...

No.1416

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Description

Transcript

No.1416
for communication across the UT
特集:■Todai Forum 2011 フランスで「知の際」に迫る
■2011東京大学ホームカミングデイの楽しみ方
2011.9.26
00_表1_4_1416_CS3.indd 3
1416
No.
11.9.21 10:22:43 PM
‫ ‫‬உ․‪ ଐⅺ ↸‣• உ․
ଐ ↭ ↖⅚ ⇻ ∏ ∙ ⇟ ↝⇷ ∐ ⅚ ∐∎ ∙ ↚ ↕ி ‫ٻ‬
⇻⇏∞∏∆․•‣‣ⅻ᧏͵ↄ↻↭ↈ⅛ᇹ‪‫ׅ‬Ⴘ↗↙↺ʻ࠰↞⅚‫ٶ‬ⅾ↝ᢿ‫ޅ‬ⅻ
Ӌьↆ⅚ᢅӊஇ‫ᙹ↝ٻ‬೉↗↙→↕ⅳ↭ↈ⅛↌⇂↙ி‫⇁∆∏∞⇏⇻ٻ‬ɟឱ
ଔⅾኡ᩿↖Ↄኰʼↆ↭ↈ⅛
ி‫‡⁢⁜†⁕⁓†⁡⁝⁡⁦‟⁧†⁤⁛⁖† ⁧⁤⁡⁘‡‡‬⁢⁦⁦⁚ ≝ ⁂›∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ி‫↞↗∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ி‫⅚↞∆∏∞⇏⇻ٻ‬ிʮ‫ܖٻ‬ⅻΟ↻↎‫ܖ‬ᘐᄂᆮ⇁࠼ⅾෙ‫↚ٳ‬ႆ
̮ↈ↺↗↗↱↚⅚ෙ‫ٳ‬ɼᙲ‫↚ע‬ⅹↀ↺ᄂᆮʩ්∝‫ܖ‬ဃʩ්⇁ᡶ‫ޒ‬
ↄ↊↺ↂ↗⇁Ⴘႎ↗ↆ↕⅚ɭမɶ↖ዒዓႎ↚᧏͵ↆ↕ⅳ↺⇊⇿∙
⇮⇝∐∞⇠↖ↈ⅛↌↝ᢃփ↞⅚Ӳ‫ܖ↳ܖٻ↝׎‬ᘐኵጢ↝ңឃ↝↱
↗↖᧏͵ↄ↻↕ⅳ↭ↈ⅛
ଐஜ↗ɭမ↝ᄂᆮᎍ⅚‫ܖ‬ဃⅻ‫↝׎‬௒ኵ↮⇁ឭⅷ↕݅੗↚‫ݣ‬ᛅ⇁
ⅹↂ↙ⅵዌ‫↝ڤ‬ೞ˟↖ⅱ↹⅚‫˟ٻ‬Ↄ↗↚ਫ਼ↁ↸↻↺⇬∞∄↚‫ↆݣ‬
↕⅚ီ↙→↎ᇌ‫ܖ↳ئ‬բЎ᣼↚ᇌ↓ᄂᆮᎍ↎←ⅻ⅚‫ٶ‬ᚌႎ⅚‫ܖ‬ᨥ
ႎ↚⇈⇽∓∞⇧ↆ↕ⅳⅾↂ↗ⅻཎᑥ↖ↈ⅛
ʻ‫↝ׅ‬ி‫⅚↞∆∏∞⇏⇻ٻ‬Ⅴჷ↝ᨥ≋ⅼ↾≌Ⅵ≋″⁧ ⁘⁤⁡⁠⁦⁛ª⁤⁗⁥
⁖⁗ ⁞⁓ ⁕⁡⁠⁠⁓⁛⁥⁥⁓⁠⁕⁗≌⇁ዮӳ⇓∞∕∞⇯↚⅚⇝∙∃⇞⇌∆⅚⇻⇏∞
∏∆⅚သ‫ܖ‬ᛟଢ˟↙↘⅚‫ٶ‬ⅾ↝⇊⇿∙⇮⇁ᡫↇ↕⅚ிʮ‫↝ܖٻ‬இ
έᇢ↝ᄂᆮ঺ௐ⇁ႆ̮ↆ↕ⅳⅼ↭ↈ⅛
ↂ↻↭↖↝ி‫∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ி‫∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ↂ↻↭↖↝᧏͵‫ע‬
ᇹ‣∝≕‫⇑∐∇⇈ׅ‬
ᇹ≖‫∑∞∃⇒∙⇝ׅ‬
ᇹ≗‫∙⇭∞⇍⇌⇟ׅ‬
ᇹ≘‫ׅ‬ɶ‫׎‬
ᇹ≙‫ׅ‬᪡‫׎‬
ᇹ≚‫⇟∐⇔⇊ׅ‬
ி‫↞∆∏∞⇏⇻ٻ‬଒ᆅ∝⁇⁆⇻⇏∞∏∆↗ↆ↕⅚ᇹ‣‫ׅ‬Ⴘ↞⇈∇∐
⇑∝∄⇛⇧∋∞⇡⇩⇪߸∄⇛⇧∋∞⇡⇩⇪߻ᅹ‫⅚ܖٻ‬ᇹ․‫ׅ‬Ⴘ↞⇑
∐⇻⇏∑⇱⇈߸⇟⇥∙⇻⇏∞⇯‫⇻∙⇛ܖٻ⇈⇱∑⇏⇻∐⇑⅚ܖٻ‬
∏∙⇝⇟⇙ఄ↖᧏͵ↄ↻↭ↆ↎⅛↌↝ࢸ⅚ⅹ↷↌․࠰ⅹⅼ↚⅚⇝∙
⇒∃∞∑⅚⇟⇌⇍∞⇭∙≋⇟⇮⇩⇕∁∑∆∝⇌⇽⇛∏≌⅚ɶ‫׎‬
≋҅ʮ≌⅚᪡‫⅛↎ↆ↭↻ↄ͵᧏↕↚≌∑⇌⇣≋׎‬ஜ‫↝ܖ‬ෙ‫↝↖ٳ‬
ဦᆅ⇁⃯⁆⁡⁖⁓⁛⃰↗ↈ↺↚ⅱ↎↹⅚ᇹ
‫ׅ‬Ⴘ↷↹ி‫↗∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ોᆅↄ↻⅚⇊⇔∐⇟↚↕⅚⇗∙⇼∐⇩⇞‫⇑∑⇈∐∀∙⇊↳ܖٻ‬
−⇩⇞∝∓∙⇯∙ሁ↝ೞ᧙⇁⇷∞⇮⇰∞↚ᡇⅷ᧏͵ↄ↻↭ↆ↎⅛
⇬ ∞ ∄ ↞ ⃯›⁧ ⁓⁠ ⁅⁗⁕⁧⁤⁛⁦ ⁓⁠⁖ ‴⁧⁥⁛⁠⁗⁥⁥‬ ‸⁡⁕⁧⁥⁛⁠⁙ ⁡⁠ ‵⁡⁠⁘⁞⁛⁕⁦⁥‬
‿⁡⁨⁗ ⁗⁠⁦ ⁡⁘ ⁂⁗⁡⁢⁞⁗ ⁓⁠⁖ ‹⁡⁨⁗⁤⁠⁓⁠⁕⁗⃰„ ⃯⁄⁡⁞⁗ ⁡⁘ ⁀⁧⁕⁞⁗⁓⁤ ‷⁠⁗⁤⁙ ⁘⁡⁤
⁅⁧⁥⁦⁓⁛⁠⁓⁔⁞⁗ ‶⁗⁨⁗⁞⁡⁢ ⁗⁠⁦‭ ›⁓⁤ ⁡⁠⁛⁓⁦⁛⁡⁠ ⁡⁘ ⁠⁧⁕⁞⁗⁓⁤ ⁧⁦⁛⁞⁛⁓⁦⁛⁡⁠ ⁩⁛⁦⁚
⁥⁡⁕⁛⁗⁦⃰„ ⃯‶⁛⁥⁓⁔⁛⁞⁛⁦ ⁓⁠⁖ ‷⁕⁡⁠⁡ ‬ ‵⁤⁗⁓⁦⁛⁠⁙ ⁓ ⁅⁡⁕⁛⁗⁦ ⁘⁡⁤ ″⁞⁞⃰↝‥
↓↖ↆ↎⅛
ிʮ‫∞∎⊡ ⇟∙∏⇻↗ܖٻ‬∓⇩⇷இ‫↝ٻ‬ʩ්ܱጚ≆⊡
2FWREHU
⇽−⇰∐∞⇡⇩⇝∍∙‟ Conceiving the Future
2FWREHU
үೞ↗⇒⇶⇰∙⇟≋πσ૎ሊ‫ܖٻ‬ᨈ≌
‾※‿‿⁅‡‵⁀⁄⁅‟※※⁅ӷᆸ˟⇳⇩⇮∕∞⇕ᚨᇌᚡࣞᜒ๫˟Ⅴ‫׎‬ᨥσӷ
ᄂᆮ↚↷↺⇊⇴⇿∞⇝∍∙↝оЈⅥ≋ဃင২ᘐᄂᆮ৑≌
ဃԡ⇝⇟⇬∆∝⇘⇴∆Ҕᅹ‫∆∏∞⇏⇻ܖ‬
ज़௨↗β၃≝ज़௨ၐСࣂ≐சஹ↚Ӽↀ↕≐
≋Ҕᅹ‫ܖ‬ᄂᆮ৑⅚Ў‫܇‬ኬᏘဃཋ‫ܖ‬ᄂᆮ৑⅚ૼ᪸؏о঺ᅹ‫ܖ‬ᄂᆮᅹ≌
ഏɭˊ⇶∞⇧∉∑∐⇈∐⇬⇉≋ऴ‫ܖ߻ྸإ‬ኒᄂᆮᅹ≌
ᎇᚪ↗࣬े↝‫∞ܖྸע‬ɶ‫∞∎⅚׎‬∓⇩⇷⅚ଐஜ
≋ዮӳ૨҄ᄂᆮᅹ‚⁇⁆‵⁂‛≌
߻‫ܖ‬૙Ꮛ↝‫ݩ‬ஹ΂↚↓ⅳ↕≐ிଐஜ‫ٻ‬ᩗ໎⇁Ӗↀ↕≐
≋߻‫ܖ‬ኒᄂᆮᅹ≌
2FWREHU
⇽−∞⇮ආ↮ᡂ↮↗້‫෇ޛ‬ѣ↚↓ⅳ↕↝ӳӷ∕∞⇕⇝∍⇩⇽
≋‫ע‬ᩗᄂᆮ৑≌
2FWREHU
သ‫ܖ‬ᛟଢ˟≋‫׎‬ᨥஜᢿ≌
2FWREHU
‫˳ټ‬ཋྸ↚ⅺⅺ↾↺‫׎‬ᨥ˟ᜭ≋ྸ‫ܖ‬ኒᄂᆮᅹ≌
2FWREHU
⇽−⇰∐∞⇡⇩⇝∍∙‟ Imagining the Future
2FWREHU
࠹˴‫≋⇟⇕⇩∅⇰⇊⇦↗ܖ‬ૠྸᅹ‫ܖ‬ᄂᆮᅹ≌
2FWREHU
⇈∞⇮≊⇛⇊⇎∙⇟ Ѹ‫ܖٻ‬Ҧཋ᫾↝᬴ܱ≋ዮӳᄂᆮҦཋ᫾≌
2FWREHU
ͤࡍሥྸ↝↎↰↝⇌⇍⇈∏⇼∑ऴ‫∆⇬⇟⇝إ‬
≋߻‫ܖ‬ኒᄂᆮᅹ∝ૼ᪸؏о঺ᅹ‫ܖ‬ᄂᆮᅹ≌
⇰⇴⇬⇕⇴∓⇞∞≋߻‫ܖ‬ኒᄂᆮᅹ≌
ଐʿ᧓↝င‫ܖ‬ᡲઃ↝ᢌⅳ≋ி‫≌⁁‾⁆ٻ‬
‫ↆݲ‬ॖ‫↺↻↾࣬↚ٳ‬ⅺ↱ↆ↻↭↊⇂ⅻ⅚⇻∏∙⇟↗ஜ‫↝᧓↝ܖ‬
ʩ්↞᩼ࠝ↚Ⴎ⇂↖ↈ⅛⇻∏∙⇟ⅺ↸ஜ‫↝↧ܖ‬သ‫ܖ‬ဃ↝ૠ↞‥
