...

SharePoint Services

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

SharePoint Services
Oracle Content Services:
SharePoint Services に代わるエンタープライズ・
コンテンツ管理のための製品
Ferris Research 社のホワイト・ペーパー
2005 年 10 月 レポート#582
Oracle Corporation 後援
Ferris Research, Inc.
408 Columbus Ave., Suite 1
San Francisco, Calif. 94133, USA
Phone: +1 (415) 986-1414
Fax: +1 (415) 986-5994
www.ferris.com
2
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
Ferris Research 社による最近のレポート
The Plan for AOL Instant Messaging
The Email Security Market, 2005-2010
Techniques for Zero-Hour Virus Protection
Implementing the Sender ID Framework in DNS
Anti-Spam Technology in the Asia-Pacific Region
Introduction to Presence Models and Standards
Proofpoint’s Content Security and Regulatory Compliance Offering
Using Content Security To Achieve Regulatory Compliance
Microsoft Operations Manager (MOM) 2005 and Exchange Server 2003
Management Pack for MOM
The Total Cost of Ownership of IBM Notes/Domino 6
Zero-Hour Anti-Virus Defense
New Features of IBM Lotus Notes/Domino 6
New Developments in Virus Control
Wikis
The Global Economic Impact of Spam, 2005
Calculating Spam Costs for Your Organization
Adomo Voice Messaging for Exchange: A Messaging-Centric Approach to Voicemail
Key Trends in Messaging and Collaboration, 2005-2010
Email Archiving: In-House, Outsourced, or Hybrid?
Bulletin: Mail Anti-Abuse Working Group First General Meeting
Zero-Hour Anti-Virus Defense
Phishing: What To Tell End Users
Bulletin: Microsoft IT Forum, Copenhagen, Denmark
Microsoft’s Lookout Search Tool
Bulletin: Exchange Best Practices Analyzer Tool
Zero-Hour Defense Against Email-Borne Viruses
Implementing the Sender ID Framework in DNS
Syndication for Information Consumption and Publication
Sarbanes-Oxley and the Messaging Manager
An Assessment of Windows SharePoint Services
IronPort’s Virus Outbreak Filters
Voltage’s Encrypted Email
Gwava and GroupWise Security
Email Records Management Survey: Guidelines, Technologies, and Trends
Spam: Corporate Practices and Priorities in 2004
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
3
目次
Oracle Content Services: SharePoint Servicesに代わる製品 ..........................................5
概要 ...........................................................................................................................5
調査方法 ....................................................................................................................5
エンタープライズ・コンテンツ管理の利点..........................................................................6
企業の専門知識の可用性の拡大 ................................................................................6
インフラストラクチャの運用コスト削減 ..................................................................6
共有情報の一貫性の維持 ...........................................................................................6
