Comments
Description
Transcript
Untitled
美 し い 紙 に 恋 し て 未 来へと続く紙 日本の中 央に位 置する岐 阜 県の美 濃は、美しい水に満ちあふれた土 地 。 その 清らかな水から生まれる紙には、1 3 0 0 年の歴 史があります。 3 1 2 0は、 この美 濃 和 紙の歴 史をつなぎ、 さらに未 来へと続く紙をめざしていま す。脈々と受け継ぎ、培われてきた手 漉きの技や手 仕 事の文 化を最 新の技 術 と融 合させ、 それぞれの手 法の良いところを活かし、現 代の暮らしにあった紙と その使い方を提 案していきます。 見 方を変える 3 1 2 0 サンイチニイゼロ 3 1 2 0の「3」と「2」を横にすると「 M I N O 」という文 字になります。見 慣れた数 字も角 度を変えれば 違う姿が見えてくるように、3 1 2 0は、伝 統 的な美 濃 和 紙 を新たな視 点でとらえています。紙 漉きの長い歴 史を誇る美 濃で作られる紙を、 これまでの和 紙という既 存イメージの枠を取り払い、私たちが暮らしの中で使っ ていく道 具として、時 代とともに進 化する紙の在り方を追 求していきます。 アーティストの高 橋 理 子がデザインとアートディレクションを手がけ、デザインデ ィレクターの萩 原 修がプロデュース。製 造には美 濃の個 性 的なメーカー3社が 集まり、 それぞれの得 意 技 術を活かした製 品を生み出しています。 1 日本の中心 、美 濃 美 濃は岐 阜 県の中央 部 、つまり日本のほぼ中心に位 置しています。 市 内の中 心 部は「うだつの上がる町 並み」として知られ、江 戸から明 治 時 代に建てられた建 造 物が建ち並び 、旧 商 家 の 家 並 みが整 然と軒を 連ねる由緒 正しい歴 史 保 護 地 区の指 定も受けた地 域 。 かつてこの町が栄えた背 景にあるのが、和 紙 産 業です。 良 質な原 料と清 流の恩 恵によって、美 濃では奈 良 時 代 以 前から和 紙 づくりが行なわれてきました。江 戸 時 代には美 濃 和 紙が幕 府の御 用 紙に 指 定され 、その 和 紙 の 商 い によって 富と栄 華 を 誇 った 商 人たちが 独 特の町 家を築き上げたのです。 日本の名 水 長良川を臨み、緑 濃い山々に囲まれた美 濃はいまも、豊かな 自然の恵みを四 季の移ろいとともに堪 能できる場 所です。 育ちが良い美 濃 和 紙 伝 統 的な和 紙の中でもとりわけ、美 濃で漉かれる美 濃 和 紙は、美しさと品 格に秀でています。 現 存する史 料として年 代がはっきりしている日本 最 古 の紙は、正 倉 院に残る戸 籍 用 紙( 7 0 2 年 )だと言われています。いくつかの地 域で 漉かれた和 紙が保 存されていますが、繊 維が均 等に絡み合って漉きムラがない点で、美 濃 和 紙が最も優れているとされてきました。 美 濃の紙づくりの歴 史は奈良時 代 以 前までさかのぼり、中世・近 世・現 代のいずれに時 代にも、和 紙の先 進 地でありつづけた産 地です。 さらに、書 院 紙 、美 術 紙 、型 紙 原 紙 、表 具用紙 、謄 写 版 原 紙など、美 濃の各 地 区で得 意とする和 紙が伝 統 的に定まっていたことから、高 度な 技 術が損なわれずに伝わってきたともいえます。紙 漉きに欠かせない清らかな水は長 良川と板 取 川から、 そして、楮 や雁 皮といった良 質な 原 材 料は地 域 一 帯から豊 富に得てきました。最 盛 期には、紙 漉きをする家が5 0 0 0 戸にもなったと記 録されています。 美 濃 和 紙 の 特 徴には、温かみのある色 合いと、繊 維が縦 横に整 然と絡 み 合っているため耐 久 性が高いことが挙げられます 。全 国 的に 知られる、岐 阜 提 灯や岐 阜うちわ、岐 阜 和 傘なども、美 濃 和 紙が生み出してきた工 芸 品です。 3 3 はじめての繊 細さ 3 1 2 0 W a t e r m a r k 3 120の製品に使われている紙には、 ウォーターマークと呼ばれる透かし模様が入っています。 独特な細かい柄で全面を覆う紙を作るには、いくつもの厳しい条 件を満たす、 度な技 術が必 要です。 この透かし模 様のための型を開発するところから、312 0のもの作りは始まりました。 3と1と2と0という数 字から生まれた、高 橋 理 子の魅力的な図 柄 。 