Comments
Description
Transcript
全16ページ
利 府 こうほうりふ URL:http://www.town.rifu.miyagi.jp E-mail [email protected] No.387 August 2007 8 写真 で 町制施行 0 周年 特別企画 4 見 あ Public Relations ゆみ 2007 る利 府町 の 利府町発展の起爆剤 ∼昭和 59 年∼しらかし台分譲開始 ※写真中央がしらかし台小学校付近 都市近郊に住宅地として計画的に建設された「まち」は ニュータウンと呼ばれます。本町では、昭和50年代から次々 と大規模ニュータウンが開発され、人口は町制施行(昭和 42 年、約 8,000 人)時の約 4 倍にもなりました。 しらかし台は、123 ヘクタールに及ぶ丘陵地を、昭和 54 年に当時の住宅都市整備公団が、東北初の職住近隣型の ニュータウンとして整備しました。 しらかし台が分譲を開始した当時は、世の中がバブル景 気を迎える前で、売れ行きは好調とはいえませんでした。 しかし、時代が平成を迎え、花園、青山の分譲が始まると、 一気に都市化が進み、その後も青葉台、皆の丘、菅谷台、葉 山と、次々ニュータウンが生まれていきました。しらかし 台は、利府町ニュータウン開発の草分け的な存在であり、 現在では、多くの事業所が創業し、約 1,200 戸、4,000 人以上 の方々が暮らす、町内では一番大きな行政区になりました。 これは小さい町村を凌ぐ数字です。 ニュータウンは、同じ時期に分譲し、同じ世代が購入す るため、高齢化の上昇や児童生徒数の減少が全国でも問題 となっています。利府町の「ニュータウン」においても、分 譲開始から 20 年が過ぎ、住宅の建替え時期とも相まって同 じような問題が見え始めました。 ■ 今月の主な内容 あなたの声が届いています、フォトダイアリー、NHK 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会 人口:6 月末(前月比) 33,180 人(㽎6) 10,634 世帯(+4) 16,306 人(+5) 16,874 人(㽎11) あなたの声が 届いています 町への手紙 「ハイ!こちら町長室」実施状況 投函箱が設置してある公共施設 ︻ 回 答 ︼ 窓 口 受 付 の 時 間 延 長 は、 どのような手続きを、どれだけの方が 利用するか、という利用状況を考えな ければなりません。現在、月曜日のみ 時間延長を行っていますが、利用者は 思いのほか伸びていない状況です。 三、四月の住民異動の多い時期の窓 口 延 長 に 関 し て も、同 じ 状 況 か ら 今 後 も、住 民 ニ ー ズ に 合 わ せ て 検 討 し ていきます。 ︻その後の対応 ︼ この要望を踏まえ、 三、四月の住民異動繁忙期の日曜日に 窓 口 業 務 を 開 庁 し た と こ ろ、月 曜 日 の 時 間 外 窓 口 延 長 に 比 べ、多 く の 方 の 利 用 が あ り ま し た。 そ の よ う な こ とから、その後、検討した結果、平成 十九年六月から平成二十年二月まで の 間、試 行 的 に 毎 月 第 二 日 曜 日 の 窓 口業務を実施することとなりました。 回答及び対応 毎週月曜日のみ窓口受付時間を延 長 し て い る が、四 月 の 住 民 異 動 繁 忙 期は二週目まで毎日窓口受付を延長 して欲しい。 手紙の内容 町への手紙﹁ハイ!こちら町長室﹂は、町民参加による活力あるまちづ くりを推進するために、みなさまの要望、提言、意見などをお聴きし、町 政に反映させる方法の一つとして、平成十一年一月から実施しています。 町 へ の 手 紙 の 投 函 箱 は、町 内 の 公 共 施 設 八 か 所 に 設 置 し て い る ほ か、 広報紙への刷り込み、Eメール︵ tegami @ rifu-cho.com ︶での受付も行っ ています。 町への手紙 平成十八年度実施状況 平成十八年度中に寄せられた手紙 の総数は、百四十八通︵平成十七年度 は百五十通︶ 。 寄 せ ら れ た 手 紙 は、す べ て 町 長 が 拝 見 し、関 係 課 に 送 付 し 対 応 し て い ま す。 ま た、他 の 官 公 庁 や 機 関 に 関 す る も の に つ い て は、関 係 す る 機 関 に連絡するなどの対応もしています。 な お、住 所 氏 名 が 書 か れ て い な い 手 紙 が 四 十 六 件 あ り、回 答 で き ま せ ん で し た。 投 稿 の 際 は、で き る だ けご記入ください。 こ こ で は、平 成 十 八 年 度 に 寄 せ ら れ た 手 紙 の 内 容 や、そ の 一 部 を お 知 らせします。 ・ ■コミュニティセンター ■総合体育館 ■屋内温水プール ■勤労青少年ホーム ■役場庁舎 ■生涯学習センター ■公民館 ■保健福祉センター メー ル の 受 付は メールの受付は [email protected] になります。 広報りふ 19 年 8 月号 2 ■内容別集計(主なもの) 手 紙 の 内 容 役場業務に関する要望 ・ 苦情等 道路 ・ 公園等の維持管理及び改修などに関すること 公共施設の改善などに関すること その他 子育てに関すること 防犯に関すること 職員の応対に関すること 小 ・ 中学校に関すること お礼状 環境問題に関すること 新しい施設建設要望 件数 25 20 19 15 10 8 8 7 7 5 4 手 紙 の 内 容 防災に関すること バスに関すること 町民バスに関すること 町営墓地に関すること 町施設外に関すること (グランディ・ 駅ほか) 町主催行事に関すること まちづくりに関すること 議会に関すること ワールドカップサッカーに関すること 図書館に関すること 生涯学習に関すること 要 望・提 言・意 見 企画課 政策班 l︵767︶2115 今 後 も、町 で は﹁ 住 民 に 開 か れ、対 話 と ふ れ あ い を は ぐ く む ま ち ﹂を 目 指 し、町 民 の み な さ ま か ら 寄 せ ら れ た 声 を 参 考 に し、よ り 良 い ま ち づ く りに努力していきます。 み な さ ま の 町 に 対 す る、率 直 な ご 意見、アイディア、ご要望をお寄せく だ さ い。 本 紙 八 ペ ー ジ と 九 ペ ー ジ の 間に、町への手紙﹁ハイ こちら町長 室 ﹂の 様 式︵ 料 金 着 払 ︶が あ り ま す の でご利用ください。 ■投函場所別集計 投 函 区 分 件数 投 函 区 分 町内のサッカースポーツ少年団員と、個人参加者 併せて約100人の子どもたちの参加のもと開催さ れました。 当日は天候にも恵まれ、学年ごとのグループに分 かれて、ベガルタ仙台のコーチからプロの技を直接 指導していただきました。 最後にしらかしJFCの八巻幸輔君と、太田俊輔君 が代表して 「今日教えていただいた技術を団(スポー ツ少年団)に持ち帰って、次の試合に活かします。」 と、お礼を言いました。 