ビジネス・プロセスの自動化 ....................................................................................6
ドキュメント・ライフサイクル全体の制御...............................................................7
証拠開示および訴訟のサポート ................................................................................7
法規制に対するコンプライアンス.............................................................................7
重要な規制 ......................................................................................................................7
ECMの定義 ...........................................................................................................................8
一貫した集中管理ストレージ ....................................................................................8
種別と分類.................................................................................................................8
検索と取得.................................................................................................................8
セキュアな情報共有 ..................................................................................................9
Windows SharePoint Services.........................................................................................10
構造と組織...............................................................................................................10
使用例......................................................................................................................10
代表的な実装 ...........................................................................................................10
ECMソリューションとしてのSharePointの欠点 ...............................................................11
限定されたデータベース・スケーラビリティ .........................................................11
不十分な検索とナビゲーション機能 .......................................................................11
コンプライアンスのためのセキュリティの欠如 .....................................................11
高価なソフトウェア・ライセンス...........................................................................11
Oracle Content Services...................................................................................................13
アーキテクチャとユーザー・インタフェース .........................................................13
レコード管理機能....................................................................................................13
ECMソリューションとしてのOracle Content Servicesの長所......................................14
Oracle Content Servicesの長所とSharePoint .................................................................15
非常にスケーラブルなデータベース .......................................................................15
簡単なナビゲーションと検索 ..................................................................................15
ドキュメント・レベル・セキュリティの提供 .........................................................15
費用効果の高い企業配置 .........................................................................................16
