Comments
Description
Transcript
STM32F207 開発キット
株式会社日新テクニカ STM32F207 開発キット 株式会社日新テクニカ 全ての資料、回路図、サンプルは http://kanebebe.dip.jp/download/STM32F207 http://www.nissin-tech.com [email protected] 2011/9/15 copyright@2011 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 1 株式会社日新テクニカ 第一章 STM32F207 ボードの概要 ...................................................................................... 4 1.1 STM32F207 の特性 .................................................................................................... 4 1.2 ボードの機能.............................................................................................................. 4 第二章 回路とI/Fの説明....................................................................................................... 6 2.1 Power.......................................................................................................................... 6 2.2 USB Host ................................................................................................................... 7 2.3 USB OTG ................................................................................................................... 8 2.4 USB COM................................................................................................................... 8 2.5 USB CAN ................................................................................................................... 9 2.6 SD Card...................................................................................................................... 9 2.7 LEDs......................................................................................................................... 10 2.8 Buttons..................................................................................................................... 10 2.9 EXTEND I/O ............................................................................................................ 11 第三章 Keil開発環境.......................................................................................................... 12 3.1 Keil開発環境のインストール.................................................................................... 12 3.2 Keil開発環境の配置 .................................................................................................. 12 第四章 サンプルの説明 ...................................................................................................... 16 4.1 Code¥STM3220F-EVALフォルダのサンプル.......................................................... 16 4.1.1 USBメモリとして .............................................................................................. 16 4.1.2 USBメモリとして(RTXを使用する) .................................................................. 16 4.1.3 HIDデバイスとして ........................................................................................... 17 4.1.4 HIDデバイスとして(RTXを使用する) ............................................................... 17 4.1.5 SDカード・リーダとして................................................................................... 18 4.1.6 USBキーボードが使える(HOST機能)................................................................ 18 4.1.7 USBメモリが使える(HOST機能)....................................................................... 20 4.2 ¥Code¥STM32F2x7_ETH_LwIP_V1.0.2¥Projectのサンプル................................ 21 4.2.1 Httpサーバ ......................................................................................................... 