3 広報りふ 19 年 8 月号 件数 役場庁舎 47 屋内温水プール 4 広報刷り込み 44 コミュニティセンター 3 E メール 32 その他 2 生涯学習センター 5 保健福祉センター 1 公民館 5 直接持参 1 総合体育館 4 町制施行40周年記念行事 NHK仙台放送局とベガルタ仙台の 町制施行 40周年記念 件数 4 3 3 2 2 1 1 1 1 1 1 計 148 7 1日 中央公園 多目的運動場 きれいな花に模様がえ ペア・パル利府(町民交流館・庁舎)で一番最初にお客 様が目にされるのが、西側のロータリーです。そこでペア・ パル利府では、みなさまに気持ち良くご利用いただくため に花を植え、お出迎えしています。 この花壇の花は年に2回植え替えられ、作業はコーヒー ショップを担当している利府町障害者地域活動支援セン ターつくし班・木もれび班と工房歩歩が担当し、オープン 時から続いています。 6月22日㈮この日は気温が高く、かがんでいるだけで汗 ばむ中でしたが、夏の花のバーベナ、 マリーゴールド、ナスタ チウムに植え替えられました。 第 71 回河北美術展利府展開催 第71回河北美術展利府展が6月6日㈬から12日㈫までの7 日間、町総合体育館で開催されました。 今回で4回目の開催となった利府展には、入賞作品31点 を中心に、日本画、洋画、彫刻の三部門合わせて123点が 展示され、町内の小中学生をはじめ、連日、町内外から大 勢の方々が訪れました。 また、今回の河北美術展では、本町在住の方の作品が、 入選作品として展示されました。 相沢 忠雄(神谷沢) 原 康之(菅谷) 宮下 佳子(菅谷台) 堀内 洋子(仲町) (敬称略) 祝 100 歳おめでとうございます 6月27日㈬、神谷沢にお住まいの阿部チヨ子さんが 100 歳の誕生日を迎えられ、鈴木町長から祝詞と祝金 (100万 円)等が贈られました。 阿部さんは体調も良く健康で、長寿の秘訣は好き嫌い無 く食事し、庭の草取りなど体を動かす事だそうです。鈴木 町長からお祝いを受けると「こんなにお祝いをしてもらい 幸せです。」と喜びいっぱいの笑みを浮かべていました。 少年の主張仙台地区大会 7月10日㈫、第28回少年の主張仙台地区大会が山元町 立山下中学校で開催されました。 仙台教育事務所管内の中学生代表者が、身近に感じた ことや社会に対する意見などをテーマに発表しました。 利府町からは利府西中学校3年生の石母田あさひさんが 「一秒の世界で学んだこと」と題して、水泳高飛び込み競 技の経験をもとに、あきらめないことの大切さを、中学生ら しい自分のことばで意見発表し、優良賞を受賞しました。 広報りふ 19 年 8 月号 4 手づくりの「葉書」をつくりました 6月23日㈯、生涯学習センターを会場に町内の小学生親 子ら43人が「紙すき」による葉書づくりを体験しました。 作り方を教えてくれたのは十符っ子活動支援プロジェク トのみなさんです。材料には牛乳パックを使い、子どもたち は環境問題を身近に取り上げながらの説明に耳をかたむ け、一つ一つ作業に取り組んでいました。 ジュニアリーダー「十符っ子」のお兄さん、お姉さんたち の協力もあり、世界でたった1枚の自分だけの葉書の完成 に、 「思っていたより簡単にできたぁ」「友達に手紙をだそ う」などと喜びの声をあげていました。 社会を明るくする運動街頭宣伝 7月2日㈪、保護司や更生保護女性会会員、民生委員児 童委員ら30人の参加のもと、JR利府駅前やJR浜田駅前で 「社会を明るくする運動」が展開されました。 この運動は、 「防ごう犯罪と非行 助けよう立ち直り」を スローガンに、犯罪や非行に陥った少年達の更生について 理解を深め、それぞれの立場において力を合せ、犯罪や非 行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。 当日は、利府駅前で町長へ法務大臣からのメッセージ伝 達を行ったあと、駅利用の方々へ啓発物品を配布して街頭 宣伝が行われました。 第4回 予選リーグ …8/14㈫・15㈬ 宮城スタジアムカップ2007 U-18サッカー大会 決勝トーナメント …8月16日㈭・17㈮ ○入場料/無料 ○大会会場/宮城スタジアム、宮城スタジアム補助競技場 宮城県サッカー場 みなさまのご来場をお待ちしております。 お問い合わせ 宮城県総合運動公園(グランディ・21) (356)1122 出場チーム ・大津高校 ・作陽高校 ・滝川第二高校 ありがとう ございます 5 広報りふ 19 年 8 月号 ・ガンバ大阪ユース ・静岡学園高校 ・名古屋グランパスエイトU−18 ・星陵高校 ・前橋育英高校 ・市立船橋高校 ・FC東京U−18 ・青森山田高校 ・盛岡商業高校 ・宮城県工業高校 ・利府高校 ・ベガルタ仙台ユース ・塩釜FCユース 町政に役立ててほしいと郷右近義信さん(森郷)から寄附金をいただきました。 いただきました寄附金は有効に活用させていただきます。 ありがとうございました。 トレーニング室利用のための講習会 講習日 開 始 時 間 10:30 14:30 ● ● 6日㈪ 8日㈬ 9日㈭ ● ● ● 10日㈮ 17日㈮ ● 18日㈯ (767) 2125 (767) 2125 (356) 2125 (356) 2130 (356) 6019 (356) 0461 (356) 7171 生涯学習センター 郷土資料館(生涯学習センター内) 公民館 図書館 総合体育館 屋内温水プール 勤労青少年ホーム ● 19日㈰ ● 20日㈪ 23日㈭ 18:30 ● 8月 5日㈰ 特 別 企 画 展 ● 25日㈯ 26日㈰ ● ● ●講習会の予約 8 月 2 日(木)から、講習日の前日ま で受け付けます。 (午前 8 時 30 分∼午後 8 時) ○対象は、高校生以上。○屋内温水プール窓口で、申 請書に記入してください。○申し込むときには、免許 証サイズ(2.6㌢× 2.3㌢)の写真 2 枚が必要です。 ○ 1 人で 2 人分までを申し込むことができます。 ○ 1 回の定員は 10 人。○講習時間は 1 時間 30 分です。 ○講習日に受講料 500 円が必要です。 屋内温水プール 「私たちの戦中・戦後 開催中! 平和を明日へ伝えるために…」 ●期 間 8 月 26 日㈰まで ※第 1・3 月曜日は休館日 ●時 間 午前 9 時∼午後 5 時 ●場 所 郷土資料館(生涯学習センター 2 階) ●入館料 無料 郷土資料館 第1 7回 6月24日(日)、利府町十符の里パーク等を会 場に、第17回利府町ふるさとスポーツ祭が盛大 に開催されました。今大会は6種目が行われ、各 地区から101チーム(約1,000人)が参加し、そ れぞれ熱戦が繰り広げられました。 