...

低炭素夏休みin湘南ポスター [PDF 1.1 MB]

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

低炭素夏休みin湘南ポスター [PDF 1.1 MB]
低炭素夏休み B1 ポスター
低 炭 素な電 車で行こう! 夏の湘 南
いま 世 界で は 2 0 5 0 年まで に世 界 全 体 の 温 室 効 果 ガ ス 排 出 量を 5 0 % 削 減 するという「 低 炭 素 社 会 」実 現 に 向 け て 動き出しました 。
この夏 湘 南 で もこの 低 炭 素 社 会 推 進 キャンペーンを 開 催 いたします 。
ご 家 族・友 人を 誘 ってぜ ひお 越しください 。
お問い合わせは …
[email protected]
m 6.net
※ お問い合わせメールはタイトルを
「低炭素夏休み」としてください。
in 湘南 スタンプカード
&チーム・マイナス6%チーム員宣言用紙
あなたもエコ宣言して、チーム・マイナス6%に参加してください。
私が実践するアクションは
チーム・マイナス6%の
チーム員になろう!
スタンプ設置場所
小田急電鉄:新宿駅、成城学園前駅、藤沢駅、片瀬江ノ島駅
江ノ島電鉄:藤沢駅、江ノ島駅、長谷駅、鎌倉駅
FMヨコハマauビーチカフェ
スタンプカード
&チーム・マイナス6%チーム員宣言用紙
です!!
チーム・マイナス6%
TEAM PASS
スタンプを
押してください。
(スタンプ無き場合、特典無効)
低 炭素な電車で行こう! 夏の湘南
江の島
観光施設
チーム・マイナス6%のチーム員宣言をして
スタンプカードを掲示すれば
ス
10%割引
●江の島サムエル・コッキング苑 ●江の島展望灯台
●江の島エスカー ●江の島岩屋 ●新江ノ島水族館
江の島
島内店舗
期間:8/2.sun∼8/16.sun
5%割引
●弁財天仲見世通り(江の島観光会)加盟店舗
●御岩屋道通り(江の島弁天会)加盟店舗
※一部対象外の店舗がございます。参加店舗は店頭の「風鈴」と「ポスター」でご確認ください。
は
参加
期間中、いろいろなイベントもりだくさん。
ぜひ、参加してね!
しよう!
8/2.sun
Barefoot Wish Flower∼花に願いを、歌に想いを∼
ベアフット協会は、皆で一緒に海岸のゴミを拾い、きれいになった
海 岸 ではだしになって 楽しもうという呼 びかけのもと、ミュージ
シャンやオーディエンス達が集まり、
「環境」
「子ども」
「音楽」を
キーワードに様々な海岸で「ベアフットコンサート」を開催し活動
しています。
8月2日( 日 )1 7:0 0 から由 比 ガ 浜 の「 F Mヨコハ マ a u ビ ー チ
カ フェ」で そ の 活 動 の 中 心 とし て 活 躍し て い る「 岩 澤 幸 矢&
Aisa」のミニコンサートを開催します。ぜひ皆もこの楽しいエコな
イベントコンサートに参加してみませんか!
8/1.sat∼31.mon
江の島ゆかた祭り2009
場所:江の島サムエル・コッキング苑
期間中ゆかたでご来場のお客様に展望灯台半額+素敵なプレゼント!
8/4.tue ※荒天順延8/5.wed
江の島花火LIVE2009
LIVE:16:00∼/花火:19:15∼
会場:江の島展望灯台サンセットテラス
8/13.thu∼8/16.sun
第23回ビーチバレージャパン
この夏最大のビーチバレーのビッグイベ
ント「MasterCardビーチバレージャパ
ン」が8月13日より藤沢市鵠沼海岸で開
催されます。日本ビーチバレー連盟、日本
ビーチ文化振興協会は、協働事業「海辺
を守ろう!運動」を展開。今回の大会においても温暖化防止の
メッセージ配信、チーム・マイナス6%への参加受付などを展開
します。大会の詳細はビーチバレージャパン大会事務局へ。
(TEL 03-5459-2907)
湘南へ
電車で!
行こう
体感
しよう!
小田急電鉄・江ノ島電鉄は一部の列
車で下記期間に冷房時の車内温度
を通常より1∼2度高く設定したクー
ルビズトレインを運転します。
※「湘南マリン号」が使用する電力
は、全て風力発電によるグリーン電
力で運転しています。
8/2.sun
江の島アイランドジャム2009
開場13:00/開演15:00 ※お申し込みは江ノ電HPから
会場:江の島展望灯台サンセットテラス
8/2.sun∼8/31.mon
江の島展望灯台サマーライトアップ
江の島展望灯台がチーム・マイナス6%カラーに!
8/12∼8/16はライトショーも開催
湘南マリン号
江ノ電クールビズトレイン
運行期間:8/3.mon∼8/7.fri
運行区間:
(往路)成城学園前
∼片瀬江ノ島
運行期間:8/3.mon∼8/7.fri
運行区間:藤沢∼鎌倉
主催:低炭素夏休み実行委員会 協力:小田急電鉄・江ノ島電鉄・藤沢市・藤沢市観光協会・新江ノ島水族 館・FMヨコハマ・日本ビーチ文化振興協会・日本ビーチバレー連 盟・ベアフット協会 特別協力:チーム・マイナス6%(環 境省)
Fly UP