Comments
Description
Transcript
広 告 広 告
詳しくは、財団法人 食生活情報 サービスセンターのホームージをご 覧下さい。http://www3.gov-online. 遅くに食事をする」、「お酒を飲み過 go.jp/gov/tsushin_flash/200509/f_fo ぎる」など食生活の乱れや偏りが問 od_guide_s.swf 題となっています。健康な体を維持 して、食生活を送るためには、バラ やつしろインフォメーション 務従事者 市役所だより放送予定表 ついては、中央職業能力開発のホー ビジネス・キャリア試験は、企業 ムページをご覧下さい。 国民年金に加入することとなってい 門知識や実務能力を評価する試験制 受験受付 1月4日㈭〜17日㈬ 問合せ 保健センター ます。20歳になった時、厚生年金 度です。 試験日 ▶ビジネス・キャリア・ユ ☎32-7200 など他の公的年金に加入している場 試験には、職務分野を140のユ ニット試験=3月3日㈯、4日㈰ 合を除き、すべての人は国民年金に ニットに分け、専門知識や実務能力 ▶ビジネス・キャリア・マスター 加入しなければなりません。 を評価する「ビジネス・キャリア・ 試験=3月4日㈰ 国民年金に加入すると、社会保険 ユニット試験」と、職務分野全般に 問合せ 熊本県職業能力開発協会☎ 毎週月曜日~金曜日の午前10時から10分間「エフエムやつしろ(FM 庁から年金手帳、納付書等が送られ 求められる広範囲な専門的知識とそ 096-384-1711、ホー り推進課、八代保健所、熊本市各 ラジオ76.5MHz)」で放送しています。※再放送は午後2時50分か てきますので、納付書や口座振替で の応用力・企画力を評価する上級レ ムページアドレス= http://www. 保健福祉センター らです。 保険料を納付することとなります。 ベルの「ビジネス・キャリア・マス bc.javada.or.jp/ 健康づくり推進課、就業地が熊本 市以外の人=就業地の保健所 届出事項 氏名、年齢、性別、本籍 教育・文化 道府県名、名簿登録番号、登録年 月日、業務に従事している場所の 所在地、名称 提出期限 1月15日㈪ 問合せ 熊本県健康福祉部健康 づくり推進課☎096-333- 舞台吊物ワイヤーロープ取 替工事に伴う施設利用の一 部中止 利用中止施設 千丁文化センター大 ホール(舞台・客席)など 利用中止期間 1月5日㈮~31日㈬ 問合せ 千丁文化センター ☎46-1888 19日 認知症高齢者等相談 (木) 秘書課 (金) 高齢者支援課 5日 障害者の補装具・日常生活 22日 軽自動車税のあらまし (金) 用具 障がい福祉課 23日 精神障害者福祉サービス 9日 子ども科学フェア (火) 障がい福祉課 (火) 企業港湾課 24日 果実品評会 10日 平成19年出初め式 (水) 農業振興課 (水) 防災危機管理課 25日 ひな祭り女子駅伝大会 11日 文化財防火デー (木) スポーツ振興課 (木) 文化課 26日 広報事業 12日 エコライフ教室 (金) (金) 環境課 29日 八代市競争入札参加資格審 15日 確定申告 (月) 査申請の受付 (月) 市民税課 契約検査課 16日 母子家庭に対する支援 30日 生活習慣病予防 (火) こども家庭課 (火) 健康増進課 17日 城下町やつしろの雛祭り 31日 冬季特別展覧会 (水) 商政観光課 (水) 博物館 18日 学校給食研究協議大会 (木) 健康教育課 広 告 広報やつしろ2007. 1. 1 (月) 市民税課 広報広聴課 困難な場合は、30歳未満の人を対 象とした「若年者納付猶予制度」、 学生には「学生納付特例制度」といっ た、納付を一時的に猶予する制度が ありますので、ご相談ください。 受付期間 2月1日㈭~28日㈬ 《平成19年度追加登録分(有効期 対 象 市が発注する建設工事お 間1年間)》 よび業務委託の競争入札(見積)、 ◆物品・役務の提供・賃貸等 問合せ 国保年金課 物品・役務等の競争入札(見積) ※砂利・生コン等の建設資材の事業 ☎33-4105 平成18年度 第3回危険物取扱者試験 に参加を希望する市内の事業者 者と清掃・警備・建物管理の事業者 《平成19・20年度定期登録分(有 についても、物品等で申請ください。 