...

WEBディレクションの極意

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

WEBディレクションの極意
WEBディレクションの極意
島元大輔
企業の Web サイトを構築するとき、制作から運用まで
PROFILE
大 阪 の Web 制 作
会 社で Web ディレ
クターとして活躍後、
(株)キノトロープに
入社。数多くの企業
Web サイト構築プロ
ジェクトにかかわる。
その後、
(株)ライブ
ドアに入社、
現在は(株)ライブドアマーケティ
ングに在籍。著書として「だから、Web ディレ
クターはやめられない」
(ソシム刊)
。
URL:director.daich.com/
さまざまな人物がかかわることになる。
その多くの人物をまとめあげ、作業をスムーズに進行させるために
Web ディレクターの存在は欠かせない。
そこで、ここでは Web ディレクションに焦点を当てて、
Web サイト構築・運用の進め方、コツ、心得などを
それぞれの場面ごとに解説していこう。
【2】ページを制作するうえでの作業フロー
現状把握
ページを制作する目的や今の環境などをクライアントへヒアリングする
企画
制作するページのコンセプト、何を成果とするかを決める
設計
制作するページのワイヤーフレームを作り、原稿を用意する
制作
制作、公開の作業を行う
現状分析
アクセスログ解析の重要性
を分析することで Web サイトの悪いと
か、そのポイントについて簡単に説明し
現状分析フェーズで欠かせないのがア
ころを見つけ出す作業を行う。アクセス
ていく。ポイントを絞って的確にサイト
クセスログ解析だ。アクセスログはいわ
ログに関してはそれ自体で一冊の本が書
の現状を把握するようにしたい。
ば Web サイトの健康状態を見るための
けるほど奥の深いものであるため、ここ
データである。まず、このアクセスログ
では現状を把握するために何を見るべき
現状分析と企画
前回は、プロジェクトを円滑に進める
分析」と「企画」について、実際のプロ
計→制作」という流れは、たとえ 1 ペー
ためにはいかに準備が大切かということ
ジェクトの現場で行われている方法を交
ジだけを制作する小規模なサイト制作の
を中心に紹介してきたが、今回は Web
えながら解説していく【1】
。Web サイト
場合でも必ず存在する【2】
。
サイト構築の戦略的な部分である「現状
を制作するうえで「現状分析→企画→設
1.Web サイトを訪れたユーザは何を求めているのか ?
ユーザーの求めているものを把握するためには次の 2 点を押さえておく必要がある。
Web サイトのカテゴリごとのアクセス数
企業側は商品情報ページを見てほしいということで必死に更新を行うが、実際に見られているのはサポートページばかり、と
いう話は珍しくない。限られたパワーをどこに注力するかを判断するためにも Web サイトのカテゴリごとのアクセス数を検証
プロデューサー
現状分析
スケジュール・
予算管理
ディレクター
デザイナー
HTMLコーダー
プログラマー
クライアント企業、
Webサイト、
ユーザの把握
することは非常に有効である。
サイト内検索キーワード
サイト内検索のキーワードを知ることも非常に大きな手がかりとなる。思いがけないワードの発見もある。リニューアル後のコ
ンテンツを検討する場面で必ず有用な情報となりうるので、ぜひともチェックをしてほしい。
企 画
スケジュール・
予算管理
方向性、
ゴール、
ステップの設定
サイト構築
コンセプトの理解
サイト構築
コンセプトの理解
サイト構築
コンセプトの理解
設 計
スケジュール・
予算管理
全体構成図、
コンテンツリスト、
ワイヤーフレーム制作
デザイン仕様書
HTML、表記仕様書
システム仕様書
最終チェック
スケジュール・
予算管理、
制作物チェック
最終チェック
デザイン
最終チェック
制作・公開
2. ユーザーはどこから訪れているか ?
検索エンジンから訪れるユーザーが多いのか、もしくは出稿中の広告から訪れる場合が多いのか、アクセスログ項目のリファ
ラーを見ることでユーザーがどこから訪れているかがわかる。また、検索エンジンから訪れているユーザーについてはどのよう
なキーワードでサイトへ訪れているかも確認することができる。
HTMLコーディング
最終チェック
プログラミング
最終チェック
3. ユーザーはどのような人物か ?
ユーザーは個人ばかりとは限らない。Web サイトへのアクセスは非常に多いが、実は自社の社員やライバル企業の社員とい
うこともある。いくら Web サイトへのアクセスが多くてもそういった人々で多くを占めているのであればそれはまったく意味の
運 用
スケジュール・
予算管理
制作指示
デザイン
HTMLコーディング
プログラミング
ないものになる。個人に訪れてほしいのであれば個人ユーザーが多いか、企業に見てほしいのであればターゲットとする企業
からきているか、これらを検証できるアクセスログ項目が参照元ホストである。
【1】Webサイト制作のおもな流れ。このうち、
「現状分析」と「企画」はWebサイト構築の戦略的な部分となる
66
WEB STRATEGY vol.2
WEB STRATEGY vol.2
67
Fly UP