自転車で試走をす る大城市長と上甲英司支部長。 300 点の力作が勢揃い 10 月 10 日、11 日に文化センター で陶芸展が開催され、延べ 900 人の 来場者でにぎわいました。 会場には、市総合美術展の入賞作 品などもあり、訪れた人は一点一点 を熱心に鑑賞し、味わいのある陶芸 の世界を楽しんでいました。 また、会場の一角にはお茶席が設 けられ、手作りの茶器を使ったおも てなしもありました。 会場には技術とアイデアのつまった 300 点の力作が勢揃いしました。 Vol.128 広報 やわたはま 12 史だったのです。そのような悲しい 時代を乗り越え、部落の人たちが差 別解消に向け立ち上がり、闘い続け てきた歴史の上に、今日の人権・同 和教育があることを重く受け止める ことが大切だと思います。 先生の話の中で、印象的だったの は 「世代間の違い」 ということでした。 二○○二年に同和対策事業特別措置 法が終結し、社会科の教科書の内容 が変わりました。私たちの世代が学 んだ従来からの権力者による強制的 な 「士農工商」 の身分制度は見直され、 現在は 「民衆の中にあった差別や排除 の意識を権力者が利用した」 というよ うに変更して指導されているのだそ うです。 私の学生時代に同和教育が始まり、 社会人としてのスタートが市の同和 教育関係の部署だったので、自分と しては人権・同和教育に関する研修 会には積極的に参加してきたつもり です。しかし、現在の課題として 「ア リバイづくり・行事化・マンネリ化」 が挙げられているように、ただ研修 会に参加していることだけで、人権 意識が高いと思いこんでいた自分に 改めて気づかされました。 行政に携わる者として、多様化す る人権課題(人の痛み) を察知するこ とができるように、人権感覚をしっ かり磨いていかなければならないと 考えさせられる講演でした。 7 919 保 内 地 区 1 254 合 8 1173 計 http://fd-yawatahama-ehime.jp/index.php モバイル版 Webサイト その他の情報は八幡浜地区消防 Web サイトをご覧ください。 八幡浜市の火災・救急概況 八幡浜地区消防署 救 急 火 災 地区別 同和問題解決推進委員 明礼 英和 宇和島市人権・同和教育推進員の 藤原真澄先生を講師に迎え、 「負の歴 史から正の歴史へ」 ~人権・同和教育 明日への提言~と題した講演が行わ れました。 藤原先生は、昭和二十三年宇和島 市で起こった悲しい出来事を題材に、 当市における解放運動の歴史を穏や かな口調で丁寧に説明されました。 その出来事とは、八幡神社の秋祭 りでのことでした。お祭りに参加し ていた部落の青年たちに対して、不 良集団の一人が発した差別語が発端 で小競り合いが起こり、大乱闘に発 展したというものです。最終的に双 方合わせて三名の死者を出すという 悲惨な事件でした。 この事件を契機に、部落の青年た ちが中心となり、 「いくら悔しくても 暴力で仕返しをしてはならない。被 害者が加害者になってはいけない」 と の思いから、行政闘争が始まりまし た。 子世 代 が その 思 い を引 き 継 ぎ、 差別 の歴 史 を 風化 さ せ ない た め に、 原点である八幡事件をとりあげた解 放劇を上演し、本当の事件の真相を 多くの市民に知ってもらうための活 動をしました。その活動の輪は広が りをみせ、教職員、行政等多くの人 を巻き込み、解放運動を前進させて きました。 不当な差別意識により、部落の青 年たちを犯罪者にしてしまうような 時代があったのは、まさしく負の歴 13 広報 やわたはま Vol.128 八幡浜地区 ■ 救急病院情報・身近なAED設置場所・住宅用火災警報器 平成27年1月1日~平成27年9月30日 本 署 22 - 0119 第二分署 36 - 3119 総務課 24 - 0119 予 防 課 23 - 0119 小学生・幼稚園・保育所の子どもたちに よる防火宣伝パレード ※タクシー・バス会社等の車両に火災予防啓発用のステッカーを貼付してい ただく取り組みも行います。 第二回 人権・同和教育推進者研修会に参加して 人権 ・ 同和 教 育シ リ ー ズ 消防署からのお知らせ 秋の火災予防運動 ■実施期間 11 月9日 (月) ~ 11 月 15 日 (日) (7日間) ■主な行事 防火宣伝パレード 11 月 2日 (月) 15:30 ~ 江戸岡地区 11 月 10 日 (火) 15:00 ~ 白浜地区 11 月 13 日 (金) 15:00 ~ 神山地区 模擬火災訓練 (消防署・消防団合同) 11 月 1日 (日) 6:00 ~ 市民図書館 保育所・幼稚園での防火映画の上映 図書館だより 八幡浜市立市民図書館 22-0917 八幡浜市立保内図書館 36-3050 ― 開 館 時 間 ― 10:00 ~ 18:30 新 刊 案 内 移動図書館車巡回予定 書 名 著 者 名 一 般 書 児 童 書 市 民 図 書 館 孤狼の血 気付くのが遅すぎて、 空色の小鳥 文士の好物 好運の条件 老いも死も、初めてだから面白い ジョコビッチの生まれ変わる食事 文系の壁 人間の分際 悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと 柚月 裕子 酒井 順子 大崎 梢 阿川 弘之 五木 寛之 下重 暁子 ノバク・ジョコビッチ 養老 孟司 曽野 綾子 瀧森 古都 むらさき色の悪夢 はしれ、ゴールのむこうまで! ラブリーオールドライオン なかよくなれたね ずかん、さなぎ カメくんとアップルパイ あしにょきにょきにょき ヘンテコシャンプー しずくちゃんおやつクッキング 彼岸花はきつねのかんざし 斉藤 洋 くすのき しげのり