...

15LEX001-9 世界遺産の海で地球上最大のシロナガス・クジラを

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

15LEX001-9 世界遺産の海で地球上最大のシロナガス・クジラを
バハ カリフォルニア
世界遺産の海で地球上最大のシロナガス・クジラをウォッチング
バハカリフォルニア半島の周りの海では、想像を遥かに超えた豊かな自然界が見られます。
あなたの求める海が、
ここにあります。
バハカリフォルニア半島(メキシコの太平洋側とコルテス階側)は、自然界のオアシス。テレビで時折紹介されるこの近海は、
各 種 海 洋 哺 乳 類 達が、出産・子 育てに集まって来る世 界 的に稀な豊 鏡の海です。遭 遇が 大 変 難しいとされている地 球 上の
最大動物であるシロナガスクジラは、毎年 2 月∼ 4 月にかけて、ロレート近海のコルテス海に必ずやってきます。北半球で
目 視 さ れ る シ ロ ナ ガ ス ク ジ ラ の 約 2/3 が、バ ハ カ リフ ォ ル ニ ア 半 島 の ロ レ ー ト 近 海 で あ る と も い わ れ て い ま す。
ダイナミックな生命の湧き出ずる究極の地
もう一つのサプライズに、太平洋側でコク・クジラのタッチ
ングがあります。運が良ければ、クジラに触ることができま
す。
(確率は約 8 割)
この近海は自然破壊の進む今日、メキシコ政府の監視下に
置かれた自然保護区で、 世界遺産 に指定されている地域
でもあります。通年、ロレート近海では超大物のクジラ達の
出没に合わせて、イルカ達の大群 ( 一度に約3,000頭以
上 ) に遭遇する事は日常茶飯事です。
また北西部のサン・イグナシオ/ラグーンでは例年この時
期400頭前後のコク・クジラ達が目視されています ( ここ
ではクジラ・タッチングの可能性が十分にあります)、他 太
平洋側のマグダレナ・ベイもコク・クジラ達のサンクチュア
リーとなっています。
(ここもクジラタッチングが可能です)
一度、この当地での異常な興奮を覚えたファンは、必ずや
この海の大物の虜になること受け合いで、これらの旅行形
態は、正にエコツ−リズムそのものでもありす。
シロナガス・クジラに遭遇とその他のクジラにタッチングできるかも?
スケジュール 2016 年 2 月 20 日・2 月 27 日出発 9 日間
1
羽田(深夜) ロサンゼルス
(前日:夕刻)
1
ロサンゼルス
(朝) ロレート
(午後)
[ロレート泊]
2
ロレート近海でシロナガス・クジラのウォッチング
[ロレート泊]
3
ロレート近海でシロナガス・クジラのウォッチング
[ロレート泊]
4
( 本土 )
[ロサンゼルス泊]
午前中 ロレート近海でシロナガス・クジラのウォッチング
ロレート
(午後) サン・イグナシオ
(夕刻)
[サン・イグナシオ泊]
5 コク・クジラ のウォッチング&タッチング(?)
サン・イグナシオ(午後) ロレート(夕刻)
6
[ロレート泊]
ロレート(早朝) マグダレナ・ベイ(午前)
コク・クジラ のウォッチング&タッチング(?)
マグダレナ・ベイ(午後) ロレート(夕刻)
7
ロレート(午後) ロサンゼルス(夕刻)
8
ロサンゼルス(午前) 東京/成田(翌日)
9
東京/成田(午後)
[ロレート泊]
[ロサンゼルス泊]
[機内泊]
《ツアー条件》
■実施可能人数/6名 ■添乗員/同行します ■食事/朝食6回 昼食5回 夕食
5回 ■利用予定航空会社/デルタ航空、アラスカ航空など
■利用予定ホテル/ロレート
(オアシス)
、サン・イグナシオ
(デザートイン)
、
ロサン
ゼルス
(エアポート・ヒルトン)
又は同等クラス
■一人部屋追加/55,000円
《出発日と旅行代金》
◆2016年2月20日、2月27日出発 9日間:368,
000円
※大阪発は、6,
000円追加となります。
東京都知事登録旅行業 第3-6666号 日本旅行業協会(JATA)正会員 旅専会員
株式会社 旅コンシェル
〒101-0047 東京都千代田区内神田 2-7-7 新内神田ビル 2 階
TEL: 03-3525-8380 FAX: 03-3525-8383
Eメール: [email protected] URL: http://www.big-tour.com
Fly UP