21 4.2.2 tftpサーバ........................................................................................................... 24 4.2.3 TCPのechoサーバ .............................................................................................. 26 4.2.4 FreeOS ............................................................................................................... 27 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 2 株式会社日新テクニカ ※ 使用されたソースコードはhttp://www.nissin-tech.com/ からダウンロードできます。 ※ この文書の情報は、事前の通知なく変更されることがあり ます。 ※ (株)日新テクニカの書面による許可のない複製は、いかな る形態においても厳重に禁じられています。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 3 株式会社日新テクニカ 第一章 STM32F207 ボードの概要 1.1 STM32F207 の特性 • Cortex-M3 プロセッサー、最高周波数 120MHz • 1 Mbyte Flash • 128+4 Kbyte SRAM • 外部 Flash, SRAM, PSRAM, NOR と NAND Flash に対応 • 8080/6800 モードの LCD I/F • USB 2.0 high-speed/full-speed device/host/OTG • 10/100 Ethernet MAC • ハードウェア IEEE 1588v2 • 2 CAN(2.0B Active) • 4 UART • 3 SPI 最高 30 Mbit • 2 IIS • 8- to 14-bit カメラ I/F, 最高 48 Mbyte/s • 1-bit (default), 4-bit and 8-bit SD/SDIO MMC card • 12-bit 0.5µs A/D • 12-bit D/A • 17 timers 最高 120MHz のカウンター • I/O 最高周波数は 60MHz • ISP と IAP で書き込み 1.2 ボードの機能 ・ 20 ピン 2.54mm ピンチの標準 JTAG ・ 10/100M Ethernet ・ USB2.0OTG(miniUSB) ・ USB2.0 HOST ・ USB シリアル変換器(CP2102) ・ CAN2.0 ・ SD カードスロット(4-bit) ・ ユーザーLED×1 ・ ユーザーボタン×2 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 4 株式会社日新テクニカ ・ すべての I/O を 2.54mm ピンチ拡張ヘッダで引き出されますので、蛇目基板が使えます。 弊社の標準プラスチックにも実装できます。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 5 株式会社日新テクニカ 第二章 回路と I/F の説明 10/100M Ethernet JTAG 5V USB COM CAN USB OTG USB HOST 2.1 Power ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 6 株式会社日新テクニカ 入力:5V DC 出力:3.3V DC J2 DC2.1 または J4 Mini USB で給電する。 2.2 USB Host ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 7 株式会社日新テクニカ 2.3 USB OTG 2.4 USB COM USB シリアル変換器(CP2102)を使って、シリアルポートがないパソコンでも使えます。 SW3/SW4 で STM32F207 の UART2 または UART3 を使います。J7 をショットすれば、 パソコンでボードを給電します。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 8 株式会社日新テクニカ 2.5 USB CAN 2.6 SD Card ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 9 株式会社日新テクニカ 2.7 LEDs 2.8 Buttons S1: ユーザボタン S2: WakeUp S3: Reset ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 10 株式会社日新テクニカ 2.9 EXTEND I/O ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 11 株式会社日新テクニカ 第三章 Keil 開発環境 3.1 Keil 開発環境のインストール STM32F207 ボード関連のソフトと資料は弊社のウェブサイトからダウンロードしてくだ さい。 http://kanebebe.dip.jp/download/STM32F207 keil 開発ツールはディレクトリ Tools の MDK421.exe です。ダウンロードしてインストー ルします。これはデモ版なので、コードのサイズ制限があります。お客様は自分で keil 社 から Lincese を買います。 3.2 Keil 開発環境の配置 サンプルファイル Code.zip の中のあるプロジェクトを開きます。 配置ボタンを押すと、次の画面が出てきます。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 12 株式会社日新テクニカ タブ「Utilities」を選択し、 “Use Target Driver for Flash Programming”で使っている JTAG ツールを設定します。弊社の ARM USB Open Link を使えば「Cortex-M3 J-LINK」に設 定します。 以下は ARM USB Open Link を使う設定です。「Settings」ボタンを押します。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 13 株式会社日新テクニカ リストには STM32F207 がなければ、「Add」ボタンで添加します。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 14 株式会社日新テクニカ 「Reset and Run」チックして、ダウンロード完了すると、実行する。 ダウンロードできなかったら、タブ 「Debug」で JTAG の周波数を下がりま す。 設定完了すれば、「Load」ボタンでプログラムをボードにダウンロードできます。 JTAG でデバッグするために、次の設定: タブ「Debug」を選択し、 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 15 株式会社日新テクニカ 「Cortex-M3 J-LINK」に設定します。 HEX ファイルを生成すれば、次の設定: 第四章 サンプルの説明 サンプルはこちらです。 