Comments
Description
Transcript
GV-3D1-XL - Gigabyte
GV-3D1-XL Dual GeForce™ 6600 グラ フ ィ ッ ク スアクセ ラ レー タ ユーザーズマニ ュ アル 改版 101 12MJ-3D1XL-101 著作権 © 2005 年 GIGABYTE TECHNOLOGY CO., LTD GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD. (“GBT”)が有 し ます 。 GBT の書面によ る承諾な し に 、 本書の一部また は全部を 、 転載または複製する こ と を 禁 じ ます 。 商標 本書に記載 されてい る会社名 、製品名は各社の商標または登録商標です 。 注 VGA カー ドの保証が無効 と な り ますので 、 VGA カー ド の ラ ベル を剥が さ ない で く だ さ い 。 情報技術の急速な進歩に よ り 、 本書 を 出版後 、 仕様が変更 され る場合があ り ますので 、 ご了承 く だ さ い。 記載内容の誤 り ・ 不適切な表現 、 誤字脱字など 、 その結果生 じ たいかな る損害等に関 し て も 、 本書の 作者は一切の責任を負いかねます 。 日本語 目次 1. は じめに ................................................................................................................. 3 1.1. 製品特徴 .............................................................................................................. 3 1.2. 最低動作環境 ..................................................................................................... 3 2. ハー ド ウ ェ アの取 り付け................................................................................... 4 Italiano 2.1. ボー ド レ イ アウ ト ............................................................................................ 4 2.2. ハー ド ウ ェ アの取 り付け ............................................................................... 6 3. ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール .......................................................................... 8 3.1. Win® XP ド ラ イバ と ユーテ ィ リ テ ィ の イ ン ス ト ール ............................. 8 3.1.1. 3.1.2. 3.1.3. 3.1.4 3.1.5. 3.1.6. 3.1.7. 3.1.8. OS 要求 .................................................................................................................. 8 DirectX のイ ン ス ト ール ..................................................................................... 9 ド ラ イ バの イ ン ス ト ール ............................................................................... 11 デュアル GeForce 6600 GPU の有効化.......................................................... 13 ド ラ イバ CD のユーテ ィ リ テ ィ ................................................................... 14 タ ス クバーア イ コ ン ........................................................................................ 16 プ ロパテ ィ ページ を表示する ...................................................................... 19 nView プロパテ ィ ページ ................................................................................. 23 Deutsch 3.2. Win® 2000 ド ラ イバの イ ン ス ト ール注 ........................................................ 28 4. ト ラ ブルシ ューテ ィ ン グ ヒ ン ト ................................................................... 29 5. 付録 ........................................................................................................................ 30 5.1. BIOS を リ フ ラ ッ シ ュ さ せ るには............................................................... 30 5.1.1. 5.1.2. MS-DOS モー ド での BIOS の書き換え......................................................... 30 Windows モー ド での BIOS の書き換え ........................................................ 30 Español 5.2. 解像度 と色深度表(Windows® XP).................................................................. 31 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ -2- 日本語 1. は じめに 1.1. 製品特徴 y デ ュ アル NVIDIA® GeForce™ 6600 グ ラ フ ィ ッ ク ス プ ロ セ ッ シ ングユニ ッ ト (GPU)搭載 (デ ュ アル 6600 GPU を有効にするためには 、 6~7 ページのハー ド ウ ェ ア設定及び 13 ページのソ フ ト ウ ェ ア設定を確認 し て く だ さ い) y 最新の PCI エキスプ レ ス x 16 対応 y 256MB DDRIII メ モ リ を搭載 y DirectX 9.0c 対応 Italiano y AV / S ビデオ及び HDTV 出力に対応 y D サブおよび DVI-I コネ ク タ装 備 1.2. 