このホワイト・ペーパーに対するOracle Corporationの後援 ..................................16
4
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
Oracle Content Services: SharePoint Services に
代わる製品
概要
エンタープライズ・コンテンツ管理のルーツは、製薬産業や航空宇宙産業などにおける政
府規制を順守するために実装された電子文書管理システムまで遡ることができます。さら
に、膨大な書類を抱える組織や、大量の画像スキャンの関連作業プロセスの自動化を求め
ていた組織もドキュメント管理に興味を示しました。
ドキュメント管理は、エンタープライズ・コンテンツ管理(ECM)として知られるように
なりました。ECM アプリケーションは通常、一部の企業部門のみに有益なものではなく、
組織全体の利益となる企業規模のシステムです。すべての部門に影響を及ぼす可能性があ
る新規アーカイブや法規制に対するコンプライアンスは、企業 ECM システムへの需要を
促進させました。
このペーパーでは、次のことを説明します。
•
ECM の機能の機能範囲とメリット
•
Microsoft の SharePoint Services: これは本来チーム・ワークスペースのための製品です
が、多数の企業が ECM のための製品と考えています。それがなぜ不完全な ECM ソリ
ューションであるかを説明します。
•
ECM 製品としての Oracle Content Services について、およびその長所と SharePoint
Services との比較
調査方法
このペーパーの一部は、ECM とチーム・ワークスペース市場に関する既知情報に基づいて
います。広範囲な業界から 10 社を選択してインタビューを行い、調査結果に反映しました。
•
10 社のうち 5 社は、ECM 用の SharePoint Services を実装中で、それぞれ異なる実装段
階にありました。ここでは、合計 120,000 人の PC ユーザーが対象となりました。
•
残りの 5 社は、ECM 用の Oracle Content Services を実装する様々な段階にありました。
ここでは、合計 65,000 人の PC ユーザーが対象となりました。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
5
エンタープライズ・コンテンツ管理の利点
ここでは、ECM テクノロジをインストールする理由を要約します。
企業の専門知識の可用性の拡大
電子コンテンツがユーザーのローカル・ハード・ディスクまたは複数の共有フォルダに保
存されていると、ユーザーのドキュメントへの共同作業が困難になります。ユーザーは情
報の所在に確信がないまま検索またはアクセスを行うため、時間を浪費することがよくあ
ります。エンタープライズ・コンテンツ管理テクノロジを一貫して使用することで、必要
な場所で必要なときにユーザーが企業情報を入手することが可能になると同時に、適切な
アクセス制御も実現します。
インフラストラクチャの運用コスト削減
ローカル・ハード・ディスク、電子メール、共有ネットワーク・フォルダなどに電子ドキ
ュメントを保存することは、効率的とはいえません。ユーザーは必然的に複数の場所にフ
ァイルをコピーするため、ディスク領域が有効に使用されません。ストレージ・メディア
の価格は下落していますが、ストレージ要件の拡大によりバックアップ、リストア、フォ
ルトトレランスなどのサービス・コストは上昇しています。企業は、エンタープライズ・
コンテンツ管理ソリューションを実装することで、ストレージ、運用および管理のコスト
を削減できます。
共有情報の一貫性の維持
重複するデータはコストを引き上げるだけではなく、混乱の原因にもなります。非定型フ
ァイルを共有する場合、特定のドキュメントの異なるバージョンの中でどれが最新のバー
ジョンなのかわからなくなります。このような混乱により、生産性が低下したり、ミスに
よる多大なコストが掛かる可能性もあります。エンタープライズ・コンテンツ管理テクノ
ロジにより、より一貫性のあるソースに基づいて共有情報を保存および検索できるように
なります。
ビジネス・プロセスの自動化
ECM により、企業は電子コンテンツを扱うビジネス・プロセスを自動化できます。このよ
うなプロセスの自動化は、多くの場合ワークフローと呼ばれます。ワークフロー機能は、
事前定義されたルールに基づいて、ユーザー間でコンテンツを確実にルーティングします。
コンテンツが変更された場合もドキュメントやリクエストが安全に承認できる場合も、ユ
ーザーに通知が送られます。
6
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
ドキュメント・ライフサイクル全体の制御
ECM は、ライフサイクル全体、つまり作成から共同アクセス、改訂、最終的な発行、長期
的保存、廃棄までのすべての段階でコンテンツを制御します。すべての電子コンテンツに
はライフサイクルがありますが、コンテンツ管理システムが使用されていない場合、電子
コンテンツは不規則に個々のユーザーによって制御されます。ECM 環境では、特定のコン
テンツの管理方法に関するパラメータを中央で定義、実行できます。
証拠開示および訴訟のサポート
現在、ほとんどのビジネス・レコードは電子的に作成、保存されます。当然のことながら、
法的処置や調査活動でも、電子ドキュメントに重点が置かれるのが普通です。エンタープ
ライズ・コンテンツ管理は、証拠開示要求とその他の内部および外部監査に応じて、企業
がさらに簡単かつ正確にドキュメントを生成できるように支援することで、リスクとコス
トを軽減します。
法規制に対するコンプライアンス
企業は、拡大する電子ドキュメントに関する規制への順守を要求されています。コンプラ
イアンス要件により特定の種類のコンテンツに対する一貫した管理方法が要求されている
場合、その管理責任は、個人の判断基準ではなく、企業レベルで維持する必要があります。
ECM システムの事前定義された構造、セキュリティ、追跡機能は、企業が多種多様な規制
を順守するために有効です。
重要な規制
電子ドキュメントの管理方法に関する重要な規制の一部を次に示します。
•
