...

pdfファイルを閲覧する - 奈良ロータリークラブ|トップ

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

pdfファイルを閲覧する - 奈良ロータリークラブ|トップ
2016 年 1 月 21 日発行 会報 No.2622
2015 - 16 年度 国際ロータリーのテーマ
国際ロータリー会長 K.R. ラビンドラン
東大寺大仏殿と鏡池 雪景色
会 長 安 田 勝 彦
幹 事 高 木 信 一
副 会 長 福 田 昭 治
会 場 監 督 藤 井 康 誠
副 会 長 上 田 昌 平
会報委員長 河 口 陽 一
創 立 1952 年(昭和 27 年)3 月 27 日
例会日時 毎週木曜日 12:30
例 会 場奈良ホテル 0742-26-3300
事 務 所〒 630-8381 奈良市福智院町 5-3
TEL 0742-26-1300 FAX 0742-24-1289
http://www.nara-rotaryclub.com
■ 会長挨拶 ■
通算 3133 回(本年度第 26 回)
1 月 21 日 本日のプログラム
「防犯教育について」
公益財団法人奈良県防犯協会専務理事
森岡 秀氏
前回例会報告
1 月 14 日 奈良ホテル 12:30
■ ソング ■
「奉仕の理想」
■ お客様の紹介 ■
松井 介澄様(卓話講師 信貴山朝護孫子寺)
「楽しい
魅力あるクラブづくりを目指して 思いやりの心
皆様こんにちは。先週の例会後、春日大社に正
式参拝をさせていただき、 今年一年の祈願をいた
しました。宮司様、私、申年の代表の 3 名が玉串
を捧げさせていただきました。そのおり、 宮司様
をはじめ神職の方々に大変お世話になりありがと
うございます。本日宮中では、 歌会始めが催され
ております。
「人」というお題でおこなわれており、
筒井寛昭様のお姿もテレビで拝見させていただき
ました。
1 月 5 日の天理教様のお節会の写真を例会場の
入口に掲示させていただいております。中田様あ
りがとうございます。天理教では教祖様が出直し
されて 130 年を迎えられます。130 年祭が 1 月 26
日に挙行されますことを皆様にご案内申し上げま
す。
本日の卓話の講師として、 信貴山朝護孫子寺の
松井介澄師をお迎えして「だけじゃない、信貴山」
と題してお話をしていただきます。聖徳太子が物
部守屋との戦の前に先勝祈願をしたところ毘沙門
天様が出現、その必勝の秘法を授かり見事勝利し
たということで信ずべし貴ぶべき山『信貴山』と
聖徳太子により名付けられたのが現在信貴山と呼
ばれている由縁でございます。そして、また時代
はくだりまして醍醐天皇のご病気平癒のために祈
願が命蓮上人によりなされまたこの時も毘沙門天
と
感謝の気持ちをもって 奉仕活動をしよう!」
様によりたちまち癒えたということで朝廟安穏・
守護国土・子孫長久の祈願所として「朝護孫子寺」
の勅号を賜ることとなったとあります。本日信貴
山縁起と言う資料が皆様のお手元に配られており
ますので読んでいただけたらと思います。
1 月は職業奉仕月間でございます。「ご存知で
すか ロータリー」の冊子の表紙に、善意と平和
を築くために国際規模で組織された職業人の集い
とあります。人道的奉仕を行い、あらゆる職業に
おいて高度な道徳的規準を守ることを奨励し、か
つ世界における親善と平和の確立に寄与すること
を目指した実業人および専門職業人が世界的に結
び合った団体であるとでロータリーを紹介してお
ります。又ロータリーとは職業倫理を重んずる実
業人、 専門職業人の集まりであるということでご
ざいますが、会員増強を推進せんがために職業分
類、 会員資格が 2013 年の規定審議会の決議によ
