...

果樹実科・研究科の紹介(PDF:445KB)

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

果樹実科・研究科の紹介(PDF:445KB)
長野県農業大学校農学部
果樹実科・研究科の紹介
平成28年4月
1
どんな学校
長野県農業大学校農学部果樹実科・研究科は
長野県果樹試験場に併設された学校で、果樹栽
培の担い手を養成しています。
また、果樹試験場の職員が講義・実習の指導
を直接行うので、基礎的なことから最新のもの
まで、幅広い知識・技術を身につけることがで
きます。
原則として、果樹実科で1年、果樹研究科で
1年の2年間学ぶことができます。
(果樹実科・研究科がある長野県果樹試験場)
2
入学資格は
果樹実科・・・高等学校を卒業した者(見込み者を含む)。またはそれと同等の資格・
学力を有すると認められる者。
果樹研究科・・農業大学校の実科を卒業した者(見込み者を含む)。またはそれと同等
の資格・学力を有すると認められる者。
*何よりも、果樹栽培を志す人・興味がある人・探求心がある人・夢がある人を求めます。
3 具体的にどのようなことを学ぶの
・果樹実科・・実習と講義を通じて、栽培・病害虫防除
などの基礎的な技術と知識を習得します。
また、各種資格の取得を目指します。
(リンゴ収穫実習)
・果樹研究科・・特定の研究員の指導で専攻研究に取り組むとともに、専攻分野の高度で
先進的な技術・知識を学びます。
研究科には栽培、育種、病害虫、土壌肥料の各専門分野があります。
*全般的に、ほ場での実習を主体として実用的・実践的な技術と知識を学びます。
- 1 -
4
登校日、授業時間は
・登校日
・休校日
月曜~金曜日
土曜日、日曜日、祝祭日
その他校長の定める日(夏休み、冬休み、春休み)
・実習授業の時間割
1時限
2時限
3時限
4時限
8:30~10:00
10:30~12:00
13:00~15:00
15:30~17:00
*実習が主体ですが、火・木曜日の午前中(夏季は午後)は原則講義授業です。
5
取得を目指す資格は
大型特殊(トラクター)運転免許、フォークリフト運転技能免許
バックフォー運転技能免許の3種類です。
(フォークリフト運転技能講習)
6
必要な経費は
[平成28年度の例]
・入学金
5,650円
・授業料(年額)
42,000円
・教科書・教材費、研修費など
330,000円
・県外果樹産地視察研修旅行費 約110,000円
(本年度は東北・北海道方面の予定)
(東北・北海道方面視察研修)
7
自宅から通学できますか
自宅が本校(果樹試験場)の近隣の学生は、自宅から通学が可能です。
8
学生寮はありますか
実家が遠方で通学できない学生には、学生寮(五岳寮)
が完備され、学生による自主的な運営のもと学生間の交流
を深めるなど楽しい寮生活が過ごせます。
寮生活にかかる経費(食費を含む)は、年間 430,000 円
(H28 年度)です。
寮は原則1人部屋です。
(五岳寮全景)
- 2 -
9
楽しい学校行事はありますか
県内果樹産地視察(1泊2日)や県外産地研修旅行(東北・北海道方面または中国・九州方
面)、各種体育大会、スキー教室など、様々な行事が実施されます。
10
卒業後の進路は
卒業後は、果樹農業を営む者がほとんどですが、最近の傾向として、両親が健在なうちは
農業法人、農業団体や農業関連会社等へ一旦就職し、その後実家へ就農する者もいます。
70 年ほどの伝統がある本校の卒業生は約 2,000 余名おり、その約 90%は果樹栽培を中心と
する農業経営者で、県内外において地域のリーダー的存在として活躍しています。
11
卒業後の交流
同期のOB同士の交流が盛んな事は言うまでもありません。
果樹試験場とは密接な繋がりができるため、卒業後も果樹試験場から直接多くの面で助
言や指導を仰ぐことができます。
また、同窓会など各関係団体の活動も活発で、各世代のOBとの交流も盛んです。
(リンゴ接ぎ木実習)
(モモ袋かけ実習)
(スキー・スノーボード教室)
(専攻研究発表会)
所在地
〒382-0072
(現地剪定実習)
長野県須坂市小河原492
長野県果樹試験場内
TEL 026-246-2411(内線221,223)
FAX 026-251-2357
E-mail [email protected]
学生寮:名称「五岳寮」(ごがくりょう)
〒382-0072 長野県須坂市小河原493
果樹試験場ホームページもご覧ください
http://www.pref.nagano.lg.jp/kajushiken/
- 3 -
平成28年度 主たる学校行事予定
月
日
内
容
4月12日
入学式・入学歓迎式
4月15日
接ぎ木デー
4月21日
体育デー
5月18日
摘果デー
6月14日~17日
農業機械技能研修(大型特殊)[果樹実科]
6月29日
全学体育大会
7月13日~14日
東信・山梨方面果樹産地視察研修(1泊2日)
7月21日
専攻研究中間発表会[果樹研究科]
7月28日~29日
高校生体験研修
9月14日~15日
フォークリフト運転技能研修[果樹実科]
10月8日
果樹試験場一般公開(農大コーナー設置)
10月17日~21日
東北・北海道方面果樹産地視察研修(4泊5日)
11月22日
ジャム加工実習[果樹実科]
11月29日
市場等視察研修[果樹実科]
12月1日~2日
バックホー運転技能研修[果樹実科]
12月5日
ジュース加工実習[果樹実科]
1月12日~23日
現地剪定実習(リンゴ・モモ) (8日間)
2月1日~3日
現地剪定実習(リンゴ) (3日間)
2月15日
専攻研究発表会[果樹研究科]・意見発表会[果樹実科]
2月16日~17日
スキー・スノーボード教室(1泊2日)
3月1日
現地剪定実習(ブドウ)
3月8日
卒業式
- 4 -
Fly UP