キンボール 優 勝 準優勝 しらかし台 すがやクラブ 菅谷台 加 瀬 葉 山 神谷沢 グラウンドゴルフ 加瀬A 青葉台A 森郷A キンボール 青葉台 storm-A 青葉台 storm-B 春日一部 子供会 ペタンク 野 中 沢 乙 神谷沢A ゲートボール 春 日 神谷沢A 神谷沢B 種 目 家庭バレーボール (ビニール) ソフトボール (スローピッチ) ゲートボール 第三位 利府区 町加瀬 利府B 広報りふ 19 年 8 月号 6 今月の個人開放日の案内 (アリーナのみ) ●毎週水曜日 午後6時∼午後9時(夜間の部) ●19日(日曜日) 午前9時∼正午 (午前の部) 午後1時∼午後5時(午後の部) 午後6時∼午後9時(夜間の部) 七月作品 釣 舟 和 男 半 沢 孝 一 大 山 和 夫 赤 間 操 水 間 節 夫 小野寺 まさ子 佐々木 文 枝 鈴 木 せつ子 郷右近 節 子 鈴 木 美 恵 鈴 木 逸 志 後 藤 富 雄 吾 妻 久 岳 課題﹁味﹂﹁雑詠﹂ オレ好みだんだんなれた妻の味 味しめる振り込め詐欺は叩き出せ どこよりも味に厳しい老母がいる 祖母の掌に辛苦の味が沁みている 汗ばんだ顔で味わう初夏の風 あの川泳ぎあなたの今をのぞきたい 観光地ガイドがうまく味付けし トントンと叩き西瓜の味を見る 年老いて正気の泳ぎ忘れがち 握り飯こんなにうまい野良仕事 珍味食べ胃袋チャチャチャ踊りだす 神よりも監視カメラが見てござる 完敗の味かも知れぬ苦い酒 総合体育館 葬を三つ済ませる暑さかな 父の日の群青の海父の国 庭石の濡れひそやかに初夏の雨 桐咲けり峠の茶屋の道しるべ 夏夕日ごろんと樹々にかかりをり 杉山の杉いろそろふ立夏かな 父の日のおだやか日和に合掌す 打水や土の匂ひの風生まれ 五月雨の野球観戦して足湯 少年の声よく透る松の花 小川あり合歓の花咲く父の家 無為の日を重ねて春のゆきにけり 夕虹やにわかに水の匂いくる 深みどり釜石観音手に魚 古 山 土 見 大 内 伊 藤 佐 藤 大 竹 横 田 諏訪部 菅 野 阿 部 大志田 田 口 斉 藤 斉 藤 のぼる 敬志郎 よし子 英 子 篤 子 寛 子 道 子 栄 子 礼 子 サタエ 幾 世 芙実子 弘 子 弘 子 8 生涯学習センター 6、20、9月3 (6、 9月3は1階のみ開館) 郷土資料館 公民館 図書館 6、20、9月3 13、27、9月10 6、13、20、 27、 31、 ※個人開放の受付は、午前の部は午前 8 時 30 分∼、午後の 部は正午∼、夜間の部は午後 5 時∼それぞれ受付を開始 します。また、他の曜日も予約が入っていない場合は、 個人使用可能ですので、事前に電話等でご利用希望され る日時の空き状況を確認の上、ご来館ください。 ※個人使用される方には、ラケット、ボール等を無料でお 貸しします。 ※けが防止のため必ず上靴をお持ちください。 総合体育館 8 月 6 日㈪、町内の 65 歳以上の方は温水プール、 トレーニング室(受講済みの方)が無料でご利用 になれます。 屋内温水プール 青少年育成利府町民会議総会 6 月 25 日㈪、青少年育成利府町民会議総会が、 関係者約 150 人の参加のもと開催されました。 総会では、平成 18 年度事業報告、平成 19 年度 事業計画、予算が話し合われたほか、十符っ子 ブラザーシップが昨年から作成し、取り組んで いる「いじめをなくす活動に対する大人からの メッセージ」として、全面支援する総会決議文が 全会一致で承認されました。この決議文につい ては回覧板でお知らせしております。 また総会終了後、 「最近の青少年非行の現況 について」と題して、宮城県塩釜警察署生活安全 課長佐藤正見氏 による講演会が 行われ、青少年 非行防止策とし て地域による声 がけや協力体制 の重要性などの お話をしていた だきました。 9月3 14、28 総合体育館 7、14、21、 28、9月4 屋内温水プール 勤労青少年ホーム 14、28 7 広報りふ 19 年 8 月号 の開催について 日 時:8月8日㈬ ・午前11時(幼児対象) ・午後 3時(幼稚園児、小学生対象) 場 所:公民館 ふれあいホール 図書館 空き地の管理は大丈夫ですか? 町民活動団体研修会を開催します 様々な活動団体やNPOボランティア など、非営利で公益的な活動をしている 方や、これから活動をしたいと思ってい る み な さ ん に、講 義 と 実 技 を 交 え 上 手 な情報発進のための、チラシ・ポスター・ パンフレットの制作に必要なデザインの 基礎的な知識と、ちょっとしたコツをお 教えします。 ●と き 八月二十八日㈫ 午後二時∼ ●ところ 町民交流館 研修室 ●内 容 ﹁目からウロコ、NPOのための テーマ チラシレイアウト術﹂ ∼ポスター・チラシづくりはおまかせ! ワンランク上の情報発信へ∼ ●参加申込 電話でお申し込みください。 ︵定員四十人になりしだい締切となります。 ︶ 生活環境課 町民窓口班 l(767)2118 月 日 90 生活環境課 町民生活班 l︵767︶2119 ①住民票、戸籍謄本・抄本、印鑑登録・証 明書の発行 ②税務関係諸証明、町税納付、納税相談 ③転入・転出異動届並びに付随する諸手 続き ペットは責任と愛情を持って 飼いましょう 利府町男女共同参画標語 認め合う 個性が光る 参画社会 午前 9 時∼午後 1 時 日直 お知らせ 代表番号 2101 草木の生い茂るこの季節になると、毎 ●放し飼いは、かみつき事故の原因とな 年、空 き 地 の 雑 草 等 に よ る 苦 情 が 多 く り ま す。 ﹁ う ち の 犬 は お と な し い か ら ﹂ 寄 せ ら れ ま す。 空 き 地 ﹁ちゃんと言うことをきくから﹂と、リー に 雑 草 等 が 繁 茂 し て い ドでつながずに散歩をしている飼い主が ると、害虫が発生しやす 見受けられますが、飼い主以外の人に対 い・不 法 投 棄 さ れ や す しても従順だとは言いきれません。相手 い・防犯上好ましくない が小さい子どもであった場合には、大き など、付近にお住まいの なけがの事故になる恐れがあります。 方々に迷惑をかけるこ また、放し飼いは、犬の交通事故にも とになります。 家庭でできる地球温暖化対策 ︵夏編︶ つながります。散歩中は、道路、公園に 土 地 を 所 有 し て い る 関わらず必ずリードでつなぎ、家にいる 方は、定期的な見回りや ﹁節 時もちゃんとつないでおく、囲いの中で 除草等を行うなど、快適 水﹂ 飼 う な ど し、放 し 飼 い は 絶 対 に や め ま な 生 活 環 境 づ く り に ご 毎 日 の 生 活 の 中 で、地 球 環 境 を 守 る 協力ください。 た め に わ た し た ち が で き る こ と。 身 近 しょう。 な と こ ろ か ら 少 し ず つ 始 め て み ま せ ん ●フンの後始末を怠ると、周囲の人に不 か? 今 回 は、夏 に 取 り 組 む と 効 果 的 な 快感を与えるだけでなく、大変不衛生で す。特に、散歩中のフンについては、飼 節水について紹介します。 利府町男女共同参画 な ぜ、節 水 が 地 球 温 暖 化 対 策 に 効 果 が い 主 が 責 任 を 持 っ て 後 始 末 し て く だ さ い。また、近所の方に鳴き声で迷惑をか ★☆豆知識☆★ あるのか? けないために、十分な運動、しつけを行 男女共同参画ってなあに? 例えば、マンションの最上階で使う分 うなどの対策をとりましょう。 の水を人間の手で運ぶとなると、たくさ ●狂犬病の予防注射をしていない犬に 一 人 ひ と り が﹁ 男 だ か ら ﹂と か﹁ 女 だ んのエネルギーを消費しますね。今は、 は、早急に動物病院 から﹂にとらわれないで、自分の個性も こ れ を 電 気 が や っ て く れ て い ま す。 こ で受けさせてくだ 周 り の個性も大切にしていろんなコト れ 以 外 に も、ダ ム か ら 浄 水 場 に 水 を 汲 さい。 に 関 わる、という意味です。 