最低動作環境 y Pentium® III 650MHz または AMD Athlon 650MHz ク ラ ス プ ロ セ ッ サ以上 、IBM® または 100% PC 互換機 y 1 個の PCI エキスプ レ ス x 16 スロ ッ ト y オペ レーテ ィ ン グ シ ス テム Win® XP y 64MB システム メ モ リ Deutsch y フル イ ン ス ト ール用 50MB のディ ス ク ス ペース y CD-ROM または DVD-ROM ド ラ イ ブ -3- は じめに Español 重要 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド は NVIDIA チ ッ プ セ ッ ト ベ ー ス の GIGABYTE K8 SLI マザーボー ド でのみ動作 し ます 。 日本語 2. ハー ド ウ ェ アの取 り付け 2.1. ボー ド レ イ ア ウ ト Italiano TV 出力 DVI-I コネ ク タ VGA モニ タ コネク タ (15 ピン) DVI 出力 デジ タル LCD モニ タ Deutsch Pb/AV 出力 TV 出力 D サブコネク タへの DVI-I S ビデオ出力 プロジ ェ ク タ DVI-I コネ ク タ VGA 出力 VGA モニ タ コネク タ (15 ピン) Español アナログ LCD モニ タ または VGA 出力 アナログ LCD モニ タ アナ ログモニ タ GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ -4- Italiano 1. コ ン ピ ュ ー タの電源を OFF にし 、 電源プ ラグ を コ ン セ ン ト から抜いて く だ さい 。 2. コ ン ピ ュ ー タのパーツ を取扱う 前 に 、 接地 リ ス ト ス ト ラ ッ プ を着用 し て く だ さ い 。 リ ス ト ス ト ラ ッ プ がない場合は 、接地物または金属物に両手 で触れて く だ さ い 。 3. シ ス テムか らパー ツ を外す際は 、必ず 、パー ツ を帯電防止パ ッ ド 、 ま た はパーツ付属のバ ッグの上に置いて く だ さ い 。 カ ー ド には精密電子装置が含まれてい る ため 、 静電気によ り ダ メ ー ジ を受 けやす く 、 取 り 付け前は必ず、 出荷時の包装のまま保管 し て置いて く だ さ い。 パ ッ ケー ジの開梱 と取 り付けは 、接地 された帯電防止マ ッ ト の上 で行 っ て く だ さ い 。 オ ペ レ ー タ は 、 必 ず 、 帯電防止 マ ッ ト と 同 じ 位 置で接地 さ れ た 、 帯電防止 リ ス ト バ ン ド を 着用 し て く だ さ い 。 カ ー ド カ ー ト ン に 、 明 らかな 損傷がないかど う か を確認 し て く だ さ い 。 出 荷または取扱いに よ り 、 カ ー ド が損傷す る場合 もあ り ま す 。 ま ず初めに 、 カ ー ドは出荷 ・ 取扱いによ る 損傷がない こ と を確認 し て く だ さ い 。 日本語 注意 拡張 カー ド には 、 非常に繊細な集積回路(IC)チ ッ プ が搭載さ れ ています 。静電気か ら IC チ ッ プ を保護するため 、 コ ン ピ ュ ー タ を使用する際は必ず以下の注意事項に従 って く だ さ い 。 0 カ ー ド が損傷 し て い る場合は、 絶 対 、 シ ス テ ムの電源 を入れない で く だ さい 。 0 グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド を 正 し く 作 動 さ せ る た め に も 、 承認 さ れ た Gigabyte BIOS のみをご使用 く だ さ い 。 承認 されていない Gigabyte BIOS を使用する と 、 グ ラ フ ィ ッ ク ス カー ドの故障の原因 と な り ます 。 Deutsch Español -5- ハー ドウ ェ アの取 り付け 日本語 2.2. ハー ド ウ ェ アの取 り付け グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ドの取 り 付け 。 グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ カ ー ド の取 り付け準備 し ま す 。 Deutsch Italiano グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ カ ー ド を取 り付け る : 1. コ ン ピ ュ ー タ と モ ニ タ の電源を OFF に し 、 コ ン ピ ュ ー タ 背部か ら デ ィ ス プ レ イ ケーブルを外 し て く だ さ い 。 2. コ ン ピ ュ ー タ の カバー を外 し て く だ さ い 。 カ バーの取 り外 し に関す る詳 細は 、 コ ン ピ ュ ー タ マ ニ ュ ア ルを参 照して く だ さい 。 3. コ ン ピ ュ ー タ に既存のグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド すべて を取 り外 し て く だ さ い 。 ま たは 、 オ ン ボー ド ・ グ ラ フ ィ ッ ク ス機能が コ ン ピ ュ ー タ に 装備 さ れてい る場合は 、 マザーボード に お いて 、 それ を無効に し な ければな ら ない場合があ り ま す 。 詳細に関 し て は 、 コ ン ピ ュ ー タ の マ ニ ュ ア ルを ご 覧 くだ さい 。 Español 4. GIGABYTE K8 SLI マザーボード 上 に は 、 SLI 切 り 替 え モ ジ ュ ールが挿入 さ れ た SLI 切 り替えモ ジ ュ ー ル ソケ ッ ト が一番目 と 2 番目の PCIE x 16 ス ロ ッ ト 間 に あ り ま す 。 SLI 切り 替 え モ ジ ュールが Normal Mode 方向に挿 入 されてい る こ と を 確認 し て く だ さ い。 重要 SLI ス イ ッ チ モ ジ ュールは Normal Mode 方向に取 り付け られてい る必要があ り ます 。 こ れ を SLI Mode 方向に取 り付ける と シ ステムは 起動で きな く な り ま す 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ -6- 日本語 5. Normal Mode が有効な場合 、 最初の PCI Express x 16 スロ ッ ト (PCIE_16_1)の みが利用可能にな り ます(マザーボー ド の ユーザマ ニ ュ アル を参照く だ さ い) 。 PCIE_16_1 ス ロ ッ ト を 見 つけ出 し て く だ さ い 。 必要 であればこ の ス ロ ッ ト の保護 カバー を取 り外 し 、 グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド を PCI Express x 16 スロ ッ ト に揃え 、 カ ー ド が 完全に 固定 され る ま で し っ か り 押 し 込みま す。 6. カ ー ド を ね じ で固定 し 、 コ ン ピ ュ ー タ の カバー を戻 し て く だ さ い 。 