ジュリア・ジャーマン 森山 京 鈴木 知之 谷口 智則 深見 春夫 みやにし たつや ぎぼ りつこ 朽木 祥 書 名 巡回日 場 所 11 月 14 日 (土) 21 日 (土) 28 日 (土) 著 者 名 一 般 書 児 童 書 保 内 図 書 館 まにまに となりのセレブたち マイストーリー 犬の掟 夢に出そうなミクロ生物 ときめく手編みのブランケット 雑貨と家具をかっこよくリメイクする本 ごはんのおとも 老妻だって介護はつらいよ 書店猫ハムレットの跳躍 西 加奈子 篠田 節子 林 真理子 佐々木 譲 ミクロ生物選定委員会 渡部 サト 学研パブリッシング 満留 邦子 沖藤 典子 アリ・ブランドン いいこにして、マストドン! かえうた戦隊タマゴレンジャー でんごんでーす はずかしがりやのバナナくん 骨のひみつ 昔の玩具大図鑑 岡崎慎司 めだかの王様 がっこうのおばけずかん おなやみ相談部 イッサ・ワタナベ おかべ りか ジェン・カラーチー 岡田 よしたか 坂井 建雄 井上 重義 本郷 陽二 岡田 潤 斉藤 洋 みうら かれん 10:20 ~ 10:50 市営緑ヶ丘団地前 11:00 ~ 11:30 川之内消防倉庫前 13:20 ~ 13:50 新開町住宅 14:00 ~ 14:30 木多町住宅 14:40 ~ 15:10 千丈地区公民館前 15:20 ~ 16:00 磯津地区公民館 10:30 ~ 11:10 川舞バス停前 13:20 ~ 13:50 布喜川集会所前 14:00 ~ 14:30 日の浦団地集会所前 14:40 ~ 15:10 双岩地区公民館前 15:20 ~ 15:50 中津川自治公民館 16:10 ~ 16:50 日土農協前 出奥多目的集会所前 穴井ちびっこ広場遊園地 小網代バス停横広場 JAにしうわ真穴共選横 川名津消防倉庫前 舌田地区公民館前 10:20 ~ 10:50 11:00 ~ 11:30 13:40 ~ 14:10 14:20 ~ 14:50 15:00 ~ 15:30 15:40 ~ 16:20 16:30 ~ 17:00 臨時休館のお知らせ 期間中は資料貸出や返却ができず、 大変 ご迷惑をおかけしますが、 ご理解とご協 力をお願いします。 ・コンピュータシステム更新のため休館 両 館 11 月9日 (月)・10 日 (火) ・蔵書点検のため休館 市民図書館 11 月 11 日 (水) ~ 16 日 (月) (保内図書館は開館) ※ 上記以外の資料も、ホームページから検索できます。 11 月の開館カレンダー 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 場 所 保内図書館 おはなしコーナー 8 9 10 11 12 13 14 対象者 未就園児親子 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 あいうえおはなし会 ゆめいろぽけっとおはなし会 日 時 毎週土曜日 11:00 ~(30 分程度) ※ 11 月 14 日(土)はお休み。 場 所 市民図書館 1階 幼児ルーム 対象者 乳幼児親子 紙芝居、 手遊 内 容 絵本の読み聞かせ、 び、 パネルシアター、 ペープサー トなど 演じ者 市民図書館あいうえおはなし会 ボランティアグループ 日 時 11 月 18 日(水)10:30 ~(30 分程度) ※事前の申し込みは必要ありません。 お気軽にお越しください。 CATV 図書館案内 時 間 勘定自治公民館前 内 容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、 パネルシアター、ペープサートなど ※事前の申し込みは必要ありません。 手作りのおみやげを用意してお待ちしてい ます。 ○‐市民図書館休館日 ●‐保内図書館休館日 ◎‐両館休館日 ※放送時間 18:30 ・ 21:30(再) ※翌 日 1 :00 (再) ・ 5 :00(再)・ 7 :00(再) 12:30(再) ・15:00(再) Vol.128 広報 やわたはま 14 八幡浜市文化会館 ゆめみかん 仲道郁代ピアノリサイタル ~ わ たしとショパン~ イベント案内 〒 796-0202 八幡浜市保内町宮内 1-118 36-3040 FAX 36-3041 11 月 29 日(日) 第 18 回 開場 13:30 開演 14:00 会 場 ゆめみかん 大ホール 入場料 全席自由 一 般 1,000 円 高校生以下 500 円 ピアノリレーコンサート 日 時 ※未就学児の入場は、ご遠慮ください。 入場券販売所 ゆめみかん 八幡浜みなっと フジグラン北浜 カジタ楽器店 四国明屋書店 入場券発売中 開催日 時 間 (C) Kiyotaka+Saito 本コンサートは、 (公財) 三 井住友海上文化財団の助成 により低料金に設定してい ます。 会 場 入場料 1 1 月 7 日( 土 )・8 日( 日 ) 午前の部…午前9時~ 午後の部…午後 1 時~ ゆめみかん 大ホール 無料 「くにちゃんわぁるど」 [11 月 1 日(日)~ 11 月 12 日(木)] 自由に描いた絵をたくさんの方々に見ていただきたいです。ぜひご来場ください。 1 1 月の ロビー展 「しゅんこう」 ちぎり絵展 [11 月 14 日(土)~ 11 月 29 日(日)] 手すき和紙をちぎって貼って制作した作品です。楽しんで見ていただければと思います。 第 31 回 富澤赤黄男顕彰俳句大会作品募集 八幡浜が生んだ俳人、富澤赤黄男の偉業をたたえ開催する顕彰俳句大会の作品を募集します。 ■投句方法 ◇投句先 応募用紙(市役所八幡浜庁舎・保内庁舎・ゆめ みかん・市民図書館にて配布)に必要事項を記入 し投句してください。 ※応募は2句一組とし、何組でも可 ※未発表雑詠作品とし、前書きは不可 〒 796-0202 八幡浜市保内町宮内 1-118 八幡浜市文化会館ゆめみかん内 富澤赤黄男顕彰俳句大会係 宛 ◇招待選者(予定) 宇多喜代子、茨木和生、坪内稔典、上田日差子、 神野紗希 ◇投句料 2句一組 1,000 円(定額小為替または現金 書留) ※応募句入選作品集を郵送希望の方は、164 円分 の切手を同封のこと ◇締切 ■大会要領 ◇日 時 平成 28 年3月6日(日) 12:30 ~ 16:00 ◇会 場 ゆめみかん サブホール ◇当日句受付 9:30 ~ 11:00 ※未発表当季雑詠作品2句(欠席投句不可) ◇招待選者(予定) 宇多喜代子、神野紗希 ◇投 句 料 500 円 ◇講 演 宇多喜代子(現代俳句協会 特別顧問) 「富澤赤黄男の俳句」 11 月 30 日(月) ※当日消印有効 ● 問い合わせ 市教育委員会生涯学習課 文化振興係 36-3040 15 広報 やわたはま Vol.128 ■クラブ 「キラキラドーム作り」 ■お誕生会に参加しませんか 日 時 11 月 17 日 (火) 10:40 ~ 11:40 日 時 11 月 15 日 (日) 14:00 ~ 15:00 場 所 若草エンゼル広場 場 所 児童センター 対 象 小学生 15 人 ■おはなし広場 申し込み 11 月 1日(日) 10:00 ~ 日 時 11 月 18 日 (水) 11:30 ~ 12:00 場 所 若草エンゼル広場 ■野外レクリエーション (えひめこどもの城) 日 時 11 月 28 日 (土) 9:30 児童センター発 15:30 児童センター着 場 所 えひめこどもの城 ※詳しくは若草エンゼル広場と保内図書館に置いてある 情報誌をご覧ください。 ○問い合わせ 若草エンゼル広場 37ー3799 ■アンコール子ども映画会 対 象 小学生 18 人 日 時 11 月 28 日 (土) 10:00 ~ 持 参 物 お弁当、水筒、敷物、ゴミ袋 場 所 文化センター 視聴覚室 申し込み 11 月 1日(日) 10:00 ~ ○問い合わせ 児童センター 22ー5171 対 象 小学生、幼児とその保護者 ○問い合わせ 視聴覚ライブラリー 24ー1822 ■3B体操(ボール・ベル・ベルターを使用する 誰でも楽しめる体操です♪) 日 時 場 所 対 象 申し込み 11 月 11 日(水) 10:30 ~ 11:30 児童センター うさぎコースの親子 20 組 11 月 1日(日) 10:00 ~ ■木の玉ボール 日 時 12 月3日 (木) 10:00 ~ 11:30 場 所 児童センター 対 象 未就園児とその親子 ○問い合わせ 子育て支援センター 22ー5730 スポーツセンターからのお知らせ 八幡浜の秋は忙しい !! そんな中、ちょっと時間をつくってみませんか? 秋のスポセン健康運動フェスタ 2015 ファミリーアクア “三世代がプールでアクアビクス” 11 月3日(火・祝)文化の日 10:30 ~ 11:30 大人210円 高校生150円 こども100円 ・当日はプールの水位を下げます。 ・小さいお子さんは、インストラクターが 預かりスイミング! スポセンキッズダンス無料体験会 対 象 5歳~小学4年生 毎週月曜 (祝祭日除く) レッスン時間 16:20 ~ 17:20 毎回2~3曲踊ります♪ みかん農繁期お疲れさまです! その疲れプールで歩くと違います。 身体が軽くなります。 こんな人もプールが一番! ①ウォーキングをやっていて膝が痛くなる人! 水の浮力によって膝に負担なく!痛みなく!ウォー キングできます♪ ②風邪を引きやすい人!汗を掻きにくい人! プールの水温(31 ℃)によって体温調節機能・新陳代謝が向上♪ ③あまり運動ができていない人! 水の抵抗によって安全かつ自分で負荷を調整できます♪ ④血圧が高い人! 水圧に血圧を下げる効果があり無理なく運動できます♪ 水泳教室は体験会(無料) 随時実施中 !! 八幡浜市民スポーツセンター事務所 22ー3110 プール 27ー0571 Vol.128 広報 やわたはま 16 ヤング YOUNG EXPRESS エクスプレス Vol 124 今月の若者 かじわら 梶原 ゆき さん (27 歳 / 保内町喜木) 真剣に考えているあなたを縁結びコーディネーター が一生懸命にサポートします。 結婚を希望する独身の方なら、 どなたでも申し込み できますので、 まずは下記までご連絡ください。 ●問い合わせ 市役所政策推進課 22-3111 内線1344 ◎冗談に込めた皮肉は笑えない 二宮 重美 岩崎 恒郎 【川柳】小袖川柳会 =題・憎む= ◎憎たらし思春期孫は生返事 菊池 啓泰 野井 澄 ◎飛行機の父をたたへて盆踊 三神 武 ◎分かってて憎まれ口を叩くくせ ◎葛切りやすき通りたる京の風 菊池 博子 【俳句】旗港俳句会 ◎灯籠燃ゆ父の生きざま愛しけり 菊池 律子 松浦 麗子 ◎秋澄むや子規にちなみし記事処処に ◎もや深き沖なかに泊つフェリー二隻 台風前の満潮の時 ◎九十の媼がひつそり住むさまを 【短歌】八幡浜青南会 市 民 文 芸 今泉 操 17 広報 やわたはま Vol.128 結婚相談・お相手探し・お見合いの紹介など、 結婚を 心に夜毎の明り見てきつ ☆性格 多趣味で行動力がある。 (ちょっと)天然…。 ☆趣味 楽器 (フルート・ギター) 、 ライブやコンサートに行くこと、カフェ・雑 貨屋めぐり ☆理想のタイプ 前向きで、いろいろなことにチャレンジする人 ☆今、夢中になっていること フルートのレッスン♪ ☆将来の夢 笑いのたえない家庭をつくる! ☆八幡浜の良い・好きなところ 満天の星空が見られるところ☆ ☆八幡浜の良くないところ 若者向けのお店や遊び場が少ないところ ☆八幡浜をもっと良くするには? おしゃれなスポット (カフェなど) やイベント (マルシェなど) を増やす。 ☆そのためにアナタができる(やってみたい) ことは? 八幡浜のおすすめを発掘し、積極的にイベン トに参加する。 縁結びコーディネーター事業 登録者募集 (入会・相談無料) ●八幡浜都市計画緑地・汚物処理 ※貸出用バイクが無い場合、 参加 ▽問い合わせ をお断りすることがあります。 八幡浜みなっと みなと交流館 場の変更に係る縦覧 ー3710 ▽申込期限/ 月5日(木) 市では、 都市環境の改善と休息 ▽申し込み・問い合わせ 6 [八幡浜 地の機能向上を図るため、 神越緑 市役所生涯学習課社会体育係 ●オチャップVol. ー3111内線2361 の未来を語るじゃこ天会議~」 地と八西汚物処理場の敷地面積 の見直しを行うこととしており、 八幡浜の特産 「じゃこ天」 を自 今回、 「八幡浜都市計画緑地・汚 ●角笛シルエット劇場 分で作り、食べながら、 八幡浜の 物処理場の変更」 の案を公告し、 次のとおり縦覧期間を設けます 子どもの心にいつまでも残る 未来を語り合います。 ▽日時/ 月 日 (土) 午前8時~ のでお知らせします。 楽しく、 美しい影絵劇です。 催 し 正午 ▽縦覧期間 (土) ▽日時/ 月 日 ●マウンテンバイクジュニア教室 ▽場所/くずし鳥津 八幡浜駅前 月2日 (月) ~ 日 (金) 午前 [午前の部 (団体のみ) ] ▽参加費/無料 8時 分~午後5時 分 (土・ 午前 時~ 時 分 初心者大歓迎!マウンテンバ ▽定員/ 人 日・祝日を除く) [午後の部] イクの貸し出しも行っています。 ※じゃこ天作り体験は 人まで ▽縦覧場所 午後2時~3時 分 ▽日時/ 月8日 (日) 午前9時~ ▽場所/ゆめみかん 大ホール ▽問い合わせ 市役所建設課 (保内庁舎1階) 正午 (雨天中止) ▽演題/つるのおんがえし、 花さ 八幡浜みなっと みなと交流館 ▽意見書の提出 ー3710 ▽場所/市民スポーツパーク (受 かじいさん、 八幡浜市民および利害関係人 つのぶえのうた 付は管理棟前) は、 縦覧期間満了の日までに、八 ▽観劇料 お 知 ら せ ▽対象者/小学生~高校生 幡浜市に対し、 意見書を提出する 保育所・幼稚園児 (3歳以上) ※小学生は、 保護者の同伴が必要 ことができます。 900円 です。 小・中学生 1, 000円 ● 食育コンクール入賞作品の巡回展 ▽問い合わせ/市役所建設課 ※補助輪無しで自転車に乗れな 一般 ー3111内線2215 1,100円 絵画、 ポスター、 俳句、 絵手紙、 い方は参加できません。 ※午後の部に参加される方は、 送 ▽料金/バイク貸出料金のみ 迎バス (有料) も利用できます。 かんたん朝ごはんレシピの受賞 ●女性の人権ホットライン 作品を展示しています。 高校生 200円 ▽申し込み・問い合わせ 強化週間における電話相談 ▽期間・場所 小・中学生 100円 八幡浜市社会福祉協議会 ① 月 日 (木) ~ 月 日 (水) 女性の人権問題に関する相談 ※バイク持参の方は無料 ー2940 ゆめみかん ロビー ▽定員/ 人 に人権擁護委員と法務局職員が ② 月 日 (木) ~ 月 日 (水) 応じます。(予約不要・無料) ●中間支援講座 JA西宇和 1階ロビー ▽期間 「NPO法人基礎講座」 ③ 月 日 (木) ~ 月 日 (木) 月 日 (月) ~ 日 (日) 八幡浜商工会議所 ロビー 午前8時 分~午後7時 ※各展示場所とも最終日は、 正午 ※土日は、午前 時~午後5時 までの展示となります。 ▽電話番号(全国統一番号) ▽問い合わせ/市保健センター 0570ー070ー810 ー6626 ※ナビダイヤル (携帯電話可、一 部IP電話不可) ▽問い合わせ/松山地方法務局 089ー932ー0888 11 10 25 11 1時間696円 世界糖尿病デーにちなみ、 今年も青色 にライトアップを行います。 日 時 11 月 14 日 (土)・15 日 (日) 午後6時~8時 30 分 (雨天中止) 場 所 八幡浜みなっと 緑地公園 ●問い合わせ 八幡浜みなっと みなと交流館 21ー3710 愛媛県最低賃金は 20 代~ 40 代の参加者を募集します。 日 時 12 月 23 日 (水・祝) 午後5時~ 場 所 八幡浜みなっと 申込期間 11月16日(月)~12月18日(金) 会 費 男性3,500円 女性2,000円 参加人数 男性 20 人 女性 20 人 平成 27 年 10 月3日から ブルーライトアップ in みなっと 最低賃金改正のお知らせ 八幡浜労働基準監督署 ●問い合わせ 八幡浜みなっと みなと交流館 21ー3710 ●問い合わせ ( 11 45 45 20 22 11 14 11 21 11 11 10 NPO法人の仕組みや会計制 度の基礎について学びます。 ▽日時/ 月 日 (土) 午前 時~ 正午 ▽場所/八幡浜みなっと みな と交流館 ▽参加費/無料 ▽定員/ 人 29 30 16 恋活 in みなっと Xmas 恋物語 22ー1750 12 11 22 11 23 11 26 20 10 10 12 21 11 21 11 24 11 10 22 10 20 今月の 主な行事 & お知らせ 11 月 November 初心者用の 「つちのこコース」 で キッズも安心して楽しめます。 28 30 10 15 Vol.128 広報 やわたはま 18 ) 19 広報 やわたはま Vol.128 経験不問で、 演技に興味のある方なら 誰でも参加できます! 