効期間2年間)》 と き 2月18日㈰ 試験の種類 甲種:乙種第1類~第 6類:丙種 願書請求先 消防試験研究センター および最寄りの消防本部(消防署) 受付期間 1月4日㈭~11日㈭ 申込・問合せ 財団法人消防試験研 究センター熊本県支部☎096- 申請方法 市ホームページに掲載し ◆建設工事請負 てある「申請の手引き」をご覧に ◆測量・建設コンサルタントなど工 なり、作成ください。なお、ホー 事関係業務委託 ところ 熊本市 364-5005 平成19・20年度八代市競争入札参加資格審査申請の受付 (八代市内業者分) ムページをご覧になれない人は、 (注)今回から、測量・建設コンサ 本庁4階閲覧所および各支所(総 ルタント・地質調査 ・ 補償コンサ 務課)にて「手引き」を配布いた ルタント以外の業務委託(分析・ します。 白蟻駆除・環境アセスメントなど) ※市税などの滞納がある場合は原 については、全て物品・役務等の 則、申請を受理できません。 分類となりますので、物品・役務 提出先・問合せ 契約検査課 等の追加登録分として申請くださ ☎33-4120 伝言板 伝言板 ※リハーサル室、ホワイエは利用可能 4日 坂田市長年頭挨拶 なお、所得が低く保険料の納付が お知らせ お知らせ 2208(内線7110) 日 テーマ / 担当課 教育・文化 地都道府県名、住所、免許発行都 日 テーマ / 担当課 健康・福祉 健康・福祉 届出用紙の設置場所 県庁健康づく 提出先 就業地が熊本市の人=県庁 27 リニューアルされますので、詳細に 60歳未満の人(学生を含む)は、 で求められる職務の遂行に必要な専 対 象 平成18年12月31日現 在、調理師免許をお持ちの調理業 日本国内に住所のある20歳以上 平成19年度に試験制度が大幅に 催 し 催 し 「好きなものばかり食べる」、「夜 ター試験」があります。 平成18年度(後期) ビジネス・キャリア試験 20歳になったら国民年金 に加入しましょう 集 集 平成18年度調理師業務従 事者届の提出 ~あなたの食事は大丈夫~ ンスよい食事をすることが大切です。 募 募 お知らせ 食事バランスガイド い(詳しくは市ホームページをご 覧ください)。 広 告 広告の内容に関する問い合わせは、各事業所へ 26 清掃センターやクリーンセンターで 司法書士法律相談 毎月第 2 月曜日に、市民相談室で をお願いしてください。 ◆購入の際にバッテリーを販売店に 引き取ってもらう。 らい、裁判員と裁判官が1つのチー 池工業会加盟のリサイクル協力店 い。 で、事前に連絡した上で引き取って 問合せ 生活安全課☎33-448 もらう(無料)。 裁判官と一 着いて係員にお話し下さい。 郵送およびファクスでの申し込みは受付不可 です。 裁判なんて関係ないと思っていま せんか?熊本県内では、選挙権のあ 《携帯のインターネットを利用した る人、約830人に1人の方に「裁 ンターネットからのメールを受信 メール110番》…耳や言葉の不自 拒否していると、メールが届きま 由な人の110番通報専用メール ◆ GS ユアサバッテリー(旭中央通) らうことになります。 メールアドレス… ☎33-3141 裁判員や裁判員候補者に選ばれた [email protected] ときは、国民の代表としてご協力く ※メールには、事案名、場所、住 ださい。 所、氏名などを入力し送信してくだ 裁判員制度に関する詳しい情報 さい。 は、裁判員制度ホームページ http:// 問合せ 八代警察署☎33-0110 ☎33-8362 車 種 日野レインボー(29人乗り) ◆高岡電装(平山新町) ☎33-7309 平成3年11月19日 U-RB1WGAA(赤) ◆竹本電機(揚町) 車検満了日 車検切れ ☎33-9006 ださい。 走行距離 122,204km(H18.12.1 現在) 問合せ 廃棄物対策課 問合せ 熊本地方裁判所☎096- ※現在、セルモーター異常のため走行不能 ☎34-1997 前9時~午後4時(土・日・祝日 は除く) 提出書類 ◆入札参加申込書(財政 課にて交付)◆個人の場合=運転 免許証の写し◆法人の場合=法人 月以内)◆平成18年度分の市税 の納税証明書 申込・問合せ 財政課 ☎33-4106 宝くじ助成事業で上外牟田区コミュニティセンターを整備 コミュニティの健全な発展を図る を行うもので、今後の上外牟田地区 ことを目的としたコミュニティ助成 の益々の活性化が期待されます。 