Italiano 取 り付け後 、 電源ケー ブル を GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド に 接続 し な け れば な り ま せ ん (黒の電源 コ ネ ク タ を グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド に 、 そ し て 白の電源 コ ネ ク タ の 両方 を パ ワ ーサ プ ラ イ に 接 続 し ま す) 。 接続 し な い と シ ス テ ム は起動で き ません 。 注意 Deutsch 7. デ ィ ス プ レ イ ケー ブル を カ ー ド に差 し 込ん で く だ さ い 。 そ し て コ ン ピ ュ ー タ と モ ニ タの電源を ON にし て く ださい 。グ ラ フ ィ ッ クス カ ードに DVI-I コネ ク タが付属 されている場合 は 、 フ ラ ッ ト パ ネルデ ィ ス プ レ イ を 適切な コ ネ ク タ に接続する こ と が で き ます(下記参照)… TV/VCR へ フ ラ ッ ト パ ネルデ ィ ス プ レ イへ グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド を取 り 付ける準備がで き ま し た 。 詳 細は次の章をご参照 く だ さい 。 -7- ハー ドウ ェ アの取 り付け Español VGA モニ タへ 日本語 3. ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 本マニ ュ アルにおいて 、 ご使用の CD-ROM ド ラ イ ブは ド ラ イ ブ D : と 仮定 され ています : Italiano Win® XP ド ラ イバの イ ン ス ト ールは非常に簡単です 。 ド ラ イバ CD を CD-ROM ド ラ イ ブ に挿入す る と 、 AUTORUN 画面が表示 さ れ ま す(表示さ れ な い場合は 、 “D:\setup.exe”を実行 し て く だ さ い) 。 そ し て 、 画面の指示に従い 、 グ ラ フ ィ ッ ク ス カー ド ド ラ イ バ を セ ッ ト ア ッ プ し て く だ さ い 。 (3.1.3 項“ド ラ イ バの イ ン ス ト ール”を参照 し 、 グ ラ フ ィ ッ ク スア ク セ ラ レー タ に ド ラ イバを イ ン ス ト ール し て く だ さい 。) 3.1. Win® XP ド ラ イバ と ユーテ ィ リ テ ィ の イ ン ス ト ール 3.1.1. OS 要求 y SIS または VIA チ ッ プ セ ッ ト 搭 載のマザーボー ド にグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド ド ラ イ バ を イ ン ス ト ールする 際は 、 そのマザーボー ド に適し た ド ラ イバ プ ログ ラム を イ ン ス ト ール し て く だ さ い 。 ま たは 、 マザーボー ド ド ラ イ バに関 し て 、 お近 く の マザーボー ド販売店にご相談 く だ さ い 。 Español Deutsch y シス テムにグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド ド ラ イバ を ロー ド す る際は 、 ご使用の シス テムに DirectX 9 以降のバージ ョ ンが イ ン ス ト ール されてい る こ と を 確かめて く だ さ い 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ -8- Windows® XP 対応の 3D ハー ド ウ ェ ア ア ク セ ラ レー シ ョ ン を 有効に し 、 3D 性能を よ り高めるため 、Microsoft DirectX を イ ン ス ト ール し て く だ さ い 。 0 注 : Windows® XP において 、 ソ フ ト ウ ェ ア MPEG がサポート さ れ る ため 、 DirectX をまず初めに イ ン ス ト ール し て く だ さ い 。 日本語 3.1.2. DirectX のイ ン ス ト ール ス テ ッ プ 1 : AUTORUN 画面が現れた ら 、 “Install DirectX 9”を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 Italiano “Install DirectX 9”を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 ステ ッ プ 2 : I accept the agreement を選択 し 、 “Next” ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 Deutsch ス テ ッ プ 3 : “Next” ボ タ ン を 再 ク リ ッ ク し 、 DirectX 9 のイ ン ス ト ール を始めます 。 Español -9- ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 日本語 コ ン ポーネ ン ト を イ ン ス ト ールする 。 Español Deutsch Italiano ス テ ッ プ 4 : “Finish”を ク リ ッ ク し 、 コ ン ピ ュ ー タ を再起動 し て く だ さ い 。 DirectX 9 のイ ン ス ト ールが完了 しま し た 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 10 - A. 新 しいハー ド ウ ェ アが検出 初めてグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド を コ ン ピ ュ ー タ に挿入する と 、 Windows は 、 シ ス テムにおいて 、 新 し いハー ド ウ ェ ア を自動検出 し 、 “New Hardware Found” メ ッ セ ージが表示 されます 。 以下は、 ス テ ッ プ ・ バ イ ・ ス テ ッ プ のイ ン ス ト ールガ イ ド です 。 日本語 3.1.3. ド ラ イ バの イ ン ス ト ー ル ステ ッ プ 1 : Found new hardware wizard : ビ デオ コ ン ト ロ ー ラ (VGA 対応) 対応 ま た は 、 “Cancel” ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 AUTORUN 画面か ら ド ラ イ バ を イ ン ス ト ール して く だ さい 。 Italiano “Next”ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 ド ラ イ バ を イ ン ス ト ール し て く だ さ い 。 ( グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ付属の ド ラ イバ CD デ ィ ス ク を 挿入 して く だ さ い 。 ) ステ ッ プ 2 : Found new hardware wizard : サ ーチ& ーチ イ ン ス ト ール ウ ィザー ドは ド ラ イバ を検索し 、 それ を自動的に イ ン ス ト ール し ます 。 Deutsch ステ ッ プ 3 : Found new hardware wizard : 終 了 “Finish”ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 イ ン ス ト ール を終了 し て く だ さ い 。 