その細かい図 柄を表 現するために理 想 的な原 料を選 択し、 紙の厚みと透け具合のバランスを何度も繰り返し調整した結果、 絶妙な均衡を保ちつつ細 密さを兼ね備えた透かし紙が完 成しました。 滑らかで薄く、なおかつ 丈 夫な3 1 2 0 W a t e r m a r k は 、 一 般 的なウォーターマークの製 造 方 法とは異なり、 模 様だけの紙と無 地の紙を同 時に漉きながら1 枚に合わせる技 法で作られています。 美 濃 和 紙 の 歴 史が築き上げた伝 統に支えられ 、 技 術と図 柄が響き合って誕 生したのが、3 1 2 0 W a t e r m a r kオリジナルの紙です。 *ウォーターマーク ウォーターマークは英語で、 「 紙の透かし模様」 「透かしを出す意匠」。 紙を光にかざすと明るく浮かび上がるように見える図柄や模様のことです。 5 透かし紙に綴るノートブック 透かし紙に綴るノートブック いつでも使える透かし紙メモパッド すべてのページに3 1 2 0 w a t e r m a r kが使 われています。 一 般 的な洋 紙のノート、 メモに比べて軽いこ とが最 大 の特 徴です。表と裏 の表 情が違う ので、両 面を使い分けることもできます。 平 滑な表 側はボールペンや万 年 筆での書き 心 地が良く、柔らかい鉛 筆やパステルとの相 性が良いのは、 ざらっとした裏 側です。 ノートには罫 線が入っていないため、用 途に 合わせてお使いいただけます。 7 自由に使える透かし紙メモブロック 自由に使える透かし紙メモブロック 自由に使える透かし紙メモブロック 3 1 2 0 W a t e r m a r k の5 柄をそれぞれ 5 0 枚ずつ重ねました。正 方 形のS サイズ、洋2 封 筒に入るMサイズ、D L 封 筒に入るLサイ ズの3種 類があります。 万年筆やボールペンとも相性の良いこの紙は デスクワークでも大 活 躍 。卓 上メモとしては もちろんのこと、 レターとして、時にはコースタ ーや懐 紙の代わりとして暮らしのあらゆるシ ーンにお使いいただけます。 DESIGN PLUS受賞 9 3120 W a t e r m a r kをそのまま大 判に仕 上げた、贅 沢なラッピングペーパーです。ギ フトラッピングはもちろん、手 づくりのパンや お菓子を包むのにも、 またはテーブルランナー としてインテリアのアクセントに応 用してみて も。透かし紙が、 すべてを優しく包み込みます。 お懐 紙は、お客 様をおもてなしするときに、お 菓 子 の 下にひいたり。箸 袋を作ったりと最 高 のおもてなしのちょっとしたアクセントにな ります。また、 そっとカバンの中に入れておけ ば 、何かと重 宝 するお懐 紙 。時にはメモ代 わりにまたお菓 子をおすそ分けする時 の 紙 皿 代わりに、急なお 礼 やお 金をお 返しする 際にちょっとお懐 紙で包んであげたりと使い 方はいろいろ。 持っているだけで、 あなたの 生 活を豊かにしてくれます。 贅沢な透かし紙で包む 日本のたしなみ お懐紙 11 11 3 1 2 0 透かし紙のライティングペーパーを使 えばきっと、心に残る手 紙をしたためることが できるに違いありません。濃い色の紙と重ね ることで際 立つ透かし紙は、万 能なのです。 3 1 2 0 W a t e r m a r kが、 あなたの特 別な気 持ちを伝えます。 心に残る透かし紙ライティングペーパー 3 1 2 0 W a t e r m a r kの5 柄をそれぞれ2 0 枚ずつセ ットになっています。他の折り紙では味わえない透け 感をお楽しみいただけます。 OK 心に残る透かし紙ライティングペーパー 透け感が美しい折り紙 OK 13 13 1 枚 ずつシルク印 刷で仕 上げた、鮮 やかな 色と模 様が自慢 のプリントラッピングペーパ ーです。 プレゼントの包 装に限らず、 ブックカ バーやアル バム、 クラフトワークなどにも。ポ スターとしても飾っていただきたい、アーティ スティックな1 枚です。 1 枚ずつシルク印 刷で仕 上げた、鮮 やかな 色と模 様が自慢 のプリント和 紙を封 筒にし ました。 お手 紙の封 筒に限らず、 カードや 写 真 の 贈り物 に。 またチケットなどのギフト をラッピングするものとしてもお 使 いいただ けます。 色鮮やかな封筒 鮮やかに贈るラッピングペーパー 色鮮やかな封筒 17 17 シルクスクリーンで印 刷した2つ折りのカー ド、3 1 2 0 W a t e r m a r kを使った中紙 、封 筒をそれぞれ1 枚ずつセットにしました。