...

三 - 我孫子市

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

三 - 我孫子市
忘
広
報
人口と世需
;116141
│
5月 1日現 在 ( )
内は対前年同 月比
・人 口
1
3
2
.
6
9
4人
(
+8
7人)
[うち外国人 9
2
3人]
6
5
.
9
8
5人
(
+10人)
男
女
6
6
.
7
0
9人
(+77人)
5
1,
2
4
3世帯 (
+5
9
0世帯)
・世 帯
毎月 1日・iGl日発行
我孫子市役所総務部広報室
宮[íE・~・ iUIJ 代表
〒['.l1iJ・iDJ.l我孫子市我孫子 1
8
5
8番地
※住民基本台帳人口・世帯に外国人登録者
数・世帯数を加えた数値です。
市ホームページアドレス
h
まa 止ベ-♂・ 十 ・目E6f
ι ,
.,
. .,"'.
躍
l
ー
ナー
・
y
.
.
.
三
二
・,町・
・
・
h芯マ I
午、伊. .
4
ー
複数の小学校から児童の参加を
子どもたちに対しては、職員
キドキ冒険をしたり、思い出深
い3日聞をめざします。
期間中は、軽スポ ー ツを楽し
んだり、ナイト・ウオlクでド
-氏名 ・電話番号 ・性別、保護
ョ
・
・
・
・
・国
ヨ
lF
r
歪E
⑧置:61
:
"
彊語E
我孫子第一小、第二小、第三小、高野山小、
2 6月2
1日附-2
3日
同
3
2人
根戸小の 4年
生
湖北小、湖北台西小、湖北台東小、新木小、
31
0月2
5日ω-27日
同
3
2人
生
布佐小、布佐南小の 4年
我孫子第一小、第三小、第四小、高野山小、
4 ~~月 29 日ω~
5
0人
1
2月 1日同
根戸小、
並木小の 4-6年生
52
0
0
6年2月2
1日制 我孫子第二小、湖北小、湖北台西小、湖北台東 5
0人
2
3日制
小、新木小、
布佐
小、
布佐南小の 4-6年
生
環噴iI¥ラシテイタリーターを蓄威します
市では、我孫子市環境レンジャ ーの
養成講座生を募集します。
環境レンジャーは市が認定した環境
0
人
。
ボランティアリ ーダーで、現在2
市民参加の自然観察会や学習会の開催、
広報紙の発行、環境イぺントでのパネ
ル展示などの活動をしています。
1日から 2
0
0
6
年3月1
1日
日程 6月1
1
回以上 (
必
須
までの主に土曜日、全1
回)
講座 9回、選択講座 2
0
歳以上の方
対象 ・定員市内在住の2
手賀沼を誇 れる ま ち
で、市の環境保全活動に関心のある
方
。
※養成講座をすべて受講し、修了後に
環境レンジャーの活動に参加できる方。
2
0
人程度。
申し込み郵送またはファクスで、申
し込み用紙 (
手賀沼課に用意)に必要
事項を明記し 、5月30日必着で T
2
?
01
1
9
2(住所省略可)市役所手賀
1
8
6
5
2
2
2
へ
沼課剛?
主催我孫子市
6
8
圏手賀沼課・内線5
(4年生から6年生)のふれあ
募り、初めて出会う子ども同士
スタッフによる﹁指示﹂をなる
いも行います。
が共同生活をして、人と人との
べく控え、子どもたちが自ら考
手賀の丘ふれあい宿泊通学は、
ふれあいや協力することの大切
え、判断していくよう努めます。
いろいろなことを自分たちで決
自由時間の過ごし方をはじめ、
めていきます。
2回目の参加者を募集
日程・対象・客貝下表参照
※応募者多数の場合は抽選。
参加費 2500円
※6月時日出 に参加者説明会を
さを学ぴます。
昨年、第四小学校で試験的に
実施 (写真)した ところ、﹁ふ
だんの学校ではわからなかった
友達の良い点を見つけられたり、
生活の中で、ここをこうした方
がよいなど学べてよかった﹂と
いう感想がありました 。
多 < の 予 に 体 験を
開催します。
主催我孫子市教育委員会、手
すでに第1回 (
5月げ日から
四日、並木小学校、第四小学
者の氏名を明記し、 5月幻自必
着で 〒27ol--66我孫子
北ハ
存 し
・
・.
.
環境 レン ジャー養成講座
斜面林のすそに沿った 「
ハケの道jの景 V昨年の附劇 1沿いハケの劃での懐手
観や動植物、史跡などを環境レンジャーが
ご案内しま
す
。 (参加無料)
2日
旧)
午
前 9時市役所
日
時 ・集含場所 5月2
正面玄関前集合、 正
午解
散予定 (小雨実施)
※当日の開催の有無は、テレドーム 2
01
8
0
9
9
3
1
?
3
でお知らせします。
行 程 市 御捕から根戸城跡(手賀沼沿い
のハケの道、約 3畑)
※汚れてもよい動きやすい服装と履き慣れ
0
人程度
定員先着5
た靴でご参加を。
主催我孫子市環境レンジャ一、我孫子市 申し込み ・固 電話で手賀沼諜・内線5
6
8
ヘ
人 と 鳥が
賀の丘少年自然の家
。 環境レ ンジャ ーネイチヤーイン
申し込み ・固 ハ ガキに﹁手賀
1684教育委員会社会教育課
ハケの道を敵策してみま也九か
校) の募集をしたところ、 2倍
以上の応募がありました。 この
ため、人数や回数を増やします。 の丘ふれあい宿泊通学参加希
宮7185 ・
1604へ
中央学院高等学校生物部・
・
午
後3
時2
0
分から
0
分から
。パネルディス力ツシヨン…午後 3時4
テーマ 「
里山に託す私たちの未来:里山と子どもj
パネリスト 大槻幸一郎さん(前千葉県副知事)、福嶋浩彦 ・我孫子市長、
呉地正行さん(日本雁を保護する会会長)、鈴木真贋さん(和光保育園園長)
コーディネーター 小西由希子さん(ちば環境情報センター代表)
主催 里山シンポジウム実行委員会(我孫子市、ちぱ里山センター、佃千
葉県緑化推進委員会、千葉県)
6
5
圃手賀沼課・内線4
望﹂
、 参加児童の学校名 ・住所
。我孫子の里山の紹介 「岡発戸・都部谷津ミュ ー ジアム~四季と毘虫 ~ J
企笑顔があふれる夕食のひととき(昨年の宿泊通学)
また、 4 回 目 か ら は 、 兵 年 齢
里山は、人々の生活に育まれた森林や草地、畑、水田です。人と自然と
文化が一体となって美しい環境をつくりだしています。
0
0
3
年
千葉県ではこうした里山の環境を守り、次世代に引き継ぐため、 2
5月1
8日に[千葉県里山条例jを制定しました。 この日を 「
里山の日 J、
を 「
里山月間jと定め、昨年からちぱ里山フェ
スティパ
新緑が美しい 5月
ル[里山シンポジウムjを行っています。
今年は、我孫子市でシンポジウムを開催します。 (参加無料)
月2
1
目的午前 1
0
時から午後 5時
日
時 5
場所中央学院大学
※我孫子駅北口から無料送迎パスあり(午前 9時1
0
分から 9時4
0
分
、 午後
O時5分から O時5
5
分(
1
0
分間隔))
※無料駐車場あり
里山と観光 j、 [
里山と水循環j、
内容 。分鞘会 [
里山と政策 j、 [
「
里山と野生生物j、 「
里山と文化・伝統J、 「
里山と子どもの健康J…
0
時から正午
午前 1
@基調講演[英国のカントリ ーサイドからみた千葉の里山j講師 :
原慶太郎
時3
0
分から
さん(東京情報大学教授)…午後 1
0
分から
。分制会報告・
・
午
後 2時3
放課後、手賀の丘少年の家までパスで移動し、他の学校の友
....,._.~川町
卜 p ・l!aIf.iア~守‘ ι ....