Español - 11 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 日本語 B. ド ラ イバの イ ン ス ト ール(AUTORUN 画面) ール 画面 CD-ROM ド ラ イ ブに ド ラ イバ CD デ ィ ス ク を挿入する と 、 AUTORUN 画面が表示 さ れます 。AUTORUN 画面が現れない場合 、 “D:\setup.exe”を実行し て く だ さ い 。 ステ ッ プ 1 : AUTORUN 画面が現れた ら 、 Install Display Driver を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 Italiano “Install Display Driver”を ク リ ッ ク し て くだ さい 。 Windows は コ ンポーネ ン ト を イ ン ス ト ール し ます 。 Deutsch ステ ッ プ 2 : “Next”ボ タ ン を ク リ ッ ク して く だ さい 。 Español ス テ ッ プ 3 : “Finish”ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 コ ン ピ ュ ー タ を 再 起動 し て く だ さ い 。 ド ラ イ バの イ ン ス ト ー ルが完了 し ま し た 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 12 - デ ュ アル GeForce 6600 GPU の有効化 重要 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ド ラ イ バの取 り付け後 、 以 下手順に よ り デ ュ アル 6600 GPU を確実に有効化* し て く だ さ い 。 ス テ ッ プ 1: デス ク ト ッ プ を 右 ク リ ッ ク し 、 Properties を 選択 し て く だ さ い 。 Display Properties のダ イ ア ロ グボ ッ ク スが表示 された ら 、 S ettings タ ブ を選択 し ます 。 Settings にて Advanced ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。 日本語 3.1.4 ステ ッ プ 2 : 詳細プ ロパテ ィ ダ イ ア ログボ ッ ク スが表示 さ れた ら 、 Geforce 6600 タ ブ を ク リ ッ ク し ま す 。 サ イ ド メ ニ ュ ーか ら SLI multi-GPU を選択 し 、 Enable SLI multi-GPU チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を 選択 し てか ら 、 Apply を ク リ ッ ク し ま す 。 Italiano Enable SLI multi-GPU チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 します 。 ステ ッ プ 3 : プ ロ ン プ ト が表示 された ら シ ス テム を再起動し ま す 。 Deutsch - 13 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール Español “*” デ ュ アル GPU モー ドは Windows XP オペレーテ ィ ン グ シ ステムでのみサポー ト さ れ ています 。 Windows 2000 では SLI multi-GPU を有効に し ないで く だ さ い 。 日本語 Italiano CD-ROM ド ラ イ ブに ド ラ イバ CD デ ィ ス ク を挿入する と 、 AUTORUN 画面が表示 さ れます 。AUTORUN 画面が現れない場合 、 “D:\setup.exe”を実行し て く だ さ い 。 y V-Tuner 2 を イ ン ス ト ールする : ステ ッ プ 1 : “Utilities”項目を ク リ ッ ク して く だ さい 。 ステ ッ プ 2 : “GIGABYTE Utilities”項目 を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 ステ ッ プ 3 : “Next”ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 ス テ ッ プ 4 : 名前 と会社名 を入力 して く だ さい 。 ス テ ッ プ 5 : “Finish”ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 コ ン ピ ュー タ を再起動 し て く だ さ い 。 V-Tuner 2 のイ ン ス ト ールが完了 し ま し た 。 Español Deutsch 3.1.5. ド ラ イ バ CD のユーティ リ テ ィ GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 14 - V-Tuner 2 を使用 し てグ ラ フ ィ ッ ク エ ン ジ ン及びビデオ メ モ リ の動作周波数を調 節で き ます( コ ア ク ロ ッ ク 及びメ モ リ ク ロ ッ ク ) 。 V-Tuner 2 によ り GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ドの両 GPU の微調整やオーバー ク ロ ッ ク を 簡単に行えます! メ モ リ ク ロ ッ ク状態 を表 示 します デュアル GPU の コア ク ロ ッ ク 状態 を表示 し ます メ モ リスピ ー ドの調整 ヘル プ ペ ー ジ を開 き ます Italiano コ ア スピ ー ドの調 整 3D ア プ リ ケ ー シ ョ ン 使用 時に 、 ユーザに よ り 設定 さ れ る コ ア/ メ モ リ ク ロ ッ ク 設 定 の 自 動 調整 を 有 効 に し ます 。 日本語 V-Tuner 2 スキン選択を選 びます Deutsch Español - 15 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ を イ ン ス ト ール し た後 、 タ ス クバーのステー タ ス エ リ ア に GBT ア イ コ ン が表示 されます 。 この ア イ コ ン を右 ク リ ッ ク し 、 GBT コ ン ト ロールパネルを開 く と 、 強化さ れ たグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド と 他の機能のシ ョ ー ト カ ッ ト で構成 され る メ ニ ュ ーが表示 されます 。 “Display Properties”を ク リ ッ ク し た後 、 設定 を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 Settings を ク リ ッ ク し た後 、 “Advanced”をク リ ッ ク し て く だ さ い 。 デ ィ ス プ レ イ設定を変更 する際は 、適切な タ ブ を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 Italiano 日本語 3.1.6. タ ス クバーア イ コ ン Deutsch ア イ コ ン を右 ク リ ッ ク し て く だ さい 。 Español “VGA Information”ア イ テ ム を ク リ ッ ク す る と 、 “VGA Info”お よび“Color Adjust” タ ブが表示 されます 。 