事業により、千丁町太牟田の上外牟 ごぞんじですか? 検察審査会 交通事故、詐欺、おどしなどの犯 登録後、受信するメールアドレ スを変更したときは、変更後のパ ソコンや携帯電話で新規の登録操 作を行ってください。 回続いた場合は、メールアドレス 変更や受信拒否設定が考えられま てくれない。このような不満をお持 ちの人のために検察審査会がありま くじ普及広報事業費を財源として財 問合せ 企画調整課 団法人自治総合センターが助成決定 ☎33-4104 登録完了 緊急情報のお届け 八代市厚生会館・やつしろハーモニーホール 施設予約調整会議日程 えたが、検察官がその事件を起訴し 施設名 八代市厚生会館 (☎32—3196) 問合せ 八代検察審査会事務局(熊 このコミュニティ助成事業は、宝 知りたい情報を選んで送る (火災、地震、気象警報、台風、 国民保護(武力攻撃等)などか ら選択) すので、登録を削除します。あら 罪の被害にあい、警察や検察庁に訴 無料で、秘密は硬く守られます。 備されました。 態にしてください。 確認メールに表示されたアドレ スを選ぶ なお、送信エラーが連続して3 す。お気軽に相談ください。費用は 田地区にコミュニティセンターが整 広 告 広報やつしろ2007. 1. 1 325-2121 org からのメールを受信可能な状 確認メールが届く 本地方裁判所八代支部内)☎32 やつしろ -2177 ハーモニーホール (☎53—0033) 使用月 19年8月 19年9月 19年8月 19年9月 調整会議日時 2月1日㈭ 午前9時集合 3月1日㈭ 午前9時集合 2月5日㈪ 午前9時集合 3月5日㈪ 午前9時集合 会 場 厚生会館小集会室 伝言板 伝言板 登録簿謄本の写し(発行から3カ www.saibanin.courts.go.jp/ をご覧く せ ん の で、[email protected]. 空メールを送る お知らせ お知らせ 登録年月日および型式 申込期間 1月9日㈫~26日㈮午 《登録の方法》 《お届けする情報》 緊急の事件・事故以外の用件は、 ◆火災◆地震◆気象警報◆台風 パソコンや携帯電話から以下の ◆国民保護 ( 武力攻撃等 ) など アドレスを入力(QR コードか 八代警察署☎33-0110、最寄 (知りたい情報を選択できます。) らもアクセスできます) りの交番・駐在所もしくは警察相談 [email protected] 電話『#9110』を利用ください。 ※携帯電話の迷惑メール対策でイ 電池工業会加盟『リサイクル協力店』 (順不同) 判員候補者」として裁判所に来ても ◆本田商事(若草町) 各支所総務課 しています。 教育・文化 教育・文化 公用車(マイクロバス)を 公売します 110番通報する際は・・・いつ、 メールで緊急情報をお届けする レスは、市が厳重に管理します。 健康・福祉 健康・福祉 お間違えのないようご注意くださ 《110番は緊急通報用の電話です》 ときなどにパソコンや携帯電話に ※システムへ登録したメールアド 何が(事件か・事故か)などを落ち もらう制度 それでも処分できない場合は、電 (QR コード) 有罪の場合どのような刑にするかを は、今月は、第 2 月曜日が祝日のた め第 3 月曜日に変更になります。 市では、市内に災害が発生した かじめご了承ください。 どこで(例: 「八代市の・・町です」)、 「緊急情報配信システム」を運用 問合せ 防災危機管理課☎33-4112 緒に決めて 処理をお願いする。 1月10日は110番の日 ~メールを希望する人は、メールアドレスを登録ください。~ ムになって、被告人が有罪かどうか、 開催している「司法書士法律相談」 ◆以前購入したお店に相談し、適正 2、市民相談室☎33-4452 29 裁判員として刑事裁判に参加しても 知ってますか?警察相談#9110 災害などの緊急情報をお届けします! 催 し 催 し 今月の相談日は変更されます は引き取れません。