達と一緒に寝泊まりしてみませんか。少子化の中 、必要以上に
b 咽~..
・都部の自然観察会
'
.、
_
-
4
司開発戸
且
親の手が子どもにかけられ、親への依存心も強くなリがちです。
Et阿国・~~I ゆ局面通泊四周
この宿泊通学は、子どもたちが身の回りのことを自分で行い、
2
0
0
5年テー マ 里山と子と宅
人との交流の大切さを知り、生きる力を育むことをねらいとし
ています。
里山 l
之託す酷定ちの来来
回手賀の丘ふれあい宿泊通 学
ht
t
p:
/
/www.
ci.
a
bi
k
o
.
c
hi
b
a
.
j
p
平成仔年国勢調査
市内の人権擁護委員
e
蒜7 E
事重視証書
日時 5月お日制午前日時
の説明会を開催します。
動団体・個人などの募集のため
て取り組んでいただける市民活
ピスタで開催)の実行委員とし
ウオlク2005﹂に合わせア
日月幻日側に﹁手賀沼ふれあい
﹁健康フェア2005﹂(侃年
5月お日必着で保健センター宮
属している方)連絡先を明記し、
のいずれかで、氏名、団体名(所
申 し 込 み ・ 圃 電 話 かEメlル
報酬無報酬
行委員として選出)など
ランティア(団体から一人を実
ている市民活動団体・学校・ボ
対象健康に関わる活動を行っ
yowggER@巳
q
EW0・
釦
7 1 8 5・1126Eメlル
委員・事務局のスタッフの役割、
n
y
σ
ω
急速な少子化の進行を受けて、
ω年7月に次世代育成支援対策
推進法が制定されました。
この法律により、一定規模以
子育ての両立を支援するために
定事業主)の事業主は、仕事と
固とすべての地方公共団体(特
上の事業所(一般事業主)や、
て支援への貢献﹂などです。
の充実﹂や﹁地域における子育
時間の確保﹂、﹁子育て支援制度
り﹂、﹁子育て・パートナーとの
の両立を支援する職場環境づく
具体的には、超過勤務の縮減、
行動計画を策定することが義務
付けられました。
進やボランティア休暇の拡大、
男性の育児休業などの取得の促
員が﹁子育て﹂と﹁子育ち﹂に
計画の実施状況の公表などに取
これを受け、市では3月に職
かかわることができるよう侃年
り組んでいきます。
した﹁特定事業主行動計画S子
または市役所行政情報資料室で
詳しくは、市のホIムペ Iジ
ω
度から 年度までを計画期間と
育てにやさしい職場をつくろう
ご覧になれます。
我孫子市で事業を実施しよう
圃 総 務 課 ・ 内 線232
i﹂をつくりました。
主な内容は、﹁仕事と子育て
ω年7月の第1次から倒年日
む)は、我孫子市に構造改革特
と考えている事業者(個人も含
決めます。
載されます。)
細は首相官邸ホlムペ lジに掲
定める月(未定)の2回募集(詳
募集期間 6月と特区推進室が
が行われます。
された提案は関係法令等の改正
まちづくりなど、さまざまな分
美観維持のように、教育、農業、
告物の迅速な除去による古都の
泊客へのどぷろく提供、屋外広
定されています。農家民宿の宿
4 9件(取り消し分を除く)認
月から回年3月までに全国で5
﹁構造改革特区﹂は、
ω年4
して、固に申請するかど、フかを
につながる事業かどうかを判断
市ではこの提案が市の活性化
とになります。
区に関する計画案を提案するこ
月の第6次までの提案募集で、
ています。
全国から2337件が提案され
固では、これまでの提案募集
に続き、次のとおり侶年度の提
案を受け付けます。
募集後、国は関係省庁との協
議を行い、実施するかどh
?かを
募集方法首相官邸・構造改革
野で行われています。
決めます。実施することが決定
マ
{
T乞聞いません
﹁構造改革特別区域(構造改
特別区域推進本部のホlムペー
提案をお寄せください。
動などに利用していきます。
資源化イメージキャラクター
応募資格どなたでも応募可能
革特区)﹂は、地域の特性に応じ、
ペlジからもご覧になれます。
ジをご覧ください。市のホIム
クリーンセンターでは、資源
く親しみゃすい名前。であれば、
このイメージキャラクターの愛
漢字、ひらがな、カタカナ、ロー
称を募集します。
(採用された方には、表彰状と
循環型社会を目指していくため、
選考基準愛称は。おぼえやす
(左図参照)を作成しました。
選考方法選考委員会で決定
教育、物流、研究開発、農業、
記念品を贈呈)
今後は、この愛称を活用し、
規定により禁止・制限されてい
提案期間随時受付
住所、氏名、電話番号②提案
発 表 広 報 あ ぴ こ 7月日日号
国に対して行われた提案のう
目的③活用する構造改革特区
クリーンフェス夕、ポスター、
ち、法令の改正により、すでに
(特定事業)の名称④事業内
るものを緩和することにより、
実施することが認められた﹁構
容を明記して、一T27OIll
応募方法ハガキかファクスで、
造改革特区﹂(首相官邸ホ lム
9 2市役所企画調整担率一(住所
パンフレットなどに活用し、ご
ペIジ参照)を活用して、事業
省略化)へ郵送
その地域の活性化につながる事
を実施しようとする方は、﹁構
什OWWC@aq-釦
Z
※E メIル
愛称、住所、氏名、電話番号を
この制度を活用して地域を活
造改革特区﹂を行う区域の市町
国への構造改革特区の提案
性化したいと考える方は、自治
村に計画案を提案することにな
みの減量や資調化促進の啓発活
ーンセンター m7187・2 3
ol--21中峠2264クリ
7 9へ
体に限らず、だれでも、直接、
ります。
業を実施するものです。
H
吋
〆
dl
※応募は一人1案とします。
固に対して規制緩和のアイデア
W0
n
・ EF匂でも提案可。
圃企画調整担率一・内線211
を提案することができます。
明記し、 5月担日必着で一T27
-劃川
叫閉口
r
i
- ﹃,,
州制作
J
事E
F h J・
m
問ルヤ
、
γ#7-
,
,l付
f
凪園田剛
'q
、
7 ・0015
川相側伽 ※著作権は市に帰属します。
rll
宙円T
9
mwrーす' 圃 ク リ ー ン セ ン タ ー 宮718
内‘
企凪可喧
市の活性化につながる事業の
社会福祉などの分野で、法令の
提案方法別紙に、①提案者の
愛師を募集
行動計画を策定
市への構造改革特区を
活用した事業の提案
資源化イメータキャラクターの
﹄勺
実施に向けての進め方ほか
内容健康フェアの組織、実行
場所保健センター
恒
調査員を募集
日程・業務内容
09月初日から叩月日日・:調査
2時間)
務説明会への出席 (1回平日約
9月上旬から中旬・・・調査員事
。
市では、叩月1日に全国一斉
に行われる、国勢調査の調査員
を募集しています
この調査は国の最も基本的な
調査で、圏内に居住するすべて
o
m月ロ日・・・調査関係書類提出
関係書類の配布・回収・検査
報 酬 約 4万5000円(調査
全国人権擁護委員連合会では、 6月1日を「人権擁護委員の日 Jと定め、「育てよ
'
Jを重点目標に、
う一人一人の人権意識 身近なことから人権を考えてみませんか"
基本的人権の擁護と人権思想の普及などの活動を行っています。
今年も、「人権擁護委員の日 Jに、全国一斉に特設人権相談所が開設されます。我
孫子市でも、法務大臣カ七委嘱した人権擁護委員による特設人権相談所を開設します。
木曜日に市役所西別館 2
階相談室で開設していま
また、この日以外にも、毎月第 4
す。相談は無料で、秘密は固く守られますので、気軽にご相談ください。
。特設人権相続
0聞から午後 3時、市役所西別館 4階相談室
日時・場所 6月1日制午前 1
7
7
園生活支援諜・肉離 3
我採子市特定事業主
腸造改軍
特別区時制度の
提案と活問
の人を対象に5年ごとに行われ、
行政の基礎資料として福祉やま
所総務課、先行政サービスセン
ちづくりなどに生かされます。
ター、行政連絡所に用意または
世帯数により増減あり)
以上の方(嘗察・税務・選挙に
市のホIムペ Iジからダウンロ
資格市内在住で秘密を守り、
直接関係していない方)
説明会を開催
名
電 話
後藤周一 (新任) 7
1
8
9
・
0
5
8
5
酒井正宣 (新任) 7
1
8
8
・
0ωo
表 てる子(再任) 7
1
8
5
・
0
3
9
6
中野てる子(再任) 7
1
8
2
・
2
3
0
9
蒲田知子 (再任) 7
1
8
4
・
1
2
6
5
申し込み調査員登録番(市役
募 集 人 員 先 着5 0 0人(地区
ード)に必要事項を記入し、総
4月1日付けで、新たに 2人の人権擁護委員(下表参照)が法務大臣から委嘱され
責任を持って業務を行えるお歳
ごとの定員になり次第締め切り)
務課へ持参
全国一斉に特設人権相談所を開設
ω
調査数 1調査区 世帯から初
-
市では、健康寿命を延ばすた
めに、昔時から健康増進に努め、
病気の原因となる危険因子を予
防・改善するための“一次予防"
を最も重要な取り組みとして位
4年度に「我孫子市
置づけ、 0
心も身体も健庫プラン Jを策定
しました。
0
0
5
Jは、健康
「健康フェア 2
に関するイペン卜として、市民
の皆さんの健庫意識の向上につ
ながる、さまざまな催しを行い
ま
す
。
つス嘩鹿
u--
市役所の電話番号宮 7
185-1111 市役所のホームページアドレス h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
c
i
t
y
.
