...

建設業の”墜落”災害防止の強化

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

建設業の”墜落”災害防止の強化
建設業の”墜落”災害防止の強化
~脚立・立ち馬の安全な使用、足場からの墜落防止対策~
※H27は速報値
八王子労働基準監督署
H23より増加傾向、特に建築工事が増加、墜落災害が4割を占める
事故の型
建設業災害推移
160
死亡
建築
土木
その他
建設業全体
8
7
140
120
6
100
5
80
4
60
3
40
2
20
1
崩壊・倒
壊
3%
他
23%
墜落
40%
飛来・落
下
10%
激突
3%
挟まれ
12%
転倒
9%
0
0
(死傷)
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
H25~H27データ
(死亡)
はしご等、足場、トラックで半数以上
100%
足場
はしご等
墜落の起因
トラック
90%
80%
他
70%
60%
50%
トラック
40%
立ち馬
脚立
足場
30%
単管
枠組
20%
荷台
はしご等
10%
はしご
0%
脚立足場
ベテラン作業員の被災が多く、年齢に比例して多く発生
30
経験年数
年齢
25
20年
以上
26%
1年未満
12%
20
1~2年
11%
2~3年
10%
10~
20年
22%
5~10年
12%
3~5年
7%
15
10
5
0
(人数)
・足場、はしご等、トラック荷台から
の墜落の危険性を教育
・高齢化に伴う運動機能、五感、平
衡感覚等の低下の認識
※経験年数に応じた内容で教育を実施
墜落防止対策の推進
はしご等(脚立・立ち馬・はしご)
【H27.7発生】
基礎工事中、脚立に
乗って仮杭を持ってい
た際に、脚立が揺れバ
ランスを崩し墜落
腰部骨折、休業3カ月
◇教育
・適正な使用方法
・脚立等による高所作業の危険性
◇作業前
・作業の高さにあった用具の選定
(原則2m未満で使用)
◇作業時
・現場でのルール作成及び遵守
特に留意すべき事項
◎脚立等から身を乗り出さない
◎反動のある作業をしない
◎3点支持での昇降
◎ヘルメットの適正な着用
◎はしごの滑動防止措置
(又は補助者)・・・など
【H27.10発生】
立ち馬でハンマードリルではつり作業
中、バランスを崩し、1.7m墜落
鎖骨・肋骨の骨折、休業1カ月
足場
【H27.5発生】
建物の外壁塗装作業中、足
場移動中、水で濡れた足場
に足を滑らし、外部側から約
1.8m転落
肋骨骨折、休業1カ月
ブロック塀
単管足場での発生多い
【H27.11発生】
屋根上で仮設足
場の解体中、外
した手すりを下
ろす際に足を滑
らし隙間から約
6m墜落した。
肋骨・足首の骨
折、休業4カ月
◇作業前
・枠組足場・本足場の採用
・手すり等設置を計画に明示
・足場規制強化に対応した計画作成
・組立て等作業の特別教育
(脚立足場・ローリングタワーも該当)
◇作業時
・組立等作業時の安全帯取付け設備
・床材と建地の隙間(12cm)以下の確認
・現場でのルール作成及び遵守
特に留意すべき事項
◎作業手順逸脱禁止
◎足場よじ登る等不安全行動の禁止
◎手すりの取り外し後の復旧点検
・・・など
トラック荷台
【H27.1発生】
荷台に積んだ鉄板の落
下防止金具設置中、金
具のロックが外れ、バラ
ンスを崩し荷台から転落
腰部骨折、休業6カ月
◇作業前
・荷台に乗らない作業方法の検討
◇作業時
・現場でのルール作成及び遵守
特に留意すべき事項
◎荷台へは3点支持での昇降
◎あおりに乗らない
◎背中を荷台の外側に向けない・・・など
H28.4作成
H28.4作成
督署
ータ
Fly UP