む の も、き れ い な 水 を 家 の 蛇 口 ま で 運 ま た、﹁ 参 画 ﹂と い う 言 葉 は 聞 き な れ ぶのも、みんな電気の力です。だから、 ま せ ん が、単 に そ の 場 所 に﹁ 参 加 ﹂し て ﹁節水=節電﹂なのです。夏は水を使う いるだけじゃなく、男の人も女の人も責 こ と が 多 く な り ま す か ら、特 に 意 識 し 任をもって方針やルールを決めたりす て節水に努めたいものです。 る、大切な場に関わるという意味合いが あります。 ︻次の場合は届け出が必要です︼ ①犬︵生後 日経過︶を飼った ②飼い犬が死亡した ③飼い犬の所有者や住所が変わった ※町外に転出した場合は、転出先の市 日曜開庁日 ( ) ・シャワーを使う時にはこまめに止める。 ・庭 木 や 花 へ の 水 や り は、米 の 研 ぎ 汁、 お風呂の残り湯を使う。 ・洗濯や洗車時の下洗などには、お風呂 の残り湯を使う。 8 月 12 日㈰ まちからの 広報りふ 19 年 8 月号 8 (専用貸室) (共同貸室) 面 積 19. 8㎡ 53.0㎡ ●募集期限 9月28日(金)必着 団体数 2団体 9団体 3, 500円/月 1, 200円/月 机1・椅子1電気 料金別途徴収。 団体ごとにロッカー (W900×H2100×D450) 電話回線引込 可能(料金別途) ■申込・問い合わせ先 生活環境課 町民生活班 (767)2119 普通救命講習会受講者募集 町内で町民が自主的に行う公益的な活動で、営利を目的としないものを行う団体に 対して貸し出します。 夏の地域安全運動展開中! ∼目標3、 000人受講∼ 空き巣や忍び込みなど、縁側・ベラン ダの窓から侵入される被害が多く発生し ●対象者 ています。﹃鍵かけ﹄ を確実に行うことで、 町内在住及び町内に勤務されている方 侵入盗被害を防ぐことができます。 で十六歳以上の方 ︻我が家の防犯対策チェックポイント︼ ●講習名 普通救命講習︵三時間コース・受講料 は無料で修了証が交付されます。 ︶ ●開催日時 八月 五日㈰・二十六日㈰ 九月 ・ 十六日㈰ 九日㈰ 十月十四日㈰・二十一日㈰ それぞれ午後一時∼午後四時 ①塀や植栽は低く見通しをよくする 門扉の錠は外側から簡単に開けら ② れないものにする ③郵便物や新聞はためない ④鍵は隠さず持ち歩く ⑤戸締りを習慣づける ⑥補助錠を取り付ける ●使用時間 生涯学習センター開館時間内 ●申込方法 「使用許可申請書」に必要事項を記入し、 使用料 団体規約や総会資料、活動内容がわかる資 料、募集調書を添付し、申込期限まで直接 設 備 持参してください。 使用者は応募資格を有する方の中から 審査し、選考します。 町民活動ルーム ●貸出期間 平成19年11月1日∼平成20年10月31日 ※町民交流館研修室で開催します。 ※募集人数は各日程三十人です。 ●介護保険料(第 3 期) ◇鍵かけは 家族を守る 身を守る◇ ●地域安全運動期間 七月十五日㈰∼八月二十五日㈯ 9 広報りふ 19 年 8 月号 ま た、町 内 会・各 種 団 体・サ ー ク ル 等 で講習希望の場合は、随時講習会を開催 します。詳しくはお問い合わせください。 ●国民健康保険税(第 5 期) 防犯灯改良工事にご協力を お願いします ●町県民税(第 2 期) 使用者募集 町民活動 ルーム 町民活動レンタル ルーム 生活環境課 防災安全班 l︵767︶2174 8 月 31 日㈮ 貸出名 町民活動レンタルルーム (毎年の審査更新により、 通算3年まで使用可能) 夜 間 の 犯 罪 防 止 を 目 的 に、既 存 の 防 犯 灯 を 新 し い 器 具 に 付 け 替 え る、改 良 工 事︵ 平 成 十 九 年 度 分 ︶を 実 施 し ま す。 新 し い 防 犯 灯 は、少 な い 電 力 で 大 き な 明 る さ を 発 生 す る、地 球 に や さ し い ものを採用しました。 工 事 期 間 中、ご 迷 惑 を お か け し ま す が、ご理解とご協力をお願いします。 ●工事箇所 町内各所 ●工事期間 八月∼九月末 今月の納期限 固定資産税口座振替利用の みなさまへ ※申し込みの際に、国籍、名前、住所、生 年月日、連絡方法を申し付けください。 町民のみなさまには、お近くに外国人 の方がいらっしゃいましたらお声掛け いただきますようお願いします。 事務局 企画課まちづくり推進班 l︵767︶2113 FAX︵767︶2100 新小・中学校一年生に運動着を支給します 献血車がやってきます ※予約が必要です。希望される方は 8 月 30 日㈭までに 保健福祉課健康づくり班にお申し込みください。 保健福祉課 健康づくり班 l(356)1334 ●支給の方法 昨年度に引き続き、町内に住む小学校 と 中 学 校 の 新 一 年 生 全 員 に 学 校 で 使 う 一月末に入学通知とともに﹁運動着引 土 地・家 屋 の 所 有 権 を 変 更 さ れ た 方 換券﹂を送付します。同封の案内をご確 で、引 き 続 き 口 座 振 替 を 利 用 す る 場 合 運動着を支給します。 は、平成二十年度以降の納税義務者が変 保護者のみなさまは、自費による購入 認の上、交換願います。 ※不明な点がありましたらお問い合わ 更となるため、再度口座振替の申し込み をしないようご注意願います。 せください。 が 必 要 と な り ま す。 ご 確 認 の う え 変 更 ●支給の対象 手続きをお願いします。 教育総務課 学校教育班 利府町に住所を有し、平成二十年度に l︵767︶2124 入学する小学一年生及び中学一年生全 財務課 納税班 l︵767︶2172 員︵ 町 立、私 立、特 別 支 援 学 校︻ 養・聾・ 盲︼ 、塩竈市委託︶ 町民交流館からのお知らせ ●支給するもの 町内にお住まいの ・ジャージ上下・半袖シャツ ︻外国人︼のみなさまへ 八月二十五日㈯は、館内一斉清掃のため ・クォーターパンツ︵小学生︶ 臨時休館日となります。 ・ハーフパンツ︵中学生︶ 町国際交流協会では、町内に外国人登 町民交流館 l︵767︶2130 録 を し て い る み な さ ま と お 互 い の 文 化 ・紅白帽子︵小学生︶ や風土等を語り合う機会を設け、交流を はかりたいと考えています。 町内にお住まいの外国人の方で、当協 会会員と交流を希望される方は、電話も し く はF AX で 八 月 三 十 一 日 ㈮ ま で に お申し込みください。 登録された方には、十一月からの当協 会の行事案内などをお送りします。 忘れないでください 児童扶養手当 ・ 特別児童扶養手当 ・ 特別障害者手当等の現況届 手当を受けている方は、毎年現況届の提出が必要です。 現況届を提出しないと手当を受けられなくなること もありますので、忘れずに提出してください。該当す る方には、郵送で通知します。 ●受付期間 8 月 13 日㈪∼ 8 月 24 日㈮ (土日を除く) ●受付場所 生活環境課 町民窓口班 生活環境課 町民窓口班 l(767)2118 ●と き 8 月 31日㈮ ●と こ ろ 利府町役場1階町民交流館 ●受付時間 午前 10 時∼午前 11 時 午後 1 時∼午後 3 時 ●献血種類 成分献血 ●所要時間 受付から終了まで約 50 分 入院時の窓口での支払が 軽減されます ●七十歳未満の方︵老人保健法による 医療受給者の方は除く ︶ 入院が決まったら入院前に必ず申請 をしてください。