a
b
i
k
o
.
c
h
i
b
a
.
j
p
。 は「あぴこ楽校j
の事業です。
「健康フェア 2
0
0
5
J
氏
ました。いじめや差別などの相談を受けていま
す。相談は無料で、秘密は固く守られますので、
気軽にご相談ください。
日
時 毎月第 4
木曜日午前 1
0時から午後 3時
場所 市役所西別館 2階面談室
園生活支援諜・内線 3
7
7
圃 総 務 課 ・ 内 線229
6月 1日は人権擁護委員の日
世帯(地区により増減あり)
人権擁護委員はあなたの街の相談相手
2005.5.16(
2
)
t
1ー-
怠
第1
141号
.
.
-
ものは可)
的なホIムペ Iジに掲載された
ン
ク
y
レ
g
z
念日白疋
均u
前n
w教
)ます。
皆さんの力作をお待ちしています
伊 テ lマ 手 賀 沼 と 豊 富
※応募作品は手賀沼カレンダー
蜘夏
批初
ぶの
や刊行物などに使用することが
ん然景観、手賀沼と人とのふ
艶れあいを表現した霊
十分に注意してください。人物
ありますので、返却しません。
を撮影する際は、必ず被写体の
6 ツ切りから4 ツ切
劇り判(ワイド判も可)。ィ
聞ンクジェットプリンタを使
表彰最優秀賞、優秀賞、入賞
日時・内容下表参照
師規格
附用の場合は霊専用のプリ
(入選者には7月中旬ころ通知)
※被写体の肖像権、著作権には
ロ田ント用紙にA 4から4 ツ切
餅り判(ワイド判も可)
応募方法作品の裏面に必要事
場所講義:・アピス夕、実技:・
諜(住所省略可)へ
承諾を得てください。
距※いずれも横位置で、カラ
項を明記した応募票(手賀沼課
講師樹木医
※駐車台数に限りがあるため、
白
d l ・モノクロどちらでも可。
昨※合成・加工などの編集を
企
したものは不可。
に用意)を作品の天地にあわせ
て穏し、 6月1日から初日必
定 員 各 コIス加入(応募者多
V 日時と内容
コ
ー
ス 情義(1回目)
第定教室﹂、希望のコ
枚)に ﹁
ース番号(第3希望まで)、住所、
て先(氏名には﹁様﹂を記入)
氏名、年齢、電話番号、返信あ
7 ol--92市役所公園緑地
を明記し、 5月沼田必着で一T2
応募規定未発表で他のコンク
着で一T27011192市役所
宮ノ森公園(布佐)
クリーン手賀沼推進協議会で
ールなどに応募していない自作
車での来場はご遠慮ください。
は、手賀沼の表情を広く紹介す
ceeぃ
主催我孫子市
ζ剃踊
参加費 1000円
って危険なものを教えることが
日時・場所 6月4日
凶 .5日旧)両日とも午前の部 (
1
0時3
0分から午後 O時3
0分
)
、
0分から 3閏3
0分)、市民プラザ
午後の部(1時3
参加費無料(材料費別途)
内容下表参照(各講座とも応募者多数の場合は抽選)
主催我頚子市手工芸連盟
申し込み・固 ハガキ、電話、ファクスのいずれかで 6月2日必着で名講師ヘ(電話は
夜間のみ)
材料費 定員 欄名申込・附合わせ先
日
程
部門・作品
持参
阿部乃里子i'2
J
tン
フ
ラ
ワ
ー
おてふき、ポンド、ハ
7
0
・
1
1
5
3緑
0人 1
0
0円 1
ミ
、
ス
ク
ー
ルJ{"Jグ5
量結土で作る花のリース サ
・
1
1・9O
剛7
1
8
2
.
8
5
5
6
午軽
6 前 パッチワーク 針、ハサミ、指ぬき、
7
u
1
1
0
8布佐
0人 小枝ひろ子i'2
5
0
0円 1
月
コースター
ものさし、鉛筆(同
・
4
.
1
7
O
側7
1
8
9
0
1
3
8
平和台 4
4
皮
革
工
芸
近
藤
恵
美
i
'
2
7
ひ
1
1
3
7
岡
発
日
5
0
0円 6人 戸1222O
な
し
さいふ
剛7
1
8
2
.
1
7
7
8
出午
後
関員由美 i
'2
ねんど工芸
手ふきタオル、
7
0
・
1
1
5
8船戸
0
0円 8人 2
うさぎ、テディベア 持ち帰り用小箱 5
・
2
0
・
12O
側7
1
8
2
・判0
3
5人 宮崎睦子i
フランスししゅう
'2
7
0
・
1
1
7
5青山台
5
0
0円6
な
し
(
削船 4
・
4
・
20O
剛7
1
8
4
5
4
4
6
午 ポケットティッシュ
6前
藤工芸
椎名洋子i'2
7
u
1
1
2
2中里
0人 215O
4
0
0円 1
な
し
月
剛7
1
8
8
.
1
5
6
5
ふで立て
5
和紙人形
緑川和子i'2
7
0
・
1
1
4
4東我
日
初0
円1
0人 孫
な
し
・
2
3
・
6O
側7
1
8
4
.
8
0
1
1
子2
し
お
り
人
形
午
(
日
)
後 デコパージュ
7
0
・
1
1
7
5
青山台
机邦子i'2
初0
円 8人 3
な
し
・
7
6O側 7
1
8
4
・
5
7
3
7
かわいい石けん
数の場合は抽選)
z
g
、 く飛べないため、枝から枝
できません。自然の中で自立で
臼第1田小学生手工芸体験教室
または持委
へ移るときなどに地面に降りて
きるように育てるのは難しいこ
偽
・
手賀沼課(住所省略可)へ郵送
シにつく見虫類
しまうのです。
は法律で禁止されています。
とです。なお、野鳥を飼うこと
向野怠めとナち
ゅ匂わ弱いで!