り大幅に改正されております。奈良ロータリーク
ラブの定款には RI 定款第 5 条第 2 節に定められ
た資格条件を有する者とだけしか謳っておりませ
んが、その中の第 6 項目を紹介致しますと、 子ど
もの世話、配偶者の仕事の手伝いの為に仕事を中
断した人、または同じ理由のために仕事をしたこ
との無い人であること、いわゆる主婦でもメンバー
になれるということになりました。これを受けて
ロータリーの友に「ロータリーの邦訳を考える」
と題し記事が投稿されておりました。ロータリー
の目的の主文の中の「事業」という文言は改訂さ
れる必要があるのではないでしょうか ・・、 と出
ておりました。我々ロータリーの職業奉仕、 職業
分類をもう一度考えなければならないのではない
でしょうか。職業奉仕月間にちなみまして、 皆様
にもう一度考えていただきたく思います。今年の
4 月に開催される規定審議会の結果、どう変わる
か見てみたいと思います。前に決まったことも覆
ることもあるようです。又規定審議会の結果を反
映して次年度には定款並びに定款細則の改定がな
されると思います。少し硬い話になりましたがど
うかよろしくお願いします。有難うございました。
■ ポールハリスフェロー表彰 ■
6スター 福田 昭治君
5スター 吉岡 孝夫君
4スター 笠置 侃一君
3スター 木奥 良彦君
2スター 中川 晋作君
ポールハリスフェロー 阪田 文彦君
ポールハリスフェロー 服部 亘君
■ ニコニコ報告 ■
■ 12月皆出席賞 ■
岡村 吾郎君 43年
北野 利裕君 30年
山野 正和君 18年
森 茂君 13年
藤井 康誠君 6年
○尾西君 春日大社様の命により、 天皇皇后両
陛下をはじめ各宮家に式年造替のご本殿の
檜皮で釉薬を造り、 春日祭土器写 缶(ほ
どき)を謹製しました。一昨日、 昨日と花山
院宮司様が上京、 各々お届けされました。
私も一部同行させて頂き、 宮様方にごあい
さつ致しました。誠に光栄なことでありがと
うございました。
○尾西君 皆々様、 本年もよろしくお願い致し
ます。月間大和路ならら 1 月号で、 7 ペー
ジに亘り特集を組んでいただきました。若林
さんお世話になりありがとうございました。
○渡邉(誠)君 筒井別当さんが本日宮中御歌
会はじめに招かれてテレビでお目にかかりま
しためでたしめでたし。
○岡田君 年男で花山院宮司様よりお祝いいた
だきました。
○小林(正)君 メッチャ寒さが続きますが心
だけは暖かく持ちましょう。
(大変キザでし
た。反省!!)
○笠置君 明けましておめでとうございます。今
年もどうぞよろしくお願い致します。「青丹
句集第 43 巻」が出来ましたので皆様どうぞ
ご覧ください。まだお持ちでない方は中川
晋作さんまでお申し出下さい。そして、 ご
遠慮なく句会においでいただいて私たちの
仲間に入ってくださるようご案内いたしま
す。
○緒方君 交換学生のタバサが 1 月 10 日にオー
ストラリアへ向けて無事帰国しました。クラ
ブメンバーの皆様にはタバサが 1 年間お世
話になりありがとうございました。
○中本君 会長さまより家内の誕生日にステキ
なお菓子を頂戴しました。私に取られる怖
れのないもので良かったと喜んでおりまし
た。
○服部君 妻の誕生日に会長様より美味しいも
のを頂きありがとうございまた。妻が大変よ
ろこんでおりました。
○福田(昭)君 今年もよろしくお願いします。
○小山君 皆様あけましておめでとうございま
す。本年もよろしくお願いします。
○渡邊(良)君 新春お慶び申し上げます。
○南君 遅まきながら新年あけましておめでとう
ございます。
今年もよい年でありますように。
○倍巌君 遅ればせながら明けましておめでと
うございます。今年もニコニコを宜しくお
願い致します。