Gramm-Leach-Bliley(U.S. Financial Services Modernization Act)
•
HIPAA(U.S. Health Insurance Portability and Accountability Act)
•
U.S. National Association of Securities Dealers Rule 3010
•
Sarbanes-Oxley(U.S. Public Company Accounting Reform and Investor Protection Act)
•
U.S. Securities and Exchange Commission Rule 17a-3 and 17a-4
•
PIPEDA(Canadian Personal Information Protection and Electronic Documents Act)
•
U.K. Data Protection Act
•
German Federal Data Protection Act
これらの規制は、業界およびユーザーに広範囲に影響します。それぞれの内容は異なりま
すが、ECM に対する新しい要件として共通するいくつかの特性があります。その中には、
一貫した集中管理ストレージ、監査が可能できめ細かいセキュリティ、さらにはより大規
模なユーザー・コミュニティへの配置をサポートするための経済性が含まれます。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
7
ECM の定義
PC ユーザーが組織内で作成する電子コンテンツはほとんど、適切に管理されていません。
ドキュメントは、不規則なファイル共有方法や電子メールへの添付による転送により配付、
アクセスされます。
ECM は、はるかに構造化されたコンテンツ管理のアプローチです。ドキュメントは正式に
チェックイン/チェックアウトされ、修正は厳密に制御されます。ECM システムのユーザ
ーは、システム内の各ドキュメントについて、メタデータ(次を参照)と呼ばれる詳細な
分類データを提供する必要があります。
業界をリードするコンテンツ管理ソフトウェア・ベンダーには、EMC/Documentum、
FileNet、Hummingbird、Open Text などがあります。ECM ソフトウェアが提供する主な機能
は、次のとおりです。
一貫した集中管理ストレージ
ECM は、ユーザーが作成するドキュメントやその他のコンテンツの保存用に、管理された
電子リポジトリ(コンテナ)を提供します。ECM ソリューションは、画像、図形、テキス
ト、電子メール・メッセージ、さらにはデジタル化されていない紙のドキュメントの保管
場所も管理する必要があります。コンテナには通常、ファイル・キャビネットやライブラ
リなど、実際の「物」の名前が与えられます。
コンテナの使用数や編成方法は、組織ごとに大きく異なります。ストレージが個人、チー
ム、企業全体など、誰を対象にしているかに関係なく、ドキュメント・ストレージの構造
は組織によって事前に計画され、一貫性が保証されます。
種別と分類
ECM ソフトウェアは、コンテナによる規制という構造に加え、電子ドキュメントの区分方
法と類別方法を提供します。通常、ドキュメントの著者名、作成日付、対応するプロジェ
クトまたは部門などの情報がドキュメント・コンテンツと一緒に保存されます。
このような情報は一般にメタデータと呼ばれます。ECM アプリケーションは、ドキュメン
トのメタデータを自動的に生成し、ユーザーにその他のメタデータの手動による入力を要
求する場合があります。メタデータは保存されたドキュメントのブラウズや検索を簡単に
するために使用されます。
検索と取得
ECM システムは、情報を検索および取得する手段をユーザーに提供する必要があります。
ソリューションは主に、メタデータの特定の分類に応じて、ビュー内でドキュメントをブ
ラウズする機能、またはドキュメント・コンテンツに基づいて全文検索を実行する機能を
提供します。
8
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
セキュアな情報共有
ECM システムは個人向けではなくユーザー・グループ向けに設計されています。一貫した
ストレージおよび分類機能、検索機能により、情報を効率よく共有できます。通常は組織
内の全員がすべての情報にアクセスを許可されていないため、ドキュメントへのアクセス
を制限する機能や監査する機能が重要です。変更や改訂の追跡は、情報の整合性を維持す
るための一般的な要件です。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
9
Windows SharePoint Services
Microsoft は 2003 年に、チーム・ワークスペース製品、Windows SharePoint Services を発表
しましたが、それを ECM 製品と考える人もいます。SharePoint Services は、Windows
Server 2003 および適切なクライアント・アクセス・ライセンスを購入した組織には無料で
提供されます。
ただし SharePoint Services にはいくつかの重要な機能が欠落しています。たとえば、1 サイ
ト内のみの全文検索しかできません。また関連性ランキングもなく、カスタム検索ボキャ
ブラリを定義する手段も提供されていません。その結果、ほとんどのユーザーがクロス・
サイト検索および関連性ランキングを提供する Microsoft SharePoint Portal Server も購入す
ることになります。そのコストは 1 サーバー当たり$4,000、1 クライアント当たり$71 です。
構造と組織
SharePoint Services はチーム・コラボレーション・ツールとして設計されました。実際、以
前のバージョンは SharePoint Team Services と呼ばれていました。チームのメンバーがより
効率的に情報を共有し、コミュニケーションを図って協力できるよう支援します。
情報は、ワークスペースを持ついくつかのサイトに編成されます。ワークスペースにはリ
ストが含まれます。リストは、共有電子ドキュメント、連絡先、予定イベント、タスク、
URL、またはその他のデータで構成されるグループです。サイト、ワークスペース、リス
トはすべて、テンプレートから作成されます。アプリケーション開発者は Web Parts と呼