やクモ等を餌と
Qヒナを見つけたときは、どう
※詳しくは、烏の博物館ホI ム
,
.
s
:
.
.
_
ー
、
‘
且
凶
.
.
.
.
二
ヨ
司
、
.
圃 公 園 緑 地 課 ・ 内 線545
やネコ、車などの危険がある場
します。子育て
ペlジ(
Z
G
¥
¥若者毛・σ可仏'
、・
,
. I'
? 夫 8T ~
申 し 込 み 往 復 ハ ガ キ (1人1
合は、近くの木の枝先にとまら
も一段落すると
したらいいのでしょh
?かっ
A近くに姿が見えなくても、親
ECm-巴 u停 0n
・yFど勺¥)の﹁傷
圃手掛界沼謀・内線467
この烏の声。
野鳥のヒナを見つけたときは、
せてその場から離れましょう。
手賀沼の湖畔に
鳥は必ずヒナのもとへ戻って世
病烏救護﹂をご覧ください。
のない出版物、クラブ展、個人
ヨシ原の茎に枯れ草などを
拾わずそのままにして、すぐそ
Q私たちが野鳥のヒナを育てる
も静けさがやっ
話をします。人がヒナのそばに
圃 手 賀 沼 課 ・ 内 線462、烏
くる烏の鳴き声、 ﹁ケケシ・
つです。
からめて、外径回仰ぐらいの
の場を立ち去りましょう。
ことはできないのでしょうか?
て来ます。 9月
いると、親鳥は近寄れません。
オオヨシキリは、普から ﹁
よ
九州以北に夏烏として渡来し、
ヨシ原で繁殖します。蝶の早い
お椀型の巣を作り、 416個
ヒナをよく見かけるのですが?
Q最近、地面に落ちている烏の
の末には南へ旅
そのままにして、すぐにその場
の博物館 宮7185・2212
A人間はヒナに飛ぴ方や烏にと
立ちヨシ原から
を立ち去りましょう。また、犬
A巣立ちしたばかりのヒナは、
姿を消します。
ケケシ・ギョウギョウシ﹂は 、
ものは、 4月末に飛来し、なわ
の卵を産みます。質の良いな
しきり﹂と呼ばれ身近な烏の一
肌に感じるとき、手賀沼や利根
ばり宣言、 5月の心地よい風が
わばりを確保した雄には、数
羽の蹴が平和つ一夫多妻型。ョ
川のヨシ原から盛んに聞こえて
写真 鳥の博物館友の会会員西巻実さん
文 鳥の博物館学芸員時田賢一
品1人3点までで、過去2年以
(スズメ目ウグイス科)
内に撮影されたもの(市販目的
すす自シ♀切
る手賀沼写真コンクールを今年
@
皆さんの力作をお待ちしてい
ε 畠近なとり
第 1141号
も行います。
.び
怠 t
iー
手賀沼写真コ
(
3
)2005.5.16
実技 (
2回目)
6
月
2
3日開
※6月1
9日
(
日
)
①
9:30-11:
3
0
一 9:15-11:15 6月23日同
②
任渇共通
1
3:30-15:
3
0
6月25日出
※6月1
9日(
8
)
③
9:30-11:
3
0
一 12:30-14:初
6月25日出
④
@J>共通
13:30-15:30
※講義の※回は、共通受講。
※各コース講義・実授の 2田区怠ります。
※実技実施 B
tJ雨天の場合は、翌週へ順延。
合奏を過して新しい仲間と音楽の楽しさを実感しませんか
白色奏の轟 2005 参加者を募集
日時・場所 下表参照
講師松田恵次さん(元我孫子中学校教諭)
対象・定員 原則として全日程参加できる小学
枝4年生から中学生、 4
0人 (
t
謀者多数の場合 v日程
は抽選)
日 程
場所(市民会館)
※楽器ごとに定員あり。
ホール
6月1
1日
※吹奏楽の楽器を持参できる方。ただし、ユー
ホール
6月25日
7
月
9
日
大
会議室
フォニウムコントラパス、チューパ、打楽器
大会議室
9月 3日
は教育委員会で用意。
大会議室
1
0
月
2
2
日
※保護者の方の見学可。
大会議室
1
0月2
9日
0
0
0円
参加費 1
ホール
1
1月1
2日
持参楽器、譜面台(お持ちの方)
大
会議室
1
2月1
0日
メールのい
申し込みハガキ、ファクス、 E
1
2月1
7日
大会議室
ずれかで、住所、氏名、学年、学校名、電話
大会議室
1月1
4日
メールアドレス(ある方のみ)を明
番
号
、 E
大会議室
2月 4日
1日必着で〒 2
7
0
・1
1
6
6我孫子
記
し
、 5月3
大会議室
2月1
1日
1
6
8
4教育委員会文化謀削 7
1
8
2
5
8
6
7E
大会議室
2月1
8日
メール b
u
nk
a
@
c
i
t
y
.
a
b
i
l
くo
.
c
h
i
b
a
.
j
pヘ
0分
※いずれも土曜日、午前 9時3
・1
6
0
1
園教育委員会文化諜O7185
から正午。
防災行政無線放送テレホンサービス(放送内容を確認したいとき)f
t0
12
0
0
3
1
6
7
6
災害専用電話(台風や大雨で災害が発生したとき)f
t7
1
8
5
1
7
4
3
(
タイトルの背奈が色付きのものは、市や官公庁の主催・共催です。
分所国土地理院(つくば市北
日6月5日側9時却分jv即時却
測 量 と地図の
フェスティバル 2005
戦 (1チlム男1女2) で合計
市 民 体 育 館 種3ダブルス団体
日6月日日出9時 受 け 付 け 所
我孫子オープン
症状の訴え方のア
講習、講演 ﹁
ミユゼ柏 肉体外式徐細動器の
日6月5日冊目時jv即時所ア
タ(班ごとに徒歩で移動)対
駐車場、旧筑波鉄道筑波駅、平
沢町街遺跡のいずれか←アピス
日の野外泊)行程筑液山神社
日8月お日
0 0円(資料代ほか。付添者は
学校5年生i満時歳)の方、犯
2日57年4月1日生まれ(小
(5泊6
合計が120歳 以 上 の 方 費1
不要)申・圃電話かファクス
人 (1班7人計4班 ) 費 6 4
ωjm日倒
ABlkOチャレンジ-
内企画展(秋葉原1
ドバイス ﹂、体験発表、質疑
3
E
ウオ Iク2005参加者
郷1番)
175歳以上195歳未満の部、 対ペ lスメーカー装若者、装着
年齢が①174歳以下の部、②
グバンド、クイズコーナー、測
チIム3000円 申・圃 ハガ
で塚田 宮間7185・5078
心臓べ Iスメーカー勉強会
つくばの街並みの変遺)、地図
市内在住・在学で平成元年4月
ラlジボ lル卓球大会
力検定試験の模擬試験、パラボ
予定者(付添者も可)費1 0
量用航空機の展示ほか費無料
キに大会名、種目、団体名、代
③195歳 以 上 の 部 対3人の
新木地区まちづくり協誠会
歌声喫茶
圃国土地理院広報広聴室宮 0 2
ラアンテナ稼動実演、マーチン
日5月沼田回目時却分i日時却
表者の住所・氏名・電話番号、
全員の氏名・生年月日を明記し、
O参加者募 集 脱 明 会 日5月2
0 0円(他に生活費3600円)
8 5・1604
園教育委員会社会教育課宮7 1
ラザ 申不要(直接会場へ)
日岡山時却分iu時 所 市 民 プ
-64つくし野7の日のお小野
塚章司 君7183・7499
勤務場所無料職業紹介所(市民
程 度 ) 所 ア ピ ス タ 内﹁正し
付け (1回1時間却分12時間
在学の高校生以上の初心者、先
民体育館対市内在住・在勤・
時(全5回 。 雨 天 延 期 ) 所 市
