Comments
Description
Transcript
新聞記事をデータベースで調べるには(全国紙編)
平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 新聞記事をデータベースで調べるには(全国紙編) プログラム 10:00 新聞記事のデータベースについて 1.新聞記事データベースを利用できる端末 2.利点と注意点 3.データベース化されていない記事の例 10:05 検索を始めるにあたって 1.検索例(朝日新聞「聞蔵Ⅱビジュアル」) 2.基本的な検索の流れ 3.入力した語句の検索対象 10:15 候補の絞り方~語句を加える~ 1.検索例(読売新聞「ヨミダス歴史館」) 2.方法①~スペースをいれる~ 3.方法②~演算子をつかう~「AND」「OR」「NOT」 などの演算子を利用する 10:20 質疑応答 ※ガイダンス終了後に新聞記事データベースについて ご質問のある方は、 新館4階「新聞資料室」の受付へお越しください。 例題 1.例題 2.語句を入力する際のヒント 3.例題の回答と検索例 配布資料 ■新聞記事をデータベースで調べるには(全国紙編)(←この配布資料です):A4×5枚 ■当館で検索可能な全国紙の新聞記事データベース~新聞別概要~:A4×8枚 ■全国紙の新聞記事データベース【A 端末で検索可】(フルカラーの表):A3×1枚 ■東京本館 電子情報提供サービス(ピンク色の紙):A4二つ折り×1枚 ■東京本館 電子情報提供サービス 提供データベース一覧:A4×1枚 ■元号対照表:A4×1枚 1/5 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ●新聞記事のデータベースについて データベース=コンピューターで様々な情報を体系化し、検索しやすくしたもの。 新聞記事データベースは基本的に新聞のタイトルでデータベースがわかれており、 語句や年月日から、新聞記事の検索ができます。また、記事の表示方法は 紙面全体の画像のみ・テキストのみ・記事の切抜き画像付きテキスト、の3種類です。 1.新聞記事データベースを利用できる端末 今回ご紹介する全国紙の新聞記事データベースは、当館の各専門室に設置している、 画面の上に「A端末」と掲示のある端末でご利用いただけます。 *各専門室名と各室の端末台数については、参考資料「東京本館 電子情報提供サービス」をご覧ください。 2.利点と注意点 利点 ・検索が早い(例:読売新聞の場合、明治から昭和にかけて、100年分以上の記事を一度に検索できる) ・日付が不明でも語句から検索が可能=掲載日を調べたい場合にも有効 ・東京以外の地域・支社で発行されたものも一部閲覧できる(収録開始時期は様々) ・一回の申し込みにつき 100 枚までプリントアウトが可能 (画像は1枚の紙に対し1件ずつしか印刷できません。テキストのみ、一括印刷可。) 注意点 ・期間・検索対象・表示・画像はデータベースによって異なり、時期によっても異なる。 (期間)いつの記事を検索できるのか/(検索対象)入力した語句の検索対象は、見出しか、記事本文か (表示)記事本文はテキストのみか、紙面の画像はあるのか ・一つのタイトルのデータベースの中で、時期によって二つに分かれているものがある。 (例:朝日新聞「聞蔵Ⅱ」は昭和 60 年を境に<縮刷版 1945~1984>と<朝日新聞 1985~>に分かれている) ・同じデータベースでも、本文のテキストが表示される記事に、 途中の時期から切り抜きイメージが加わったものもある。 ・該当期間内でも、すべての新聞記事がデータベース化されているわけではない。 3.データベース化されていない記事の例 ・当日分の記事(新聞によって異なるが、基本的には前日分の記事までが検索可能) ・データベース化の許可がとれていない記事(寄稿文など) ・広告やテレビ・ラジオ面(※対象が昭和までの時期の場合、広告の検索が可能なものもあります) ・1980年代半ば(昭和50~60)以前の地方本社・支社・地域版 ⇒明治から1980年代半ばまでは基本的に東京版のみ。 