ばれるカスタム開発されたソフトウェア・コンポーネントを使用して、これらのテンプレ
ートを修正できます。
使用例
提供されるワークスペース・テンプレートは、主に、ドキュメントと会議で使用されます。
ドキュメント・テンプレートには、共有リスト・コンテナがあるため、ユーザーは共有し
たいファイルをそこに保存します。会議テンプレートは、会議事項、作業割当て、会議や
その他のイベント関連のアクティビティを編成するための構造です。
Word や Outlook などの Microsoft Office 2003 アプリケーションは、SharePoint ワークスペー
スをシームレスに作成、アクセスする機能を備えています。たとえば、Word のファイルは
ドキュメント・ワークスペースに保存できます。また Outlook のカレンダ・エントリは会
議ワークスペース内に作成できます。
代表的な実装
ECM 用に Windows SharePoint Services を使用する場合、組織は最初に 1 台または数台の
Windows 2003 Server 上にいくつかのサイトとドキュメント・ワークスペースを作成します。
サーバー、サイト、ワークスペースの構造は、コンテンツの編成方法に対応するように設
計されています。
次に組織は、Office 2003 または Office XP 拡張機能セットをすべてのデスクトップ PC に配
置します。それにより、ユーザーは各自のローカル・ハード・ディスクやネットワーク・
ファイル・サーバー上のファイル・システム・フォルダではなく、SharePoint ワークスペ
ースに電子ドキュメントを保存できるようになります。
10
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
ECM ソリューションとしての SharePoint の欠点
ここでは、ECM プラットフォームとしての SharePoint の制限について説明します。
限定されたデータベース・スケーラビリティ
SharePoint Services のデフォルト・データベースは Microsoft Data Engine(MSDE)です。特
定のサーバー・インスタンス上で管理されるすべてのコンテンツ用の MSDE のストレージ
容量は 4GB に制限されています。より大きなストレージが必要なユーザーは、サーバー1
台当たり$1,500 から$12,000(エディションにより異なる)、各デバイスまたはユーザー・
アクセス・ライセンスとして$146 の追加料金が SharePoint Services の実装に必要です。さ
らに、ほとんどの SharePoint Services ユーザーは SQL Server が必要となります。
不十分な検索とナビゲーション機能
企業 PC ユーザーは、一度に複数のプロジェクトや複数のチームに参加することがありま
す。SharePoint Services は、チームとプロジェクト中心のコラボレーションを重要視してい
るため、コンテンツが複数のサイトやワークスペースに散乱する結果になります。こうな
ると、これらの論理コンテナ上に散在する情報を見つけるのは困難です。
SharePoint Services ユーザーにとって、Web ブラウザを使用して階層経由でナビゲートし、
特定のサイト、ワークスペース、リスト、またはドキュメントを検出することも困難にな
ります。それは、すでに参照した情報を再度取得するための効果的なツリー・スタイルの
ビューまたはそれに代わる簡単な手段がないためです。
コンプライアンスのためのセキュリティの欠如
前述のとおり、多くの場合、コンプライアンスが ECM の実装の主な要因です。コンプラ
イアンスの達成には、非常にきめ細かいドキュメント・セキュリティとユーザー・アクテ
ィビティの詳細な監査証跡が必要です。SharePoint はそのような機能を提供しません。
インタビューに応じたいくつかの企業は、個々のドキュメント・レベルでのセキュリティ
の適用、およびドキュメント・ライフサイクルを管理するための手段が欠如していること
を懸念しています。この制限に対処するため、カスタム・ソフトウェア拡張機能を独自に
開発したり、サード・パーティのアドオンを検討しました。SharePoint Services 用に
Meridio 社と HiSoftware 社が提供するセキュリティ/ドキュメント管理拡張機能は、1 ユーザ
ー当たり約$100 の費用が必要です。
高価なソフトウェア・ライセンス
前述のとおり、Windows SharePoint Services は通常、無料で提供されます。 ただし企業は、
SharePoint Portal Server と SQL Server、さらにはサード・パーティのレコード管理ソフトウ
ェアも購入することが必要な場合があります。小売り価格に基づくと、典型的な
SharePoint ベース ECM 環境は、1 ユーザー当たりの費用は$270 から$320 になります。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
11
SharePoint Services のいくつかの機能を使用するには、クライアント・オペレーティング・
システムの特定のバージョンまたは Word などの生産性アプリケーションが必要になるこ
とがあります。組織では Windows および Office ソフトウェアの現在の配置を評価し、所望
の機能性を実現するために必要なアップグレードを検証する必要があります。
12
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
Oracle Content Services
Oracle Content Services 10g は、Oracle Collaboration Suite に含まれるファイルとコンテンツ
を管理するためのコンポーネントです。
これまで Oracle Content Services はあまり注目されてきませんでしたが、オラクルには、コ
ンテンツ管理市場において実績があります。1999 年、Oracle Corporation はリレーショナ
ル・データベース内にファイルとドキュメントを保存するためのテクノロジ・グループと
プログラム・インタフェース、Internet File System の開発を開始しました。Internet File