日6月5日から毎週側9時i日
1日7時 間 必 分 以 内 報 酬 月
・
白日(更新あり)の月日日以内
期間・回数7月1日i
ω 年3月
支援員を兼ねられる方)雇用
方
、 2人(うち1人は母子自立
会 員 も 募 集 中 ) 費 年 額360
旨に賛同する方(ボランティア
卒中の後遺症のある方、活動趣
親睦旅行(年2回 ) ほ か 対 脳
内申街会(月1回)、会報の発行、
我孫子脳卒中友の会会員
航空機の展示、フライトシュミ
いウオlキングについて﹂ の講
申5月沼田側9時1 9時却分市
着 入 費 1000円(5回分)
五月まつり2005
日5月幻日働i担白川wm時im
終戦印周年特別企画
φ
遺
烈 e戦没者遺骨収集 展
1 ・2321
Fb
圃電話で保健センター宮718
筒、タオル、パスタオル申・
運動靴(室内用と屋外用)、水
持ウオIキングしやすい服装、
市民家庭婦人
バドミントン教室
田 宮7184・9764
民体育館テニスコートで圃黒
途支給)選考方法書類審査と
額U万5000円(通勤手当別
電話番号、生年月日、身体障害
0円申ハガキに住所、氏名、
づく職業紹介業務に対応できる
レIタI試乗、紙飛行機、ペッ
義 と 実 践 対 な る べ く3日間出
会館2階 ) 対 職 業 安 定 法 に 基
トボトルロケット、模擬庖ほか
席できる方、先着印入費無料
硬式テニス初心者講習会
職業相談員(市 の嘱託職員)
5月幻日必着で、一T27oll
ぼしゅう
9 ・864・6255
0 0円(茶・菓子付き)圃同
センター 宮7188・2010
下総航空基地一般開放
撃加してみまぜんか
分 所 新 木 近 隣 セ ン タ ー 費5
黒は市の後援、補助団体の記事です。 各項目は 、欄外のように省略
しています。
でかけてみまぜんか
第一同回我孫子さっき展示会
日5月お日出・ m
m
日側9時 j打
時 (
m
m日は日時まで)所アピ
スタ内子どもの﹁土と遊ぶ﹂
日5月 m
m
日冊目時1日即時所海
いずれも働9時5 9時却分受け
日6月刊日・打日、 7月1日の
。ウオ lキング講座
上自衛隊下総航空基地(東武野
s
さっき植替教室(叩時 、小学
回線高柳駅下車) 内祝賀飛行、
日時j u時)、ピデオ放映﹁花
後の断定﹂
﹁ さっきの植替﹂ほ
(天候により変更あり)費無料
sロ時、
さっき何でも相談(日時
生1四歳対象、各日先着目人)、
か費無料主・圃我孫子さっ
圃下総航空基地広報室宮719
日5月幻日回目時j M時(雨天
時(幻日は日時から、出日は日
ω
※抽選でさっきをプレゼント。
き会・橘 宮7149・1343
時は辺日に延期)所我孫子駅
ル、ピンゴ大会、スタンプラリ
通規制あり) 内フリlパザl
ンティアの写真展示費無料
の遺骨収集に参加した学生ボラ
(柏高島屋S館8階) 内戦没者
時まで)所柏市民ギャラリー
市内在住の方、 160人(応募
問ホIル(新ペリア方式)対
我孫子ゴルフ倶楽部鰻技方法
日7月4日開(雨天実施)所
市民ゴルフ大会
(兼県民大会代表選考)
町内匂年齢、電話番号を明記し、
0円 申 ・ 圃 ハ ガ キ に 住 所 、
人 で 初 ・ 中 級 者 の 方 費100
民体育館対市内在住の家庭婦
W9時j U時(全5回 ) 所 市
川
n日同日時5日時、 6月幻白
不可)圃商工観光課・内線5
観光課へ本人が直接持参(郵送
で(土・日曜日を除く)に商工
以内にまとめ、 5月お日ロ時ま
無料職業紹介事業﹂を800字
面接申履歴書に必要事項を明
※設立大会を6月5日冊目時か
8 ・0141
半身無帽で 3カ月以内に撮影) 峠3825の 印 若 村 道 明 圃 身
を貼悦し、 ﹁
地方自治体が行う 体障害者福祉センター 宮718
記し、縦必醐×横お酬の写真(上
ら市民会館で行います。
明記し、一T27ol--2 1中
者手帳の級数(お持ちの方)を
・唱ム胃ょっ
-Fb
ー、あぴこナンバーワン大会ほ
主・圃借行生渥学習塾・中江古
フリ l バ ザ l ル
南口商庖街周辺(当日一部で交
か 圃 藤 本 宮09 0・3312
7131・2156
日6月2日同・ 9日同・凶日同
.9244
ホlル 幻 ( 松 戸 市 ) 曲 目ピ ア
日6月4日 出 口 時 開 演 所 森 の
別、生年月日、電話番号、ハン
名、郵便番号、住所、氏名、性
往復ハガキ (1人1枚)に大会
と昼食代などは各自負担)申
0 0円(プレ l費︿約2万円﹀
日5月お日同日時却分1日時却
認知症(痴ほう)の
方の家族の集い
鴨木真澄 包7183・4417
4 3天王台5の2の1の411
費1区画3000円、電気コン
集区画先着 区画(間口約3m)
賀沼公園(雨天時は四日)募
日6月ロ日側叩時iM時 所 手
時にアピスタで行います。圃
※説明会を5月お日何回時 j げ
が で き る 方 費 年 額1200円
ホIムペ IジピルダIのどれか
ド、エクセル、パワ1ポイント、
内市内中学校や身体障害者福祉
木近隣センターとその周辺(雨
ノソナタ第8番(ベートーベン)、
分所保健センター内介護方
セント1個1000円 申 出 庖
後藤 宮7185・1228Eメ
者多数の場合は抽選)費2 0 5月お日必着で一T27Olll 0 4
パソコン楽しみ隊会員
新木地区まちづくり協誠会
フリ lマーケット・mあらき
フリIマーケット、体力測定-
天時は近隣センター館内)内
序奏とロンド・カプリチオlン
ディキャップを明記し、 5月幻
法などの情報交換対認知症の
料を添えて 5月刀日in日に商
ω
圃・:問い合わせ
﹄
ールミ 6ωmog@nog-YO
E
O
-ロ0・
思
支援、会員相 互の 研 修 対 ワ ー
センターなどでのパソコン講習
模擬庖(やきそば、たこ焼き、
(メンデルスゾ Iン)、ピアノソ
日必着で一T27OIl--1古
方 を 介 護 中 の 家 族 費1 1 0円
中村紘子ピアノリサイタル
綿あめ、ジュースほか)、作っ
ナタ第2番(スクリャ lピン)
戸696市民体育館肉体育協会
工会へ(土・日曜日を除く)
日5月沼田岡山時iU時 所 新
て遊ぼう(紙トンボ、切り紙、
、 B席
ほ か 費 A席6000円
(お茶代)圃介護支援謀宮7 1
あやめまつり青空市出庖者
風船ほか)、ばくだん菓子の実
事務局
圃商工会宮 7182・3131
持・
・
・
持
参 申・・・申し込み (記載のないものは申し込み不要) 主 ・:主催・共催
固 山 崎 宮7184・5941 8 5・1112
5000円主・圃草原の会・
笠原 告7144・5214
演 費 無 料 圃 同 セ ン タ ー 宮7
188・2010
出・:出席者・出演者 対・:対象・定員 賓 ・・・費用
∞
しています。
※処理容器の購入に対する補助金申請は、
今年度から各行政サービスセンターでも受
け付けています。補助制度の詳細は、クリ
ーンセンターへお問い合わせください。
固クリーンセンター0
718
7
0
01
5
~.,~ ~
雪戸 r
:
..