Ӹ⅛
⇯⇊⇪↳⇟⇌⇍∞⇭∙⇁ɥ‫∞∎↞ܱ⅚↹ׅ‬∓⇩⇷↝ɶ↖ɟဪ↖
ↈ≆ྸኒ↞↱←↼⇂⅚૨ኒ↚↱သ‫ܖ‬ဃⅻ‫ٶ‬ⅳ↝ⅻཎࣉ↖ↈ⅛⇻∏
∙⇟‫׎‬ቔ↝૙ᎰՃ↱․‧Ӹ‫נ‬ቔↆ↕ⅳ↭ↈ⅛↭↎⅚ஜ‫ܖ‬ⅺ↸⇻∏∙
⇟↧သ‫↕ↆܖ‬ⅳ↺‫ܖ‬ဃ↞…
Ӹ⅛⇯⇊⇪↳⇊⇔∐⇟⇁ɥ‫↹ׅ‬ↂ←↸
↱∎∞∓⇩⇷↖இ‫ܱ↝ٻ‬ጚ↖ↈ⅛
↭↎⅚⇻∏∙⇟↗↝‫׎‬ᨥʩ්ң‫ܭ‬ዸኽఄ↞‥
ఄ↚↝↫↹⅚ⅵ←
μ‫ܖ‬ң‫⇁ܭ‬ኽ⇂↖ⅳ↺↝↞‣•ఄ⅛ↂ↻↱∎∞∓⇩⇷↖ɟဪ↖ↈ⅛
̊ⅷ↟ဃင২ᘐᄂᆮ৑↗⇻∏∙⇟‫׎‬ᇌᅹ‫ܖ‬ᄂᆮ⇡∙⇥∞‚‵⁀⁄⁅‛↗
↝᧓↚↞‣‫↚࠰‧‫‫‬ଐʿσӷᄂᆮܴ‾※‿‿⁅ⅻᚨፗↄ↻⅚‫׎‬ᨥႎ↙ᄂ
ᆮ⇁ਖ਼ᡶↆ↕ⅳ↭ↈ⅛оᚨˌஹ‫•‫‬Ӹ˷↹↝⇻∏∙⇟ʴᄂᆮՃ⇁Ӗ
ↀλ↻↎ܱጚ⇁Ӗↀ⅚‾※‿‿⁅⇈∏∆⇰⇊≋‾※‿‿⁅ӷᆸ˟≌ⅻᚨᇌↄ
↻⅚ʻ‫↝ׅ‬ி‫͵᧏∆∏∞⇏⇻ٻ‬ɶ↚ႆឱࡸ↳ᚡࣞᜒ๫˟ⅻᘍ↾↻
↺ʖ‫‧࠰‣‣•․↞⇥∞⇭≍≋⅛ↈ↖ܭ‬உྵ‫≌נ‬
ⅹբⅳӳ↾↊έ≝ ஜᢿ‫׎‬ᨥ˖ဒᛢ≋ϋዴ≝․․…․
ி‫≌↕ↆ᧙↚∆∏∞⇏⇻ٻ‬
ஜᢿ࠼‫إ‬ᛢ≋ϋዴ≝‪․•‥․ ኡ᩿↚᧙ↆ↕≌
2
ᣃࠊᚘဒ≋ဃင২ᘐᄂᆮ৑≌
※⁠⁦⁗⁤⁠⁓⁦⁛⁡⁠⁓⁞ ‿⁡⁔⁛⁞⁛⁦⇡⇩⇝∍∙∝သ‫ܖ‬ᛟଢ˟≋‫׎‬ᨥஜᢿ≌
2FWREHU
ဃԡ⇝⇟⇬∆∝⇘⇴∆Ҕᅹ‫∙∈∑∁ ∆∏∞⇏⇻ܖ‬−⇡⇽⇥∞↗
ኬᏘϋ⇝⇖⇰∑ˡᢋ≐⇘⇴∆ⅺ↸ᐮ࠿↧≐≋Ҕᅹ‫ܖ‬ᄂᆮ৑⅚Ў‫܇‬
ኬᏘဃཋ‫ܖ‬ᄂᆮ৑⅚ૼ᪸؏о঺ᅹ‫ܖ‬ᄂᆮᅹ≌
ɭမӪ↝૨Ꮶ↖ᎋⅷ↺‫؏ע‬Ӫ≋ிබ૨҄ᄂᆮ৑≌
‫ྶע‬ᅹ‫∞⇥∄⇮⇻⇣↗ܖ‬ཋྸ↝੗ໜⅺ↸੕↺ૼ↎↙ᄂᆮ↝‫࠯ע‬ዴ
≋‫ע‬ᩗᄂᆮ৑≌
2FWREHU
⇈⇞⇈↚ⅹↀ↺‫؏ע‬ɼ፯↝Јྵ↚ˤⅵଐஜ↝ࢫл
≋ᅈ˟ᅹ‫ܖ‬ᄂᆮ৑≌
2FWREHU
ଐஜ↝∇⇭⇉⇈૨҄‬ ⇑⇥⇟⇮∓⇻⇉↗∇⇭⇉⇈≋ऴ‫ܖإ‬࿢≌
No.1416 2011. 9. 26
02_03_特集_1416_CS3.indd 2
11.9.26 6:53:26 PM
No.1416 2011. 9. 26
02_03_特集_1416_CS3.indd 3
3
11.9.26 6:53:27 PM
䛭䜜䛮䜜䛾䛂ᮾி኱Ꮫ䛃䜢ぢ䛴䜑䛺䛚䛩୍᪥
➨㻝㻜ᅇ┠䜢㏄䛘䜛ᮾ኱䝩䞊䝮䜹䝭䞁䜾䝕䜲䚹௒ᖺ䛿
ேẼ௻⏬䛂≉ู䝣䜷䞊䝷䝮䛃䛾௚䚸ⱝᡭ༞ᴗ⏕䛾䜾
䝹䞊䝥䛜௻⏬䛩䜛䛂㼁㼀㼒㼑㼟㼠㼕㼢㼍㼘䛃※ 䜔ᮏ㒓ᆅ༊ၟᗑ⾤
䛸䛾䝁䝷䝪䛺䛹䚸䛤ᐙ᪘䛷ᴦ䛧䜑䜛௻⏬䛜┒䜚䛰䛟䛥
䜣䛷䛩䚹༞ᴗ⏕䞉ᅾᰯ⏕䛾ⓙᵝ䛿䜒䛱䜝䜣䚸ᩍ⫋ဨ
䛾ⓙᵝ䚸䛤཭ே䚸䛤ᐙ᪘䜢䛚ㄏ䛔ྜ䜟䛫䛾ୖ䚸䛬䜂
䛤ཧຍ䛟䛰䛥䛔䚹
䕺᪥᫬䠖2011ᖺ10᭶29᪥䠄ᅵ䠅10䠖00䡚
䕺ሙᡤ䠖ᮾி኱Ꮫᮏ㒓䜻䝱䞁䝟䝇䠋㥖ሙ䜻䝱䞁䝟䝇
䕺ཷ௜䠖ᮏ㒓䜻䝱䞁䝟䝇䞉䞉䞉ṇ㛛䚸㉥㛛䚸Ᏻ⏣ㅮᇽ
㥖ሙ䜻䝱䞁䝟䝇䞉䞉䞉ṇ㛛
ධሙ
↓ᩱ
஦๓⏦㎸
୙せ
䠆୍㒊䜲䝧䞁䝖䛻䛿஦๓䛻䛚⏦㎸䜏䛜
ᚲせ䛺䜒䛾䜒䛤䛦䛔䜎䛩䚹
䈜㼁䠰㼒㼑㼟㼠㼕㼢㼍㼘
䝩䞊䝮䜹䝭䞁䜾䝕䜲䛻ྜ䜟䛫䚸ᖜᗈ䛔༞ᴗ⏕䛻ᮾ኱䛻ᡠ䛳䛶䛝䛶䜒䜙䛚䛖䛸䚸
ⱝᡭ༞ᴗ⏕䛜௻⏬䛧䛶䛔䜛䜲䝧䞁䝖䚹 http://ut-festival.todai-alumni.jp/
ᮏ㒓䛔䛱䜗䛖⸤⾡⚍䠜Ᏻ⏣ㅮᇽ
10䠖00䡚12䠖00
⟶ᘻᴦ䞉ྜၐᅋ䛺䛹⌧ᙺᏛ⏕䛾䝃䞊䜽䝹䜔OB䛜
Ᏻ⏣ㅮᇽ䛾⯙ྎ䛻❧䛱䜎䛩䚹
≉ู䝣䜷䞊䝷䝮䠜Ᏻ⏣ㅮᇽ
䛂ୡ⏺䛷Ꮫ䜆䚸ാ䛟䚸⏕䛝䜛䛃 12䠖30䡚15䠖00
䛆䜻䞊䝜䞊䝖䝇䝢䞊䜹䞊䛇
὾⏣ᏹ୍ 䜲䜵䞊䝹኱Ꮫᩍᤵ
䛆䝟䝛䝸䝇䝖䛇
㉥ᆅⴥᏊ
ᅵ஭㤶ⱑ
㔝ཱྀ⪽୍
Ỉ㉺ ㇏
ୡ⏺ᇶ㔠䝔䜽䝙䜹䝹䞉䜸䝣䜱䝃䞊
䝠䝳䞊䝬䞁䞉䝷䜲䝒䞉䜴䜷䝑䝏᪥ᮏ௦⾲
JAXAᏱᐂ㣕⾜ኈ
䝪䝇䝖䞁䝁䞁䝃䝹䝔䜱䞁䜾䜾䝹䞊䝥᪥ᮏ௦⾲
ᮾ኱༞ᴗ⏕䛾䛂ᅜ㝿ᕷሙ䛻䛚䛡䜛౯್䛃䛂➇தຊ䛃䛸䛿䠛ୡ⏺䛷ά㌍䛥䜜
䜛ⓙᵝ䛻䚸⮬䜙䛾⤒㦂䜢䜒䛸䛻ㄒ䛳䛶䛔䛯䛰䛝䜎䛩䚹
὾⏣ᏹ୍Ặ
㉥ᆅⴥᏊẶ
䠄’58ἲ༞䞉’60⤒༞䠅
䠄’01⸆༞䠅
ᅵ஭㤶ⱑẶ
㔝ཱྀ⪽୍Ặ
Ỉ㉺ ㇏Ặ
䠄’91ᕤ䞉ಟኈಟ஢䠅
䠄’98ἲ༞䠅
䠄’79⤒༞䠅
༞ᴗ⏕஺ὶ఍ 䡚ᮾ኱༞ὶ䞉
᪂䛧䛔ᐙ᪘䛾䛒䜚᪉䠜ᕤ䠎ྕ
㤋
ྠ⣭⏕ᑐㄯ
䠜ᕤ䠎ྕ㤋
11䠖00䡚12䠖30
䛂䛣䛾ே䛸䛣䛾ே䛜ྠ⣭⏕
䛰䛳䛯䛾䠛䛃ᑠᯘ䜚䜣 ㍍஭ἑ
䜲䞁䝍䞊䝘䝅䝵䝘䝹䝇䜽䞊䝹
タ❧‽ഛ㈈ᅋ௦⾲⌮஦䚸ᖹ
஭せ୍ᮁ 䝄䝑䝟䝷䝇ྲྀ⥾ᙺ
➼䛜Ⓩሙணᐃ䟿
௙஦䛻䛛䛡䜛ᛮ䛔䚸Ꮚ⫱䛶䛸௙஦䛸
䛾୧❧䛺䛹䚸䛣䜜䛛䜙⤖፧䜔ฟ⏘䚸ᾏ
እ㉱௵䛺䛹䛾䝷䜲䝣䜲䝧䞁䝖䜢㏄䛘䜛
ⱝᡭ༞ᴗ⏕䛸䛭䛖䛧䛯䝷䜲䝣䜲䝧䞁䝖䜢
⤒㦂䛧䛯༞ᴗ⏕䛾஺ὶ䞉ពぢ஺᥮఍
䛷䛩䚹
14䠖00䡚15䠖30
⇕୰ㅮ⩏䠜ἲᩥ䠍ྕ㤋䞉ᕤ䠎ྕ㤋
ᮾ኱䛜㄂䜛ᩍᤵ㝕䚹኱Ꮫ᫬௦䛿䛒䜚䛜䛯䜏䛻Ẽ
䛵䛛䛪䚸༞ᴗ䛧䛶䛛䜙䚸䛂䛒䜣䛺➨୍ே⪅䛜䛔䛯
䛾䛻䛃䛂䛝䛱䜣䛸⪺䛔䛶䛚䛡䜀䜘䛛䛳䛯䛃䛸ᛮ䛳䛯
䛣䛸䛿䛒䜚䜎䛫䜣䛛䠛ᑠᐑᒣ๓⥲㛗䚸ᩍ⫱Ꮫ㒊
䛾ᮏ⏣ඛ⏕䛾≉ูㅮ⩏䛷䛩䚹
ᮏ⏣⏤⣖ඛ⏕
䝧䝔䝷䞁䛛䜙ⱝᡭ䜎
䛷䚸ⴠㄒ䛾₇┠䜢䛤
ሓ⬟䛟䛰䛥䛔䚹
14䠖00䡚15䠖00ᮏ⏣⏤⣖ඛ⏕
䛂ᩍ⫱䞉ᐙᗞ䞉௙஦䡚ᡓᚋ᪥ᮏᆺ䝰䝕䝹䛾ኚᐜ䛃
15䠖30䡚16䠖30ᑠᐑᒣᏹඛ⏕
䛂▱㆑䛾ᵓ㐀໬䡚㈨※⮬⤥♫఍䜢⪃䛘䜛䛃
ᑠᐑᒣᏹඛ⏕
4
ᮾ኱ⴠㄒ఍ᐤᖍ
@ἲᩥ䠍ྕ㤋
10䠖40䡚17䠖00
㖟ᮥ୪ᮌ䛻䝡䜰䜺䞊䝕䞁䜒
㖟ᮥ୪ᮌ䛻ᒇྎ䛜Ⓩሙ䚹ᮏ㒓ၟᗑ⾤䛾
ⓙ䛥䜣䛜㣧㣗䛾ᥦ౪䜢䛧䛶䛟䛰䛥䛔䜎䛩䚹
䜶䞁䝍䝯௻⏬䛷䛿ᮾ኱Ⓨ䝞䞁䝗䜔䝎䞁䝇
䝃䞊䜽䝹䛺䛹᠜䛛䛧䛾බ₇䜒᚟ά䟿
No.1416 2011. 9. 26
04_06_特集_1416_CS3.indd 4
11.9.26 6:01:35 PM
http://www.alumni.u-tokyo.ac.jp/hcd/
༞ᴗ⏕ㄢ䠌䠏‐䠑䠔䠐䠍‐䠍䠎䠍䠒 ෆ⥺䠎䠍䠎䠍䠒
ෆᐜ䞉఍ሙ➼䛿ኚ᭦䛻䛺䜛ሙྜ䛜䛤䛦䛔䜎䛩䚹
䈜
㻟㻜࿘ᖺᏛᖺ఍䞉