System は、現在では Content Management Software Developer Kit(CM SDK)と呼ばれてい
ますが、Oracle Corporation はそのサポートと強化を継続しています。
2000 年、Oracle Corporation は CM SDK に基づいて社内コンテンツ管理プラットフォームの
配置を開始しました。続いて 2002 年には、このプラットフォームの商用版が Oracle Files
として発売されました。
Oracle Content Services 10g は Oracle Files の後継で、ECM 製品として再び注目されました。
アーキテクチャとユーザー・インタフェース
Oracle Content Services は Oracle のデータベースとアプリケーション・サーバーを活用しま
す。ECM に必要なすべてのデータ、つまり索引、メタデータ、ドキュメント・オブジェク
ト、およびそれらのリレーションシップは、Oracle データベース内の表に保存されます。
Oracle アプリケーション・サーバーは Web サーバー、ディレクトリ、シングル・サインオ
ン機能をソリューションに提供します。
ECM ユーザー・インタフェースも非常に重要です。Oracle Content Services は、ドキュメン
トの作成およびデータベース内に保存されたドキュメントへのアクセスを広範にサポート
します。Oracle は、Content Services のユーザーが使い慣れた方法でコンテンツを保存、取
得できるよう、Microsoft Windows エクスプローラと Office の生産性スイート用の拡張機能
を提供しています。ユーザーはまた FTP、HTTP、WebDAV など標準のインターネット・
プロトコルを使用し、Web ブラウザを介して Oracle Content Services リポジトリにアクセス
できます。
レコード管理機能
Oracle Records Management は、Oracle Content Services を拡張するオプションのコンポーネ
ントです。保存期間と破棄日付を指定するポリシーベースのドキュメント・ライフサイク
ル、アーカイブ発効日、レコード保持を開始する機能などが強化されています。
企業は、ネストしたサイト、ライブラリ、フォルダで構成されるストレージ階層を Oracle
Content Services 内で定義し、Oracle Records Management を使用してエンタープライズ・コ
ンテンツの管理方法を指定するポリシーをすべてのレベルに適用できるようになります。
Oracle Records Management は、EMC の Centera や Network Appliance の SnapLock など、サ
ード・パーティ・ベンダーのエンタープライズ・ストレージ製品とも統合して管理できま
す。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
13
ECM ソリューションとしての Oracle Content Services の
長所
Oracle Corporation は、Oracle Content Services を「ECM for the masses(一般ユーザーのため
の ECM)」と定義しています。これは非常に的確な定義です。この製品には、大規模な
ECM 配置のための次のような長所があります。
•
低い実装コスト: Oracle Content Services は、Records Management オプションが含まれて
いる場合、1 ユーザー当たり約$145 という他の ECM 製品に比べ非常に低いコストで配
置できます。SharePoint Portal Server、SQL Server、およびサード・パーティのレコード
管理ソフトウェアは、1 ユーザー当たり$300 以上です。FileNet や EMC/Documentum な
どの ECM ソフトウェア製品は、1 ユーザー当たり$400 から$600 です。
•
優れたデータベース・スケーラビリティ: Oracle Content Services に組み込まれた Oracle
リレーショナル・データベースは非常にスケーラブルです。これは多数のグローバル
企業が各社の財務システムや大容量アプリケーションの維持に使用しているリレーシ
ョナル・データベースです。
•
簡単にナビゲートできる階層: Oracle Content Services のドキュメント・ストレージ階層
は、扱いやすいように実装されています。ユーザーには使い慣れたツリー・スタイ
ル・ビューが表示されるため、ファイル構造内の特定のロケーションまで簡単にナビ
ゲートできます。
•
セキュリティに対するきめ細かい制御: Oracle Content Services には、コンプライアンス
のために ECM を配置する企業にとって、特に価値のあるドキュメント・レベルのセキ
ュリティ機能があります。
•
レコード管理機能: Oracle Records Management 10g は、構成可能な属性や事前定義され
たドキュメント・ライフサイクルなど、統合されたレコード管理機能を提供します。
•
保存されているすべてのコンテンツを対象とした強力な検索機能: Oracle Content
Services に組み込まれた検索機能は、関連性でランキングされた結果を提供するととも
に、階層内のすべてのドキュメントへのアクセスを可能にします。
14
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
Oracle Content Services の長所と SharePoint
ECM の観点から SharePoint と比較した場合の Oracle Content Services の主な優位点は次のと
おりです。
非常にスケーラブルなデータベース
Oracle Content Services は大企業の要件に合せて拡張できるように設計されています。優れ
たスケーラビリティは、インフラストラクチャ統合のサポートだけでなく、全体の運用コ
ストの削減にも有効です。次に例を示します。
•
Auto Insurance Specialists 社は、1 箇所に集約されたわずか 4 つのプロセッサによって、
500 万以上のドキュメントを管理する Oracle の ECM を実装しました。 全米 30 カ所の