次の方法で処分 裁判員制度とは、国民の皆さんに 110番 地域を守る ホット ライン 集 集 いらなくなったカーバッテリーは 2009年 始まる裁判員制度 募 募 お知らせ カーバッテリーには有害な 物質が入っているため、処 分には注意が必要です ハーモニーホール 中会議室 広 告 広報やつしろは、古紙混合率100パーセントの再生紙を使用しています。 28 動物を飼うことは命の尊さ、情操 の涵養など、人に大きな影響を与え 農業委員選挙人名簿登載 選挙人名簿登載申請書の提出をお願 いしています。これは、農業委員の 選挙人や被選挙人の資格を確認する 登載資格のある人には、登載申請 書を送付しています。申請希望者で 通知が届かなかった人は、農業委員 会事務局へ連絡ください。 《選挙権の資格要件(次の①~③の 条件を満たすこと)》 62年 4 月 1 日までに生まれた人) ③ア~ウのいずれかに該当する人 ア)10アール以上の農地を耕作し ている人 以上耕作に従事している人 ウ)10アール以上の農地を耕作す している人 まれた人が狂犬病を発症し死亡した と き 1月14日㈰午前9時開始 が感染した場合、トサカの出血、顔 ことは、記憶に新しいところです。 ところ 球磨川河川緑地芝生広場 の腫れ、足の出血など症状が見られ 犬の飼い主は、地域の安心と安全 問合せ 防災危機管理課☎33-4112 ますが、何の症状もなく突然死亡す を守る為に、次の6つのことを必ず 守りましょう。 ◆犬を飼ったら必ず登録する ◆毎年1回、狂犬病予防接種を受ける ◆放し飼いはしない ◆散歩時は、通行人に注意し、排泄 物はきちんと処理する ◆無駄吠えがなくなるよう、運動や しつけを行う ◆犬は終生飼う 員会事務局へ ※投函の場合は1月8日㈪まで 問合せ 農業委員会事務局 ☎33-6342 広報やつしろ2007. 1. 1 電気式生ごみ処理機設置助 成抽選会申込 平成18年度第 4 回生ごみ処理機 助成抽選会の申し込みを受付けてい 予定されている場所が遺跡に含まれ ているか、文化課で事前に確認して いただきますよう、ご理解とご協力 をお願いします。 興課☎33-4117まで連絡くだ さい。 ●丸田病院 国道3号 ● (株) 藤永組 萩原町1丁目 熊本県営 八代運動公園 注意事項 ◆生ごみ処理機の助成は たものに限ります。当選前に購入 基づいて届出等が必要です。工事を 0964-28-6021、農業振 ◆野鳥が、トリ小屋に入らないよう 新港町 4丁目 抽選会 1 月下旬 市内には、縄文時代や弥生時代の 行う際には、事前に文化財保護法に しょう 問合せ 下水道建設課☎33-4458 工事箇所・・・ 時、ファクス=24時間) 抽選会で当選された後に購入され そのような遺跡の中で工事などを は、熊本県中央家畜保健衛生所☎ 工期:1月中旬〜3月下旬 またはファクスで住所、氏名、電 問合せ 文化課☎35-2021 ど、300を超える遺跡があります ◆いつも新鮮なエサや水を与えま 道路・下水道工事 申込方法 廃棄物対策課まで、電話 =平日、午前8時30分~午後5 の城跡、明治時代の樋門や堤防跡な 不明な点や異常を発見した場合 にしましょう 申込期限 1月19日㈮ 各支所市民環境課 集落跡、古墳、室町時代や江戸時代 しょう ます。申込要領は次のとおりです。 話番号をお知らせ下さい。(電話 広 告 31 ることもあります。 問合せ 環境課☎33-4114 文化財保護法に基づく届出 等に関する案内 益山市で発生しています。ニワトリ 1, 000倍希釈液散布) されたものは助成対象となりませ ん。◆ファクスで申し込まれる場 中北町 合には『生ごみ処理機助成抽選会 申込』と記載し、住所、氏名、電 話番号を記入の上、送信してくだ 県営八代野球場 工期:1月中旬〜3月下旬 ●正本寺 市立第三中学校 日置町 日置公園 さい。◆抽選会の日程は、後日申 込者全員にお知らせします。◆助 成についての詳細は市のホーム 市立 第二中学校 ページをご覧下さい。 問合せ 廃棄物対策課☎34-19 97、ファクス32-8944 伝言板 伝言板 提出期限 1月10日㈬まで農業委 ◆トリ小屋は、こまめに掃除しま ます。しかし、昨年、海外で犬に咬 る農業生産法人の組合員または社 (平成18年3月末現在)。 員で、年間60日以上耕作に従事 性鳥インフルエンザが韓国全羅北道 初式を開催します。 