...

コミュニティビジネスについての報告

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

コミュニティビジネスについての報告
コミュニティビジネス事例紹介
企業組合とちぎ労働福祉事業団
専務理事
田中 義博
企業組合って?
| 労働者、地域住民が出資し合って組合員となり、
その多くが直接事業に従事して働く、中小企業
協同組合の一種(共益、広義の非営利)。
| まちづくりに貢献することを事業の目的としなが
ら、労働者の雇用機会を確保しつつ、労働条件
の向上を図るのに適している。
| 組合員には出資額の多い少ないに関係なく、
議決権・選挙権が平等に与えられるので、組織
の民主的な運営が確保される。
私たちの組合の現況
| 平成元(1988)年、主に中高年齢者、障がい者
の雇用機会の創出を目的として創業(24年)。
| 平成2(1990)年、法人格取得。
| 組合員95人(うち労働者52人、地域住民43人)。
| パートを含む職員数102名(うち組合員52名、
アルバイト50名)。常勤職員21名。
| 職員のうち、障がい者20名程度(精神、知的)、
65歳以上の高齢者22名(最高77歳)。
| 事業高2億6千万円(平成22年度実績)
。
事業種目
~人と地域に役立つ仕事は何でも~
| ビルメンテナンス(お掃除屋さん)
| 環境美化(ごみの収集運搬)
| 構内作業下請(生協物流センター倉庫作業)
障がい者就労支援事業
| 福祉用具レンタル・販売、高齢者宅の住宅改修
| 高齢者宅の軽度生活援助(ごみ出し、便利屋等)
| 総務経理サポート(給与計算、会計記帳代行等)
| 本部事務所でNPO支援(印刷機、会議室等貸出し)
事例1)町のお掃除屋さん
| アパート・マンション巡回清掃(管理会社と提携)
宇都宮市内60箇所のアパート等を毎週巡回清掃。
老朽化したアパート→住環境の劣化
住人さんのモラル低下→ゴミ置き場の散乱
| 公園ごみ清掃(かつて実施)
公園のごみ散乱→定期的に巡回して清掃
事例2)高齢者宅の困り事解決
| 便利屋サービス
小山市で行政から受託(軽度生活援助)。
ごみ出し、ごみの片付け、庭の剪定、除草等。
ハウスクリーニング。
| 福祉用具レンタル・販売事業
車椅子、ベッド等、要介護状態
にある在宅高齢者の方々対象。
| 高齢者宅の住宅改修
手摺りの設置、段差の解消。
事例3)生ごみのリサイクル
| お店などから回収した生ごみを、リサイクルセンターに
持ち込んで堆肥化。
| 堆肥も使った田んぼで障がい児
の仲間等と米作り、米の販売。
事例4)NPOの活動を応援
| 総務経理サポート事業(30団体、徐々に増加中。)
NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人、協同
組合などの給料計算、社会保険等手続き、給料計
算、その他なんでも実務をお手伝い。
設立と、経営に関する相談・支援。
介護、障がい者、若年無業者、
地域活性化、観光振興、etc.
| 本部事務所でNPO・市民の活動を応援
印刷機器、事務機器の貸し出し。
活動場所(会議室等)の提供。
事例5)宇都宮市まちづくりセンター
| 今年1月、市民活動サポートセンターがリニューアル
オープン! (旧東生涯学習センター)
自治会関係者、ボランティア団体、NPO法人、企業
など、様々な市民の皆さんの連携拠点。
| 宇都宮まちづくり市民工房(指定管理団体)と連携
NPO法人設立・運営支援、
コミュニティビジネスの促進
等、ソフト面で協力・連携。
| 清掃、ごみ、建物管理等を担当。
ハード面をしっかりサポート。
宇都宮市まちづくりセンター
(愛称まちぴあ)
皆様、是非ご活用下さい。
| 研修室・ミーティングルーム
| 貸出機材(ロッカー、メール
ボックス、プロジェクタ、印刷
機、コピー機他)
| レンタルオフィス
事例6)障がい者就労支援事業
| 生協物流センターでの倉庫作業(小山市)
障がいを抱える方を直接雇用。 就業体験の受入。
社会適応訓練。
施設外就労の受入。
障がい者向け職業訓練。
事例7)就労及び自立支援事業
| 清掃現場での受入れ
障がいを抱えた方の雇用。
| 若年無業者の自立に向けた、
きっかけづくりにも協力。
清掃現場、事務などで、イン
ターン生、アルバイトの受入。
新しい挑戦/ソーシャルファーム
| 3月開所、長岡農場
休耕農地の再生と、障がい者
就労支援を組合せ。
農業(ベリー類、筍ほか)
養蜂(ハチミツ)
竹炭関連商品の商品化
山羊の飼育(除草作業)
| 11月開所、小山センター
雇用型(最賃保障)の就労支援事業所。
サービス付高齢者住宅の清掃、洗濯、他。
終わり
ご静聴ありがとうございました。
14
Fly UP