東京版以外の地域の版については新聞によって収録開始の時期が異なります。 読売新聞・朝日新聞は各紙データベースの「ヘルプ」を、 毎日新聞は会社 HP に掲載されているデータの詳細をご覧ください。 2/5 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ●検索を始めるにあたって まずはどの新聞か、また、大まかにどの時期を調べたいのか(明治、昭和、平成等) を確認して、どのデータベースで検索をするのかを決めましょう。 1.検索例 「1958年に東京タワーが完成した時の記事を見たい。」 2.基本的な検索の流れ ① データベースを選ぶ(今回は朝日新聞「聞蔵Ⅱビジュアル」の中の<縮刷版 1945~1984>) ② 検索語の入力フォームに検索したい語句を入力する。わかる範囲で時期も入力する。 (例では「東京タワー」と入力。年号は1958年、月日は入れずに「から」を「のみ」に変える) ↓検索 ③ 該当記事件数と、見出しの一覧表が表示される。 *1ページあたりの見出しの表示件数は、検索画面や検索結果数の表示画面で変更可能 (例では21件→見出しの一覧で探している記事と思われる見出しを確認) ↓各見出し、または見出しの横に表示された紙面イメージのアイコンをクリック (例では見出しの横のアイコンをクリック→紙面イメージが表示される) ④該当の記事のテキスト(文章)または紙面の画像が表示される。 ※切り抜き画像付きの記事は、それぞれ見出し一覧や記事中に表示されたサムネイル(縮小画像)や PDFマーク等の画像へのリンクを押すと、画像が表示される。 *紙面画像の表示画面では、アイコンにカーソルを合わせて少し待つと説明が表示されます。 (有名な出来事なら、主要な出来事のみ掲載している毎日新聞「過去紙面データベース」での検索も有効) 3.入力した語句の検索対象 ・見出し検索→見出しに含まれる語句から検索 ・全文検索・本文検索→見出しと記事本文中の語句から検索 ・キーワード検索→新聞社が各記事につけたキーワードから検索 ※キーワード検索とは データベース編集者によって各記事に付与された、記事に関連する言葉(=キーワード) を対象に検索をするもの。古い時期の記事を現在の言葉で検索する際にも便利です。 例:「イギリス」という語句を入力した場合 →見出し検索・全文検索・本文検索では、見出しや本文に「イギリス」という文字列のある 記事のみが表示され、「英」や「英国」の語句は取りこぼしてしまう。 →キーワード検索ならば、見出しや本文に「イギリス」という文字列がなくとも、当該記事に 「イギリス」のキーワードが付与されていれば、その記事も表示される。 ※<朝日新聞縮刷版>では検索後の見出し一覧で「書誌事項」をクリックすると、 当該記事にどんなキーワードが付与されているのか確認できる。 3/5 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ●候補の絞り方~語句を加える~ 1.検索例「月探査衛星のかぐやについて、読売新聞の記事を検索したい」 →読売新聞「ヨミダス歴史館」で「月探査衛星のかぐや」と入力すると、該当は0件。(6/19 現在) 単に「かぐや」と入れると、竹取物語やミュージシャンなどの記事も含め 900 件以上ヒットしてしまう。(6/19 現在) 検索の結果、不要な記事の件数が多すぎる場合 →期間や分類(政治・経済など)、地域などの指定を変える。長い語句を分割する。 また、別の語句を加えて検索し直し、候補を絞り込む。 2.方法①~スペースをいれる~ 重要な語句に短く分割する。また元々短い語句の場合、関連する別な語句を加える。 