封 筒 は洋2サイズの封 筒に収まるS サイズと、少 し大きめのD Lサイズ封 筒に収まるMサイズ の2種 類 。中紙は3 1 2 0 W a t e r m a r kの 透かし模 様が 映えるように 、罫 線などは 印 刷されていません 。メッセージを書 いたり、 イラストを描いたりとアレンジしてお楽しみ頂 けます。 また、季 節を問わない色 柄ですので、 どんなシーンでもお使い頂けます。 3 1 2 0 W a t e r m a r kを使った祝 儀 袋 。お 想いを届ける透かし紙グリーティングカード 嫁さんの純白の衣 装をイメージした祝 儀 袋 は 上 品 で 華 や か な 印 象 で す 。水 引 は 3 1 2 0 オリジナル の 形 で 一 つひとつ 職 人 の 手によって作られています 。水 引には 永 遠 の 意 味を込めて淡 路 結びを向かい 合わ せで結んだものになっています。 想いを届ける透かし紙グリーティングカード 特別な日の特別な祝儀袋 15 15 DESIGN PLUS 受賞 デザインプラス賞とは、国 際 的デザイン賞の一つでドイツのメッセ・フラン クフルト社が主 催する、耐 久 消 費 財の「ペーパーワールド国 際フランクフ ルト・フェア」と「アンビエンテ国 際フランクフルト・トレードフェア」へ出 展し た企 業 、 そして審 査 対 象となる資 格を持つ企 業・デザイナーの中から優 れたデザイン製 品に国 際 的に著 名なエキスパートで構 成される審 査員に よって授 与される賞 。 3120は岐 阜 県の美 濃で作られています。 紙を漉き、印 刷し、製 品に仕 上げるまですべてを手がけるのは、美 濃の文 化を現 代に受け継ぐ3社です。 古川紙 工 http://www.furukawashiko.com 1835年創業。 丸重製紙企業組合 http://www.marujyu-mino.com 1951年創業。 家田紙 工 http://www.iedashikou.com 1889年創業。 美 濃 特 産の薄い雁 皮 紙を使用した、鉄 筆用謄 写 版 原 紙やタイプライター原 紙の製 造を経 て、1 9 7 0 年 代からは美 濃 和 紙を使った便 箋 、ぽち袋 、書 道用紙などの製 造 販 売へ。文 具・ 紙 製 品の加 工 技 術によってバリエーション豊 富なオリジナル商 品も多 数 。 3120では、漉き 上がった紙を、封 筒 、 カード、 メモブロックなどに仕 上げる最 終 段 階を手がけています。 懐 紙をはじめ、生 活の中で役 立つ機 能 紙を多く製 造 。紙を製 造する抄 紙 機のワイヤーを組 み合わせた2層 漉きの技 術によって、表 裏の表 情が異なる紙を生み出す技 術が特 徴 的 。 3120では、 ウォーターマーク ( 透かし模 様 )の入ったすべての和 紙を作り出しています。 岐 阜 提 灯をはじめ、全 国の提 灯 用 紙に絵 付けする刷り込みが主 要 技 術 。美 濃 和 紙を使 用 した水うちわや、古 来の手 漉き和 紙の手 法を応用したインテリアデコレーショングッズも人 気 。 3120では、鮮やかな蛍 光 色が個 性 的なノートの表 紙やカードのシルク印 刷 、 インクジェット 印 刷を行なっています。 19 19 デ ザイン design 高 橋 理 子 HIROKO TAKAHASHI http://www.takahashihiroko.com アーティスト。1977年、埼玉生まれ 。 2006年、株式会社ヒロコレッジ(現 髙橋 理 子 株 式 会 社 ) 設 立。 2008年東京藝術大学大学院博士課程修了。博 士 号を取 得。 円と直線を自在に組み合わせた独自の文 様 により、 様々な媒体を用いながら表現活動を行っている。 プロデュース produce 萩 原 修 SHU HAGIWARA http://www.shuhenka.net 1961年生まれ 。デザインディレクター。 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒 業。 大日本印刷、リビングデザインセンターO Z O N Eを経て 04年独立。日用品、住宅、店、展覧会、イベント、コンペ、 書籍、雑誌などの企画、プロデュースをてが ける。 「コド・モノ・コト」 「中央線デザインネットワーク」 「かみの工作所」 「てぬコレ」などのプロジェクトを企 画 推 進。 05年には、実家を継ぎ「つくし文具店」2 代目店 主となる。