28 15 30 15 30 15 14 16 11 22 - ■心配ごと相談 日時 11 月5日 (木)・19 日(木) 午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 社会福祉協議会 日時 11 月 10 日 (火)午後 1 時 30 分~4時 場所 社会福祉協議会支所 (保内) ■法律相談 ※要予約 日時 11 月 12 日 (木)午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 社会福祉協議会 ■相続相談 ※要予約 日時 11 月2日 (月) 午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 社会福祉協議会 ■福祉サービス利用援助相談 日時 毎日(土・日・祝日を除く)午前 9 時~午後 4 時 場所 社会福祉協議会 22 ) 社会福祉協議会 23-2940 30 ( 場所 商工会議所 青年部研修室 ■特許相談 ※要予約 日時 11 月 19 日 (木)午後 1 時~ 4 時 場所 商工会議所 一般研修室 ) (正午から午後1時までを除く) 30 ※土曜日に出勤した場合は代 休あり ※日・祝日・年末年始は休日 ③賃金/日額7,370円 ※手当は、 八幡浜市臨時職員に 関する規程に基づき支給 ④その他/社会保険 (健康・厚 生年金・雇用) 適用 ▽選考方法/面接 ※詳細は、受付後に連絡します。 ▽必要書類 ①履歴書(市販のもので可) ②保育士証 (新卒者は卒業見込 み証明書) ▽受付期間 月2日 (月) ~ 日 (月) まで の執務時間中 ※郵送の場合、 日の消印有効 ▽提出先・問い合わせ 〒796 8501 八幡浜 市北浜一丁目1番1号 八幡浜市役所社会福祉課 ー3111内線1161 ■法律相談 ※要予約 日時 11 月6日 (金) 午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 商工会議所 一般研修室 ■よろず支援相談 ※要予約 日時 11 月 10 日 (火)午前 10 時 30 分~午後 5 時 20 ) ※相談を希望される方は、事前に宇和島年金事務所 (0895 - 22 - 5569) にご予約ください。 ※相談内容は、年金に関することに限らせていただ きます。 28 ●保育士 (臨時) 募集 ■社会保険(年金) 相談 ※要予約 日時 11 月6日 (金)・27 日(金) 午前 10 時~午後3時 30 分 (正午から午後1時までを除く) 場所 商工会議所 青年部研修室 20 ▽募集人数/3人程度 ▽雇用期間 平成 年4月1日~6カ月 (更新あり・最長 年) ▽受験資格 ①保育士資格を有する人 八 幡浜市で臨時保育士を5年 間終了した人でも可 ②地方公務員法 条各号のい ずれにも該当しない人 ▽勤務条件 ①勤務地/市内の保育所 ②勤務時間 [早出] 午前7時 分~ 午後4時 分 [平常] 午前8時 分~ 午後5時 分 [遅出] 午前9時 分~ 午後6時 ※遅出の勤務時間は勤務地の 閉所時間により変更あり 商工会議所 22-3411 11 ( ■行政相談(総務省) 日時 11 月 12 日 (木)午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分 場所 八幡浜庁舎 2 階生活相談コーナー 日時 11 月 20 日 (金)午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 保内庁舎 1 階住民相談室 ■人権相談 日時 11 月 19 日 (木)午後 1 時 30 分~ 4 時 場所 八幡浜庁舎2階 202 会議 ■高齢者福祉なんでも相談 日時 毎週水曜日(祝日を除く) 午前8時 30 分~ 10 時 30 分 場所 保内庁舎1階人権啓発課横カウンター ■婦人相談・母子相談・家庭児童相談 日時 毎日(土・日・祝日を除く) 午前8時 30 分~午後5時 場所 社会福祉課 (八幡浜庁舎1階) ■消費生活相談(直通電話22-5971) 日時 毎日(土・日・祝日を除く) 午前8時 30 分~午後5時 場所 商工観光課 (八幡浜庁舎4階) 12 ( 市 役 所 22-3111 ※申し込みの際に、 氏名、 年齢、 住 募 集 所、 電話番号、 参加希望日をご 連絡ください。 ●舞台演劇ワークショップの ※当日は動きやすい服装、 飲み物、 参加者募集 筆記用具、 タオルをご持参くだ さい。 坊っちゃん劇場の役者たちと、 ▽申し込み・問い合わせ 演技、 歌、 ダンスを一緒に学びま 市教育委員会生涯学習課 せんか。 ー3111内線2365 ▽参加資格 小学4年生以上の方 ※経験不問で、 演劇に興味のある 方なら誰でも参加できます。 ▽日時・場所 [1回目] 月 日 土 午後1時 分~ 中央公民館保内別館 大ホール [2回目] 月 日 日 午後1時 分~ ゆめみかん サブホール ▽定員/各 人程度 ▽参加料/無料 ▽申込方法/電話にて、 お申し込 みください。 無料相談日程表 30 30 標準営業約款普及および登録促進月間(11月) 標準営業約款制度は、 法律で定められた消費者擁護に資するた めの制度です。 厚生労働大臣認可の約款に従って営業することを登録した 「理 容店」 、 「美容店」 、「クリーニング店」 、「めん類飲食 店」 、 「一般飲食店」 では、 店頭にSマークを掲げてお り、 安全・清潔・安心を約束する信頼できるお店です。 ●問い合わせ (公財) 県生活衛生営業指導センター 厚生労働大臣 089ー924ー3305 認可 けんこう らいふ 認知症になっても安心して暮らせる八幡浜を目指しましょう! 認知症何でも相談室 ※相談無料・予約制 家族介護教室 ※参加無料 認知症ケア専門士が、認知症の悩みを一緒に考えます。 