事業所の 800 人のユーザーがシステムにアクセスし、1 営業日当たり 10,000 から 15,000
件の新規ドキュメントが追加されます。
•
Volkswagen 社は、1 つのリポジトリ内の 12,500 のドキュメントに毎日アクセスする
4,500 人のユーザーをサポートする Oracle Content Service ナレッジ・ポータルを維持し
ています。
•
Oracle Corporation 内の Oracle Content Services の実装では、1 つのデータベースに保存さ
れた約 2,500 万のドキュメントにアクセスする世界中の 50,000 以上のユーザーをサポ
ートしています。
簡単なナビゲーションと検索
不規則なファイル共有からエンタープライズ・コンテンツ管理への移行には、ユーザーの
作業形態の変化も必要です。ECM システムがシームレスで簡単に使用されればされるほど、
受け入れられる可能性が高まります。
Oracle Content Services の統合型検索およびナビゲート型階層は、優れた操作性を ECM 製
品に提供しています。Oracle Content Services のドキュメント・カテゴリを集中定義する機
能と企業規模の分類基準により、ドキュメントのブラウズも簡素化されます。
ドキュメント・レベル・セキュリティの提供
組織は多くの場合、コンプライアンスのために ECM を実装します。Oracle Content Services
のドキュメント・レベル・セキュリティ機能は、コンプライアンスを達成する手段を提供
します。企業は、Oracle Records Management を使用して、ドキュメントを保存するストレ
ージの構成やカテゴリによる制約を受けずに、セキュリティ・ポリシーを定義できます。
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
15
費用効果の高い企業配置
Oracle Content Services の価格は、1 ユーザー当たり$45 です。これには必要なサーバー・ソ
フトウェアおよびクライアント・ソフトウェアがすべて含まれます。Oracle Records
Management アドオン・コンポーネントは、1 ユーザー当たりさらに$100 が必要です。多く
の顧客、特に Oracle の専門知識を持つ顧客は、外部のコンサルタントに頼らずソフトウェ
アを実装できます。
次に例を示します。
•
特殊農業関連のグローバル企業、John I. Haas 社は、120 ユーザーの Oracle Content
Services を実装するため、初期投資をハードウェアとソフトウェアの両方を含めて 1 ユ
ーザー当たり$67 と見積もりました。
•
Auto Insurance Specialists 社は Oracle Content Services を 800 人のユーザーに配置し、1 ユ
ーザー当たり$188 で企業の本番アプリケーションと ECM システムを密統合しました。
このコストにはソフトウェア・ライセンスとサーバー・ハードウェアも含まれます。
著者: David Via
編集者: Sue Hildreth
このホワイト・ペーパーに対する Oracle Corporation の後援
Oracle Corporation はこのホワイト・ペーパーに対して、包括的な配布権限を委任しました。
著者およびスポンサーシップを明らかにし、この注記を添付することを条件に、このドキ
ュメントは自由に複写できます。Ferris Research 社は独自にこのドキュメントに関するすべ
ての調査を実施したうえで、完全な編集権限を保持しています。
16
Ferris Analyzer Information Service. Report #582. October 2005.
© 2005 Ferris Research, Inc. All rights reserved. Not to be reproduced without this notice.
Visit us at www.ferris.com for market intelligence on messaging and collaboration technologies.
Ferris Research
Ferris Research 社は、メッセージングとコラボレーション・テクノロジを専門とする市場調
査会社です。弊社は北米、欧州、アジア太平洋地域にアナリストを置き、世界中のベンダ
ーと企業の IT 担当者にビジネス、市場、およびテクニカル・インテリジェント機能を提供
しています。
クライアントがテクノロジの情報を追跡できるよう、また重要な開発についての情報を入
手できるよう、Ferris 社はレポート、ホワイト・ペーパー、速報/広報、電子ニュースを発
行しています。1991 年に創業し、この分野での一流企業として国際的な評価を得ており、
メッセージングとコラボレーションを扱う経験豊富な大規模な調査チームを有しています。
Ferris Research社の所在地は 408 Columbus Ave., Suite 1, San Francisco, Calif. 94133, USAです。
詳細は、www.ferris.com をご覧ください。また、+1(415)986-1414 でもお問い合せいただ
けます。
無料のメッセージング・ニュースレター
Ferris Research 社は無料のニュースレターを毎日発行しています。メッセージングとコラボ
レーション分野を総合的に取材し、最新情報を提供しています。トピックは、スパム、電
子メール、電子メール保存/アーカイブ、モバイル・メッセージング・デバイス、消費者メ
ッセージング・サービス、Web 会議、電子メール暗号化、電子メール移行およびアップグ
レード、コンプライアンス、インスタント・メッセージング、ISP メッセージング、チー
ム・ワークスペースなどを扱っています。
ニュースレターは毎日提供されますが、週刊ダイジェスト版もあります。登録をご希望の
場合はwww.ferris.com/forms/newsletter_signup.php にアクセスしてください。日刊または週
刊のニュースの他、新規のFerrisレポートまたは会議のお知らせの電子メールを毎月 1、2
通送信したします。弊社からの電子メールの配信を停止するには、各ニュース・メールの
最後にある「opt-out」ボタンをクリックしてください。
17
Fly UP