GBT ウ ェ ブサ イ ト に リ ン ク し 、 最新のグ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レ ー タ 、 最新 ド ラ イ バおよ び他の情報 を入手 し て く だ さい 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 16 - 日本語 VGA 情報 VGA Info がカー ドの関連情報を表示 し ます 。 Italiano カ ラ ー調整 Color Adjust は RGB カ ラーの輝度/コ ン ト ラ ス ト / ガ ン マ等の調整を行います 。 Deutsch Español - 17 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 日本語 Italiano デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ を イ ン ス ト ール し た後 、 タ ス クバーのステー タ ス エ リ ア に NVIDIA ア イ コ ン が表示 されます 。 ア イ コ ン を ク リ ッ ク し 、 コ ン ト ロ ールパ ネルを開いて く だ さ い 。 Deutsch ア イ コ ン を右 ク リ ッ ク し て く だ さい 。 Español こ こ でグ ラ フ ィ ッ ク スア ク セ ラ レー タのプ ロパテ ィ を 調整する こ とがで き ます 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 18 - Display Properties ページ を表示するには 、 タ ス クバー内の GBT ア イ コ ン を右 ク リ ッ ク し て Display Properties を 選 択 す る か 、 デ ス ク ト ッ プ を 右 ク リ ッ ク し て Properties を選択 し ます 。 Display Properties ダ イ ア ログボ ッ ク ス内に 、 デ ィ ス プ レ イ ア ダ プ タ 、 カ ラ ー 、 表示エ リ ア お よび リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト 情報が表示 され ます 。 日本語 3.1.7. プ ロパテ ィ ページ を表示する 設定(Windows の解像度 と色深度) 設定 と色深度 このダ イ ア ログボ ッ ク スか ら 画面解像度および色の設定を変更で き ます 。 ス ラ イ ダ ー を動か し 、 解像度 を変更する こ とがで き ます 。 Italiano 色深度 を変更 す る に は 、 こ の ア イ テム を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 “Advanced” を ク リ ッ ク し 、 ア ダ プ タ の 設定 を 行って く だ さ い 。 詳細機能設定には 、 “Advanced”ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 Settings から“詳細設定”ボ タ ン を押す と 、 Default Monitor and NVIDIA GeForce 6600 Properties ダ イ ア ログボ ッ ク ス が表示 されます 。 GeForce 6600 タ ブ を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 ( ま た は タ ス ク バー上の Nvidia ア イ コ ン を ク リ ッ ク し て Nvidia Display を選択 し て も GeForce プ ロパテ ィ ページが表示 されます 。 ) Deutsch GV-3D1-XL GeForce 6600 プ ロ パテ ィ こ の ペ ー ジ で は 、 ア ダ プ タ 、 シ ス テムお よび ド ラ イ ババージ ョ ン 情 報を表示 されます 。 - 19 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール Español ポ ッ プ アウ ト メ ニ ュ ーか ら他のプロパテ ィ を選択する こ と がで き ます 。 日本語 Italiano nView デ ィ ス プ レ イ設定プロパテ ィ 注 1 nView は単一のグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド に個別の デ ィ ス プ レ イ を接続する こ と を可能に し ます 。 y nView モー ド : こ こ では好ま し い nView デ ィ ス プ レ イ モー ド を選択 し ま す 。 オ プ シ ョ ン : Single display/Clone/Horizontal Span/Vertical Span/Dualview y デ ィ ス プ レ イ ペ ア : 単 一デ ィ ス プ レ イ ま た はデ ィ ス プ レ イ ペ ア を選択 し ます 。 選択 さ れたデ ィ ス プ レ イ の組み合わせは 、 下にグ ラ フ ィ カ ルに表示 されます 。 テ レ ビがデ ィ ス プ レ イ に選ばれた場合 、適切な テ レ ビ ・ フ ォ ー マ ッ ト を 設定する必要があ り ま す 。 こ れ をす るには 、 “デバ イ スの設定” 、 “テ レ ビ ・ フ ォ ー マ ッ ト の 選択” を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 お手持ちのテ レ ビに フ ォ ー マ ッ ト を 選択 し て 、 次 に 、 “Apply” 、 “OK” を ク リ ッ ク し て く だ さい 。 ディス プレイ マトリ ッ クス モデル CRT+TV CRT+DVI DVI+TV GV-3D1-XL はい はい はい “注 1” SLI multi-GPU が有効な場合 、 この機能は利用で き ません 。 Deutsch Performance and Quality Settings プ ロパテ ィ ス ラ イ ダーは 、高品質 、 ま た は高性能テ ク ス チ ャの ど ち らがア プ リ ケーシ ョ ンに必要かを決定 し ます 。 y ア プ リ ケ ー シ ョ ン プ ロ フ ァ イ ル : プ ロ フ ァ イ ルの リ ス ト よ り ア プ リ ケ ー シ ョ ン プ ロ フ ァ イ ル を選択 し ます 。 y グローバル ド ラ イバ設定 : Settings item を選 択 し 、 下のス ラ イ ダー を動かし 、 Direct3D 及 び OpenGL アプ リ ケーシ ョ ン で 使用 される ア ン チ エ イ リ ア スの段階を設定し ま す 。 y ア ン チ エ イ リ ア ス設定値 : グ ロ ーバル ド ラ イバ設定の段階設定が可能です 。 Español Color Correction プ ロパテ ィ Color Correction Properties は 、 ソ ー ス イ メ ー ジ と そのデ ィ ス プ レ イ機器上の出力間の輝度の各種 補正に使用 されます 。 デ ィ ス プ レ イ機器上で イ メ ー ジ(写真等)のよ り正確な色彩再現を実現す る ため 、 Color Correction 設定を調整 し ます 。 ま た 、 多 く の 3D ゲームはプ レ イ す るには暗すぎ る こ と があ り ます 。 輝度やガン マ値 をすべての チ ャ ン ネルに渡 っ て等 し く 増 加 させ 、 ゲーム を よ り明 る く プ レ イ し 、 やす く し ま す 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 20 - Video Overlay Settings Properties によ り オーバー レ イズームおよびオーバーレイ カ ラ ーの調節が 可能 です 。 