何でもご相談ください。 座談会、学習会、情報交換、介護者のリフレッシュ などを行います。初めての方は事前にお申し込みく ださい。 日 時 11 月 17 日(火)13:30 ~ 15:30 場 所 八幡浜市保健福祉総合センター 対象者 認知症の方を介護されている家族や経験 者、介護関係者など 日 時 11 月 24 日(火) 14:00 ~ 16:00 場 所 八幡浜市保健福祉総合センター ※相談の方法は基本的に面談ですが、面談することが難しい 場合は、電話にてその旨を申し出ください。 ● 申し込み・問い合わせ 八幡浜市地域包括支援センター(八幡浜市保健センター内) 24-3918 お酒の問題に悩む方々のつどい ※参加無料・事前申込制 日 時 11 月 27 日 (金) 13:30 ~ 15:30 場 所 八幡浜市保健福祉総合センター 対 象 者 八幡浜市在住でお酒の問題に悩んでい る方やそのご家族 内 容 体験発表、情報交換 申し込み・ 問い合わせ 事 前 申込制 高齢者のインフルエンザ 予防接種について 高齢者のインフルエンザ予防接種は、 12 月 31 日までに医療機関で接種しま しょう。 (費用の一部を公費負担します。 ) 詳細は、 広報 10 月号をご覧ください。 ※接種券は廃止しました。 八幡浜市保健センター 成人保健係 24-6626 申し込み・ 問い合わせ レディース検診のご案内 申し込み・ 問い合わせ 八幡浜市保健センター 母子保健係 24-6626 八幡浜市保健センター 成人保健係 24-6626 検診日・場所 11 月 30 日(月) 八幡浜みなっと みなと交流館 検 診 名 ※1 受付時間 対象者 料 金 ※2 子宮頸がん 検診 8:30~10:00 20歳以上 の女性 500円 肝炎検診 8:30~10:00 40歳以上 で未受診の 女性 無 料 胃がん検診 8:30~10:00 40歳以上 の女性 500円 肺がん・結核 検診 8:30~10:00 40歳以上 の女性 500円 ① 8:30~10:00 乳がん検診 (マンモグラフィー) ②13:00~14:00 40歳以上 の女性 500円 大腸がん検診 (便潜血検査) ① 8:30~10:00 ②13:00~14:00 40歳以上 の女性 500円 骨粗しょう症 検診 ① 8:30~10:00 ②13:00~14:00 40歳以上 の女性 1,850円 節目年齢の女性 ※3 は600円 ※1 子宮頸がん・乳がん検診は、 2年に1回 ※2 がん検診は、 70 歳以上の方、 生活保護世 帯の方および障害のある方は無料です。 (障害のある方で無料の対象になるの は、身体障害者手帳1~4級、 療育手帳 A・B、 精神障害者保健福祉手帳1~3級 のいずれかの手帳を所持し、 かつ、 本人 とその配偶者が市民税非課税の方です。 当日は障害者手帳をご提示ください。 ご提示されない場合は、 免除の対象外と なります) 骨粗しょう症検診は、 節目年齢の女性で 生活保護を受給している方は無料です。 ※3 節目年齢の女性とは、 平成 27 年4月1 日~平成 28 年3月 31 日の間に、 40・45・ 50・55・60・65・70 歳の誕生日を迎え る方です。 Vol.128 広報 やわたはま 20 Healthy Life 平成 27 年度 愛媛県食の安全・安心県民講座 『食品表示が分かる♪ 新しい食品表示基準説明会(入門編)』 平成 27 年4月に食品表示法が施行され、新たな食品表示の制度がスタートしました。 県では、皆さんに新しい食品表示基準に基づいた表示方法を正しく理解していただき、適正な表示の 取り組みや日々の安全安心な食品購入に生かしていただくため、説明会を開催します。 参加を希望される方は、メール、ファックス、郵送または電話でお申し込みください。 ■日 時 ■場 所 ■定 員 ■参 加 料 ■申し込み 11 月 18 日(水) 13:30 ~ 15:30 生鮮食品は平成 28 年9月末までに、 愛媛県八幡浜支局 大会議室 加工食品は平成 32 年3月末までに、 新しい「食品表示基準」に基づいた 100人程度 (先着順) 食品表示が求められます! 無料 愛媛県 薬務衛生課 食品衛生係 〒 790-8570 松山市一番町4丁目4-2 089-912-2395 FAX 089-912-2389 [email protected] 愛 媛 県 肝 炎 治 療 特 別 促 進 事 業 問い合わせ 八幡浜保健所 健康増進課 感染症対策係 22-4111 -レジパスビル/ソホスブビル配合錠(ハーボニー配合錠)を助成対象に- 県では、 B型・C型ウイルス性肝炎の医療費の助成 (肝炎治療特別促進事業) を行ってい ますが、平成27年9月17日から、C型肝炎に対する治療について、「レジパスビル/ソホ スブビル配合錠 (ハーボニー配合錠) 」 を医療費助成の対象となるインターフェロンフリー 治療に追加しました。申請にあたっては、主治医にご相談ください。 休日・夜間急患センター当番医日程表 小児科日曜・祝日当番医予定表 (平日の診療時間 :午後8時~午後11時) (日曜・祝日等の診療時間:午前9時~午後6時) (診療時間:午前9時~午後6時) ※は午後5時まで ■ (11 月) 平日夜間当番医 ■ (11 月) 日曜祝日当番医 急患センター 下記以外の平日については、 急患センター 24-1199 1日 24-1199 が当番にあたります。 ■(11 月) 日曜祝日当番医 当 番 医 1日 3日 8日 15日 22日 23日 29日 急患センター 24-1199 急患センター 24-1199 急患センター 24-1199 急患センター 24-1199 急患センター 24-1199 急患センター 24-1199 当番医は変更になる場合があります。 