■ 委員会報告 ■
○出席奨励委員会
麹谷 久委員長
本日の出席率 85.59%、前々回 12 月 24 日の修
正出席率 91.96%でございます。
○ローターアクト委員会 服部 亘委員長
昨年はローターアクトクラブがおこないます
APRRC に多大なご協力をありがとうございまし
た。おかげさまで昨年 12 月末をもちまして海外
ローターアクター 600 人弱、国内ローターアク
ター 600 人弱、ロータリアン OB,OG を含めまし
て 1300 名ほどの規模の大会になることをご報告
申し上げます。また、できましたらその大会を
おこなうにあたりまして恐縮ではございますが、
ニコニコのご協力をよろしくお願い致します。
■ 理事会報告 ■
◎報告事項
1.1 月ロータリーレート 2.2016-17 年度 担当ガ
バナー補佐について 3.2015-16 年度「ロータリー
希望の風奨学金」ご支援のお願い 4. 後期分担
金お振込みのお願い 5.2015-16 年度 地区大会 「
新会員セミナー 」 概要の件 6. ソウル国際大会で
の地区親睦夕食会の件 7.97 クラブ合同会員増強
会議の件 8.2015-16 年度 第 2 回社会奉仕委員
長会議開催の件 9. インターアクト提唱 RC 委員
長並びに顧問会議の件 10. インターアクトクラ
ブ創立総会の件 11.2016-17 年度 派遣予定学生
第 3 回研修会開催の件 12. 天坊まつり決算報告
書 13. 平成 28 年度奈良市国際交流協会の事業
について 14. 献血実施についてご協力のお願い
15. いのちの電話 16.APRC 参加の件 17.6 月 4
日・5 日ローターアクト地区大会開催
◎審議事項
1. 退会者の件 2. 出席規定免除の件 3.1 月 26
日天理教 130 年教祖祭開催の件
■ 幹事報告 ■
〇地区大会のご案内。日程:4 月 3 日
(日)
京都南ロー
タリークラブホスト。たくさんのメンバーで参加
したいと思っておりますのでどうぞよろしくお願
い致します。来週、再来週と例会前に受付にて三
浦委員長が受付されます。
〇天理教様の教祖 130 年祭が 1 月 26 日に開催さ
れます。
○天理教参拝時の写真を会場前に展示させていた
だいております。ご希望の方は写真の番号をご記
入下さい。こちらも天理教様のご厚意にるもので
すので、どうぞよろしくお願い致します。
■ 卓話 ■
「だけじゃない、信貴山」
信貴山朝護孫子寺 松井 介澄師
皆様こんにちは。
今日は自称日本一の信貴山ファンとして信貴
山の魅力をスライドを中心にお話しさせていた
だきます。
信貴山は奈良県と大阪府の県境にございま
す。私は 2012 年に朝護孫子寺に勤務させてい
ただくまでは、信貴山を全く知りませんでした。
何処に所在しているかもわからず、パソコンで
「信貴山」と検索しました。「信ずべし貴ぶべき
山、聖徳太子がお開きになられた毘沙門天信仰
の総本山」という、大変有難いお山に勤務させ
ていただき、約 3 年半を超え 4 年目を迎え、勤
務する日を重ねれば重ねるほど、どんどん信貴
山という場所に惚れ込んでいき、魅力を色々な
方に伝えさせていただきたいというお話をまと
めてきました。
信貴山というところは毘沙門天信仰の霊場
で、多様な歴史、観光資源がございます。歴史・
伝統に固執しすぎず、時代のニーズに合わせた
活動をしています。
そもそも信貴山というところ、聖徳太子がお
開きになりました。聖徳太子が物部氏討伐の際
に、戦勝祈願のために信貴山に立ち寄られ、お
祈りを捧げると、毘沙門天王が上空より現れ聖
徳太子に秘法を授け、その結果物部氏討伐を果
たしました。そして毘沙門天王が太子の前に現
れたのが、寅年の寅の日寅の刻と言われ、この