6
・
・
場
所 内・
・
・
内
容 種・
所・
・
・
種
目
課0
7
1
8
5・1
6
0
1ヘ
※ホームページ h
社p
:
/
/
m
e
m
b
e
r
s
.
j
c
o
m
.
h
o
m
e
.
n
e
.
j
p
/
m
d
g
/
a
b
i
k
o・m
u
s
i
c
a
.
l
h
t
m
lにも掲費
民ミュージカル「バレンタイ
ン-ドリーム J
のフィナーレ
合唱に参加してみませんか。
「ロミオと ジュリエッ 卜J
をもとに、全 3
2曲の音楽で
構成されるオリジナル作品で、
終戦 6
0周年の我諌子市平和
事業参加作品です。
出演目 8
月2
7日
出.
2
8日
旧
)
練習日 6
月2
5、
日7
月2
3、
目
8月2
0日のいずれも土曜日
積
・
・
日
時
日・
8月末に上演するあぴこ市
午後 3
時から 5時
場所市民会館(参加無料)
対象 すべての練習日に参加
できる方(できれば中学生以
上の方)
申し込み ・固電話で 6月
1
0日までに教育委員会文化
入り)
市役所の電話番号宮 7
1
8
5
1
1
1
1 市役所のホームページアドレス h
t
t
p
:
/
/
www.
ci
t
y
.
a
b
i
k
o.
ch
i
b
a
.
j
p
臼 は「あぴこ楽校J
の事業です。
フィ予ーし箇唱出演者を募集
初心者対象のパソコン教室です。受講料入金後 6カ
月
聞は、アシスタン 卜付きのパソコン開放時聞を優先的に
利用すること力守きます(インターネッ ト接続は不可)
。
0聞から午後 7時
場所・到す時間 市民プラザ、午前 1
※日程なと官しくは、市民プラザ0
7
1
8
3
・2
1
1
1ヘ
。
講座名単元受講料
対象
①パソ コン入門 3 3,
500円初心者の方
② WORD2003 5 8,
000円
③ EXCEL2 3 5 8,
000円文字入力ができる方
①インター
ネット 4 5,
500円
文字入力とウインドウズ
500円の基本操作ができる方
⑤デジタルカメラ 3 3,
※1
単元は 9
0分。受講料はテキス卜代と通信料を含みます。
※
⑪
g
)
@
t
;
j
:
再
受
講
券1
回分が付きます。
※⑤はデジタルカメラの持ち込みはできません。
蹴化鶴などを利用している市民の皆
さんに、ぽかしを無料で配布しています。
配布燭所 クリーンセンター、市役所本庁
総合窓口、手賀沼諜(西別館 4階)、我孫
子駅前行政連絡所、各行政サービスセンタ
一、ふれあい工房
配布数 1
世帯あた
り1
力月 1
個(
3
0
0
g
r
バレンタイン・ドリームj
~(~.ノゴムJdC」JE
-
包あぴこ市民ミュージカJ~2005
~."
岨色fID.唱1
1
1
!
J
!
I
!
I
,
:rI
,
"旨
回 .11こ ~Cカ位単422
・
.
.
E
2005.5.16(
4
)
t
1ー-
怠
第1
141号
。布佐分館 ・
:6月7日ωim日
市民図書館は休館
市民相談﹂ の表中、 ﹁
4カ月児
今月の
広報5月1日号6面 ﹁
※受診者には6月上 旬に ﹁
検診
﹁リビング・イン・アピコ﹂
公共施設で配布しています
O市民図書館(アビスタ内)
記事
﹁リビング・イン・アピコ(英
働
になっていましたが、 ﹁アピス
相談﹂の場所が ﹁
保健センター ﹂
蔵書点検のため
※乳がん検診は 、ロ月末まで市
語版暮らしの便利帳)﹂ができ
:6月幻日ωiM日働
台分館 ・
:6月U日ωiU日 倒 。 湖 北
の案内﹂を送付します。
内委託医療機関でも受診できま
スセンター・近隣センター・図
ました。市役所、受付政サービ
おしらぜ
す
。
ω
定例教育委員会
自己負担額を一部変更
健(検)診などの
一部の健(検) 診の自己負担
一 ・内線212
圃盃画調整担率
書館・公民館で配布しています。
め全館休館となります。
※6月比日 は館内整理日のた
圃市民図書館宮7184・1 1
不同昌傭縄
懇級会手賀沼部会の資料を公開
蚕沼・語沼・根本名制域流域
ター、ガスストーブ、ハロ
H語りますH
講演・催し
毎月第1働9時iu時(初回は
V人物コスチュウムデッサン会
日)。アピスタ。短歌3首ずつ
話学習ほか。中途失聴者、難聴
7月1日)。アピスタ。先着6人
。
毎週側9時
日5月日日側1 6月 口 日 働 所
の専門書、語学辞典ほか:・
有料で申化学、医学など
V我孫子盆栽山野草クラブ会員
栗原 告7184・5480
車場(脅山台1 の5 の叩)。雨
はホットケーキミックスで作る
アピスタ調理室。今回のテlマ
5日時却分・ロ時加分SU時。
ぷお菓子教室 5月沼田岡山時
Vフlドコーディネータlに学
2306
宮7183・
0700
000円。ヴィエムス ・佐々木
スタ。女性初心者叩人。-回1
(次回は5月幻自国日時)。アピ
V社 交 ダ ン ス 練 習 生
-3888
山田 宮7184・3936
。
初めての方歓迎。月2000円
根戸小学校体育館。少年剣道。
却分1日時、毎週岡山時im時
。
V根戸少年剣友会
谷 宮7183・1077
入500円、月1500円。三
者交代。面会指導と吟行会あり。
批評指導。講師は新アララギ選
者。無料。 NPO法人千葉県中
月1500円。成島 宮7185
市役所治水課、柏整備事務所(柏
田中 宮7188・4750
展示会 5月幻自国n日側9
V庭先 (
ガ レージ) セl ル
市)、東葛飾地域整備センター
事琴 :・
細淵 宮7165・4
ゲンヒーター、灯油ストー
(松戸市)、県庁河川計画課(千
123
募集(初心者歓迎)。林 宮7 1 6月2日同日時1日時却分。湖
柏類、花もの盆栽ほか。会員も
ー(東我孫子駅徒歩1分)。松
時S凶時。脅木園植木鉢センタ
北地区公民館。 2 ・3歳前後の
Vちびっこ教室親子で遊ぼう
宮09 0・
8313・2536
簡単焼き菓子。 1500円。泉
ュラーな曲の合奏)。初心者応
ろいろな管弦打楽器によるポピ
市セほか
毎週同U時1日即時却分。湖北台
V我孫子シニアアンサンブル
叩月
V我孫子手づくり散歩市 (
鈴木宮7187・1953
おやつ、飲み物、上履き持参。
お子さんと母親口日組。無料。
V水曜英会話 月
7188・3322
相談。月3000円。岡村宮削
om歳以上の楽団(い
(英文ミステリー・冒険もの)
8 2・8520(叩時SU時)
月2 回
葉市中央区)、千葉県文書館(同)
H語ってください H
圃相整備事整附調整謀宮716
:・高瀬古7184・147
天中止。我孫子市消費者の会・
日6月1日制9時却分1日時記
ほか内川づくりの実施状況、
7 ・1201
と議事録を公開します。
分、日時5日 時 却 分 所 市 役 所
水害に備えたソフト対策の推進
利息の 受け取りをお忘れなく
昨年日月お日に発行した ﹁
オ
5月
6月4日出比
品分SU時品分。アピスタまた
内来年3月新規卒業予定
V江戸芸かっぽれ踊り無料体験
人1000円
。 B S我孫子二団