なお、まちがい電話は相手の方 に大変迷惑をかけます。 番号はおまちがえのないように !! 21 広報 やわたはま Vol.128 12日 当 番 医 宇都宮病院 (白浜通) 22-0163 当 番 医 3日 8日 <受診上のお願い> ①急患センターは、応急的な処置を 中心とした一次救急診療所です。 ②急患センターおよび当番医の診 療時間終了後は、 「かかりつけ医」 に相談してください。 ③受診の際は、健康保険証をお持 ちください。 ④日曜・祝日等の急患センターの当番医は、 内科医のみです。外科系の患者さんに ついては、他の医療機関を紹介します。 15日 22日 23日 29日 守口小児科 (産業通) 24-7770 大洲ななほしクリニック(大洲)※ 0893-25-7710 山下小児科 (西予)※ 0894-62-6801 ごとう小児科 (大洲)※ 0893-23-0510 急患センター 24-1199 ごうお小児科医院 (大洲)※ 0893-24-3936 みかんこどもクリニック(白浜通) 20-8800 当番医は、携帯電話(八幡浜市携帯用ホームページ)からもご覧に なれます。使用には携帯通信料が別途必要になります。 【アドレス】http://www.city.yawatahama.ehime.jp/i/index.html ※バーコードリーダーが搭載されている携帯電話をお持ちの方は、 右のQRコードを読み取ってアクセスできます。 「社会保険料(国民年金保険料) 控除証明書」 について 金 り 年 よ ~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~ だ ニ 国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において全額が「社会保険料控除」の対象となっており、控 ミ 除を受ける際には、 保険料を納付したことを証明する書類 (証明書または領収証書) を申告書に添付すること が義務付けられています。 「社会保険料 (国民年金保険料) 控除証明書」 (ハガキ様式) が日本年金機構から、 11 月上旬または2月上旬 に送付されますので、年末調整や確定申告の際に必ず添付してください。 1 1 月 送 付 対 象 者 … 1月1日から9月 30 日までの間に国民年金保険料を納めた方 翌年2月送付対象者 … 10 月1日から 12 月 31 日までの間にその年はじめて国民年金保険料を納めた方 ※控除証明書に関するお問い合わせは、下記の専用ダイヤルにお電話ください。 控除証明書専用ダイヤル(平成27年11月2日~平成28年3月15日) 0570-058-555(ナビダイヤル) 問い合わせ:宇和島年金事務所 0895ー22ー5440または市役所市民課年金係 22ー3111(内線1114~1116) 愛媛労働局 受託事業 生涯現役社会実現環境整備事業 参 加 無 料 『生涯現役社会実現 職業・生活設計セミナー』 社会保険労務士による生活設計セミナーで す。 「知って得する年金情報、 これからの資金 計画」 等、 生活に役立つ情報を学んで今後の人 生を輝かせるお手伝いができればと思います。 参加を希望される方は、 電話、 ファックスま たはメールでお申し込みください。 なお、 セミナー後には、 個別相談も受け付け ています。 日 時 11 月 25 日(水) 午後2時~4時 場 所 八幡浜みなっと みなと交流館 対象者 55 歳以上の方(定員 30 人) 申し込み・問い合わせ 一般社団法人 愛媛県法人会連合会 生涯現役社会実現環境整備事業担当 089ー933ー5596 FAX 089ー947ー4251 [email protected] ※当連合会のホームページより申込書をダウ ンロードできます。 よろず支援個別相談を開催!お気軽にご相談を! 中小企業や小規模事業者のための経営相談窓口である 「愛 媛県よろず支援拠点」 では、 さまざまな分野の相談に幅広い サポート体制で支援を行い、 あらゆる経営課題の解決に向け 全力でお手伝いします。 ■よろず支援個別相談 (無料・要予約) 日 時 11 月 10 日 (火) 午前 10 時 30 分~午後5時 場 所 八幡浜商工会館 3階 研修室 愛媛県よろず支援拠点(公益財団法人えひめ産業振興財団内) 089ー960ー1131 [email protected] 経営セミナー開催のご案内 自社の取り組むべき課題を明確にすることで、 環境変化に 負けない経営を実現することが可能となります。 「ウリ」 のポ イントを丁寧に説明いただきますので、 この機会にご聴講く ださい。 日 時 11 月 27 日 (金) 午後2時~4時 場 所 八幡浜商工会館 5階 大ホール 講 師 コピーライター・マーケティングコンサルタント 弓削 徹 ( ゆげ とおる ) 氏 内 容 「ウリ」 が分かれば必ず売れる ~顧客に選ばれるための6つの視点~ 詳しいことは商工会議所・経営指導員までお気軽にご相談ください。 