㻞㻜࿘ᖺᏛᖺ఍
䠜୰ኸ㣗ᇽ
㻝㻢䠖㻜㻜䡚㻝㻤䠖㻜㻜
Ꮫ⏕᫬௦䜢䛸䜒㐣䛤䛧
䛯ᙼ➼䛿௒䛹䛖䛧䛶䛔
䜛䛾䛷䛧䜗䛖䚹
ᪧ஺䜢 䜑䜛䛔䛔ᶵ఍
䛷䛩䚹ពእ䛻䝡䝆䝛䝇
䝅䞊䞁䛷㏆䛟䛻䛔䜛䛛䜒
䛧䜜䜎䛫䜣䚹
䛿኱Ꮫᮏ㒊௻⏬
䛿㼁㼀㼒㼑㼟㼠㼕㼢㼍㼘௻⏬
኱䜽䝷䝇఍䠜୰ኸ㣗ᇽ 㻝㻡䠖㻜㻜䡚㻝㻣䠖㻜㻜
ஂ䛧䜆䜚䛻䜽䝷䝇䛷㞟䜎䜝䛖䟿
䝃䞊䜽䝹䜔㒊ά䛿ᐃᮇⓗ䛻䠫䠞఍䛜䛒䜚䜎䛩䛜䚸㥖
ሙ䛾䜽䝷䝇䜔Ꮫ⛉䛷䛿䛺䛛䛺䛛㞟䜎䜛ᶵ఍䛜䛒䜚䜎
䛫䜣䜘䛽䚹䛫䛳䛛䛟䛺䛾䛷䝩䞊䝮䜹䝭䞁䜾䝕䜲䛾᪥䛻
䜏䜣䛺䛷㞟䜎䛳䛶䜽䝷䝇఍䜢䜔䜚䜎䛫䜣䛛䠛
䛄௬⏦㎸䝣䜷䞊䝮䛅 http://ut-festival.com/form/
ᑡᖺᑡዪ䝃䝑䜹䞊ᩍᐊ
䠜ᚚẊୗ䜾䝷䜴䞁䝗 10䠖00䡚11䠖30
ᮾ኱LB఍䠄䜰ᘧ㋾⌫㒊䛾OB఍䠅୺ദ䚹ᚚẊ
ୗ䜾䝷䜴䞁䝗䛷40ᖺ௨ୖ⥆䛟䝃䝑䜹䞊ᩍᐊ䚹
䜻䝱䞁䝟䝇䝒䜰䞊 10䠖40䡚
Ꮫ⏕䜺䜲䝗䛜㉥㛛䜔୕ᅄ㑻ụ䛺䛹䛾
ྡᡤ䜢᱌ෆ䚹
➨䠎ᅇ䜲䞁䝍䞊䝘䝅䝵䝘䝹䜰䝷䝮䝘䜲䝣䜷䞊䝷䝮
䠜ᒣୖ఍㤋 16䠖00䡚18䠖30
እᅜேྠ❆⏕䜔እᅜேᩍ⫋ဨ䛾᪉䚻䛸䚸኱Ꮫ䛸䛾⥭ᐦ䛺㐃ᦠ䜢ᅗ䜛஦䛜┠
ⓗ䛷䛩䚹᫖ᖺ䛿80ྡ䜢㉸䛘䜛ཧຍ⪅䛜䛒䜚䚸኱ᡂຌ䜢཰䜑䜎䛧䛯䚹௒ᖺ䛿℈
⏣⥲㛗䜢㏄䛘䛶㛤ദ䚹እᅜேྠ❆⏕䛺䜙䜃䛻እᅜேᩍ⫋ဨ䛾᪉䚻䛿ዧ䛳䛶
䛤ཧຍ䛟䛰䛥䛔䚹
ᮾ኱䝽䞊䝹䝗䜹䝣䜵
䠜་Ꮫ⣔ᩍ⫱◊✲Ჷ
㻝㻟㝵➨㻢䝉䝭䝘䞊ᐊ
15䠖30䡚17䠖00
䝔䞊䝬 䛂ୡ⏺䛷Ꮫ䜆䚸ാ䛟䚸
⏕䛝䜛䛃
ᴗ✀䚸ୡ௦䜢㉸䛘䛯༞ᴗ⏕
䛯䛱䛜ᘓタⓗ䛻ᑐヰ䛧஺ὶ
䛩䜛ேẼ䛾䝥䝻䜾䝷䝮䛂ᮾ
኱䝽䞊䝹䝗䜹䝣䜵䛃䚹䝇䝨䝅䝱
䝹䝀䝇䝖䛻὾⏣ᏹ୍䜲䜵䞊
䝹኱Ꮫᩍᤵ䚸Ỉ㉺㇏䝪䝇䝖
䞁䝁䞁䝃䝹䝔䜱䞁䜾䜾䝹䞊䝥
᪥ᮏ௦⾲䚸ᅵ஭㤶ⱑ䝠䝳䞊
䝬䞁䞉䝷䜲䝒䞉䜴䜷䝑䝏᪥ᮏ௦
⾲䜢ணᐃ䛧䛶䛔䜎䛩䚹
㻺㻴㻷ᑠ㔝ᩥᜨ䜰䝘䜴䞁䝃䞊ㅮ₇఍
䛂⪺䛔䛶䜺䝑䝔䞁㻫 䝔䝺䝡䛾⯙ྎ⿬䛃
䠜⤒῭䠒␒ᩍᐊ 14䠖00䡚15䠖30
ᮾ኱ዪᏊྠ❆఍䛥䛴䛝఍୺ദ
䛂᠜ᚨ㤋䛃୍⯡බ㛤
Ⲕ㐨㒊䛚Ⲕ఍ 10䠖00䡚16䠖00
ᮾ኱䛾㏄㈱㤋䛂᠜ᚨ㤋䛃䜢୍⯡බ㛤䛧䜎䛩䚹⣚ⴥ㇏䛛
䛺ᶞᮌ䛸ᗞᅬ䜢═䜑䛺䛜䜙䚸Ⲕ㐨㒊䛾䛚䜒䛶䛺䛧䛷䚸
ᴦ䛧䛔᫬㛫䜢䛚㐣䛤䛧䛟䛰䛥䛔䚹
No.1416 2011. 9. 26
04_06_特集_1416_CS3.indd 5
5
11.9.26 6:01:36 PM
㒊ᒁྡ
ෆᐜ
ྡ⛠䛸ヲ⣽
᫬㛫
㣤⏣ᩗ㍜ᩍᤵㅮ₇䛂ኚㇺ䛩䜛ᅜ㝿⤒῭⛛ᗎ䇷䇷⮬⏤㈠᫆
యไ䞉䝗䝹ᇶ㍈㏻㈌యไ䛾᮶䛧᪉䞉⾜䛟ᮎ䛃
㻝㻢㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
ἲᏛ㒊
ㅮ₇఍
་Ꮫ㒊
ㅮ₇఍ཬ䜃ᒎ♧ ᳨ウ୰
ㅮ₇఍䚸᪋タぢ
Ꮫཬ䜃᠓ㄯ఍
ᕤᏛ㒊
䝔䞊䝬䠖ᮍ᮶་⒪䛾䛯䜑䛾䝬䜲䜽䝻䝘䝜䝬䝅䞁䛸་⒪䝻䝪䝑
ᒎ♧ཬ䜃㢧ᚤ㙾
䝖
䛻䜘䜛ほᐹ
ෆ䚷ᐜ䠖ᐇ≀䚸䝫䝇䝍䞊䚸㢧ᚤ㙾䛻䜘䜛ほᐹ
᠓ㄯ఍
ᩥᏛ㒊
⌮Ꮫ㒊
ㅮ₇఍䠖ᑎ⏣㻌ᘯྖ㻌Ặ䚸༑಴㻌ዲ⣖㻌Ặ
ㅮ₇఍ཬ䜃䝅䞁
䝫䝆䜴䝮
㏥⫋ᩍᤵ᠓ㄯ఍
㻝㻠㻦㻟㻜䡚
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
㻝㻤㻦㻜㻜䡚
ἲᩥ䠎ྕ㤋㻌୍␒኱ᩍᐊ
ᒎ♧䞉䝡䝕䜸ୖᫎ 䇾㻭㻹㻮㻵㼀㻵㻻㻺䠄ᚿ䠅໬Ꮫ⪅䚷ụ⏣⳥ⱑ䇿䛾䝡䝕䜸ୖᫎ
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
⌮Ꮫ⣔◊✲⛉䠍ྕ㤋䠍㝵ཬ䜃䠎
㝵ᑠᰘ䝩䞊䝹
ㅮ₇఍
ᮍᐃ
㻝㻡㻦㻞㻜䡚㻝㻢㻦㻟㻜
䝣䞊䝗䝃䜲䜶䞁䝇Ჷ୰ᓥ䝩䞊䝹
᠓ぶ఍
᠓ぶ఍
㻝㻢㻦㻟㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
䝣䞊䝗䝃䜲䜶䞁䝇Ჷ䜶䞁䝖䝷䞁䝇
䝩䞊䝹
ㅮ₇఍
ㅮ₇఍䛂₇㢟䠖ᮍᐃ䛃⤒῭Ꮫ◊✲⛉ᩍᤵ䚷୕㍯䚷ⰾᮁ
㻝㻠㻦㻟㻜䡚㻝㻢㻦㻜㻜
⤒῭Ꮫ◊✲⛉Ჷ䚷➨㻝ᩍᐊ䠄ᆅ
ୗ䠅
᠓ぶ఍
᠓ぶ఍
㻝㻢㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
⤒῭Ꮫ◊✲⛉Ჷ䚷䝁䝭䝳䝙䝔䜱
䇷䝷䜴䞁䝆䠄䠍㝵䠅
ㅮ₇఍
ㅮ₇఍䛂⦅䜏┤䛧䞉⬺㞟ィ໬䞉⬺୰ᚰ໬㻙㻙㻙䛂ⓑ⇕ᩍᐊ䛃
㻶㻭㻼㻭㻺䛷┠ᣦ䛧䛯䜒䛾䛃
㻝㻢㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
ᩍ⫱Ꮫ㒊㻝㻡㻢ᩍᐊ
᠓ぶ఍
᠓ぶ఍
㻝㻣㻦㻝㻡䡚㻝㻥㻦㻜㻜
⏕༠➨䠎㣗ᇽ
㻝㻢㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
་Ꮫ㒊ㅮᇽ䠄་Ꮫ㒊䠍ྕ㤋䠍
㝵䠅
⸆཭఍⥲఍ㅮ₇఍
⸆཭఍⥲఍ཬ䜃 䐟ᯇᑿኖஅ䠄䠄⊂䠅ᅜ❧ᚠ⎔ჾ⑓◊✲䝉䞁䝍䞊◊✲ᡤྡ㄃
ㅮ₇఍
ᡤ㛗䠅
䐠ΎỈᩄஅ䠄ᩍᤵ䞉⸆Ꮫ⣔◊✲⛉䞉⺮ⓑᵓ㐀⏕≀Ꮫᩍᐊ䠅
᠓ぶ఍
᝟ሗᏛ⎔
᠓ぶ఍
ㅮ₇఍ཬ䜃᠓ㄯ
ㅮ₇఍䠄ᐩኈ㏻ᰴᘧ఍♫䞉ᇼ⏣⪔୍㑻Ặ䠅䛚䜘䜃᠓ㄯ఍
఍
ㅮ₇఍
ㅮ₇఍䛂኱㟈⅏䛃
ᒎ♧
Ꮫ⏕䜙䛾◊✲Ⓨ⾲䛾ᒎ♧
᠓ぶ఍
ྠ❆⏕䚸㛵ಀ⪅䛻䜘䜛᠓ぶ఍
බඹᨻ⟇኱Ꮫ㝔 ᠓ぶ఍
ᆅ㟈◊✲ᡤ
᠓ぶ఍
⌮Ꮫ㒊䠓ྕ㤋㻜㻜㻣ᩍᐊ
㻝㻣㻦㻜㻜䡚㻞㻜㻦㻜㻜
⚟Ṋ䝩䞊䝹
㻝㻣㻦㻜㻜䡚㻝㻥㻦㻜㻜
ἲᏛᨻ἞Ꮫ⣔⥲ྜᩍ⫱Ჷ
ᆅ㟈◊✲ᡤෆ䛾఍㆟ᐊཪ䛿䝉
䝭䝘䞊ᐊ
ᒎ♧
ᮍᐃ
ᮍᐃ
ᆅ㟈◊✲ᡤෆ䛾䝷䜴䞁䝆
᠓ぶ఍
ྡ㄃ᩍᤵ᠓ㄯ఍䚸ᆅ㟈◊✲ᡤ䠫䠞䠄ྡ㄃ᩍᤵ䠅䛸ᩍဨ䛸䛾
᠓ㄯ
ᮍᐃ
ᆅ㟈◊✲ᡤෆ䛾఍㆟ᐊ
᠓ぶ఍
ᒎ♧
⥲ྜ◊✲༤≀㤋 ᒎ♧
ㅮ₇఍䞉ᒎ♧䛂኱㟈⅏䛸᪥ᮏ䛾෌⏕䛃
㻝㻡㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻟㻜
㉥㛛⥲ྜ◊✲Ჷ䠑㝵఍㆟ᐊ䚸
♫఍⛉Ꮫ◊✲ᡤ䠍㝵䝁䝭䝳䝙
䜿䞊䝅䝵䞁䝇䝨䞊䝇
㻝㻟㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
ᕤᏛ㒊䠎ྕ㤋ᶵᲔ⣔఍㆟ᐊ䚸
