...

外国人留学生数

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

外国人留学生数
■
National University Corporation Tokyo University of Marine Science and Technology Outline 2013-2014
国際交流会館
国際交流 INTERNATIONAL EXCHANGE
国際交流会館は、本学の外国人留学生及び外国人研究者の住居、その他国際交流に関する事業の用に供し、もって教育・研究の国際交
流の推進に寄与するため、設置されています。
International Houses
International Houses were established to contribute to the promotion of international exchange in the education and research fields, house international
students and researchers admitted into the University, and carry out international exchange activities.
施設及び設備の概要
外国人留学生数
Shinagawa International House (Shinagawa Campus)
大学院 Graduate School
学部 Faculties
国籍
Nationality
学部生
Undergraduate
国費
Government
私費
Private
特別聴講
学生
Special
Auditors
私費
Private
博士前期課程
Master's Course
国費
Government
私費
Private
博士後期課程
Doctoral Course
国費
Government
私費
Private
研究生
Research Students
国費
Government
建物
計 Subtotal
私費
Private
特別聴講
学生
Special
Auditors
私費
Private
国費
Government
私費
Private
Building
合計
Total
1
Indonesia
カナダ
2
One seven-story reinforced-concrete building
居室
家族室 6 室、夫婦室 6 室、単身室 48 室
施設
rooms
6 rooms for families, 6 rooms for married couples, and 48 rooms for single students
Facilities
共用施設
多目的ホール、洗濯室、談話コーナー、メールボックス
public facilities
Multi-purpose hall, laundry room, lounge, and mailboxes
0
クウェート
1
Kuwait
1
1
Cote d'Ivoire
1
1
0
3
1
鉄筋コンクリート 4 階建 1 棟
Building
One four-story reinforced-concrete building
居室
家族室 4 室、夫婦室 8 室、単身室 3 室
施設
rooms
4 rooms for families, 8 rooms for married couples, and 3 rooms for single students (for researchers)
Facilities
共用施設
メールボックス
public facilities
Mailboxes
越中島国際交流会館
1
1
0
1
1
Thailand
1
3
チュニジア
2
2
2
1
Tunisia
トルコ
1
Türkiye Cumhuriyeti
2
バングラディッシュ
1
Bangladesh
フィジー
1
Republic of Fiji
5
7
12
1
0
1
1
2
3
0
1
1
アジア Asia
Classification
1
Brazil
1
The
Pacific
region
North
America
Middle
& South
Americas
アフリカ
計
Africa
Total
Others
72
39
64
12
11
42
12
21
61
58
14
2
397
教職員の
海外派遣者数
事業名 Project
1
3
0
3
(独)科学技術振興機構(JST-JICA)
地球規模課題対応国際科学技術協力推進事業
1
安心・安全な養殖魚介類の生産技術とリスク管理法開発に関する研究
Development of New Bio-technology for Aquaculture and Risk
Management of Aquaculture Products
1
1
0
1
2
4
6
JST-JICA Strategic International Cooperative Program
Science and Technology Research Partnership
for Sustainable Development (SATREPS)
大学開催国際交流イベント
フランス
France
ベトナム
2
Viet Nam
マダガスカル
2
1
1
1
Madagascar
ミャンマー
1
1
Myanmar
リトアニア
1
1
Lietuvos Respublika
韓国
1
Korea
1
6
1
1
0
0
1
1
1
0
1
0
10
10
次世代の食料安全保障のための養殖技術研究開発
Development of Aquaculture Technology for Food Security and Food
Safety in the Next Generation
14
China
8
11
3
1
42
中国(台湾)
52
6
4
11
8
4
2
3
2
1
China(Taiwan)
1
0
15
9
11
5
2
0
49
注 :■■■内の数字は女子を示す。
Notes: The figure in parentheses ■ indicates the number of female students.
57
21
9
13
12
0
0
4
2
4
6
11
160
171
0
1
1
33
187
開始年度
実施期間
Launch Year
Period
タイ
平成 22 年度
5 年間
Thailand
Fiscal Year 2010
5Years
タイ
平成 24 年度
5 年間
Thailand
Fiscal Year 2012
5Years
共催者等 Partner
実施日 Date
JST-JICA 地球規模課題対応国際科学技術協力事業
「キックオフミーティング」
タイ水産局、カセサート大学、チュラロンコン大学、ワラ
イラック大学
平成24年6月15日
(金)
Kickoff meeting of the "JST-JICA Science and Technology Research
Partnership for Sustainable Development (SATREPS)" program
Thailand's Fisheries Department, Kasetsart University, Chulalongkorn
University, Walailak University
健康で安全な海洋食資源研究のアジア教育・研究
拠点形成事業国際シンポジウム