Primary ・ デ ィ ス プ レ イ で のみ利用 可能な 、1 つのビデオ ・ オ ー バーレ イ しかあ り ま せん 。 ビ デ オ ・ オ ー バ ー レ イ コ ン ト ロ ー ル は 、 オーバーレ イ調整をサポー ト す る ビデオ フ ァ イ ル の 再 生 中 に 自 動 作 動 し ま す 。 “Adjust Colors” ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 “Color Correction”プ ロパテ ィ のページが開きます 。 日本語 Video Overlay Settings プ ロパテ ィ ツールプ ロパテ ィ Deutsch y シ ョ ー ト カ ッ ト ツ ール デス ク ト ッ プ マ ネ ジ ャは 、 強 化 された nView マルチデ ィ ス プ レ イ 機能 を提供 し 、 マ ル チ デ ィ ス プ レ イ お よ びデス ク ト ッ プ に使用す る ア プ リ ケーシ ョ ン を整理 し ます 。 y デ ィ ス プ レ イの最適化 デ ィ ス プ レ イ 最 適 化の ウ ィ ザ ー ド を 実 行 し 、 最適の視覚 と色表現を調整 し ます 。 y ト ラ ブル シ ュ テ ィ ン グ こ の オ プ シ ョ ン は 、 その存在を グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド に通知 し ない接続済み TV セ ッ ト の 強制検出に使用で き ます 。 Italiano NVIDIA タ ス クバーユーテ ィ リ テ ィ は 、 様々な機 能に簡単にア ク セ ス し 、 デ ィ ス プ レ イ プ ロパテ ィ に おいて設定 し た プ リ セ ッ ト を Windows タ ス クバーか ら直接ア ク セ スす る こ と が で き ます 。 NV Rotate プ ロパテ ィ NV Rotate Properties 画面を回転 させます 。 モ ニ タ が 、 Landscape または Portrait モー ド で動作可 能な場合 、 この プ ロパテ ィ で 画面を調整する こ と が で き ます 。 - 21 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール Español y 景色(0 度回転) y ポー ト レ ー ト (90 度回転) y 反転景色(180 度回転) y 反転ポー ト レ ー ト (270 度回転) 日本語 Italiano Temperature Properties は 、GPU コ ア温度を自動 検出 し ま す 。 Notify when GPU core temperature exceeds threshold チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を必要に応 じてチ ェ ッ ク して く だ さい 。 画面解像度および リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト プ ロパテ ィ Screen Resolutions & Refresh Rates Properties によ り ス ク リ ー ン解像度 、 カ ラ ー 品質およびモニ タ 設定(ス ク リ ー ン リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト )が調節で き ます 。 ま たは解像度およびリ フ レ ッ シ ュ レ ー ト を カ ス タ マ イズで き ます 。 メ ニ ュ ー編集プ ロパテ ィ Menu Editing Properties によ り あま り使用 し ない ス ク リ ー ン項目をス ク リ ー ン メ ニ ュ ーか ら下方 に ド ラ ッ グ し て削除で き ます。 ス ク リ ー ン を復 元するには個々の項目を ド ラ ッ グ し て戻すか 、 デ フ ォル ト に戻すを ク リ ッ ク し ま す 。 メ ニ ュ ーの編集は 、Enable menu editing のボ ッ ク スにチ ェ ッ ク し ま す 。 通常の表示モー ド に戻 すにはボ ッ ク スのチ ェ ッ ク を 外 し ます 。 Español Deutsch 温度設定プロパテ ィ GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 22 - nView は 、 デ ス ク ト ッ プ ツ ー ルのセ ッ ト で 、 グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド を使用す る際 にその効率を よ り 高め よ う と 設計 されます 。 nView を使い、 ア プ リ ケ ー シ ョ ン 用にマルチデス ク ト ッ プ を設定する こ と がで き ます 。 マルチデス ク ト ッ プ は 、 ア プ リ ケー シ ョ ン を実行する余分なデス ク ト ッ プ エ リ ア を 与え 、 1 つのデス ク ト ッ プ で沢山のアプ リ ケーショ ン 画面 を開 く 必要 をな く し ます 。 日本語 3.1.8. nView プロパテ ィ ページ nView Desktop Manager 機能を有効に し ます : デ ス ク ト ッ プ を 右 ク リ ッ ク し て 、 Properties>Settings>Advanced>GeForce 6600>Desktop Management を選択し ます Italiano “Enable”ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 すべての nView Desktop Manager 機能を有効に し ます 。 nView プ ロパテ ィ ページにア ク セ スす る : nView プロパテ ィ ページにアク セ スす るには 、 タ ス クバー内の NVIDIA ア イ コ ン を ク リ ッ ク し て 、 nView Destop Manager の中の nView Properties を選びます(方 法 A) 。 ま たは Desktop を右 ク リ ッ ク し て 、 Properties>Settings>Advanced>GeForce 6600 を選びます 。 ポ ッ プ ア ッ プ メ ニ ューか ら Desktop Management の項目をダブル ク リ ッ ク し ま す(方法 B) 。 Deutsch 方法 B : 方法 A : - 23 - Desktop Management をダブル ク リ ッ ク す る と 、 nView のプロパテ ィ 詳細が表示 さ れます 。 ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール Español この項目を ク リ ッ ク し て nView プ ロパテ ィ を開始 し ます 。 日本語 Italiano こ の タ ブは 、 nView Desktop Manager についての 情報を含んでいます 。 この タ ブか ら 、 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ザー ド にア クセスする こ と も で き ま す。 nView Profiles プ ロパテ ィ タ ブ には 、 簡単 ソ フ ト ウ ェ ア ・ セ ッ ト ア ッ プ を 可能にする 、 強化 された nView デ ィ ス プ レ イ設 定が含まれています 。 