䝉䝭䝘䞊ᐊ䠍䚸䝉䝭䝘䞊ᐊ䠝
ྠ❆⏕䚸㛵ಀ⪅䛻䜘䜛᠓ぶ఍
⥲ྜᅗ᭩㤋㈗㔜᭩ᒎ䛂Ụᡞ䚷䛔䛝䜒䛾ᙬ䚻䛃
ᖖタᒎ♧䛂䜻䝳䝷䝖䝸䜰䝹䞉䜾䝷䝣䜱䝔䜱䇷Ꮫ⾡ᶆᮏ䛾⾲⌧䛃
㻥㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜䠄ᅵ䞉
⥲ྜᅗ᭩㤋䠏㝵䝻䝡䞊
᪥᭙䚸⚃᪥ྵ䜐䠅
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻟㻜
⥲ྜ◊✲༤≀㤋
䠄ධ㤋㻝㻣᫬䜎䛷䠅
䜸䞊䝥䝙䞁䜾䝉䝺
䞉㥖ሙ䜻䝱䞁䝟䝇䜸䞊䝥䝙䞁䜾䝉䝺䝰䝙䞊
䝰䝙䞊ཬ䜃₇ዌ
䞉ᩍ㣴Ꮫ㒊㑅ᢤᏛ⏕䝁䞁䝃䞊䝖
఍
㻝㻞㻦㻟㻜䡚㻝㻠㻦㻟㻜
㻞㻝㻷㻻㻹㻯㻱㻱䝺䜽䝏䝱䞊䝩䞊䝹
㥖ሙ䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁䝥䝷䝄໭
㤋䠎㝵䚷㡢ᴦᐇ⩦ᐊ
ㅮ₇఍ཬ䜃䜻䝱
䞁䝟䝇䝒䜰䞊
䞉㥖ሙ཭䛾఍୺ദ䚷䜲䝧䞁䝖ෆᐜㄪᩚ୰
㻝㻠㻦㻟㻜䡚㻝㻢㻦㻜㻜
㥖ሙ䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁䝥䝷䝄໭
㤋䠎㝵䚷ከ┠ⓗᩍᐊ
ᒎ♧
䞉㥖ሙ༤≀㤋≉ูᒎ
䛂୍㧘䠋⋊㐓䚷䌦➨୍㧗➼Ꮫᰯ㈨ᩱ䛻ぢ䜛᪥⊂஺ὶྐ䌦䛃
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
㥖ሙ༤≀㤋
ᒎ♧
䞉㥖ሙᅗ᭩㤋௻⏬ᒎ䚷䛂୍㧘䠋⋊㐓䚷㥖ሙᅗ᭩㤋⦅䛃
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻥㻦㻜㻜
㥖ሙᅗ᭩㤋
ᘓ≀ෆ䝒䜰䞊
䞉㻞㻝䠧䠫䠩䠟䠡䠡᪋タぢᏛ䠄⮬⏤䠅
㻝㻜㻦㻜㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
㻞㻝䠧䠫䠩䠟䠡䠡
ㅮ₇㢟┠䠖䛂ᮍᐃ䛃䚷ᩘ⌮⛉Ꮫ◊✲⛉䚷൤ᡃ⨾୍ᩍᤵ
㻝㻢㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
ᩘ⌮⛉Ꮫ◊✲⛉኱ㅮ⩏ᐊ
ᩘ⌮⛉Ꮫ◊✲⛉ ㅮ₇఍
6
㻝㻡㻦㻜㻜䡚㻝㻣㻦㻜㻜
ᮍᐃ
ㅮ₇఍䞉ᒎ♧䞉᠓
᳨ウ୰
⏕⏘ᢏ⾡◊✲ᡤ ぶ఍
ᩍ㣴Ꮫ㒊
⸆Ꮫ㒊኱఍㆟ᐊ䠄⸆Ꮫ⣔◊✲
⛉⥲ྜ◊✲Ჷ㻝㻜㝵䠅
ᮾ᪥ᮏ኱㟈⅏䛻㛵㐃䛩䜛䝔䞊䝬
ㅮ₇఍
䚷
䚷
䚷
㥖
䚷
䚷
ሙ
㻝㻤㻦㻜㻜䡚
ㅮ₇఍
♫఍⛉Ꮫ◊✲ᡤ ᒎ♧
㝃ᒓᅗ᭩㤋
ᕤᏛ㒊䠎ྕ㤋ᒎ♧ᐊ
㻝㻡㻦㻟㻜䡚㻝㻤㻦㻜㻜
ᩍ⫱Ꮫ㒊
᝟ሗ⌮ᕤᏛ⣔
ᕤᏛ㒊䠒ྕ㤋䠍㝵୰఍㆟ᐊ
䠄㻝㻜㻣ྕᐊ䠅
䝅䞁䝫䝆䜴䝮䠖䛂⌧௦ᩥᏛ䛻䛚䛡䜛䛂⚾䛃䜢䜑䛠䛳䛶䛃
䝟䝛䝸䝇䝖䠖Ⳣ㔝᫛ṇ䚸Ᏻ⸨ᏹ䠄᪥ᮏᩥᏛ䠅䚸ᰘ⏣ඖᖾ䠄⌧
௦ᩥⱁㄽ䚸ⱥ⡿ᩥᏛ䠅䚸㔝ᓮḼ䠄䝣䝷䞁䝇ᩥᏛ䚸ྖ఍⪅ව䠅
⤒῭Ꮫ㒊
⸆Ꮫ㒊
ᕤᏛ㒊䠒ྕ㤋ෆ
ㅮ₇఍䠖䛂ᩥᏛ䛾᫂᪥䜢⪃䛘䜛䛃
ㅮ₇⪅䠖Ⳣ㔝᫛ṇᩥᏛ㒊ྡ㄃ᩍᤵ䠄䝣䝷䞁䝇ᩥᏛ䠅䞉ᩥⱁ
ᢈホᐙ䚸ୡ⏣㇂ᩥᏛ㤋㤋㛗
㎰Ꮫ㒊
ᮏ
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㻌
㒓
ሙᡤ
ἲᩥ䠍ྕ㤋䚷㻞㻞␒ᩍᐊ
No.1416 2011. 9. 26
04_06_特集_1416_CS3.indd 6
11.9.26 6:01:36 PM
なお、義援金の受付については、6月22日(水)をもっ
て締切り、新たに「東京大学東日本大地震に関する救援・
復興支援プロジェクト基金」が設立された。
救援・復興支援プロジェクト基金は、本学の被災施設
や学生等に対する支援活動及び被災地でのボランティア
活動の支援等を目的としておりますので、 以下のURL
をご参照いただき、引続きご支援を賜りますようお願い
いたします。
http://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt13.html
海洋アライアンス
一般ニュース
一般
海のない地域の子どもたちに海の面
白さを −山梨県富士川町立鰍沢小
学校にて出前授業を開催
7月21日(木)、海洋アライアンス(機構長 浦環生
産技術研究所教授)は、山梨県にある富士川町立鰍沢小
学校(望月眞校長)に赴き、1、2年生の子どもたち40
救援・復興支援室
各自治体へ義援金をお届け
一般
名を対象に海に関する出前授業を行った。
鰍沢小学校は、江戸時代に富士川舟運の要衝地として
栄えた旧鰍沢町にある。当時の鰍沢河岸は下げ米・上げ
塩を扱う流通拠点として知られていた。特に上げ荷の中
本学で募集を行った「東日本大震災にかかる義援金」
心は、塩をはじめとする海産物であり、山間地にあって
は、 学内外の多くの方々の温かいご支援により、 総額
も海との関わりの深い町だったことがうかがえる。
1千2百万円余となった。この義援金は、救援・復興支
今回の出前授業を引き受けたのは海洋アライアンスの
援室長である前田正史理事が5月13日(金)から8月3
福島朋彦特任准教授である。終業式を翌日に控えたなか
日(水)までの間に岩手県、宮城県、福島県、茨城県、
での授業だったが、担任の笠井寿美香先生のはからいで、
釜石市、遠野市、大槌町の各首長等に、以下のとおりお
子どもたちといっしょに給食を食べることから始まった
届けした。
ため、教壇に立つ頃にはすっかりリラックスすることが
できたようであった。
届け先:岩手県
届け先:宮城県
金 額:2,000,000円
金 額:2,000,000円
届け先:福島県
届け先:茨城県 金 額:2,000,000円
金 額:2,000,000円
届け先:遠野市
届け先:釜石市
金 額:1,000,000円
金 額:1,000,000円
届け先:大槌町 金 額:2,185,238円
合 計 12,185,238円
出前授業で使用したパワーポイントの表紙
最初に、国語の授業で学習したスイミーの内容に合わ