理。小学生を含む家族叩組。-
南側)。楽しいゲ l ムと野外料
日発足)。アピスタ。短編小説、
・3例目時iv
即時 分 (6月1
V英語ファンクラブ
田村 宮問7184・9227
毎月第1
講座 5月辺日岡山時iu時
、
.大高官7187・0494
映画、英語の歌などピデオC D
ω
6月ロ日冊目時1日時(当日直
V話し方講座
0円(教材費含む) 。川島宮7
6月5日・ロ日
接会場へ)。アピスタ。動きや
制U時5日時却分。市民プラザ。 を駆使し楽しく学ぶ。月200
ュニケーションのとり方。先着
家庭・地域・職場に役立つコミ
V並木卓 球 ク ラ ブ 毎 週 岡 山 時
186・0387
5月幻日ω四日
ロ人。2000円。自己表現話
Vなぎなた教室
時SU時。市民体育館武道場。
並木小学校体育館。卓球経験者。
iU時加分、毎週側四時in時。
力研究会・堀口 宮7184・0
用具は当方で用意。当日会場へ。 245
け 付 け 。 艇 窓 宮7184・2
(学生は半額)。夜間のみも受
入2 0 0 0円、年5 0 0 0円
V手賀沼アララギ短歌会
725
会員・仲間募集
集い 5月幻日働時時初分1日
第2冊目時1日時(次回6月ロ
V耳の聞こえにくい人のための
大橋 宮削7184・2104
時却分。アピスタ。やさしい手
毎月
四歳以上 男女、先着目人。無料。
田 宮7184・509O
すい服装で。手ぬぐい持参。保
4回の附ロ時
幻自国日時iM時。我孫子駅南
V親子キャンプ
は市民会館。中級者(英検2級
nn
・ 日)プレイベント
口武蔵野不動産前。街を彩り賑
時1 5日冊目時。ボーイスカウ
。
以上)。若干名。月2500円
の利息の支払日は5月お日です。
わいを創るハンギングバスケッ
ト我孫子二団野営場(古利根沼
オパンあぴこ市民債﹂ の1回目
申し込み各連絡先へ直接
ト講習会。初人。2500円。
E7186・0880
分)
電話してください
蒲田 宮7184・1265
6202 申ベッド:・萱沼
方は、利札と引き換えに金融機
者の求人、選考、求人票の記載
圃 ふ れ あ い 工 房 宮718
日6月2日同U時1日 時 所 松
関でお受け取りください。
申・圃電話で松戸公共職業安定
6 ・5500
戸商工会館(松戸駅西口徒歩6
保護預かりをご利用の方は、
所求人・企画部門 官0 47 ・3
債券をお手元で保管している
自動的に口座振込となります。
6 7・8609
者協会・村越 宮7182・
オオパンあびこ市民債
献血にご協力を
.内線377
本庁1階ロピ I 剛生活支援謀
沼・印据沼・根木名川圏域流域
公共施設利用の活動は、優先的に場所が
確保されているものではありません。
無料で申ペーパーバック
月四日制日時i H時。栗原宅駐
・
難協・斎藤孝子 宮m7185・
このコーナーに掲麓を希望する方は、
広報掲載依頼書(市役所広報室に用意
または我諌子市のホームページからダ
ウンロード)に必要事項を記入のうえ、
掲輯希望日の 1カ月前までに広報室ヘ
提出してください。
掲離する内容はイベント名・日時・
場所・内容・費用・問い合わせ先など
です。詳しい内容の確認は、当事者間
で行うようお願いします。
2
6
9
圃広報室会 7
1
8
51
ブ・
:大塚 古7182・5 7
無料で事ガスファンヒー
市民伝言版
懇談会(手賀沼部会)﹂ の資料
3月M日に開催された﹁手賀
10
タ﹂ に訂正します。
日5月M日 日 時 却 分 所 水道
務課 宮7185・1110
己負担率の見直しにより、今年
ます。
額を、診療報酬の引き上げや自
乳がん集団検診
(マンモグラフィ検査)
た。皆さんのご理解をお願いし
度から左表のとおり変更しまし
所保健センター対市内に住民
圃保健センター宮7185・1
ω ・辺日制・幻日何
.
m
m日制・初日闘の午前・午後
日6月幻日
登録・外国人登録している女性
126
ω
局4階会議室 岡教育委員会総
正
5 申パソコン:・視覚障害
4
で昭和叫年3月担日以前生まれ
(医療受給者証、高齢受給者証
の方、 1200人 費 500円
ω
をお持ちの方、世帯全員が 年
度市県民税非課税の方、生活保
護世帯の方は無料) 申・圃 ハ
ガキ (1人1枚・連名不可)に
住所、氏名、生年月日、電話番
号を明記し 、5月お日消印有効
で
一T27o
l--32湖北台1
のロの時保健センター 宮718
(我孫子警察署管内・ 4 月~日現在1111
事業主の皆さんヘ
新卒者求人等説明会
5
4月の発生件数
50件
今年の発生件数(1月 -) 212件
前年同期比
+4件
4月の死者数
1人
今年の死者数
3人
前年同期比
:
!
:
:
O人
4月の負傷者数
54人
今年の負傷者数
247人
前年同期比
-2
1人
5・
1126(ファクスは不可)
“
L
i
v
i
n
gi
nA
b
i
l
く0
"(
ac
i
t
y
一 ・内線236
圃財政担率
│市開(人身)事故発生件数.
※世帯全員が似杢度喧県民税非
たくみ
拓実ちゃん
(つくし野・ 1歳3カ月)
加湿器・空気清漕器の電源
をオフ巴してまわる地球巴慢
値
)
生活習慣病健診
個別 1
.
0
0
0円 1
.
2
0
0円
肝炎ウイルス検査(
二次検齢)個別 6
0
0円 800円
子宮がん検診(頚部)
個別 9
0
0円 1
.
0
0
0円
子宮がん検診(体部)
個別 1
.
0
0
0円 1
.
2
0
0円
大腸がん検診
個別 6
0
0円 7
0
0円
成人歯科健診
個別 300円 500円
高齢者インフルエンザ予防接種個別 500円 7
0
0円
しい雀エネ小僧です。
国の定める手賀沼の
5時 /
水質環境基準 (C0 0
1
R
,
以
下
千葉県湖沼水質保全計画による
21
1
'
g/
2
年 平 均 目 標 COD 値 1
平成 1
7年4月、月平均COD
値
.
4
時/
2
採水場所:手賀沼公園沖 7
平成 1
6年4月、月平均COD
値
採水場所:手賀沼公園沖 1
1
0
.
7時
/
R
,
近セ=近隣センター、市セ=市民センター、布佐ステ=布佐ステーションホール、入=入会金、月=月会費、年=年会費
I
市民伝言板jの杏項目は、右のとおり省略しています。
h
a
n
d
b
oo
ko
fp
u
b
l
i
cs
er
v
i
c
e
sa
n
dr
egu
l
a
t
ion
s
)
h
a
sj
u
s
tb
e
e
np
u
b
l
i
s
h
e
d
.
a
n
di
sa
v
a
i
l
a
b
l
ef
o
rf
r
e
e
a
tC
i
t
yH
a
l
l
.
i
t
sb
r
a
n
c
h
e
s
.
c
o
m
m
u
n
i
t
yc
e
n
t
e
r
s
.
l
i
b
r
a
r
i
es
.
an
dp
u
b
l
i
ch
a
l
l
s
.
aU芦田戸島町~周三
課税の方は6月日固までに保健
センターへご連絡ください。
+D 寸V4'
千鈴ちゃん
います。はっぱ遊び巴夢中!