故事から信貴山の毘沙門さんに寅の縁日にお参
りすると、大変ご利益があると信じられるよう
になり、現在も寅の縁日の信仰が根強い(これ
は庶民信仰といわれるものですが)そのような
お寺でございます。
境内にはそれを象徴するシンボル、世界一の
福寅と言われる、信貴山の縁起物として皆さん
に授与している張子の寅を 36 倍のスケールに
した、横 6 メートル、高さ 3 メートルの寅がお
寺の玄関で皆様をお迎えしています。今から 30
年前の寅年に建立されて以来、信貴山の顔とし
てずっとお寺を守っています。
信貴山というところ、玄関の世界一の寅だけ
ではなく、至る所に寅の彫り物や、像、額など
が奉納されています。寅年に所縁があるという
ことで、寅年にも多いですが、日頃から寅年生
まれの方がご参拝になり、今年の申年はちょう
ど干支に当てはめると寅年の真逆の年であり、
干支が表と裏に重なる縁起が良い年などとも言
われ、大変な数の参拝の方が今年のお正月にご
ざいました。
信貴山というところ、朝護孫子寺というのが
本堂で毘沙門天を祀るところです。標高 437 m
の山の中腹 300 m少しのところに、朝護孫子寺
の本堂がお祀りされており、毘沙門天王、奥様
にあたる吉祥天女、お子様にあたる善膩師童子
のご家族をご本尊としてお祀りしています。信
貴山は、毘沙門天信仰の総本山と言われ、聖徳
太子ご開祖以降ずっと、信貴山寺とか信貴山の
毘沙門さんと、皆様から親しまれています。
そして朝護孫子寺中興の祖、命蓮上人という
お坊様が大変優れた法力を持たれており、この
法力を書き表した「信貴山縁起絵巻」が国宝で
ございます。今日はチラシを持って来させても
らいましたが、有名な話で、倉を飛ばすお話と
か、朝護孫子寺という名前をいただくきっかけ
となった延喜の帝のご病気を平癒したご祈願の
お話、尼公の巻という弟の命蓮を訪ねてお姉さ
んが信濃の国から出発し奈良の大仏様の前で弟
の消息をお願いしているお話があり、これらす
べては命蓮さんのお話で、このことから、「朝
廟安穏」・「守護国土」・「子孫長久」の祈願所と
いうことで朝護孫子寺というお名前を朝廷より
いただきました。しかし、お寺といえども時代
の変遷により栄枯盛衰は世の常です。いい時代
もありましたし、辛い時代も乗り越えてきまし
た。信貴山のメインはお寺でございますけども、
これから、お寺だけではない信貴山の魅力につ
いて少しお話させていただきます。
信貴山というところ、約 125 科・約 657 種の
植物が自生する豊かな自然に恵まれており、春
には桜が咲き、秋には綺麗な紅葉が自生してお
り、関西の名所の一つともされています。そし
て自然豊かな、本堂の舞台からは毎日綺麗な朝
日を拝むことができ、夜景が綺麗に見えます。
信貴山というところ、門はございますが、閉
めることはしません。1 年中、365 日・24 時間、
お参りができるお寺です。信貴山は昔から要衝
として活用され、信貴山城というものがござい
ました。1536 年に木沢長政が信貴山城を築城
し、その後に松永久秀が(戦国三大梟雄と呼ば
れる武将)改修をしました。城跡は生駒山地の
南東で信貴山雄岳を中心とし、東西 550 m、南
北 700 mもある奈良県内最大の中世城郭と言わ
れています。奈良県には中世の山城とか中世の
城郭がたくさんあるそうです。奈良ホテルも鬼
薗山城というお城の跡地です。そのすぐ隣には
西方院山城とか、同じような中世の山城がいっ
ぱいございました。この中世山城に居城したの
が松永久秀でございます。
この松永久秀は若い頃の記録はなかなか出て
こないのですが、三好長慶の家臣として活躍し、
色んな伝説を残します。まず、1556 年に久秀は
摂津の滝山城主となり、長慶から摂津の西半分