せて、「にじいろのゼリーみたいなナマコ(教科書の記
載はクラゲ)」、
「ブルトーザーのようなえび
(いせえび)
」
、
「かいそうのはやし」 などを写真を使って紹介すると、
聞き覚えのある言い回しだったせいか、 子どもたちは
「わー、わー」と声をあげて喜んでいた。
義援金目録を橋本昌茨城県知事に手渡す前田理事
子どもたちの緊張がほぐれたところで海の生き物の解
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 7
7
11/09/26 15:43
説に移った。空飛ぶイカはいるか、ホンソメワケベラの
海洋アラインスでは、海洋生物から海洋資源まで、多
ように他の魚を掃除するエビはいるか、クマノミのお父
岐にわたる出前授業を用意して、海にも山にも出かけま
さんはお母さんが死んでしまうとどうなるか、などいず
す。詳しくは海洋アライアンスホームページをご覧くだ
れも国語の教科書にある「サンゴの海の生きものたち」
さい。
に登場する生き物を選んでクイズ形式で解説した。海の
生き物の意外な生態について、解説だけでは信じられな
海洋アライアンスホームページ:
かった子どもたちも、証拠のビデオをみると納得の表情
http://www.oa.u-tokyo.ac.jp/
を浮かべていた。そして最後20分を使って、1年生と2
年生の混同6チームによるクイズ大会を行った。対抗戦
本部留学生・外国人研究者支援課
形式だったため、学年を越えて協力する子どもたちの様
子が随所に見られ、
講師には微笑ましく映った。優勝チー
ムには講師オリジナルの「海のいきもの博士認定証」が
渡された。
一般
「平成23年度第1回外国人留学生支援基
金奨学生」 及び「平成23年度長島雅則
奨学基金奨学生」証書授与式開催される
教職員ならびに卒業生の方々からの寄附金で運用され
ている「外国人留学生支援基金」は、平成23年度第1回
奨学生(奨学金月額5万円/支給期間:平成23年4月∼
平成24年3月)として20名(うち10名は「長島雅則基金」
による奨学生)の外国人留学生を採用、また、「長島雅
則奨学基金」は9名の日本人学生を海外派遣奨励費受給
者として採用した。両方の奨学生に対し、7月25日(月)
に奨学生証書授与式が開催された。
海のいきものクイズの様子
数日後、子どもたちから手紙が届いた。「とおいとこ
謝辞を述べるバログン オルクミさんと山崎奈都子さん
ろからきてくれてありがとうございました」、「イカがと
ぶなんてはじめてしりました」
、
「またいっしょにきゅう
しょくをたべてください」、なかには講師の体を気遣い
式は、田中明彦副学長(留学生支援基金運営委員会委
「ねっちゅうしょうにならないでください」といった内
員長)、杉山健一副理事(渉外担当)、長島雅則氏(寄付
容まで、いずれも心温まるものばかりだった。
者)の臨席の下、田中副学長並びに長島雅則氏から奨学
生に証書が授与された。
田中副学長からは「本奨学金は教職員、卒業生の方々
からの寄附金により支給されるものである。優秀な留学
生の皆さんには、研究・勉学の成果を期待している」と
の激励があり、長島雅則氏からは「奨学生のみなさんが
これからの世界をリードしてくれるものと期待してい
る。自分のやりたいことに挑戦していってほしい」との
挨拶があった。
引き続き、奨学生を代表して、医学系研究科修士課程
のバログン オルクミさん(ナイジェリア)から、「東京
大学の多くの方に支えられて勉学に打ち込める機会を得
られたことに感謝します」との謝辞が述べられ、法学部
の山崎奈都子さんからは、「今後の世界を担っていく世
代として、一度日本を外から見つめ直し、その強み・弱
みを意識しながら留学期間を過ごしていきたい」と海外
留学への意気込みが語られた。
なお、外国人留学生支援基金奨学金受給者は、前身の
後日、送付された学級通信(抜粋)
8
外国人留学生後援会から通算して今回で350名となった。
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 8
11/09/26 15:43
ここに本基金の趣旨にご賛同いただいている皆様のご支
式には、修了者のほか、田中明彦副学長をはじめ、来
援に対し、改めて御礼申し上げる次第である。
賓として修了者の指導教員である勝村庸介先生(工)、
大山茂生先生(工)、作田庄平先生(農)の各先生、佐
藤修二国際部長、及びセンター関係教職員が出席した。
田中副学長から、挨拶の中で「今後も、日本語とセンター
で得た友人を大切にするように」とのメッセージがあっ
た後、菊地康人日本語教育センター長から、修了者一人
ひとりに修了証書が手渡され、あわせて、今期の到達水
準や出席率の高さなどを評価する講評が述べられた。
続いて、修了者を代表して、ローハス・メナンヅロ・
デラクルーズさん(フィリピン、情報理工、初級代表)
、
ラチャナ・マナンダル・スレスタさん(ネパール、医、
中級代表)、ソウ・ホンボムさん(韓国、法、上級代表)
の3名から日本語によるスピーチがあり、約3か月間の
日本語のすばらしい上達ぶりが披露された。
「東京大学外国人留学生支援基金平成23年度第1回
奨学生」及び「長島雅則奨学基金奨学生」一同
式終了後、引き続き山上会館で懇談会が行われた。田
中副学長と、修了者の指導教員である小紫公也先生(工)
から留学生に向けてのスピーチがあり、さらに、修了者
4人からのさまざまな思いをこめたスピーチや、教員を
囲んでの写真撮影など、くつろいだ雰囲気のうちに会は
国際本部 一般
日本語教育センター2011年度夏学
期「集中日本語コース・学術日本語
コース」修了式が行われる
日本語教育センターの2011年度夏学期「集中日本語
進行し、終了時間が来ても修了者たちが別れを惜しんで