語句と語句の間にスペースを入れて検索すると、入力した語句が全て含まれたもののみ表示される。 例:「かぐや 衛星」ヨミダス歴史館で全文検索→100件以上、該当記事が表示される。(6/19 現在) 3.方法②~演算子をつかう~「AND」「OR」「NOT」などの演算子を利用する ※毎日新聞など、演算子を直接入力する際は、語句と演算子の間にスペースを入れ半角で入力。 (毎日以外は専用のボタン有。朝日はボタンを押すと入力窓に記号で表示され、スペースは不要。毎日は手入力のみ。) ・「AND」=「両方を含む」 例:「かぐや AND ・「OR」 =①の「スペースを入れた検索」と同一 衛星」 →「かぐや」と「衛星」、両方が含まれたもの。145 件 =「いずれかを含む」 例:「かぐや OR *「10代 (6/19 現在) 衛星」 →「かぐや」と「衛星」どちらか一方でも含むもの。21259 件 or 十代」のように、語句の言い換えなどに効果有り。 (6/19 現在) ・「NOT」=「後ろの言葉が入っているものを除外する」 例:「かぐや NOT 衛星」→「かぐや」を含み「衛星」を含まないもの。798 件(6/19 現在) 演算子は二つ以上組み合わせても使用可能。また、()で括ると当該演算子が最優先になる。 例:「かぐや」と、「衛星」か「探査」のどちらか一方でも含む記事の検索 →「かぐや AND ( 衛星 OR 探査 )」 154 件(6/19 現在) 「かぐや」 AND 「衛星」のみ、「かぐや」 AND 「探査」のみで検索するよりも多くヒットする。 演算子以外の便利な検索機能 データベースによって様々な検索機能があります。 詳しくは参考資料「当館で検索可能な全国紙の新聞記事データベース~新聞別概要~」をご覧ください。 ・年表や旧漢字、50音順キーワード一覧から語句を探す(<朝日新聞戦前紙面データベース>) ・広告のみの検索(読売<明治・大正・昭和>・<朝日新聞戦前紙面データベース>) ・同義語展開、シソーラス展開で関連語句を探す(日経<日経テレコン 21>) 4/5 等 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ●例題 回答と検索例は、ページ下部に記載されています。 1.映画「ローマの休日」の封切り日は? 2.読売新聞の連載小説「箱根の坂」は誰が書き、いつ完結したか? 3.昭和の中ごろに朝日新聞に掲載された「英国の最高勲章であるガーター勲章が銀座の デパートで売られそうになった」という記事は、いつ掲載された記事か。 4.物理学者の小柴昌俊が日本経済新聞の「私の履歴書」に連載をしたのは何年何月か? 5.昨年(2008年)の関東地方の梅雨入りの発表日は? 6.読売新聞が毎年12月に発表する、1年間のニュースの中から10件のニュースを 順位付けした記事は、昨年(2008年)は何月何日に掲載されたか? *検索のヒント ・漢数字(一、二)と算用数字(1、2)、漢字とカナ、旧字体や異字体 (沢と澤、竜と龍)などは、別な文字として認識されるため、表記を変える。 ・「外相」と「外務大臣」など、意味は同じでも、記述を変える。 ・新聞では略語など、独自の書き方で書かれているものも多いため、 語句を削るのも有効→「地方」や「県」などを入れずに検索。 ・中黒(・)や句読点を入れる。 ・日付範囲を限定して連載コーナーや連載小説を検索して見つからない場合は、日付範囲を広げて、 当該コーナーのデータベースへの収録がいつからはじまったのかを確認する。 ※例えば連載小説は、連載開始日と連載開始予告や連載終了日の見出ししかデータベース化してい ないこともあります。→広い期間で「連載小説 and タイトル or 著者名」で検索。 ・事件や事故などの場合、個人情報等の観点から、人名で検索をしても出てこない 場合がある。(→地名や時期などを組み合わせて検索してみましょう。) 