を与えられ最初の居城とします。その後、三好
との戦いでの落城を機に、木沢長政が信貴山城
を築城したおよそ 23 年後に信貴山城に入りま
す。その後、当時 50 代からの活躍となります
が、今は若草中学になっている多聞山城を築城
し大和の一国を制覇し三好の家臣として行動す
るのですが、沢山の色々な事件を起こします。
信長に対し謀反を起こし、三好と内紛を起こし
戦を続け、ついに三好三人衆との戦いの奇襲か
ら東大寺の大仏殿が焼け落ちてしまうというよ
うな、そんな事がございました。歴史的には松
永久秀がすべて起こした大悪事と言われていま
すが、実際には色んな見解が最近ではなされて
おり、松永久秀が必ずしも悪くなかった・梟雄
という悪のイメージを払拭しようという研究も
されています。三好との仲違いの後、信長にも
一時寄り付くのですが、これは上杉謙信の陰謀
や武田信玄の陰謀など色々な説があり、松永久
秀という武将は戦国の乱世に振り回されます。
そして、1577 年 10 月 5 日より信貴山城の戦い
が始まり、信長の軍勢 4 万人に対して松永の軍
勢約 8 千人での山の中で戦いが繰り広げられま
した。信貴山は非常に勾配が激しく、山の法面
も凄くきついところがあり、その立地を活かし
この山城を築いた訳ですが、戦いは難航しまし
た。織田の軍勢は 10 月 4 日に信貴山のお寺な
どをすべて焼き払っていきます。下からじりじ
りと攻め上がっていき、5 日後の 10 月 9 日には
下から火をつけ、また、松永軍の軍勢の中にも
反乱を起こす者がおり、内側からの攻撃には弱
い山城が落城、10 月 10 日に松永久秀は、息子
とともに平蜘蛛と呼ばれる大切にしていた茶釜
とともに爆死された、自害したという記録がご
ざいます。信貴山に居城していた松永久秀は戦
国の三大梟雄と呼ばれますが、信貴山の麓の王
寺町達磨寺にお墓があり、信貴山の麓の三郷町
立野というところに供養塔がございます。信貴
山のお寺の歴史にも刻まれていますが、信貴山
城に松永久秀がいた頃は、社坊 66 社・三千石
の領地をお寺にもたらし、お寺と地元を大切に
したということで、梟雄と呼ばれますがこのよ
うに供養塔も建てられ、今もお祀りされていま
す。その後、信貴山城は、松永久秀以降誰も入
ることが無く、現在に至っています。
この信貴山城というところ、2014 年に NPO 法
人信貴山観光協会が信貴山城を守ろうというこ
とで「信貴山城址保全研究会」というものを設
立しました。奈良県最大規模の中世城郭である
信貴山城は、落城以降、お寺の植林地として、
形そのままに残しており、これは専門家の先生
方、殊に信貴山城址保全研究会の顧問にも就任
いただいています奈良大学学長の千田嘉博さ
んがおっしゃるには、現在この信貴山城跡は平
群町の町指定の文化財ですが、国の指定の史跡
に昇格できるほどとても素晴らしい遺構が残さ
れているということです。これをお寺と観光協
会、地元の行政とも力を合わせて PR して守っ
ていこう、信貴山に訪れていただく一つのきっ
かけとして頑張りましょうということになりま
した。現在、信貴山城の跡地に松永久秀が家臣
たちと住んだと言われる場所で「松永屋敷」と
いうところがあるのですが、比較的綺麗な状態
で残っており、先ずここを整備し観光に訪れて
いただこう、最近は城ブーム・戦国ブームでご
ざいますので、この信貴山城に訪れていただこ
うということになりました。松永屋敷の入口は
昔、植林地だったのですが、今は上り板に階段
をつけ、それを上がると松永屋敷に出られます。
少し前までは植林地だったので、お寺の必要な
部材を取ったら切りっぱなし、雑草が生えっぱ
なし、そのような状態でした。先ずはこれを清
掃作業しようと、ボランティアを募り、去年は