立ち去ろうとしないほどの、印象深いパーティーとなっ
た。
なお、今期の修了者57名の所属・出身は、以下のとお
り、12研究科等、26の国または地域である。
コース・学術日本語コース」修了式(修了証書授与式)
が、8月4日(木)15時30分から医学部総合中央館(医
■研究科等(12研究科等)
学部図書館)3階333会議室で行われた。
教育学研究科
1名
センターでは種々の日本語コースを開講しているが、
法学政治学研究科
6名
このうち「集中日本語コース」は、初級から上級までの
経済学研究科
2名
留学生が1学期間集中的に日本語を学ぶコース、「学術
総合文化研究科
4名
日本語コース」は日本語で論文を書くための日本語スキ
理学系研究科
1名
ルを身につけるコースで、この両コースについては修了
工学系研究科
20名
式を行っている。今期は、震災の影響で留学生の渡日が
農学生命科学研究科
4名
遅れる傾向があったため、センターではこれに配慮し、
医学系研究科
2名
両コースの開始を5月、修了を8月と、それぞれ例年よ
薬学系研究科
1名
り遅らせたが、両コースあわせて8クラス、57名の受講
新領域創成科学研究科
3名
者が所定の課程を修了した。
情報理工学系研究科
8名
学際情報学府
5名
■国または地域(26カ国・地域)
集合写真
・アルジェリア 1名
・チュニジア
2名
・インドネシア 2名
・ネパール
1名
・英国
3名
・パナマ
1名
・オーストラリア
2名
・パプアニューギニア
1名
・ガーナ
1名
・フィリピン
1名
・韓国
7名
・ブラジル
5名
・カンボジア
1名
・フランス
1名
・ギリシャ
1名
・ベトナム
2名
・ケニア
1名
・ポーランド
1名
・スウェーデン 1名
・マレーシア
2名
・タイ
・モンゴル
1名
5名
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 9
9
11/09/26 15:44
・台湾
2名
・レバノン
1名
・中国
10名
・ロシア
1名
部局
ニュース
大学院農学生命科学研究科・農学部
部局
樹芸研究所クスノキ林「ふるさと文
化財の森」に設定される
農学生命科学研究科附属樹芸研究所(静岡県賀茂郡)
のクスノキ林が平成22年度の「ふるさと文化財の森」と
して文化庁より設定され、設定書交付式が5月26日(木)
修了証の授与
に行われた。「ふるさと文化財の森」は、文化庁のふる
さと文化財の森システム推進事業の一環として、国宝、
重要文化財などの文化財建造物の修理に必要な資材供給
のためのモデル林及び研修林として設定される。附属演
習林としては秩父演習林のサワラ林に続き2箇所目とな
る。
現在、樹芸研究所にのこるこのクスノキ人工林は、お
よそ100年前に樟脳生産のために松崎町の事業家により
造林された。当時、樟脳はセルロイドの原料として重要
視されていたが、その後樟脳生産が行われなくなり放置
され、現在に至る。そのクスノキを、修理用資材として
文化財保護に活かすことは、森林と共にあった日本文化
の側面を支える一面を持ちながら、不要となれば放置す
る現代的人間社会の在り方を見つめ直す一面も持ち合わ
せている。通常の木質資源生産で重視される規格化・効
修了者代表のスピーチ
率化とは異なる視点を持って森林経営に当たることは、
結果的に多面的な森林の取り扱いを重視することにつな
がり、大学演習林ならではの柔軟な森林経営の足腰を鍛
えることになるだろう。その様な思いを込めて、真摯に
森林管理に取り組んでいきたい。
クスノキ人工林(外観)
10
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 10
11/09/26 15:44
大学院人文社会系研究科・文学部
部局
外国人留学生・研究員等との懇親会
開催される
6月23日(木)18時から、山上会館地下食堂において、
恒例となっている人文社会系研究科・文学部主催の外国
人留学生・研究員及び外国人スタッフとの懇親会が開催
された。
懇親会には、人文社会系研究科及び文学部に在籍する
13カ国の外国人留学生・研究員、留学生博士論文作成支
援ボランティア・ネットワークである「三金会」の先生
方及び教職員の計93名が参加した。
初めに中地義和人文社会系研究科長・文学部長から挨
拶があり、続いて鶴岡賀雄国際交流委員会委員長の発声
で乾杯した後、懇談が始まった。
懇談は、終始和やかな雰囲気につつまれて進み、途中
留学生を代表しての尹 勝玟さんのスピーチ
には「三金会」の先生を代表して、久野猛氏から活動状
況等をふまえた留学生とのエピソードを中心に心温まる
ご挨拶があった。 また、 恒例となっている留学生のパ
フォーマンスタイムでは、韓国からの留学生による韓国
語の歌の熱唱があり、
参加者から大歓声が沸き上がった。
最後に留学生を代表して、博士課程に在籍している韓国
の尹 勝玟(ユン スンミン)さんから大変流暢な日本語
で、研究室の先輩との交流話についてユーモアを交えた
挨拶があった。
普段は研究活動に忙しい学生・研究員のみなさまも、
この日ばかりはそれぞれのお国の言葉と日本語を混ぜな
がら、お国自慢を語り合って友好を深めあう楽しいひと
懇親会を記念して
時を過ごし、20時頃盛況のうちに散会した。
生産技術研究所
部局
「イノベーション基盤シミュレーシ
ョンソフトウェアの研究開発」第3
回シンポジウムを開催
7月14日(木)・15日(金)の2日間、
「みえてきた先
端シミュレーションの実力」と題して、イノベーション
基盤シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェ
クトの第3回シンポジウムが生産技術研究所コンベン
ションホールにおいて開催され、 当日は大変暑い日で