小屋周辺や壁・床に逆性石鹸の お知らせ 親族または配偶者で、年間60日 ◆毎日観察しましょう 南部幹線 お知らせ イ)耕作の業務を営む人と同居する 平成18年11月25日、高病原 ◆定期的に消毒しましょう(トリ 教育・文化 ②年齢が満20歳以上の人(昭和 今年一年の無事を祈るため、消防出 をしましょう 新萩原 橋 教育・文化 ①八代市内に住所を有する人 八代市消防団では、新年にあたり、 ◆世話をした後は、うがいや手洗い 健康・福祉 健康・福祉 ための大事な手続きです。 ぜひ、ご観覧ください ※鶏卵、鶏肉を食べることにより感 一般家庭においてニワトリ等を飼われてい 染することは報告されていません。 る場合は、消毒などの実施をお願いします 《鳥類の世話をする際の注意点》 愛玩鳥を飼養の皆さんへ 催 し 催 し 毎年 1 月 1 日現在で、農業委員 八代市消防出初式 集 集 登録や狂犬病予防注射を必ず行っ てください 募 募 お知らせ 犬の飼い主の皆さんへ 工期:1月中旬〜3月下旬 古城町 JAやつしろ本所 工期:1月中旬〜3月下旬 広 告 広告の内容に関する問い合わせは、各事業所へ 30 公共下水道事業計画変更 拡張予定区域の皆さんへ 日奈久温泉センター公衆浴 場・東湯・西湯の入浴料金 改定します 図2:古閑中町の一部、古閑下町の 一部 公共下水道は、中心市街地から順 改定日 平成19年4月1日から 次事業計画区域を拡張し、整備を進 改 定 料 金 1 0 0 円 を 2 0 0 円 1月1日号 めています。現在八代処理区では、 に改定。また、回数券について 1, 137ヘクタールの事業計画区 は、「1, 000円11枚綴」を 域(平成19年3月末)のうち約 「2, 000円12枚綴」とします。 836ヘクタールの整備が完了する なお、温泉センター2階、3階は 見込みです。 現行のとおりです。 事業計画区域… 問合せ 商政観光課 拡張区域……… ☎33-4115 【拡張予定地区】 図1:西片町の一部、長田町の一部、井上町 の一部、上日置町の一部、島田町の一部 災害の問い合わせは、災害 情報ダイヤル ※太田郷校区・八千把校区の生活改 「0180-999-194」 善や河、水路などの保全を一体的に 災害が発生した時、119番で問 図るため、事業計画区域を約97ヘ い合わせされる人が多くおられま クタール拡張する予定です。 す。119番は緊急用の電話です。 【新八代駅周辺(図1)、市民球場周辺(図2)】 消防車や救急車が本当に必要な時、 そのため、平成19年からは、当 電話がかからない場合があります。 該地域の浄化槽補助金は交付されな 災害の問い合わせは、災害情報ダ くなりますので、新築、増改築を予 イヤルをご利用ください。 定している人はご留意ください。 問合せ 八代広域行政事務組合消防 問合せ 下水道建設課☎33-4458 本部☎32-9228 健康づくりは、毎日の食卓から ヘルスメイトのヘルシーメニュー Vol. 63 編集と発行〒866=8601 八代市役所総務部広報広聴課☎ 4111 印刷 ㈲堀川印刷 33 揚げ餅の澄し汁 お正月のお餅を使った澄し汁 です。お客様のおもてなし料理 にいかがですか。 大根おろしは、胃の消化を助 けるジアスターゼをを含んでい ますが、ジアスターゼは熱に弱 いので、加熱しすぎないように しましょう。 【作り方】 ①餅は素揚げにする。 ②大根はすりおろし、軽く汁気を切る。 しいたけ・かまぼこは、飾り切りに する。三つ葉はサッとゆでて結ぶ。 ゆずの皮で松葉ゆずを作っておく。 ③だし汁を調味し、かまぼこ・しいた けを煮る。 ④餅を熱湯で茹でて椀にもり、かまぼ こ・しいたけをもり、大根おろしを のせて、アツアツの汁を注ぎ、松葉 ゆずと三つ葉を飾る。 材料(4人分) ( 餅・・・・・・・4個 揚げ油・・・・・適量 大根・・・・・・200g かまぼこ・・・・4切れ 生しいたけ・・・小4枚 三つ葉・・・・・20g ゆず・・・・・・適量 だし汁・・・・・500cc 塩・・・・・・・小さじ 1/2 薄口しょうゆ・・大さじ1 みりん・・・・・大さじ1 《1人分》 エネルギー:114Kcal カルシウム: 20mg 塩 分: 0.9g 問合せ 八代市食生活改善推進員協議会事務局(保健センター内)☎32─7200 広報やつしろ2007. 1. 1 32