http://kanebebe.dip.jp/download/STM32F207/Code.zip 4.1 Code¥STM3220F-EVAL フォルダのサンプル 4.1.1 USB メモリとして サンプル:¥RL¥USB¥Device¥Memory STM32F207 内部 30KB RAM は USB メモリとして使います。ボードをパソコンと接続す ると、USB メモリとして認識し、アクセスもできます。 4.1.2 USB メモリとして(RTX を使用する) サンプル:¥RL¥USB¥Device¥RTX¥Memory ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 16 株式会社日新テクニカ 前のサンプルと同じですが、RTX という RTOS を使うものです。 4.1.3 HID デバイスとして サンプル:¥RL¥USB¥Device¥HID HID 用のサンプル Code¥PC-SoftWare¥HID_Client¥Release¥HIDClient.exe を実行させ ます。 ボードのボタンを押すと、状態が変化します。ボードの LED の点滅も制御できます。 4.1.4 HID デバイスとして(RTX を使用する) サンプル:¥RL¥USB¥Device¥RTX¥HID 前のサンプルと同じですが、RTX という RTOS を使うものです。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 17 株式会社日新テクニカ 4.1.5 SD カード・リーダとして サンプル:¥RL¥USB¥Device¥Memory_FlashFS¥SD_Memory ボードは USB SD カードリーダーとして使えます。 4.1.6 USB キーボードが使える(HOST 機能) サンプル:¥RL¥USB¥Host¥HID_Kbd ボードの USB HOST のサンプルです。ボードの USB HOST はパソコン用の標準 USB キ ーボードが使えます。 このサンプルをダウンロードする前に、ボードの USB-COM をパソコンと接続して、USB シリアル変換器 CP2102 のドライバをインストールします。 ハイパーターミナルを開いて、ボーレート 115200、フロー制御なしに設定してください。 標準 USB キーボードをボードの USB HOST に挿入し、サンプルをダウンロードして、ボ ードのリセットボタンを押すと、ハイパーターミナルで次の情報が出てきます。 USB キーボードの「D」を押すと、 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 18 株式会社日新テクニカ ハイパーターミナルはこの赤いピンの電圧を表示します。 USB キーボードの「ESC」を押すと、 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 19 株式会社日新テクニカ 電圧の表示を停止します。 4.1.7 USB メモリが使える(HOST 機能) サンプル:¥RL¥USB¥Host¥MSD_File ボードの USB HOST のサンプルです。ボードの USB HOST は USB メモリが使えます。 前のサンプルのようにハイパーターミナルを設定して、USB メモリをボードの USB HOST に挿入して、サンプルをダウンロードして、ボードのリセットボタンを押すと、ハイパー ターミナルで次の情報が出てきます。 ハイパーターミナルで「dir」を入力すると、USB メモリの中のファイルをリストする。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 20 株式会社日新テクニカ ほかのコマンドなら、「help」または「?」で説明を見ます。 4.2 ¥Code¥STM32F2x7_ETH_LwIP_V1.0.2¥Project のサンプル 4.2.1 Http サーバ サンプル: Code¥STM32F2x7_ETH_LwIP_V1.0.2¥Project¥Standalone¥httpserver¥ MDK-ARM LwIP プロトコルを利用して、ホームページでボードの LED 制御と AD 値を表示する。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 21 株式会社日新テクニカ 自分のネットによってボードの IP を設定します。例は 192.168.1.103。DHCP も使えます。 サンプルをダウンロードして、ボードのリセットボタンを押して、パソコンのブラウザー でボードの IP を入力すると、 ボードの HP が見えます。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 22 株式会社日新テクニカ LED を制御する。 赤い PIN の電圧も見えます。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 23 株式会社日新テクニカ 4.2.2 tftp サーバ サンプル:¥Standalone¥tftpserver¥MDK-ARM Tftp でファイルをボードの SD カードに upload/download する。 自分のネットによってボードの IP を設定します。例は 192.168.1.103。DHCP も使えます。 サンプルをダウンロードして、ボードのリセットボタンを押して、コマンドライン ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 24 株式会社日新テクニカ (CMD.exe)を開きます。 ※ Win7 にはバッグがあるかもしれません。Tftp コマンドが使えませ ん。 ファイルの upload 例: tftp –i 192.168.1.103 put test.txt ファイルの download 例: tftp –i 192.168.1.103 get test.txt ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 25 株式会社日新テクニカ 4.2.3 TCP の echo サーバ サンプル:¥Standalone¥ tcp_echo_server¥MDK-ARM 受信した TCP 情報をそのまま返信する。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 26 株式会社日新テクニカ 自分のネットによってボードの IP を設定します。例は 192.168.1.103。DHCP も使えます。 Echo サーバのポートは 7 です。 4.2.4 FreeOS サンプル:¥FreeRTOS¥httpserver_netconn¥MDK-ARM LwIP と FreeOS を使います。ボードの HP で FreeOS のタスクが見えます。 受信した TCP 情報をそのまま返信する。 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 27 株式会社日新テクニカ 自分のネットによってボードの IP を設定します。例は 192.168.1.103。DHCP も使えます。 サンプルをダウンロードして、ボードのリセットボタンを押して、パソコンのブラウザー でボードの IP を入力すると、 ボードの HP が見えます。 タスクの状態: ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 28 株式会社日新テクニカ 全ての資料、回路図、サンプルは http://kanebebe.dip.jp/download/STM32F207 ホームページ:http://www.nissin-tech.com メール:[email protected] 29