第 1 回 カセサート大学
1st symposium: Kasetsart University
Wednesday, September 5, through Friday, September 7, 2012
International symposium for the "Formation of an Asian
Educational and Research Center for Research into Healthy
and Safe Marine Food Resources” program
第 2 回 シンガポール国立大学
平成24年12月3日
(月)
∼4日(火)
「日本とトルコを海で結ぶ人物交流」事業シンポジウム
Turkey-Japan Marine Symposium
東京海洋大学・韓国海洋開発院交流セミナー
「日韓の水産業の現状と課題」
低炭素社会を実現するための極小エネルギー輸送
体系の構築」プロジェクト国際セミナー
International seminar for the “Construction of Extremely
Low-Energy Transport Systems to Achieve a Low-Carbon
Society” project
220
平成 25 年 5 月 1 日現在
As of May 1, 2013
相手国
Country
INTERNATIONAL EXCHANGE EVENTS HOSTED BY THE UNIVERSITY
イベント名 Event
Joint Seminar between TUMSAT and KMI : Current Issues
on Fisheries Between Korea-Japan
中国
平成 24 年度 Fiscal Year 2012
課題名等 Theme
0
0
その他
INTERNATIONAL EXCHANGE PROJECTS
1
1
中南米
Philippines
Middle
East
Europe
Indonesia
インドネシア フィリピン
欧州
北米
タイ
Thailand
(独)日本学術振興会(JSPS)
アジア研究教育拠点事業
1
大洋州
韓国
Korea
Number of teaching and
other staff members
dispatched abroad
国際交流事業
中東
中国
China
JSPS Asian CORE Program
1
ブラジル
合計 Total
1
Etchujima International House
NUMBER OF TEACHING AND OTHER STAFF MEMBERS DISPATCHED ABROAD
区分
タイ
Philippines
Shinagawa International House
越中島国際交流会館(越中島キャンパス) 外国人研究者用
教職員の海外派遣者数
コートジボワール
フィリピン
品川国際交流会館
Etchujima International House (Etchujima Campus) For International Researchers
2
1
Canada
For International Students
鉄筋コンクリート 7 階建 1 棟
建物
インドネシア
OUTLINES OF FACILITIES AND EQUIPMENT
品川国際交流会館(品川キャンパス) 外国人留学生用
Number of International Students
2nd symposium: National University of Singapore
イスタンブール大学、イスタンブール工科大学、ムーラ大学、
エーゲ大学、チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学
Istanbul University, Istanbul Technical University, Mugla University,
Ege University, Canakkale Onsekiz Mart University
JSPS-NRCT Asian Core University Program: Development of new biotechnology for aquaculture and risk management of aquaculture products
日中韓等の大学間交流を通じた高度専門職業人育
成事業「日中韓 海洋環境・エネルギー国際シン
ポジウム」
Program for Advanced Professional Training through
Japan-China-Korea Interuniversity Exchanges: International
Symposium on marine environment and energy
平成24年9月5日
(水)
∼7日
(金)
Monday, December 3, through Tuesday, December 4, 2012
平成24年11月8日
(木)
、
12日(月)
November 8, Thursday, November 12, Monday, 2012
韓国海洋開発院
平成24年11月16日
(金)
Korea Maritime Institute (KMI)
Friday, November 16, 2012
第 1 回 フィリピン大学ディリマン校
平成24年11月26日
(月)
1st seminar: University of the Philippines Diliman
Monday, November 26, 2012
第 2 回 仁川大学校、ポルト大学、シンガポール国立大学
2nd seminar: Incheon National University, University of Porto, National University of Singapore
第 3 回 チュラロンコン大学
3rd seminar: Chulalongkorn University
JSPS アジア研究教育拠点事業セミナー
「東南アジアにおける安心・安全な養殖魚介類の生
産技術とリスク管理法に関する研究」
Friday, June 15, 2012
平成24年12月17日
(月)
Monday, December 17, 2012
平成25年1月5日
(土)
∼6日
(日)
Saturday, January 5, through Sunday, January 6, 2013
カセサート大学
平成24年12月7日
(金)
Kasetsart University
Friday, December 7, 2012
浙江海洋学院、中国海洋大学、上海海洋大学、上海海事大学、
大連海洋大学、大連海事大学、釜慶大学校、韓国海洋大学校
Zhejiang Ocean University, Ocean University of China, Shanghai Ocean
University, Shanghai Maritime University, Dalian Ocean University,
Dalian Maritime University, Pukyong National University, and Korea
Maritime University
平成25年1月19日
(土)
Saturday, January 19, 2013
平成 24 年度 Fiscal Year 2012
32
33
Fly UP