...

ジョイント・プログラム

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

ジョイント・プログラム
修了生インタビュー
税理士を目指して頑張ろう
!
税理士を目指して、
マネジメント研究科を
態でしたが、知的好奇心が刺激される毎
修了後、法学研究科に進学しました。大
日で、
とても充実していました。さらに税
学院での学びは結構ハードです。修士
理士試験3科目の科目免除申請ができ
論文を作成する上で、図書館に文献を
るのは何よりのメリットですね。2009年4
探しに行き、文献を読む、
また図書館に
月からスタートしたジョイント・プログラム
行く…。この繰り返しで、宝探しに近い状
(税務エキスパート)
ですが、3年間で2つ
の学位を取得するということは、
それ相当
の努力が必要だと思います。心が折れそ
巴山 隆太
経営学部 経営学科/2001年卒業
マネジメント研究科 マネジメント専攻/2007年修了
法学研究科 法律学専攻/2009年修了
うになる時もあるかも知れませんが、強い
気持ちを持って頑張ってください。
ジョイント・プログラム(税務エキスパート)
入 学 試 験 募 集 概 要
募集人員
京都産業大学 大学院
法学研究科 × マネジメント研究科
若干名
秋季募集
2009年9月15日
(火)
春季募集
2010年2月26日
(金)
合否結果
秋季募集
2009年7月21日
(火)∼7月31日
(金)
春季募集
2010年1月18日
(月)∼1月26日
(火)
秋季募集
春季募集
出願期間
試験科目
一般入試
社会人入試
2009年9月 5日
(土)
マネジメント研究科
外国語、
小論文、専門、面接
専門、
面接
2010年2月13日
(土)
法学研究科
外国語、専門、
面接、
自己申告資料
専門、
面接、
自己申告資料
税理士を目指す
すべての方へ
JOINT PROGRAM
Kyoto Sangyo University Graduate School of Law & Management
試 験 日
・自己申告資料とは、
各種資格、
学部成績、論文実績、
社会における活動実績について、
証明書類を提出。
・社会人企業等推薦、
社会人自己推薦については別内容となります。
※その他、
詳細については学生募集要項
(6月配付予定)
を参照してください。
JOINT PROGRAM Kyoto Sangyo University Graduate School of Law & Management JOINT PROGRAM Kyoto Sangyo University Graduate School of Law & Management JOINT PROGRAM K
税理士を目指すなら、
3年間の在学で2つの学位を取得
試験科目3科目免除の特典で効率的に税理士試験にパス
税理士を目指 す 者 のための 3年間
2つの学位取得で3科目の試験免除申請が可能に
ジョイント・プログラム(税務エキスパート)設置の動機
ジョイント・プログラム(税務エキスパート)設置の動機
リーガルマインドを備えた税理士に
大学院をステップに税理士を目指そう
法学とマネジメント、2つの修士号を取得
研究科での学びで「得意分野のある」税理士に
企業経営へのアドバイス、弁護士など他の分野の専
税理士は今も昔も人気の資格ですが、合格率は低
マネジメント研究科と法学研究科との連携により税
税理士は、税務に関するスペシャリスト。企業や個
門家との提携、国際税務…。今や税理士の業務は
く、科目によっては合格率が10%を割るという状況
理士資格取得を支援する
「ジョイント・プログラム
(税
人経営者の依頼を受けて、所得税や法人税等の税
多岐にわたります。単に有資格者であるだけでなく、
です。大学院に進学し、税法と会計学双方の修士
務エキスパート)」の履修希望者を募集しています。
務に関する申告を代理したり、書類作成や税務相
広い視野と知識、
そして常に学ぶ姿勢が税理士とし
論文によって2つの学位を得れば、税理士試験科目
両研究科の入学試験において特に優秀な成績を
談に応じ、会計帳簿の代行をするのが主な職務で
て活躍する上で必要だといえるでしょう。
そうした新時
5科目のうち3科目の免除が申請できますが、学費や
修めた者が対象で、最短3年間で2つの学位取得
す。
また、企業のホームドクターとして経営に関するさ
代の税理士へのニーズを汲んでの試みがこの「ジョ
時間コストに不安を感じ、
あきらめざるを得ない場合
が可能です。
まざまな相談に応じることも。
さらに、租税に関する事
イント・プログラム
(税務エキスパート)」です。最短3
もありました。そこでスタートするのが最短3年で2つ
年間で2つの修士号を取得。3年次修了後「飛び
の学位を取得できる
「ジョイント・プログラム
(税務エ
税理士試験のうち3科目免除の申請が可能に
に伴う国際税務へのアドバイスなど、従来の税務に
級」進学をすれば、
さらに短い期間での学修が可能
キスパート)」
です。そのメリットは単に試験免除の特
「ジョイント・プログラム
(税務エキスパート)」の履修