世帯の所得区分によ り﹁限度額認定証﹂を交付します。 ﹁限 度額認定証﹂を病院に提示すると窓口 での支払が軽減されます。ただし、国 民健康保険税を滞納している方には交 付することができませんので、その場 合は、医療機関の窓口で医療費の三割 ︵三 歳 未 満 は 二 割︶を 支 払 し て い た だ くことになります。 ●七十歳以上の方 ︵六十五歳以上の老人 保健法による医療受給者の方を含む︶ 住民税非課税世帯の方は、入院が決 まったら入院前に必ず申請をしてくだ さい。﹁限度額認定証﹂を交付します。 ﹁限 度 額 認 定 証﹂を 病 院 に 提 示 す る と 窓口での支払が軽減されます。 ︻申請に必要なもの︼ ・加入している健康保険証 ・印鑑 ・課税︵非課税︶証明書︵平成十九年 一月一日現在、町内に住所を有しな い世帯のみ︶ ・国民健康保険高齢受給者証または、 老人保健医療受給者証 生活環境課 町民窓口班 ︵767︶ 2118 広報りふ 19 年 8 月号 10 元気を全国に発信しよ の 府 う! 利 ! 日 時 8月14日(火) 午前6時∼午前6時40分 (集合時間/午前5時50分) 場 所 利府町中央公園 多目的運動場 当日は、NHKラジオ第一放送で全国生放送 されます。 どなたでも自由に参加できます。 直接会場にお越しください。 駐車場が限られています。健康増進のために も、お近くの方は徒歩でお越しくださるよう ご協力をお願いします。 (雨天時/利府町総合体育館) ●問い合わせ先 生涯学習課 スポーツ振興班 (356)6019 国民年金保険料免除・納付猶予の 申請受付が始まっています 前年の所得が少ないなどの理由で、国民年金保険料 の納付が経済的に困難なときは、免除申請をして承認 を受けることになります。 これまで、保険料の全部または一部が免除になって いた方も、7月以降免除申請を希望するときは、改めて 申請の手続が必要です。 ただし、 これまで全額免除または若年者納付猶予の 承認を受けていた方で、申請の際に免除の継続を希望 された方は、 自動的に継続審査を行い、審査結果が本 人宛てに通知されます。 (注:失業等の理由で特例により承認になった方や、一部納付に該当 した方は、継続の対象になりません。) また、免除申請(若年者納付猶予)は、前年の所得を基 準として審査されますので、前年の所得を申告していな (無収入の場合も含む) い方は申告が必要です。 ●世帯構成別の所得の「めやす」 世帯構成 4人世帯(ご夫婦、お子さん2人) 2人世帯(ご夫婦のみ) 単身世帯 全額免除 若年者納付猶予 162 92 57 制度の種類 全額免除 保険料の全額が免除されます。 一部免除 所得に応じて1/4・半額・3/4を納付すること で残りの額が免除されます。 (一部納付) 保険料の全額が猶予されます。 若年者 納付猶予 (30歳未満の方が対象です。) 手続きに必要なもの 年金手帳または基礎年金番号通知書 ● 印鑑 (本人が申請書に署名する場合は不要) ● ※失業を理由とするときは、 「 雇用保険受給資格者証の写し」や「雇用 保険被保険者離職票の写し」 を持参してください。 ※平成19年1月2日以降に転入された方は、平成19年1月1日に住所が あった市町村より所得証明書等を取り寄せていただく場合があります。 〈単位:万円〉 1/4納付 230 142 93 一部納付 半額納付 282 195 141 3/4納付 335 247 189 ※「めやす」 であり、実際の基準は所得の内訳や控除 額、扶養構成などの条件によって変わります。 ※免除申請は本人、配偶者、世帯主の前年所得が、 若年者納付猶予は本人、配偶者の前年所得がそ れぞれ一定額以下の場合に該当します。 生活環境課 町民窓口班 (767)2118 11 広報りふ 19 年 8 月号 ■ 利府町観光ボランティア・ やぎ青年交流推進センター︵仙台市宮 イベントサポーター 城野区幸町四丁目五番地一号 l︵293︶4638 町内を訪れる観光客に対して観光情 報の提供などを行い、利便性の向上を図 j︵293︶4649 ることを目的に、みなさまに観光ボラン ティアとして登録をしていただき、イベ ■キャベツクラブ会員 ントやツアーなど様々な場面でお手伝 キャベツクラブは学校給食を通して、 いいただきたいと考えています。 みんなで食べることの意義や食事の在 り方、大切さを町内小中学校の児童・生 利府町の観光に興味をお持ちの方は 是非、ご応募ください。応募方法など、 徒に伝える目的で組織したボランテイ 詳しくはお問い合わせください。 ア団体です。具体的な活動は、子ども達 ▽申込締切=八月三十一日㈮▽問い合 に箸の正しい持ち方、食事マナーや食の わせ先=利府町観光協会 大切さを情報発信するためアンケート l︵356︶3678 調査などを行っています。私達と一緒 に活動してみませんか?▽申込・問い合 わせ先=みんなのお昼ポテト館︵キャベ ツクラブ事務局︶ ■陸上自衛隊東北方面隊四十七周年 l︵349︶0588 記念行事﹁音楽フェスティバル﹂ ■七夕前夜祭にゆかた姿で ▽とき=九月二十九日㈯午後五時十五 お出かけしたい方へ ■町民劇団﹁ありのみ﹂劇団員 分∼午後七時十五分▽ところ=仙台サ ご自分で帯を結んで行きたい方、着付 町 民 劇 団﹁ あ り の み ﹂は、平 成 二 十 年 ンプラザホール︵仙台市宮城野区榴岡五 けしてほしい方、ご連絡ください。 三月、十二回目の公演を予定しており、 丁目十一番一号︶▽募集人員=千組二千 ▽とき=八月五日㈰午後一時∼午後四 劇団員を募集します。 人︵応募多数の場合は抽選となります︶ 時▽ところ=町公民館和室ほか▽費用 ▽募集対象=小学生以上の町民及び町 ▽入場料=無料※はがきでの応募が必 =千円▽申込・問い合わせ先=浅野 内に通勤・通学されている方▽劇団員参 要となります。▽応募期間=八月二十 n090︵9741︶9186 加費=高校生以下五百円、大人千円▽募 日㈪∼九月十日㈪必着※応募方法など、 ■国立宮古海上技術短期大学校体験入学 集期間=八月一日㈬∼九月二十八日㈮ 詳しくはお問い合わせください。▽問 ▽申込書=町公民館で配布及び受付して 体験航海・施設見学・操船シュミレー い合わせ先=東北方面総監部広報室 タ体験など、本校でしかできない学校体 います。▽ 公 演 予 定 日 = 平 成 二 十 年 三 l︵231︶1111 験ができます。 月二十二日㈯・二十三日㈰▽その他=応 ▽とき=九月八日㈯午前十時∼▽対象 援スタッフも募集します。▽問い合わ ■杏友園夏祭り =高卒以上※詳しくはお問い合わせく せ先=町公民館 l︵356︶2125 ださい。▽問い合わせ先=国立宮古海 ﹁身体者障害者療護施設 杏友園﹂の 夏祭りを今年も開催します。 上技術学校 ■ワンちゃんと飼い主さんと 教務課 l0193︵62︶5316 一緒に学ぶしつけ方教室 出 店 あ り ス テ ー ジ あ り! 花 火 あ り!みなさまお誘い合せの上、お越しく ■結婚相談会 ワンちゃんと一緒に、楽しく﹁しつけ ださい。 ▽とき=八月二十五日㈯午前十時∼午 方﹂を学びましょう。 ▽とき=八月十八日㈯午後三時∼午後 後四時▽ところ=町生涯学習センター ▽ と き=九 月 七 日 ㈮ ∼ ︵ 全五回 ︶▽とこ 八 時︵ 雨 天 決 行 ︶▽ と こ ろ = 杏 友 園︵ 塩 ミーティングルーム1 及び2 ▽対象= ろ=町勤労青少年ホーム▽募集対象=犬 竈市新富町十四番十号︶▽問い合わせ先 真剣に結婚を考えている四十九歳迄の ︵生後四か月∼︶とその飼い主十二組※別 =杏友園 笹・菅原・伊賀 独身男女及びその親又は家族︵先着二十 途受講料がかかります。詳しくはお問い l︵361︶6815 人 ︶▽ 申 込 方 法 = み や ぎ 青 年 交 流 推 進 合わせください。▽問い合わせ先=Wa センターまで直接お申し込みください。 n だふるBestフレンド 佐藤 ︵ 電 話、F AX 可 ︶▽ 問 い 合 わ せ 先 = み l︵356︶9601 情報 ー ナ ー コ ! ■旧制仙台中学校・仙台高等学校 同窓会塩釜支部平成十九年度総会 ▽とき=八月四日㈯午後六時∼総会・納 涼ビアパーティー▽ところ=ホテルグ ランドパレス塩釜▽会費=男性五千円、 女性三千円▽参加資格=旧制仙台中学 校・仙台高等学校卒業生▽問い合わせ先 =㈱斎藤工務店内 仙台中学校・仙台高 校同窓会塩釜支部事務局 斎藤 l︵364︶2341 ■東北区水産研究所一般公開 ﹁水産研究所ってどんなとこ?﹂電子 顕 微 鏡 の 世 界 や、調 査 船 若 鷹 丸 見 学 な ど、楽しい催し物を用意しています。 ▽とき=八月十八日㈯午前十時∼午後 三時▽ところ=東北区水産研究所︵塩竈 市新浜町三丁目二十七番五号︶ 、若鷹丸 ︵塩釜港︶▽費用=無料▽対象=小学校 高学年以上▽問い合わせ先=東北区水 産研究所業務推進課 横内 l︵365︶7439 ■黒川高等学校同窓会総会 同窓生のみなさん是非ご参加ください。 ▽とき=八月十一日㈯午後二時∼総会・ 午後三時∼記念講演・講演終了後懇親会 ▽ところ=遠藤旅館︵大和町吉岡︶▽会 費=千円▽問い合わせ先=黒川高等学 l︵345︶2171 校同窓会事務局 ■黒川高等学校大郷校同窓会 卒業生のみなさん奮ってご参加ください。 ▽とき=八月十二日㈰午前十一時三十 分∼総会・総会終了後懇親会▽ところ= 大郷ふるさとプラザ▽会費=二千円▽ 問い合わせ先=黒川高等学校大郷校 熊 谷 l︵359︶2113 ■グランディ・ 宮城スタジアム ビックフリーマーケット グランディ・ で開催します。みなさ まのご来場をお待ちしております。 ▽とき=八月十五日㈬午前九時∼午後 21 21 広報りふ 19 年 8 月号 12 ●受付時間も広がります 年金相談電話番号 変更になりました 0570(05)1165 IP電話・PHS用 03(6700)1165 ◆毎年11月の第2・第4の土曜日、日曜日は 午前9時30分∼午後4時 ◆祝日、12月29日∼1月3日はご利用できません。 年金請求・年金受給者共通 <第2土曜日> 午前9時30分∼午後4時 7月17日から国民年金・厚生年金に関する問い合わせ 先「ねんきんダイヤル」の電話番号が下記のとおり変更 になりました。 <月∼金曜日> 午前8時30分∼午後5時15分 ※ただし月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)は 午後7時まで受付 「ねんきんダイヤル」が ﹁電話帳循環型リサイクル﹂を行ってい ます。 な お、ご 不 在 時 等 で 配 達 員 に 古 い 電 話 帳 を 渡 せ な か っ た 場 合、後 日 改 め て 回 収 に 伺 い ま す の で、左 記 ま で ご 連 絡 ください。 ▽問い合わせ先=タウンページセンタ l0120︵506︶309 13 広報りふ 19 年 8 月号 ■ちょっと知っておきたい消費生活のこと ∼うまい話には気をつけろ!∼ ﹁血液がサラサ ﹁ 必 ず 儲 か り ま す ⋮﹂ ラになります⋮﹂ ﹁電話代が安くなりま す⋮﹂ ﹁お持ちのあの土地を売りません か ⋮﹂な ど と い っ た 中 高 年 齢 層 を タ ー ゲットとした電話勧誘訪問販売に関す る相談が増えています。 うまい話を見ず知らずのあなたに教 え る こ と は あ り ま せ ん。 販 売 目 的 を 告 げ な い 突 然 の 電 話 勧 誘 は、必 要 な い と思ったらできるだけ早く切りましょ う。電話が長くなると断りにくくなる ので、 ﹁要りません﹂、 ﹁興味ありません﹂ と毅然と断る態度が望まれます。 不 明 な 点 は、お 気 軽 に 消 費 生 活 相 談 員にご相談ください。 ・役場産業経済班内 l︵767︶2120 ▽相談日=毎週火・金︵祝祭日を除く︶ 午前九時∼午後四時 ・宮城県消費生活センター ▽相談日=毎日︵祝日・年末年始を除く︶ 午前九時∼午後四時 l︵261︶5161 月の交通事故・火災︵町内︶ 5 6 113 90 ■夏の連続プレーパーク 沢乙北 三 時︵ 雨 天 の 場 合 八 月 十 六 日 ㈭ ︶▽ と ▽とき=八月二十日㈪∼八月二十五日 ころ=グランディ・ 、宮城スタジアム ㈯午前十時∼午後三時▽ところ=沢乙 ▽問い合わせ先=フリーマーケット楽 北公園︵しらかし台︶▽対象=子ども∼ l03︵5611︶2230 市楽座 大人▽参加費=無料︵申込不要︶▽問い 合わせ先=りふ・プレーパーク ■第六回塩釜なつメロ同好会発表会 鈴木 l︵356︶9391 ▽とき=九月二日㈰午前十一時開演▽ ところ=塩竈市壱番館五階 遊ホール ▽ 入 場 料 = 無 料︵ 整 理 券 が 無 い と 入 場 できません︶▽演目=カラオケ︵なつメ ■塩竈斎場ご利用にあたってのお願い ロ︶※詳しくはお問い合わせください。 ▽問い合わせ先=渡部 塩竈斎場は住宅地内に設置されてい る斎場です。より良い環境を保つため、 l︵365︶4225 次のことにご協力ください。 ● 故 人 と の お 別 れ の 際 に は、ご 遺 骨 の ■利府養バザー 汚 れ や 黒 煙 の 発 生、設 備 故 障 の 原 因 と 手 作 り 品、生 徒 の 作 業 製 品、日 用 品、 な り ま す の で、次 の よ う な 物 品 は 棺 の クッキーやパン、いろいろあります。 中に入れないようお願いします。 ▽とき=九月十五日㈯午前十時三十分 ・金属製品、ガラス製品︵装飾品、銅貨、 ∼午後 時三十分▽ところ=宮城県立 ビン、缶類、鏡、めがねなど不燃性のも 利府養護学校体育館▽問い合わせ先= の︶ ・プ ラ ス チ ッ ク、ゴ ム、ビ ニ ー ル な 利府養護学校 教頭 青木 ど 有 害 物 質 を 出 す お そ れ の あ る 製 品・ l︵356︶5675 布団、綿入れなど燃えにくいもの・ペー ス メ ー カ ー な ど の 機 械 類︵ 体 内 に 残 っ ■原爆展 しおがま て い る 場 合 は、斎 場 係 員 に お 申 し 出 く 原 爆 被 害 の 真 相 を 伝 え、平 和 の 大 切 だ さ い。︶ ・そ の 他、破 裂 す る 危 険 の あ さを共に考えましょう。 るもの︵スプレー缶、ドライアイス等︶ ▽とき=八月十一日㈯午後一時三十分 ● お 車 で 来 場 さ れ る 場 合 は、環 境 面 及 ∼午後五時▽ところ=塩竈市壱番館五 び 近 隣 住 宅 へ の 配 慮 の た め、ア イ ド リ 階 遊ホール▽問い合わせ先=坂総合 ングストップにご協力ください。