問い合わせ:八幡浜商工会議所・中小企業相談所 22ー3411 善 意 【まごころ銀行預託者】 (敬称略) ご厚志ありがとうございます ▽保内赤十字奉仕団 川之石分団 ▽ルミエールにしうわ ▽河端マサ子 (向灘) ▽匿名 2件 受付窓口/社会福祉協議会 ( ー2940) 23 商工会議所POINT NEWS Vol.128 広報 やわたはま 22 Calendar 11 1~12 2 1 日 「えひめ教育の日」 推進大会・推進フェスティバル 消防署・消防団合同模擬火災訓練 17 火 家族介護教室 当 番 医:急 患( 内 科 )、 守 口( 小 児 科 ) 2 月 3 火 窓口業務延長(~ 18:30)[保内庁舎] 市県民税3期・国民健康保険税4期・後期高齢者医療保険 相続相談(社協) 料4期・介護保険料4期の納期限 文化の日 やわたはま芸能文化祭 18 水 19 木 当番医:急患(内科)、ななほし(小児科) ゆめいろぽけっとおはなし会 1歳6カ月児健診 (八幡浜) 市営住宅入居者抽選日 新しい食品表 示基準説明会 高齢者福祉相談(保内) 年末調整説明会 よちよち教室(保内) 人権相談(八幡浜)、特許相談(商工会議所)、 心配ごと相談(社協) 4 水 市立幼稚園入園児募集(~ 20 日) 高齢者福祉相談(保内) 20 金 窓口業務延長(~ 18:30)[八幡浜庁舎] 行政相談(保内) 5 木 心配ごと相談(社協) 21 土 中間支援講座 6 金 窓口業務延長(~ 18:30)[八幡浜庁舎] 社保年金相談(商工会議所)、 法律相談(商工会議所) 22 日 旧白石和太郎洋館一般公開 諏訪崎自然観察会(℡ 24-4961) 7 土 二宮敬作ウォーク 保内文化のつどい(~ 8 日) ピアノリレーコンサート(~ 8 日) 23 月 8 日 こころとからだの健康フェスタ やわたはま八日市 保内ふれあ い市(ゆめみかん前) 梅之堂三尊仏・旧白石和太郎洋館一般公開 MTB ジュニア教室 当 番 医:急 患( 内 科 )、 山 下( 小 児 科 ) 24 火 認知症何でも相談室 9 月 窓口業務延長(~ 18:30)[保内庁舎] 25 水 職業・生活設計セミナー のびのび教室(八幡浜) 26 木 3歳児健診(保内) お酒の問題に悩む方々のつどい 経営セミナー 窓口業務延長(~ 18:30)[八幡浜庁舎] 社保年金相談(商工会議所) よろず支援相談(商工会議所)、 心配ごと相談(社協保内) 10 火 当 番 医 : 急 患( 内 科 ・ 小 児 科 ) 勤労感謝の日 当 番 医:急 患( 内 科 )、 ご う お( 小 児 科 ) 高齢者福祉相談(保内) 11 水 すくすく教室(八幡浜) 高齢者福祉相談(保内) 27 金 12 木 ぴょんぴょん教室(保内) 行政相談(八幡浜)、法律相談(社協) 28 土 アンコール子ども映画会 オチャップ 13 金 70 歳ミニ健診 窓口業務延長(~ 18:30)[八幡浜庁舎] 29 日 仲道郁代ピアノリサイタル~わたしとショパン~ 30 月 窓口業務延長(~18:30)[保内庁舎] レディース検診 国民健康保険税5期・後期高齢者 医療保険料5期・介護保険料5期の納期限 14 土 当 番 医:急 患( 内 科 )、 み か ん( 小 児 科 ) やわたはま産業まつり・ワールドちゃんぽんクラシック (~ 15 日) 青少年のための科学の祭典 角笛シルエッ ト劇場 ライトアップ in みなっと 秋季県展(~ 29 日) 1 火 12 月 15 日 市立保育所入園児募集(~ 12/18) 当 番 医:急 患( 内 科 )、 ご と う( 小 児 科 ) 16 月 窓口業務延長(~ 18:30)[保内庁舎] 9月末現在 人口・36,053 人(- 75) 男・16,865 人(- 39) 女・19,188 人(- 36) 有料広告 23 広報 やわたはま Vol.128 世帯・16,622 世帯 (- 28) 高齢者福祉相談(保内) 出生・ 17 人 (- 5) 男・ 9人 (- 2) 女・ 8人 (- 3) 死亡・ 48 人 (+ 11) 男 ・ 29 人 (+ 16) 女 ・ 19 人 (- 5) (前月比) 市民の動き 2 水 の きょう こ すけ さんの巻 二人目ということもあり、 と になり、 恥ずかしがり屋な面は 長と共に違った悩みがでてきま ますが、大変なことも多く、成 子育ては、 楽しいこともあり 父・朋也 さん、母・知世 さんからのメッセージ けんかして仲なおりして笑いあって思い出をいっ ぱい作っていこうね。 有料広告 ■発行:八幡浜市役所 ■発行日:毎月1日 ■編集:政策推進課秘書広報係 22-3111 ■八幡浜市ホームページ:http://www.city.yawatahama.ehime.jp/ ■Eメール:[email protected] ■天神通り うえ と 上 野 京 子 はる りょう 長男 暖 和 くん (四歳) が家は、長男暖和、次男 てもたくましいです。 兄弟げん 次男 稜 恭 くん (一歳) 稜恭、主人、私の四人家 かでも、 お兄ちゃんに負けてい 相変わらずありますが、 今では、 すが、 みんなで協力しながら問 り あい わ 族です。 泣きながら追いかけて攻撃をし ません。 おもちゃを取られると、 アイス大好き、 イタズラ大好き ます。 こんなたくましい稜恭で 長男暖和は、外遊び大好き、 な恥ずかしがり屋のやんちゃな すが、初めての物は、おそるお そる触るなど慎重な面もあり、 自分からあいさつをしたり、 お 題を解決できたらなと思います。 とも よ とも や 愛 莉 ちゃん (4歳) 写 真 右 お り きく ち 莉 桜 ちゃん (5歳) 菊 池 写 真 左 男の子です。 小さい頃は、 人見知りがひど 友達と遊んだりするようになり、 これからも普段お世話になっ その姿を見ると、 かわいいなと 成長したなと思います。 お兄ちゃ ているみなさんへの感謝の気持 く、 私のそばから離れず大変だっ んだからと我慢をさせているこ 思います。 ともあると思いますが、 甘えん ちを忘れず、 子どもたちと共に たのですが、 保育所に通うよう 坊な暖和の気持ちを受け止めて 私自身も成長していけたらなと 思います。 あげたいと思います。 次男稜恭は、歩くの大好き、 食べるの大好き、 お兄ちゃん大 好きなやんちゃな男の子です。 保内町宮内