nView Windows プ ロパテ ィ マルチモニ タ を使用する場合、 こ の タ ブ で画面 やダ イ ア ログボ ッ ク ス位置を操作する こ とがで き ます 。 Español Deutsch nView Desktop Management プ ロパテ ィ GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 24 - この タ ブに よ り 、 各 ア プ リ ケ ーシ ョ ン に応 じ て nView 設定が調節で き ます 。 こ の タ ブ に よ り 最大 32 組のユニー クデス ク ト ッ プ を作成で き ます 。 この タ ブに よ り nView ユーザー イ ン タ フ ェ ー ス を カ ス タ マ イズで き ます 。 Deutsch nView ユーザー イ ン タ フ ェ ースプ ロパテ ィ Italiano nView デス ク ト ッ プ プ ロパテ ィ 日本語 nView ア プ リ ケー シ ョ ン プ ロパテ ィ Español - 25 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 日本語 Italiano この タ ブはご使用のアプ リ ケ ーシ ョ ン に 、 特殊 画面エ フ ェ ク ト を 提供 し ます。 nView Zoom プロパテ ィ この タ ブはデス ク ト ッ プ において 、 ダ イ ナ ミ ッ ク ズーム機能を提供 し ます 。 さ ら に 、 ビ デオ ミ ラ ー リ ン グ操作ボ タ ン で 、 フ ルス ク リ ー ン ・ ビ デオ再生を可能に し ます 。 nView Hot Keys プ ロパテ ィ この タ ブはシ ョ ー ト カ ッ ト キ ーまたはキー コ ン ビネーシ ョ ン に よ り 、 様々なア ク シ ョ ン を実行 する こ とがで き ます 。 Español Deutsch nView Effects プ ロパテ ィ GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 26 - この タ ブはマウス機能を運動ア ク シ ョ ン に よ り 変更または拡大で き ます 。 この タ ブはモバ イルおよびデス ク ト ッ プ ユーザ ー用に nView 機能を促進で き ます 。 Italiano nView ツールプ ロパテ ィ 日本語 nView マウス プ ロパテ ィ Deutsch Español - 27 - ソ フ ト ウ ェ アの イ ン ス ト ール 日本語 3.2. Win® 2000 ド ラ イバの イ ン ス ト ール 注 グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド ド ラ イ バを イ ン ス ト ール し 、 よ り 高 い性能 ・ 解像度 、 さ ら にグ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド の 優れたグ ラ フ ィ ッ ク 機能 をお楽 しみ く だ さ い 。 最 新 ド ラ イバの イ ン ス ト ール を 確かめるため 、 グ ラ フ ィ ッ ク ス カー ド 付属の イ ン ス ト ール CD を挿入 し て く だ さ い 。 Deutsch Italiano Win® 2000 にグ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド ド ラ イ バ を イ ン ス ト ールするには 、 まず イ ン ス ト ール CD を挿入 し て く だ さ い 。 AUTORUN 画面が現れます。 Install Display Driver を ク リ ッ ク し た後 、 ウ ィ ザード に従い 、 ド ラ イバ を イ ン ス ト ール し て く だ さ い。 Windows®が自動的に CD を表示し な い場合は 、以下のステ ッ プ を実行 し て く だ さ い: 1. コ ン ト ロ ールバーの Start ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 2. Run を選択 し て く だ さ い 。 3. 以下を入力 し て く だ さ い : D:\SETUP.exe (D がご使用の CD-ROM ド ラ イ ブ でない場合は 、正 し い ド ラ イ ブ レ タ ー を 選択 し て く だ さ い 。 ) 4. “OK”を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 5. “Install Display Drivers”を ク リ ッ ク し 、 イ ン ス ト ールウ ィ ザード を 開始 し て く だ さい 。 6. “Next”を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 7. 使用許諾契約書に対 し 、 “Yes”を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。 8. ウ ィザー ドの画面上の指示に従い 、 イ ン ス ト ール を完了 し て く だ さ い 。 注意 グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レ ー タ ド ラ イ バ を イ ン ス ト ー ルす る 前 に 、Windows® 2000 に 、Windows® 2000 サービスパ ッ ク( またはそれ以 降)がイ ン ス ト ール されてい る こ と を お確かめ く だ さ い 。 Español 注 : SLI モー ドは Windows XP オペレーテ ィ ン グ シ ス テムでのみサポー ト さ れ てい ます 。 Windows 2000 では SLI multi-GPU を有効に し ないで く だ さ い 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 28 - 何 らかの問題が生 じ た場合は、 以下の ト ラ ブル シ ュー テ ィ ング チ ッ プ を参照 し て く だ さ い 。 よ り 高度な ト ラ ブルシ ュー テ ィ ン グ情報に関し ては 、 お近 く の販 売店または GBT にご連絡 く だ さ い 。 日本語 4. ト ラ ブルシュ ー テ ィ ン グ ヒ ン ト PCI エキスプ レ ス x 16 スロ ッ ト に カ ー ド が正 し く 挿入 されてい る こ と を チ ェ ッ ク して く だ さい 。 デ ィ ス プ レ イ ケー ブルが 、 カ ー ドのデ ィ ス プ レ イ コ ネ ク タ に正 し く 固定 さ れ てい る こ と を お確かめ く だ さ い 。 必要に応 じ て 、 マザーボー ド の内蔵グ ラ フ ィ ッ ク ス機能を 無効に し て く だ さ い 。 詳細に関 し ては 、 コ ン ピ ュ ー タ マ ニ ュ アル を参照、 ま たは メ ー カ ーにお問合わせ く だ さ い 。 (注 : メ ー カ ー に よ り 、 内蔵グ ラ フ ィ ッ ク ス を 無効にす る 、 ま た は セ カ ン ダ リ デ ィ ス プ レ イ と す る こ と を禁 じ てい る場合 もあ り ま す 。 ) Italiano モ ニ タ と コ ン ピ ュ ー タ を コ ン セ ン ト に正 し く 差 し込み 、電 源が入 っ てい る こ と を確かめて く だ さ い 。 