あったが、延べ489名にのぼる参加があった。
初日は、文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)
戸渡速志氏とスーパーコンピューティング技術産業応用
協議会副委員長(日本自動車研究所副理事長・研究所長)
小林敏雄氏の挨拶に続き、富士通株式会社テクニカルコ
中地研究科長・学部長の挨拶
ンピューティングソリューション事業本部エグゼクティ
ブアーキテクト奥田基氏による基調講演とプロジェクト
代表の加藤千幸教授並びにプロジェクトの各チームリー
ダーによる講演が行われた。6月にTop500のランキン
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 11
11
11/09/26 15:44
けい そく
けい
グで世界一となった京速コンピュータ「京」についての
年契約の更新により50年100年と継続できるようになっ
内容は参加者からも大きな関心が寄せられた。2日目に
ており、数十年単位の長期的な視野に立った研究と整備
は各ソフトウェアの代表的な活用事例13例が産業界の技
を展開する。長期的な研究計画に基づいて、毎年の研究
術者・研究者によって報告され、残り2年間のプロジェ
課題を学内から広く公募する。
クト期間で、ソフトウェアの実証と産業界での利用をど
両者は、このような産学連携型の森林整備および研究
のように完成させていくのかなど、プロジェクトの終盤
活動が今後さらに拡がりをもって展開されることを期待
に向けて開発者側と利用者側の協力の重要性を再認識す
し、これらの活動の成果を積極的に公開し情報発信して
るシンポジウムとなった。
いく。
7月27日に行われたサントリーとの協定締結式
基調講演を行う奥田基氏
先端科学技術研究センター
大学院農学生命科学研究科・農学部
部局
秩父演習林がサントリーと研究・整
備協定を締結
部局
新エネルギー研究開発拠点「環境エ
ネルギー研究棟」の竣工式
産学官で新エネルギー開発に取り組む共同研究施設
農学生命科学研究科は7月27日(水)に、サントリー
12
「環境エネルギー研究棟」 の竣工記念式典が8月25日
ホールディングス株式会社と、附属演習林秩父演習林を
(木)、先端科学技術研究センターで行われ、東大や企
対象とした研究助成および森林整備に関する協定を締結
業関係者約120名が出席した。新棟は、低炭素社会の実
した。
現に向けて高効率・低コストの太陽光電池開発などを推
本協定は、森林が抱える問題の解決に向けて幅広く継
進するため、JX日鉱日石エネルギー株式会社との共同
続的な研究・教育を進めてきた本学と、水源涵養活動を工
研究施設「ENEOSラボ」やエネルギー・環境分野の
場水源源流地域で積極的に推進してきたサントリーが、
瀬川研究室(瀬川浩司教授)など、先端研の新エネルギー
両者の知見を活かし、より高い水源涵養機能を持続的に
関連の研究室などが入居し、先端研と企業の研究者が共
発揮できる森づくりを協働して実施していくものである。
同研究を推進する中核施設となることが期待される。
協定は、附属演習林秩父演習林の全域(5,812ha)を対
中野義昭所長は式辞で「3月11日の東日本大震災以降、
象とし、長期的な観点にたった研究協定と、同演習林栃
これまでのエネルギー戦略の抜本的見直しが迫られてい
本地区の一部である入川流域(1,918ha)を対象とする
る。エネルギーの確保の仕方、新技術による革新が今ほ
森林整備活動を協働して進めるための森林整備協定から
ど求められているときはない。産学の研究者が共同で顔
なる。
の見える連携活動を進め、地に足のついた次世代エネル
両者は、 対象地区を水源涵養林としての高い機能を
ギー技術の開発を進めていきたい」と抱負を述べ、濱田
持った森林、生物多様性に富んだ森林、洪水・土砂災害
純一総長は「低炭素社会の実現は世界的な課題。各種新
等に強い森林、CO2吸収能力の高い森林、豊かな自然と
エネルギー技術の総合的な研究開発が産業界との強固な
触れ合える森林に誘導することを目標に活動を実施す
連携のもとで進められ、その成果が広く社会に還元され
る。具体的には、航空機を使ったレーザー測量、奥地に
ることを大いに期待している」と挨拶した。
あり手入れの行き届かない造林地と原生林へのアクセス
また、JX日鉱日石エネルギー(株)木村康社長は「新
開設、不成績造林地の天然林への誘導、シカなどの生物
エネルギー分野に携わる研究者が、産学官の壁を超えて、
害対策、植生回復、シカの移動、植生と水文・水質の関係、
国際規模で活動できるこの研究拠点の建設に貢献できた
樹木の機能特性、材の搬出および活用、森林整備体験・
ことをうれしく思う。これをきっかけに先端研の方々と
環境教育等の研究および森林整備活動を展開していく。
ますます交流を深め、技術開発に努めてまいりたい」と
契約期間は5年であるが、特別な問題がないかぎり、5
祝辞を述べた。中野所長、濱田総長、木村社長、文部科
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 12
11/09/26 15:44
学省の澤川和宏学術機関課長、経済産業省の大家利彦産
業技術人材企画調整官、NEDOの和坂貞雄理事がテー
プカットをして竣工を祝い、瀬川教授が新棟の概要を説
明した。
新棟には大学と企業の研究者がより連携を図りやすく
するため、「集中研究室」を設置し、情報共有や共同研
究を推進する。国家プロジェクトである「革新的な太陽
電池の開発」や電力貯蔵デバイス、環境科学に関連する
基礎研究など、環境とエネルギーに関する研究を総合的
に進める。さらに、海外の大学・研究機関と協定を結ぶ
などして連携を強化、新エネルギー分野の国際研究拠点