日中ぺちゃくちゃあ話しして
おしゃべりが大路きで、一
(天王台・ 1歳3カ月)
堀号
実 施 自己負担額
方法変更前変更後
事業名
島
と
津3
.
.
-
5
訂
の
内2
第 1141号
怠 t
iー
(
5
)2005.5.16
200
5
.5.
16(
6
)
2
1固布佐新緑まつりが行われ、連休の初
f
原始・古代・中世篇j
と
f
近世篇j
戸時代を取り上げています。
市民図書館・湖北台分館・
布佐分館、市役所行政資料室
で自由に閲覧できます。
販売は市役所、教育委員会、
市内の害庖で行っています。
なお、市史編さん事業は、
了したため、市史編さん室は
今回の2篇の市史の刊行で完
3月白日で閉室しました。我
孫子の歴史に関する業務は、
5000円
日、大勢の人々力滑れました。
このまつりは、布佐地区商庖衝の活性化
と新旧住民のふれあいを目的に布佐商興会
i
)
となって、毎年開催しているものです。
が
中J
当日は、青空市や鉢植え植物の無料配布、
金魚すくい、輪投げ
などの催しのほか、
地元の商庖や福祉
団体などによる模
握庖でにぎわいま
し
た
。
子どもたちを守るために
新 1年生l
こ誘拐防止教室
地域活動の拠点、中高生の交流の場に
4月2
5日聞から 2
7
日制までの 3日間、市
内1
3の
全4
惇枝で、「誘
拐防止教室Jが行われ
ました。
これは、「地域でみん
なで子どもを守ろう Jと我頚子市防犯協議会が毎年新
1年生を対象に行っているものです。
根戸小学校(写劃では、イラス ト入りのパネルを
使ってお話が始まると、子どもたちは「知らない人にはついていきませんJiつれていかれそうになっ
などと大きな声で返事をしていました。
たら『たすけてJと大声で助けをよびますJ
近隣センタ
ー 「
こもれぴJオ
ープ
ン
4月2
9日制市内で 7館自となる近隣センター「こもれぴJ(東我諌
F
﹄外 観
竹島
。膏少年の部(叩歳以下)
座こ薄草花ふ高
布 の 明 餅2
やか台
団径のをえぶの
のは空作のか太
数行にるそと極
がき向やぱ根拳
定止き母湯戸や
員ま立のた城木
花りつ七ら跡の
見な白守回ふの芽
舟 り 木T
忌く竹風
黄蓮会飲落
水
み葉
イ
山
に
け
り
渋谷名在子
壁谷千鶴子
全汁岩夫
奥理吏江
川上進也
下回文子
平塚利雄
うかんでるにじのおすべりやりたいな野尻薫子 (
2歳)︿代筆)
一
評} 虹をおすべり台と見た薫子ちゃん。元気な笑顔が自に見えるようです。
葉 ど 迫 ひ こ し ゆ く は 女 子 大 生 彰 鏡 検 ピ ブl ツ に 津 村 阿 墨
{
評} ハイカラという語があった。現代にそれが生きているのは女子大の卒業式。
下回繁樹
東海林帯和
千葉フミ
燃ゆるごと沈む夕日を見つつゆく大利根橋を渡りきるまで木村.梅
割
付
加
え
る
。
評} 夕日は作者の恥し方であろう。結句にはそれを見据える覚悟さ hh
{
渋滞の国道避けて裏道をゆけばま白き長咲きをり
こしもつけみかも
まぐはしき児ろも見たるか下野の三轟の山にカタクリの咲く
J1 利根の土手のからし莱つけて一膳めしかっこむ腹がえびすさま顔
E
長南光子
弁で、径が二センチほどの花を
,︿
聞きます。花の色はさまざまで、
軒満開の桜の下阿倍ザぱ花のかそけき声の空来
四月中旬に、人家や公園で白
紅色のものを蜘ボケ、白色のも
下回文子
や赤の花をつけたボケを見かけ
梅田啓子
ました。ボケの原産地は中国で、
e
a
n
v縄e
縄
のをシロボケ、紅白が入り混じ
ったものを更紗ボケと呼んでい
ます。
果実は梨に似た形で、大きさ
s
は四S七センチです。九 十月
ころ熱し、黄色くなると 芳答が
樹高は二メートルほどです。
茎は滑らかですが、枚に は小
枝が変化したトゲがあります。
おばなめばな
花には雄花と雌花とがあり、
s四月ごろ、葉に先立ち、五
一
一
でるので、果実酒にできます。
日本にはボケに似て、やや小さ
いクサボケが自生しますが、ボ
ケと同様、果実酒や砂糖漬けに
して食べることができます。
またボケはよく、俳句や短歌
に詠まれます。
浮雲の影あまた過ぎ
(文・写真佐久間俊行)
木瓜ひらく(水原秋桜子)
原三歳のひ孫に話しかけてゐる老母の顔の生き生きとして
榊 自らの意志 にて学ぶことたのしかつては子らに宿題課せしが
妙
内崎
院
川
錨
旬 柵
鱒 舛
川
ノ
よ
だ
文
砂フヱスティパル
葉
山
新木小学校では数年前から、「ビニー
ルハウスの中で何をしているのか見て
みよう、知ってみよう Jと総合学習で
イチゴ栽培を学習。地元のイチゴ栽培
農家・高田幸雄さんの指導で、苗の植
え付け作業や、苗からイチゴを育てる
体験をしてきました。
4月中旬には高田さんが 3日間にわ
たり、イチゴづくり休犠学習をか
行
った 5年生をイチゴ狩りに招待。子どもたちは、真っ
ま
赤に熟したイチゴや特製の石窯で焼いた「いちごのピザJをほおばり、満面の笑み
を浮かべていました。
砂談話ロビー
お いしかったイチゴ 入りピザ
新木小 総合学習でイチゴ作り体験
子1丁目)の開館式典を行いました。
元の樹林を生かして多くの樹木を残し、建物は周辺の木立に調和する
ようデザインしています。名称は公募により決定。地域のコミュニティ
活動に使われるほか、中高校生の居場所がほしい
という声を反映し、仲間
づくりなどの吏流の場と
して午後 3時から 9時
ま
で開放しています。
3
0日凶と 5月1日間に
はオープン記念フェス
ティパルも行われ、我弼
子第二小・高野山小学校、
我弼子中学校によるコン
サー 卜、地元のグループ
などによる合唱や和太鼓、
手工芸品、絵画などの展
示・発表が行われ、多く
の市民の皆さんが開館を
祝いました。
ポク G
京廊》
金魚すくいが大人気
4月2
9日制布佐駅東側大通りで、第
裁藤子市史を刊行
教育委員会文化課歴史文化財
定価各篇
担率一が引き継ぎます。
販売所荒井害庖、森田屋書
布佐新緑ま つり区大勢の人が訪れる
昨年刊行した我孫子市史
﹁近現代篇﹂に続き、このた
び﹁原始・古代・中世篇﹂、﹁近
世篇﹂の2冊を刊行しました。 庖、市役所行政情報資料室、
圃 教 育 委 員 会 文 化 課 宮7 1
教育委員会文化課
は後期旧石器時代から安土桃
8 5・1583
﹁原始・古代・中世篇﹂で
山時代を、﹁近世篇﹂では江
-
t
1.
怠
第1
141号
「文芸だよりは、皆さんがつくれ
いコーナーです。締め切りは毎月~
│日(必着)。ハガキで 1人 1作に限
Jります。応募先 〒~・~市
川役所広報室(住所省略可)ヘ
│ な
お
、 I
青少年 l
m歳以下)の部j
│の作品(俳句・短歌)も募集して
│います。応募する方は、年齢を明
U記 し て く だ さ い 。 ,
ほ1 00 瞳~. この広報紙 は 100%再生紙 ・ 大豆イ ンク を使用 し て います。
Fly UP