とどまらない広い分野での活躍が期待されていま
です。
また、学部時代に
「先取り履修制」
を利用して、
典を得るだけにとどまりません。本研究科でマネジメ
者は、最短3年間で税務の専門家としての素養を身
す。2つの研究科で学び、税に関連する学問領域に
大学院での科目を履修すれば、時間の余裕をもっ
ントを学び、高いコミュニケーション能力や広い視
につけて両研究科の学位を取得するとともに、税理
関わる深い知見や得意分野を獲得することは、新時
て、興味ある分野の研究に取り組めるに違いありま
野、深い学問的知識を身につけることは、税理士と
士試験3科目
(会計学1科目・税法2科目)
の免除を
代の税理士として働く上で大きなメリットとなります。
せん。法学研究科で身につけた学識は、税理士とし
しての仕事をしていく上で大きな強みとなります。大
国税審議会に申請することが可能となります。
て働く上で必ず生きてきます。
リーガルマインドを備え
学院ならではの学びをステップに税理士を目指して
た税理士という目標に向かって、共に学びましょう。
みませんか。
項の裁判へ補佐人としての参加や、企業の国際化
第二研究科の入学金免除、成績優秀者への学費 減免制度など経済面を力強くサポート
充実のサポート
「ジョイント・プログラム
(税務エキスパート)」の履修者は、第二研究
京都産業大学 大学院
さらに入学時学業成績優秀者には、学費を減免する経済的負担を
岩本 誠吾 法学研究科長
科の入学金を免除。
また、検定料も第二試験時には減免されます。
京都産業大学 大学院
軽減する充実のサポートで、2つの学位取得を支えます。
マネジメント研究科長
吉冨 和雄
ジョイント・プログラム
(税務エキスパート)Learning Scheme
2010 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2セメ
(秋)
(☆国際租税法特論) 租税手続法特論 租税法政策特論
民法特論A/B 商法特論A/B
単位
★研究指導A/B 16
(☆国際租税法特論) 10
♯36
♯14
憲法特論A/B 行政法特論A/B 国際法特論A/B 法哲学特論A/B インターンシップ
経営戦略論特論
ベンチャービジネス特論
課題絞り込み
データ蓄積・執筆
単位
合格
先取
組織論特論 人的資源管理特論
生産経営情報特論 マーケティング特論
経営戦略論特論 ベンチャービジネス特論
種目種別
必須 最重点 重点
税法特論A/B 税法特論演習A/B
3セメ
(春)
6
科目認定
マネ研
科目
修論/RP
1セメ
(春)
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
法研科目
法研科目
必須 最重点 重点 先取必須
法学研究科
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
合格
修論/RP
4セメ
(秋)
5セメ
(春)
税法特論A/B 税法特論演習A/B
2013 1 2 3
6セメ
(秋)
単位
16
★研究指導A/B
※
(☆国際租税法特論) 租税手続法特論 租税法政策特論
民法特論B(/A) 商法特論B(/A)
10
憲法特論B(/A) 行政法特論B(/A) 国際法特論B(/A) 法哲学特論B(/A) インターンシップ
※♯14
※♯30
単位
(6)
課題絞り込み
データ蓄積・執筆
2 つ の 学 位を
取得
合格
ジョイント・プログラム
(税務エキスパート)
会計特論 指導教授の特論演習Ⅰ/Ⅱ
3セメ
(春)
単位
指導教授の特論演習Ⅲ/Ⅳ
10
財務会計特論 管理会計特論 税務会計特論 国際会計特論 会計監査特論 財務管理特論 財務諸表論特論 財務分析特論
10
課題絞り込み
データ蓄積・執筆
(☆国際租税法特論)
単位
合格
6
科目認定
民法特論B 商法特論B
国際法特論B
20
36
合格
修論/RP
★印は4単位科目、無印は2単位科目を示す。 ☆印は春学期隔年開講(法学部専門科目との同時限開講)なので注意すること。履修希望者は一回のみ履修。 ※先取科目認定後の単位数を表す。 ♯課題研究報告書提出は、+2単位となる。
先取
組織論特論 人的資源管理特論 生産経営情報特論 マーケティング特論 経営戦略論特論 ベンチャービジネス特論
民法特論A 商法特論A 憲法特論A
行政法特論A 国際法特論A 法哲学特論A (☆国際租税法特論)
種目種別
必須 最重点 重点
法研
科目
修論/RP
2セメ
(秋)
マネ研科目
マネ研科目
必須 最重点 重点 先取必須
マネジメント研究科
1セメ
(春)
4セメ
(秋)
5セメ
(春)
会計特論 指導教授の特論演習Ⅰ/Ⅱ
財務会計特論 管理会計特論 税務会計特論 国際会計特論
会計監査特論 財務管理特論 財務諸表論特論 財務分析特論
組織論特論 人的資源管理特論 生産経営情報特論 マーケティング特論 経営戦略論特論 ベンチャービジネス特論
6セメ
(秋)
単位
指導教授の特論演習Ⅲ/Ⅳ
10
10
※14
(6)
課題絞り込み
上記科目は変更されることがあります。
データ蓄積・執筆
税理士試験3科目の
免除申請が可能
合格
※30
単位
Fly UP