5 回開催させていただきました。毎回 50 ~ 60
人の方に参加いただき、お一人お一人のお力を
お借りし、屋敷跡がどんどん綺麗になっていき
ました。現在、一段上がったところの見晴らし
が大変良く、地形も綺麗に残っています。中世
の山城と言いますと、およそ 400 ~ 500 年前の
地層と言われるのですが、専門家の顧問であり
ます奈良大学学長様によりますと、15 ~ 20 c
m掘ると、その当時のものが出てくるそうです。
実際に、この松永屋敷跡からは茶臼とか石臼が
発掘されています。松永久秀は茶人としての一
面がございました。そのような時代背景の中、
この屋敷跡でそういう文化的なことも行われて
いたんじゃないかと、色々なお宝がこの信貴山
の中には眠っていると言われています。
先程の清掃作業は山の保全ですが、保全だけ
でなく研究も進めていきましょうと、去年 2 回、
信貴山城にまつわる講演会を開きました。2 回
ともたくさんのお城ファン、歴史ファンがお越
しになられ、遠い方は兵庫県や、関東からお越
しの方もございました。一緒に携わっている地
元の行政の方とお話しさせていただく機会があ
り、地元だけじゃなく町外・県外の人に知って
いただく事は、大変嬉しいことで、今後も色々
な形で信貴山城や松永久秀他の研究・講演会を
続けていこうとなりました。
信貴山のこれからでございます。先程からお
話しさせていただいているように、お寺、自然、
観光的要素、文化的要素、色々なものがござい
ます。庶民信仰のお寺であり、その時代時代の
お寺に来られる方に対して常に寄り添い、一緒
になって毘沙門様をお祀りして参りました。こ
れからも時代のニーズは色々なものがあり、歴
史のある場所ですが、最近はパワースポットと
か色んな呼ばれ方をして、新しい行事も始めま
す。その時代時代に合わせて、色々な側面があ
り活用できる場所でございます。
「虚往実帰」これは信貴山を表す法語と言わ
れるもので、「虚しく往きて実ちて帰る」と訳
されます。信貴山に行くと、毘沙門天のご利益
でお参りしただけで色々な物を持って帰ること
ができる、利益を持って帰るという意味だけで
はなく、自然
に心癒された
り、美味しい
ものに心を
満たされた
り、不思議な
力が宿されて
いると言われ
ます。これは
いつの時代も
変わることな
く、昔の時代
も今の時代も、人が求めるところは同じような
ところではないかと思います。
信貴山というところは、お寺だけじゃない、
お城だけじゃない、自然だけじゃない、色々な
魅力がございます。是非皆様、信貴山にお越し
いただいき、このような一面があるんだと感じ
ていただき、信貴山だけでなく皆様の地元の大
切な場所を色々振り返ってみていただき、大切
な宝物を共有いただければ有難く思います。
本日はどうもありがとうございました。
■ 青少年交換委員会 ■
○タバサさん見送り
2016 年度 1 月 10 日(日)交換学
生のタバサさんが、一条高校より
前田先生、担任の先生、クラスメー
ト、交換学生パサンさん、マグダ
さん、各ホストファミリーの皆様(4
家族)、乾家ご家族様、河口家ご家
族様のお見送りの下、無事、母国
へ向けて出国いたしました。(30 人
近く集まり、盛大な見送りでした)
ご報告しますとともに、これま
で、クラブの皆様からはタバサさ
んに対し、たいへんお世話をいた
だいたことに御礼申し上げます。
例会出席報告
会員数
第 25 回
135 名
36 名
101 名
139 名
12 月 24 日(補正)
38 名
95 名
1 月 14 日
第 23 回
次週 1月28日
出 席
出席者数 補填者数
免除者数
出席率
85.59%
8名
91.96%
「大和の女帝たち」
帝塚山大学非常勤講師・フリーライター
中田 紀子氏
Fly UP