グ ラ フ ィ ッ ク ス ド ラ イバ を イ ン ス ト ールする際は 、適切なデ ィ ス プ レ イ デバイスお よびグ ラ フ ィ ッ ク ス カー ド を選択 し て く だ さ い 。 詳細に関 し ては 、Windows® Help の ト ラ ブルシ ューテ ィ ン グ ガ イ ド を参照 、 または コ ン ピ ュー タ メ ー カー までお問合わせ く だ さ い 。 Deutsch コ ン ピ ュ ー タ を再起動 し ます。 シス テム再起動後 、 キーボード の F8 キーを押 し ます 。 Windows 拡張オプ シ ョ ン メ ニ ュ ーが表示 されたら 、 Safe Mode を選択 し 、 Enter キーを押 し ます 。 Safe Mode に入 った後 、 デバ イ スマネージ ャ でグ ラ フ ィ ッ ク カ ー ドの ド ラ イバが正 しいか確認 し ます 。 必要に応 じ て 、 モ ニ タ調節パネルでモニ タ設定を調節 し 、 画面のフ ォ ー カ ス度や鮮明度 を調節 し て く だ さ い 。 ( モ ニ タ マ ニ ュ ア ル を参照 し て くだ さい 。) Español - 29 - ト ラ ブルシ ューテ ィ ン グ ヒ ン ト 日本語 Italiano 5. 付録 5.1. BIOS を リ フ ラ ッ シ ュ さ せ るには 5.1.1. MS-DOS モー ド での BIOS の書き換え 1. ダウン ロー ド し た ZIP フ ァ イ ルをハー ド デ ィ ス ク ま たは フ ロ ッ ピ ーデ ィ ス ク に解凍 し ます 。 こ の手順では A ド ラ イ ブ を仮定 し ています。 2. コ ン ピ ュ ー タ を MS-DOS モー ド で再起動 し ます 。 (Windows 2000/XP で 、 コ ン ピ ュ ー タ を MS-DOS モー ド で起動するには起動デ ィ ス クが必要です 。 ) 3. コ マ ン ド プ ロ ン プ ト を A:\>に変更 し ます 。 4. 現在の BIOS をバ ッ ク ア ッ プ す るには 、 A:\>プ ロ ン プ ト か ら [BIOS flash utility name] -s [BIOS file name] (例 例 : gvf11 -s 3d1xl.f1) と タ イ プ入力 し 、 Enter を押 し ま す。 5. BIOS を フ ラ ッ シ ュ す るには 、 A :\>プロ ン プ ト か ら[BIOS flash utility name] -p [BIOS file name] (例 例 : gvf11 -p 3d1xl.f2)と タ イ プ入力 し 、 Enter を押 し ます 。 6. 処理が終わるのを待 っ て 、 コ ン ピ ュー タ を再起動 させます。 5.1.2. Windows モー ド での BIOS の書き換え Español Deutsch 1. デ ィ ス プ レ イ ド ラ イバ を イ ン ス ト ール後 、 タ ス クバーの右下に GBT ア イ コ ンが現れます 。右 ク リ ッ ク し て@VGA ユーテ ィ リ テ ィ を 選 択 し ます 。 @VGA flash BIOS ユーテ ィ リ テ ィ 。 2. イ ン タ ーネ ッ ト 経由で BIOS を更新 a. Live Update チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し 、 Flash を ク リ ッ ク し ます 。 @VGA はご使用のカー ド用の BIOS を GBT @VGA サーバか ら自動ダウン ロー ド し 、 ア ッ プデー ト を行います 。 ( ご 使用のカー ド上の現在の BIOS が最新の場 合 、@VGA は BIOS のダウン ロ ー ド/ア ッ プ グ レー ド を行いません) 。 3. イ ン タ ーネ ッ ト を 経由 し ないで BIOS を更新 a. ご使用のカー ド用の BIOS ZIP フ ァ イル を GBT の Web サイ ト よ り ダウ ン ロ ー ド し 、 ハー ド デ ィ ス ク( またはフ ロ ッ ピ ーデ ィ ス ク)に解凍し ま す 。 b. From Local File チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し 、 Flash を ク リ ッ ク し ま す 。 c. ハー ドデ ィ ス ク( または フ ロ ッ ピーデ ィ ス ク)か ら BIOS フ ァ イル を選択 し ます 。 d. 画面の指示に従い 、 ア ッ プ デ ー ト手続 き を完了 し ます 。 GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 30 - 日本語 ® XP) 5.2. 解像度 と色深度表(Windows と色深度表 GeForce 6600 シングルデ ィ ス プ レ イ標準モー ド 色深度(bpp) 8bpp (256 色) 標準モー ド 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 16 bpp (65K カ ラ ー) ハイモー ド 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 32 bpp (16.7M) ト ゥ ルーモー ド 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 X X X X X X X X X X X X X X 3 3 - 31 - 付録 Español こ の表は参考用のみです 。 実 際にサポー ト さ れ る解像度はご使用のモニ タ に依 存 し ます 。 Deutsch リ フレ ッ シュレー ト (Hz) 75 75 75 75 75 75 240 60 60 240 240 240 240 200 170 170 170 170 170 170 150 120 120 100 100 85 85 Italiano ディスプレ イスク リー ン解像度 320 x 200 320 x 240 400 x 300 480 x 360 512 x 384 640 x 400 640 x 480 720 x 480 720 x 576 800 x 600 848 x 480 1024 x 768 1088 x 612 1152 x 864 1280 x 720 1280 x 768 1280 x 800 1280 x 960 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 900 1600 x 1024 1600 x 1200 1920 x 1080 1920 x 1200 1920 x 1440 2048 x 1536 日本語 Italiano Deutsch Español GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 32 - 日本語 Italiano Deutsch Español 付録 - 33 - 日本語 Italiano Deutsch Español GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 34 - 日本語 Italiano Deutsch Español 付録 - 35 - 日本語 Italiano Deutsch Español GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 36 - 日本語 Italiano Deutsch Español 付録 - 37 - 日本語 Italiano Deutsch Español GV-3D1-XL グ ラ フ ィ ッ ク ス ア ク セ ラ レー タ - 38 -