例題の回答と検索例(見出し件数を絞り込む例) 1=1954 年 4 月 27 日:毎日・読売・朝日 どれも昭和期のデータベースで「ローマの休日」で検索。 広告やコラムが掲載されている。→読売・毎日は広告なので封切り日がわかりやすい。 2=司馬遼太郎・1983 年 12 月 9 日:読売新聞<明治・大正・昭和>「箱根の坂 連載小説」で検索。 3=1976 年 1 月 1 日:朝日新聞の<縮刷版 1945-1984>で「ガーター勲章」で検索。見出し件数は 9 件。 4=2003 年 2 月:「小柴昌俊 私の履歴書」で全期間の検索。記事の内容は閲覧不可(見出しのみの表示) 5=6 月 3 日:毎日・読売では「梅雨入り 関東 2008」で検索。東京朝刊・夕刊に面名指定をするとさらに 絞れる。朝日以外では関東甲信と表現されるため、関東に「地方」とつけるとヒットしない。 日経では、期間を 2008 年に限定し「梅雨入り 関東」で検索すると、11 件。 6=12 月 20 日:読売新聞で「日本 10 大ニュース」と検索。10 は算用数字で入力しなければヒットしない。 または範囲を 12 月に絞り「10 ニュース 1位」のように、記事中に存在していそうな語句を スペース(または and)で区切って組み合わせ、掲載面を全国版のみにすると、11 件のヒット。 5/5 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ◆当館で検索可能な 全国紙の新聞記事データベース~新聞別概要~ 目次 P.2>>■朝日新聞 朝日戦前紙面データベース………1926年~1945年(=昭1~昭20) 聞蔵Ⅱビジュアル ・<縮刷版1945~1984>……(=昭20~昭59) ・<朝日新聞1985~>……………(=昭60~) P.4>>■読売新聞 ヨミダス歴史館 ・<明治・大正・昭和>………1874年~1989年(=明7~昭64) ・<読売新聞記事> …………1986年~(=昭61~) P.6>>■毎日新聞 毎日 News パック ・<過去紙面データベース>…1872年~1958年(=明5~昭33) ・<記事データベース>………1987年~(=昭和62~) P.7>>■日本経済新聞 日経テレコン21 ・<日経テレコン21>………1975年~(=昭50~) 1/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ■朝日新聞(朝日新聞戦前紙面データベースと聞蔵Ⅱビジュアル) 朝日新聞戦前紙面データベース <朝日新聞戦前紙面データベース>期間=昭和元年(1926)~昭和20年(1945) 表示:紙面全体イメージ 検索:見出し・キーワード 地域:東京版のみ ◎便利な検索 ・キーワードや現代の言葉で検索可能 ・主要キーワード・独自の年表・外字・分類の一覧が使用可能 ・広告も検索可 聞蔵Ⅱビジュアル <縮刷版1945~1984>と<朝日新聞1985~>に分かれている。 (朝日新聞だけでなく AERA や週刊朝日も検索可。人物情報データベースは利用不可。) ・and or not の演算子はボタンを押すと、それぞれ半角の&+#の記号で表示される。 →演算子をアルファベットで直接入力しても演算子として認識されない。 また、他の新聞と違い、演算子の間にスペースは不要な点に注意 ☆どちらの時期も、年月日は「から」「のみ」「まで」の範囲指定が可能 <縮刷版1945~1984> 期間=昭和20年(1945)~昭和59年(1984) 表示:紙面全体イメージ 検索:見出し・キーワード(記事本文からは検索不可) 地域:東京版のみ ◇検索のポイント ・語句を入力せず、日付のみで検索すると、該当する範囲の日数分、全ページの見出しが 表示される。(見出し表示数の上限は10万件のため、長期間にわたる検索はできない。) ◎便利な機能 ・カレンダー参照:カレンダーから選択した日の、新聞紙面の画像を見られる。 ・「書誌詳細」(見出し一覧の右のアイコン)→記事に付与されているキーワードが確認可能。 ・年表参照:青い字で書かれた単語をクリックして年表画面を閉じる。→検索窓に単語が自動で追加。 *年表は1945年の分のみ別表示となる(年表画面上部で切替え可能) ・朝刊、夕刊、その他の指定が可能→別刷りや号外のみの検索ができる。 2/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 <朝日新聞1985~> 期間=昭和60年(1985)~ 表示:記事本文テキスト+切り抜きイメージ(平成17年(2005)11月から収録) 検索:見出し・記事本文 地域:各本支社版・主要な地域面(地方面の発行されていない沖縄県を除く) 地域面収録開始時期=画面右上「検索のコツ」 →よくある質問集(Q&A)の収録記事詳細参照 今日の新聞:特別な項目は定めていない。随時更新のため、夕方には当日朝刊が検索可能となる。 *地方本支社版・地域面の見分け→見出しの文末の表示で確認可能 【大阪】【西部】【名古屋】【北海道】はそれぞれの本支社版。 地域面は「/都道府県名」と表示 例:「/東京」(→多摩版やむさしの版など) ◇検索のポイント ※語句を入力せず、日付のみで検索する場合、一度に1日分の見出しのみ表示可能 シンプル検索と詳細検索に分かれている 詳細検索 にすると ・朝・夕刊や面名、分類、地域などの指定が可能となる。 ・検索対象を「見出しと本文」「見出しのみ」「本文のみ」から選択可能。 ・ 面名指定や発行社(本社・支社)、本紙か地域面かの指定も可能。 ◎便利な機能 ・複数の記事の見出しの左端チェックボックスをクリックしてから本文表示を押すと、 チェックした記事のテキストを一括表示できる。(切り抜き画像の一括表示は不可。) ・見出し一覧時の上部に表示されるキーワード窓に検索語を入れ再検索。 →年月日や面指定などの条件を引き継いだまま、検索語のみを変えて検索が可能。 ・検索語として全角のスラッシュ/の後に県名を入力すると当該県の地域面のみ検索。 例: 「/神奈川」 で検索→神奈川の地域面のみ表示。 ・コーナー名で検索:コーナー名を括弧()で括って検索する。 例:「(天声人語)」→天声人語のみ表示される。 3/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ■読売新聞(ヨミダス歴史館) ヨミダス歴史館 <明治・大正・昭和>と<読売新聞記事>に分かれている。 英字新聞の THE DAILY YOMIURI(1989年9月~)も検索可 ☆人物データベース:人物一覧から<明治・大正・昭和><読売新聞記事>の記事を検索できる。 (→人物データベース内からは、年月日やキーワードと組み合わせた絞り込みはできない。) <明治・大正・昭和> 期間=明治7年(1874)11月2日~昭和64年(1989) 表示:紙面全体イメージ 地域:東京版のみ 検索:見出し・キーワード(記事本文からは検索不可) 画面上では見出しのみという注意書きと共に「全文検索」と表示されているが、 検索対象は記事本文ではなく見出しのみ。 ※注意※ 1987年から1989年までの期間は見出し・キーワード検索はできません。 (日付検索による紙面イメージの表示は可能) →この時期を語句で検索したい場合は<読売新聞記事>で検索。 *↑ここで判明した掲載日を使い<明治・大正・昭和>で検索をすれば、紙面イメージを見ることができます。 ◇検索のポイント ・見出し・キーワードの表記は原則として新字体(山縣有朋→山県有朋、坂本龍馬→坂本竜馬、など) ・一部、休刊日や保存状態が悪く画像化できなかったものや、関東大震災の発生後10日間など、 日付を指定しても表示されない期間がある。 →「ヘルプ」の「明治・大正・昭和の紙面について」→「収録紙面について」をご覧ください。 ◎便利な機能 ・区分毎(明治・大正・昭和戦前・昭和後期)の検索が可能。 ・広告のみの検索が可能。 ・写真付きの記事のみの検索が可能。 ・紙面イメージ画面の左、日付すぐ下の矢印のアイコンから、前日・翌日の同ページの紙面へ移動が可能。 ・昭和戦後期からの紙面イメージには、検索結果の記事を示す赤いピンアイコンが表示される。 4/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 <読売新聞記事> 期間=昭和61年(1986)9月1日~ 表示:記事本文テキスト+切り抜き紙面イメージ(平成20年(2008)12月から収録) 地域:各本社・地域面も収録 地域面収録開始時期=右上のヘルプをクリック⇒<収録記事について>を参照 検索:記事本文・キーワード 今日の新聞:無し(収録は前日分まで) *記事本文表示中、青い字で記載されている単語をクリックすると、独自の用語解説が表示される。 ◇検索のポイント ・キーワード検索時は「カタカナ」「ひらがな」でも検索可能。(→正確な漢字が不明な時など) ◎便利な機能 ・複数の記事の見出しの右隣のチェックボックスをクリックしてから本文表示を押すと、 チェックした記事のテキストを一括表示できる。(切り抜き画像の一括表示は不可) ・今日から7日以内、3年以内、などの指定が可能。(ただし収録されている記事は前日分まで) ⇒検索期間の真ん中のフォームに数字を入力し、プルダウン(▼ボタン)で年/月/日を選択する。 ・毎年○月の記事、毎月○日の記事、毎週○曜日の指定が可能。 ⇒検索期間の枠の3つめ「特殊指定」のチェックボックスにチェックを入れ、 プルダウン(▼ボタン)で選択 *見出し一覧の表示件数の変更ボタンは検索画面の1番下、左側にあります。 *各地方版は「Ctrl キーを押しながらクリック」で複数指定が可能。 5/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ■毎日新聞(毎日 News パック) 毎日 News パック 新聞より早くニュースを読むことができる<ニュース速報>や<週刊エコノミスト>、 <Mainichi Daily News>も閲覧可能。 <過去紙面データベース>と<記事データベース>に分かれている。 どちらも「AND」「OR」「NOT」の演算子は手入力で使用可。 <過去紙面データベース> 期間=明治 5 年(1872)3 月 29 日(旧暦 2 月 21 日)~昭和 33 年(1958) 表示:紙面イメージ 検索:キーワード検索 地域:東京版のみ ※東京版の重大な事件の記事のみ収録(1面の記事が多い) ◎便利な機能 ・年表一覧が検索画面右に表示されており、直接記事へリンクしている。 (検索画面右上の「一覧へ」ボタンで年表一覧が見られる。) ・一部広告(全44件)も検索可能。 <記事データベース> 期間=昭和62年(1987)~ 表示:記事本文テキストのみ 検索:見出し・記事本文 地域:各本支社・主要な地域面も収録 収録開始時期=毎日新聞 HP の収録記事詳細で確認可能 今日の新聞:TOP ページ上部右から3番目のタブ「今日の新聞」をクリック →面別に見出しが表示される。朝夕2回配信。語句での検索は不可。 ◎便利な機能・検索のポイント ・面名、各本紙(東京・大阪・西部・中部)の朝夕刊、各地方版の指定も可能。 ※「 Ctrl キーを押しながらクリック」で複数指定が可能。 ・見出し左端のチェックボックスをクリックし、チェックをいれてから本文表示を押すと チェックした記事のテキストを一括表示できる。 6/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ■日本経済新聞(日経テレコン21) 日経テレコン21 <日経テレコン21> 期間=昭和50年(1975)4月~ ※全文収録は昭和56年(1981)10月から(以前は見出しと一部記事の抄録のみ) 表示:記事本文テキスト+切り抜きイメージ(昭和63年(1988)から収録) 検索:見出し・本文・キーワードから(詳細検索で選択可能) 地域:地方経済面は 昭和57年(1982)から全文収録、 平成5年(1993)から紙面イメージ有 今日の新聞:朝刊 6 時、夕刊 15 時ごろを目安に更新。