▽問 病院 健康管理室 い合わせ先=塩竈市市民生活部市民課 l︵367︶9053 l︵364︶1111 ︵内線 244・248︶ 塩竈斎場 l︵364︶8916 ■NTT東日本発行の電話帳を 配達・回収します NTT東日本宮城支店では、八月中に 順次、新しい電話帳︵平成十九年九月発 行︶を各家庭・事業所へお届けします。 そ の 際、現 在 お 使 い の 電 話 帳 と お 取 り 替 え し ま す の で、配 達 員 へ お 渡 し く ださい。 件︵ 件︶ ○交通事故 件︵ 件︶ 前年同期 件︵ 件︶ ○火災 件︵ 件︶ 前年同期 ︵ ︶内は1月からの累計 1 0 16 5 in NTT では地球環境保護として回収 した古電話帳から新しい電話帳を作る 6 0 in 21 ■第二回りふレッシュ駅前﹁夏まつり﹂ ㈱まちづくり利府は利府駅周辺のにぎ わいある街づくりのため、 ﹁りふレッシュ 駅前﹂と題し夏まつりを開催します。 ▽とき=八月三日㈮午後五時∼午後八 時・八月四日㈯午前十一時∼午後八時▽ ところ=利府駅前広場 特設会場▽イ ベント内容=飲食ブース・地場産品ブー ス、ステージ催し物・フリーマケット・ 子どもゲームなど▽問い合わせ先=㈱ まちづくり利府︵利府町商工会内︶ l︵356︶2124 視覚に障害のある方のためにカセットテープによる広報りふをお届します。 企画課 政策班 l (767) 2115 ■お知らせ■ 保健福祉センターの浴室、 教養娯楽室の休館日 (8月・9月) ④、 ⑤、⑪、 ⑬、⑱、 ⑲、 、 、 8月 ①、 9月 ①、 ②、 ⑦∼⑨、⑬、 ⑮∼⑱、 ∼ 、 、 「プレママひろば」に来ませんか? 妊娠しているみなさんの交流 ・ 情報交換などの場とし て、月 1 回「プレママひろば」を開催しています。お友達 づくりやみんなとお話して気分をリフレッシュしません か?もちろんパパと一緒の参加も大歓迎です! ■と き 8 月 27 日㈪ 午後 1 時 30 分∼午後 3 時 ■ところ 保健福祉センター ■内 容 栄養ミニ情報講座∼鉄分について∼ ■持ち物 母子健康手帳 ※予約は必要ありませんので、直接会場にお越しくださ い。(託児はありませんが、お子さんと一緒の参加もで きます) 健康づくり班 母子健康手帳交付と妊婦面接 ■と き:祝日を除く毎週金曜日 ■と こ ろ:保健福祉センター ■受付時間:午後 1 時 30 分∼午後 2 時 ■持 ち 物:妊娠届 ●会 場/保健福祉センター ●受付時間/午後0時30分∼午後0時45分 区 分 実施日 対 象 児 3歳児健康診査 8月21日㈫ 平成16年2月生まれの お子さん 1歳6か月児健康診査 8月22日㈬ 平成18年1月生まれの お子さん 乳児健康診査 8月28日㈫ 平成19年4月生まれの お子さん 2歳児歯科検診 8月23日㈭ 平成17年2月生まれの お子さん 受付時間9:30∼9:45 ※母子健康手帳・検診票等をお持ちください。 健康づくり班 健康講話会のお知らせ ※午後 2 時から、母子健康手帳の使い方、妊娠中の生活、食事な どの説明を行います。ご本人が来庁してください。 (所要時間約 1時間) 健康づくり班 いきいきシニアの 介護予防 転倒予防編 転倒による寝たきりを予防するためには、筋力 アップとともに日常生活の中での注意が大切です。 ちょっとしたアイディアで転倒予防を心がけましょう。 転倒予防の6つのポイント バランスのとれた栄養をとろう 変化にとんだバランスのよい食生活を送り、特にカ ルシウムをしっかりとりましょう。 運動をしよう 運動で筋肉をつけることは、 転倒予防にはかかせません。 整理整頓を心がけよう 新聞をふんですべったり、ものをよけようとして転ん だり、コンセントに足を引っかけたりする危険性があり ますので、 部屋は整理整頓しておきましょう。 履きものに注意しよう 外で履く靴はしっかり足にフィットし、くつ底にはす べり止めがついているものを選びましょう。 室内の安全対策をしよう 夜には足元に照明をつけるなど工夫をしましょう。 いつも気を引きしめよう 自分で思っているよりも足は意外にあがっていないもの。 階段や段差のあるところはとくに気を引きしめましょう。 ●高齢者の総合相談窓口 地域包括支援センター (356)1334 「健診結果とこれからの健康」∼家族一緒にメタボ予防対策∼ 財団法人結核予防会宮城県支部長田中元直先生をお招 きし、健診結果の見方・生かし方、今話題のメタボリック シンドローム予防に向けての講話会を開催します。 家族みんなで健診結果をこれからの健康のために上手 に活用しませんか? ■と き 8 月 23 日㈭ 午後 7 時∼午後 8 時 15 分 ■ところ 保健福祉センター 大ホール ■定 員 100 人 【イベント】 ・個別相談会 ・血管年齢測定など健康体験コーナー ・ヘルシーレシピの試食コーナー ※イベントは午後 6 時∼午後 7 時までです。 ■申込方法 保健福祉課(保健福祉センター)に電話または窓口でお 申し込みください。 ■申込期間 8 月 22 日㈬まで 健康づくり班 9 月は大腸がん検診の月です ■検体回収日 9 月 3 日㈪∼ 7 日㈮・9 月 10 日㈪ ■対 象 者 40 歳以上で、ほかで受診していない方 ■検 診 料 金 個人負担 500 円 次の①から④に該当する方は、個人負担が免除されます。 ①利府町国民健康保険に加入している方(受診当日、国 民健康保険被保険者証を持参してください。 ) ② 70 歳以上の方 ③ 65 歳から 69 歳までの方で、町の障害認定を受けている方 (受診当日、老人保健医療受給者証を持参してください。 ) ④生活保護世帯及び町民税非課税世帯の方(保健福祉課 へ事前に申請が必要です) 。 ※検診の申し込みをされた方には、採便スティック等を 後日送付します。 ※検診申し込みをしなかった方で受診を希望する方は、 お問い合わせください。 健康づくり班 広報りふ 19 年 8 月号 14 8 無料 ◆保健福祉センターで行っている相談◆ 利府町青葉台一丁目 32 番地 l(356)1334 ●育児や健康に関する電話相談 と き:祝日を除く毎週月曜日∼金曜日 午前8時30分∼午後5時 ●健康相談 と き:27日㈪ 午前9時30分∼午前11時30分 ●訪問歯科相談(予約制) 内 容:歯科衛生士の訪問による歯の磨き方や入れ 歯の手入れ方法などのアドバイスや相談 対象者:病気や障害などで外出が困難な方 ◆社会福祉協議会で行っている相談◆ 利府町中央二丁目11㽎1(十符の里プラザ内)l(356)9060 ●生活相談・人権相談・行政相談・障害者相談 と き:28日㈫ 午前10時∼午後3時 ●障害者相談(指定相談支援事業所 ぱれっと) 利府町森郷字蓮沼 52㽎3 l(767)6646 「離乳食教室」参加者募集 ■と き 8 月 29 日㈬ 午前 9 時 30 分∼午前 11 時 ■ところ 保健福祉センター ■対象者 平成 18 年 12 月∼平成 19 年 2 月生まれの乳児と その保護者 ■参加料 無 料 ■持ち物 母子健康手帳、お子さんのエプロン ※上のお子さんと一緒の参加もできます。 ■申込方法 前日までに保健福祉課(保健福祉センター) 窓口または電話でお申し込みください。 健康づくり班 BCG 接種について ■と き 8 月 6 日㈪ ■と こ ろ 保健福祉センター ■受付時間 午前 9 時∼午前 9 時 30 分 ■対 象 者 平成 19 年 2 月 7 日∼平成 19 年 5 月 6 日生まれ の未接種のお子さん ※平成 19 年 5 月 7 日以降に生まれたお子さんで接種を希 望される方は、事前にご相談ください。 健康づくり班 受付時間:月曜日∼金曜日及び第2・4日曜日 午前9時∼午後5時 ※来所相談、電話相談、家庭訪問等ができます ◆塩釜保健所で行っている相談◆ 塩竈市北浜四丁目 8㽎15 ●エイズの相談・検査と骨髄バンク登録 と き:9月5日㈬ エイズの相談・検査:午前9時∼午前10時 骨髄バンク登録:午前10時∼午前11時 申込先:健康対策班 l(363)5504 ●ひきこもり・思春期こころの相談(予約制) と き:22日㈬ 午後1時30分∼午後4時30分 申込先:母子・障害班 l(363)5507 ●こころの相談(予約制) と き:30日㈭ 午後1時30分∼午後4時 ところ:七ヶ浜町母子健康センター 申込先:母子・障害班 l(363)5507 と き:9月5日㈬ 午後1時30分∼午後4時 ところ:利府町保健福祉センター 申込先:保健福祉課健康づくり班 l(356)1334 ●アルコール・薬物関連専門相談(予約制) と き:24日㈮ 午後2時30分∼午後5時 ところ:塩釜保健所 申込先:母子・障害班 l(363)5507 毎週月曜日∼金曜日 午前9時∼午後4時 l(356)0783 15 広報りふ 19 年 8 月号 (368) 0620 12日 ササキ歯科クリニック 塩竈市錦町7−6 (365) 7721 19日 杉の入歯科医院 塩竈市杉の入3−2−1 (362) 0182 26日 ツルタ歯科クリニック (367) 8888 多賀城市町前4−1−1 ジャスコ多賀城店内 9月 2日 渋井歯科医院 塩竈市宮町4−9 (362) 0637 内科・小児科 (塩釜地区休日急患診療センター) ・開 設 日/土曜日 (準夜帯) ※ただし、土曜日が祝日の場合は、 この準夜帯診療は ありません。 ・受 付/午後6時30分∼午後9時30分 ・診療科目/小児科 (診療対象年齢は15歳まで) ・開 設 日/日曜・祝日 ・受 付/午前9時∼午前11時30分 午後1時∼午後4時 ・診療科目/内科・小児科 至本塩釜駅 塩釜 市立病院 西塩釜駅 ●利府町青少年教育相談ダイヤル 受付時間/午前9時∼午後3時 8月 5日 鈴木忠明歯科医院 多賀城市中央2−13−11 至塩釜 ●がん相談窓口(予約制) がん患者とその家族の悩み、不安、疑問など、医 師が直接面談し、相談に応じます。 電話受付時間:祝日を除く毎週月曜日∼金曜日 午前10時∼午後5時 申込先:財団法人宮城県対がん協会 l(263)1525 歯 科 県税 事務所 ● 至松島 塩釜市 水道部 ●N TT ● ● 塩釜第三小 塩釜地区休日 急患診療センター 至多賀城駅 至仙台 問い合わせ先 (366) 0630 (塩竈市錦町7-10) 広報りふ 保育所では子育てについての相談を行ってい ますので、気軽にお電話ください。 また、保育所の見学を希望される方は、事前に 電話でお問い合せください。 子育て支援情報 子育て支援室 (767)2193 (767)2108 [email protected] 子育て支援センター(生涯学習センター1階「十符っ子ふれあい広場」) (767)2195 ■浜田保育所 l(365)7430 ■青葉台保育所 l(356)6813 ■菅谷台保育所 l(349)0623 実施日 8 月 24 日㈮ あそぼうたんぽぽキッズ 8 月 31日㈮ あそぼうかるがもキッズ 9 月 7日㈮ 生涯学習 9 月12日㈬ センター 8 月 8 日㈬ 視聴覚 ちっちゃい劇団 講座 公民館 あそぼうちゅうりっぷキッズ 対象児(者) 内 容 4か月∼ 1歳 3 か月の乳幼児と保護者 フリートークと赤ちゃんのあそび 保健福祉 8 月 3 日㈮ センター おいでよ赤ちゃん 場所 生涯学習 センター 事業名 保 育 講 座 編集発行/利府町企画課 政策班 平成 19 年 8 月 カレ ンダ ー 1歳 4か月∼ 2 歳の幼児と保護者 フリートークと親子あそび 2 歳1か月∼ 3 歳の幼児と保護者 親子でわらべうたあそび 3 歳1か月∼就学前の幼児と保護者 みんなで、よ∼いドン! 2 歳∼就学前の幼児と保護者 ペープサートやパネルシアターな どの見て楽しむあそび ■時 間 午前 10 時∼午前 11 時 30 分(※ちっちゃい劇団は、午前 10 時∼午前 10 時 30 分です。 ) トピック 副菜2 主菜1 「食育について」 『お外であそぼう』 「お外であそぼう」 「あさごはんの次は、ひるごはん」 おひるはどんなものを食べますか? 主食3 ■対 象 2歳∼就学前の幼児と保護者 ■日 時 8月22日 (水) 午前10時∼午前11時30分 ■場 所 加瀬沼公園 ☆黄色い旗が目印です。 事前申し込みはありませんので、当日、自由にいらし てください。 汚れてもよい服装で参加してくださいね。 (帽子も忘れずに!) お弁当の場合は… ①お弁当でエネルギーコントロールができます。 『主食3』:『主菜1』:『副菜2』の表面積比で詰めると栄 養のバランスもよく、お弁当箱の容量(∼cc)と同じ位のエ ネルギーになります。 ② 赤(トマトや人参)・黄(卵やコーン)・緑(レタスやサラダ 菜)の色をバランス良く使うと、彩りよく、一層美味しそう にみえます。 ※お弁当を作ってもらう方も、残さず食べて、作ってくれた人へ感 謝を込めて「ご馳走さま」 「おいしかったよ」の一言を添えると、 さらに美味しいお弁当を作ってもらえるかもしれませんね? ! 総合型地域スポーツクラブの設立を目指して! 総合型地域スポーツクラブの設立を目指して 総合型地域スポーツクラブの設立を目指し て! いつでも受講できますので、みなさんご参加ください。 申込書は役場町民交流館、 生涯学習センター、公民館、体育館、屋内温水プールなどにあります。 今 月 の 予 定 今 月 の 募 集 ソフトボール 9日㈭、23日㈭ 開催日 8月2日㈭、 場 所 中央公園野球場 時 間 午後5時∼午後9時 参加費 1回200円 ●卓球教室 9月6日㈭、20日㈭、 10月4日㈭ 開催日 8月23日㈭ 場 所 総合体育館 時 間 午後7時∼午後9時 参加費 1回200円 ●バドミントン教室 10月18日㈭、 11月1日㈭ 何でもスポーツ(ニュースポーツ) ▼ 〒 981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新並松 4 番地 TEL 022(767)2115 FAX 022(767)2100 夏の自然を感じながら、 外で思いっきりあそんでみませんか? この季節ならではのあそびを みんなで楽しみましょう! ! 問い合わせ先 生涯スポーツ振興委員会事務局(総合体育館内) (356)6019 この広報誌は古紙パルプ配合率 100%再生紙を使用、 また印刷には大豆油インキを使用しています。 広報りふ 19 年 8 月号 16