PDF(画像)は朝刊 8 時、夕刊 18 時頃に更新。 TOP ページ上部左から 3 番目のタブ「きょうの新聞」をクリック →画面左に朝刊・夕刊および面別一覧が表示される。語句による記事の検索も可能。 ※検索時の注意点 *日経以外の新聞も表示されていますが、当館で検索可能な新聞は日経四紙のみ。 ※土曜発行の日本経済新聞に折り込まれる「日経プラスワン」と、第3日曜発行の日本経済新聞朝刊の東京・神奈川・埼玉・ 千葉の地区にのみ付く別冊「日経マガジン」(当館では雑誌(請求記号:Z71-V284)として所蔵)も検索可能。 検索の流れ Top ページ上部の「記事検索」タブをクリック→簡易検索と詳細検索に分かれている。 語句を入力→検索→右上の「一覧表示」ボタンをクリック→見出し一覧が表示される。 語句(=キーワード)は入力必須(※年月日だけでは検索不可) 簡易検索 ・語句(=キーワード)(用語集=シソーラス分野一覧・50音順索引・分類語一覧) ・検索期間の選択(半年・1年・3年・全期間の4種から選択。特定の年月日の指定は不可。) ・新聞の選択(日経四紙のほか、日経マガジンや日経プラスワンなども検索が可能。) 詳細検索 ・語句(=キーワード)(用語集は簡易検索と同じ) ・検索期間は簡易検索の選択肢に加え、特定の年月日で範囲を指定できる。 ※日本経済新聞のみを検索する場合は、画面左下「データベース選択」で 他の新聞のチェックを外し、日本経済新聞の朝刊と夕刊にチェックをつける。 7/8 平成 21 年 6 月 26 日 科学技術・経済情報室 ◎便利な機能 ・見出し左端のチェックボックスをクリックしてチェックをいれ、 左上(または左下)のマーク(カーソルを合わせると説明が表示される)を押すと チェックした記事のテキストを一括表示できる。(切り抜き画像の一括表示は不可。) ・コラム等のコーナー名は「」で囲んで検索。 例:コラム名の「春秋」で検索→「」を入力しない場合、「文芸春秋」などの単語も対象となる。 ・語句を入力し、検索ボタンをクリックした段階で、関連語が複数表示される。 →そのまま関連語にチェックを入れると、and 検索として関連語が加えられる。 ・語句入力窓の上の「モード選択」は 「絞り込み」=and 「拡げる」=or 「除く」=not (モードを選択して加えたい語句を入力し、検索を押すと、入力窓には自動的に and や or などの演算子が入力された状態で表示される。) →モードを選んでから関連語にチェックを入れることで、演算子による検索が可能。 ・「任意一致」と「完全一致」(語句入力窓の右にあるプルダウンボタンで選択) 「任意一致」=入力された文字列で検索 例「バラ」→「カピバラ」「バラク・オバマ」も該当 「完全一致」=単語の区切りを意識して検索するため、任意一致と比べると格段に該当件数を絞ることが可能。 ・「同義語展開」=意味や内容の同じ言葉を含む記事を検索 例:「二酸化炭素」で検索 同義語展開しない→「二酸化炭素」を検索 同義語展開する→「二酸化炭素」「CO2」「炭酸ガス」を検索 ・「シソーラス展開」 入力された検索語がシソーラスに収録されている用語の場合、 下位の概念の語を自動的に展開して、包括的に検索されます。 シソーラス:同義語、関連語、広義語、狭義語などを意味や内容で分類した辞書・データベース 日経テレコンでは用語を分野別に整理して収録し、上位・下位の階層関係を持たせている。 例:「宇宙」の場合 宇宙の下位の星、 星の下位の太陽や惑星、 惑星の下位の語である 月、地球、火星、水星、金星、土星 なども検索される。 8/8