となることを目指す。
関係者がテープカットをして
4、5階には、先端研内に平成21年に設置された「E
環境エネルギー研究棟の竣工を祝った
NEOSラボ」を拡充、移転。面積は従来の約2倍、常
駐するJX研究員も今後増員する予定で、革新的太陽電
池や高容量蓄電材料などの研究開発に取り組む。新棟は、
鉄筋コンクリート7階建てで延床面積は約7124㎡。建設
資金の一部を寄附するなどして貢献したJX日鉱日石エ
ネルギー(株)にちなみ、1階のホールは「ENEOSホー
ル」と命名された。
䛒䛺䛯䛾᧜䛳䛯෗┿䜢
Ꮫෆᗈሗ䜔ᮾ኱㻲㼍㼏㼑㼎㼛㼛㼗䝨䞊䝆䛻
㍕䛫䜎䛫䜣䛛䠛
Ꮫෆᗈሗ䛷䛿ᩍ⫋ဨ䛾ⓙ䛥䜣䛜᧜ᙳ䛧䛯෗┿䜢ເ㞟䛧䜎䛩䚹
䛒䛺䛯䜒⮬䜙䛾෗┿䛾⭎䜢Ꮫෆ䛷ᢨ㟢䛧䛶䜏䜎䛫䜣䛛䠛
䕔ᛂເ᮲௳
䠍䠊ᮾ኱䛾䜻䝱䞁䝟䝇ෆ䛷᧜ᙳ䛧䛯෗┿䛷䛒䜛䛣䛸
ᮏ㒓䛻㝈䜙䛪䚸ᮾ኱䛾ᩜᆅෆ䛺䜙䛹䛾䜻䝱䞁䝟䝇䛷䜒ྍ䚹䜎䛯䚸
䜻䝱䞁䝟䝇ෆ䛷᧜䛳䛯෗┿䛷䛒䜜䜀䚸㢼ᬒ෗┿䛷䛺䛟䛶䜒ྍ䚹ே䚸
ື≀䚸䝰䝜䛜෗䛳䛯෗┿䛷䜒䛛䜎䛔䜎䛫䜣䚹
䠎䠊䝕䝆䝍䝹䝕䞊䝍䛷㏦௜䛩䜛䛣䛸
᧜ᙳ䛿䝕䝆䝍䝹䜹䝯䝷䚸䛒䜛䛔䛿䜹䝯䝷௜䛝ᦠᖏ㟁ヰ䛷⾜䛔䚸䝕䝆䝍
䝹䝕䞊䝍䠄jpeg䚸tif䛾䛔䛪䜜䛛䠅䜢䝯䞊䝹ῧ௜䛷㏦䛳䛶䛟䛰䛥䛔䚹
䠏䠊䠍ᅇ䛾ᛂເ䛻䛴䛝䠏ᯛ䜎䛷ཷ௜
ከ㔞䛾෗┿䝕䞊䝍㏦௜䛿䛤㐲៖䛟䛰䛥䛔䚹
䠄ῧ௜䝣䜯䜲䝹䛾ྜィᐜ㔞䛿䠑MB䜎䛷䠅
䕔ᥖ㍕ᇶ‽䠃ᥖ㍕᪉ἲ
竣工記念式典で式辞を述べる中野義昭所長
Ꮫෆᗈሗ⦅㞟䝇䝍䝑䝣䛜⊂᩿䛸೫ぢ䛻‶䛱䛯䝉䝺䜽䝅䝵䞁䠄➗䠅䜢⾜
䛔䚸䝇䝨䞊䝇䛾✵䛔䛯䝨䞊䝆䛻ᥖ㍕䛧䜎䛩䚹ᥖ㍕䛾㝿䛻䛿䚸䛂సရ
ྡ䛃䛸䛂᧜ᙳ⪅䛃䛾䜽䝺䝆䝑䝖䜢グ㍕䛧䜎䛩䠄༏ྡᕼᮃ䜒ྍ䠅䚹䜎䛯䚸Ⰻ
䛔෗┿䛜ከᩘ㞟䜎䛳䛯ሙྜ䛿䚸ᛂເ෗┿䜢⤂௓䛩䜛≉㞟䚸ᛂເ෗
┿䜢⤂௓䛩䜛㐃㍕䛺䛹䜒ணᐃ䛧䛶䛔䜎䛩䚹
䠄䜎䛯䚸䛤ᢞ✏䛔䛯䛰䛔䛯෗┿䜢ᮾ኱Facebook䝨䞊䝆䛻䜒ᥖ㍕䛥
䛫䛶䛔䛯䛰䛟ྍ⬟ᛶ䛜䛒䜚䜎䛩䠅
䕔⥾ษ
≉䛻䛒䜚䜎䛫䜣䚹Ⰻ䛔෗┿䛜᧜䜜䛯䜙㏦䛳䛶䛟䛰䛥䛔䚹
䕔㏦௜ඛ
ᮏ㒊ᗈሗㄢᗈሗ௻⏬䝏䞊䝮
䛂Ꮫෆᗈሗ෗┿ເ㞟ಀ䛃䜎䛷䚹
E-mail䠖[email protected]
竣工記念式典で挨拶する濱田純一総長
No.1416 2011. 9. 26
07_13_ニュース_1416_CS4.indd 13
13
11/09/26 15:44
Ỵ⟬䛾㻰㻻㻻㻾
∼数字が語る
東京大学
➨䠍䠎ᅇ
Ỵ⟬᭩䛾⿬ഃ
‫׎‬ᇌ‫ܖٻ‬ඥʴ↝⊣੷Ⴉᚘም୿≋⁂‡‾‛Ⅵ↞⅚ ɟ࠰᧓↚‫↖ܖٻ‬ⅺ
ⅺ→↎ኺᝲ↗‫↝ܖٻ‬ᝠเ↗↙↺ӓႩ⇁ᅆↆ↕ⅳ↭ↈ⅛↌↝‫ݣ‬
ᝋ↞⅚‫↖ܖٻ‬ጮ↹࠼ↁ↸↻↺૙Ꮛ⅚ᄂᆮ⅚ᚮၲ↝෇ѣ↝ኽௐ
↖⅚ᝲဇѥ‫ܭ‬ᅹႸ≋ⅎⅎᝲ≌⅚ӓႩѥ‫ܭ‬ᅹႸ≋ⅎⅎӓႩ≌↚
↷→↕൑ଐᚡ᥵ↄ↻↭ↈ⅛
̊ⅷ↟⊦⊦⊦⊦
Ⅴⅹ↞↷ⅵ≆Ⅵᄂᆮܴ↝ᩓൢ⇁⇷⇧∙↗↓ↀ↎≋ή༏൦
૰≌″έဃ⅚ҜЭɶ↝ᜒ፯᝻૰⇁ҮТↆ≋ҮТᙌஜᝲ≌⅚࣯ⅳ
↖ᜒ፯ܴ↚Ӽⅺⅳ↭ↈ⅛ᡵ஛ฌੈↆ↎↝ⅺ≋̬‫ࡔ≌ᝲܣ‬ɦ↞
⇺⇑⇺⇑↖ʻ↚↱๖↹↌ⅵ⅛‫˟↝ښ‬ᜭܴ↖↞‫ټ‬ʟெ⇁еⅻↆ
↕ᩋ๨↹↝̲ྸɶ≋̲ጣᝲ≌⅛ᜒ፯ɶ⅚‫⅝ݲ‬᪦ⅻൢ↚↙↹↭
ↆ↎⅛Ҝࢸ↞ஹᡵ᧏͵↝⇝∙∃⇞⇌∆≋ᜂ˟ᝲ≌↚↓ⅳ↕˂
‫↝ܖٻ‬έဃ↗∇∞∑↗ᩓᛅ↚↷↺৙←ӳ↾↊≋ᡫ̮ᢃ੿ᝲ≌⅛
‫⅚૾ٲ‬ද૨ↆ↎᬴ܱᘺፗⅻ‫ފ‬ⅼ↭ↆ↎≋ͳԼᝲ‛⅛Ⅴέဃ⅚ⅼ
↭ↆ↎ⅺⅥѣ˺ᄩᛐ↝↎↰⅚я૙↝‴ӽⅻ↝→↌↹᫊⇁Јↆ↭
ↆ↎⅛…உλ‫↝ܖ‬ᨈဃ≋੉ಅ૰ӓႩ≌↝ਦ‫⅚ࢸݰ‬ஹᡵ↝Јࢌဎ
ᛪ≋଄ᝲʩᡫᝲ‛⇁ኳⅷ⅚ᄂᆮܴ⇁ࢸ↚ↆ↎″έဃ⅛‫↱↞ٳ‬ⅵ
Ⴧ→ଢ଼↖ↈ⅛⊣↞ⅱ⅚↳↻↳↻⅛↌ⅵⅳⅷ↟ʻଐ↞‣
ଐ↏→↎
↙Ⅵዅ૰ଐ≋ʴˑᝲ≌↝‣ଐ↞ↂⅵↆ↕ኳ↾↹↭ↆ↎⅛
ↂ⇂↙ଐࠝ↝≔⇙∄≔⇙∄↝ᆢ↮᣻↜ɟ࠰ЎⅻⅤ੷Ⴉᚘም
୿Ⅵ↚ᨼኖↄ↻↺↝↖ↈⅻ⅚Ӓପↄ↻↺ૠ͌↞⅚ⅱⅾ↭↖‫ٻ‬
‫↖ܖ‬ᘍ↾↻↎෇ѣ⅚ᘍໝ↝ኽௐᙲↆ↎˟ᚘɥ↝ૠ͌↖ↈ⅛↘
⇂↙እ୑↸ↆⅳ঺ௐ↚↓↙ⅻ↼ⅵ↗⅚↌ↂ↚ᐱ↺↭↖↝ѐщ
↳ᢅᆉ↞ૠ͌↖ᘙↈↂ↗ⅻ↖ⅼ↙ⅳ↝↖ↈ⅛
↎↏ↆ⅚ɶ↚↞ᢅӊ↝ૠ͌↗ൔ↨↺ↂ↗↖ූⅺ↢ɥⅻ↺ᢅ
ᆉ↱ⅱ↹↭ↈ⅛ɦ↞ᢅӊ‥࠰᧓↝ிʮ‫↝ܖٻ‬൦ᢊ૰᣿ᘙ↖ↈ⅛
ᣃϋஊૠ↝‫ٻ‬ӝ൦ᢊᩔᙲܼ↖↱ⅱ↺ஜ‫↝ܖ‬
≋ҥˮ ႊɢό≌
൦ᢊ૰᣿↞⅚࠰᧓ⅹ↷↌‣•Εό⅛
↖↱࠰⇁ᡙⅵↃ↗↚‫ܤ‬ⅾ↙→↕ⅳ 20ᖺᗘ 21ᖺᗘ 22ᖺᗘ
↺ↂ↗ⅻ↾ⅺ↹↭ↈ⅛ↂ↝ࠀ᫇↞
ʚ↓↝ራถ‫ݣ‬ሊ↝ኽௐ↙↝↖ↈ⅛
1,110
1,040
1,006
↭↉↞଀ᚨᢿ↚↷↺ଏ‫܍‬ʟৎ↝
∐⇱∋∞⇈∑⅛᬴ܱ↳ᄂᆮ↖൦ᢊ↝̅ဇ᣽ⅻཎ↚‫ٶ‬ⅳᢿ‫⅚↖ޅ‬
ஜᣂ⇓∉∙⇷⇟ϋ↚ⅱ↺ʟৎ൦⇁ɟᢿМဇↈ↺ↂ↗↖⅚൑࠰‥
Ҙɢό↝ራถ↚↙↹↭ↆ↎⅛ʚ↓Ⴘ↞Ҕ‫ܖ‬ᢿ᧽‫ޓ‬၏ᨈ↚↷↺
‫׹ٻ‬Ӗ൦ᚨͳ≋ɦϙჇ≌↝‫ݰ‬λ↖ↈ⅛᭗ࣱᏡ↝෋൦ᘺፗ⇁ဇ
ⅳ↕ʟৎ൦⇁෋൦↚‫٭‬ⅷ⅚ᚮၲဇ↚̅ဇ⇁᧏‫⅛ڼ‬ↂ↻↚↷↹
൦ᢊ૰᣿↝ҥ̖≋ό‡ੑ≌ⅻπσ൦ᢊ↷↹․…‧όᆉ‫ܤ‬ⅾ↙↹⅚
࠰᧓…Ҙɢόᡈⅳ൦ᢊ૰᣿↝Ъ
ถ↚ጟⅻ↹↭ↆ↎⅛
ↂⅵↆ↎૙ᎰՃ↝૾ᢋ↝ଐ⅝
↝‫ע‬ᢊ↙ѐщ↞ൿም୿↝ૠ͌↚
↞→ⅼ↹↗ྵ↻↺ↂ↗↞ⅱ↹↭
↊⇂ⅻ⅚ൿም୿↝ᘻͨ↖↡→↌
↹ऒ↔ⅼ⅚‫↝ܖٻ‬૙Ꮛ∝ᄂᆮ∝
ኺฎࣱ↏ↀ↙ⅾ⅚धᎍↄ⇂↚↷ ᚮၲ෇ѣ⇁ʻଐ↱ↆ→ⅺ↹↗
↹‫ܤ‬μ↙ዅ൦⇁̓ዅↆ↕ⅳ↭ↈ ૅⅷ↕ⅳ↺↝↖ↈ↜⅛≋᩷≌
本部財務部決算課 (内線22126)
E-mail: [email protected]
◆このコラムは一見複雑な国立大学法人会計をわかりやすくご紹介す
ることを目的とし、文章の読みやすさを重視しているため、ある程度
恣意的な表現を取る場合があります。あらかじめご了承ください。
―ご意見、ご質問お待ちしております!
14
ỶὅἑὊἩἼἑὊἌὉ
vol. 50
ἢỶἨἽ
ᅹ‫ܖ‬২ᘐ⇊∙⇥∞⇽∐⇥∞᫱঺⇽∓⇖∏∆
Ⅴˡⅷ↺ↂ↗Ⅵ
Ⴧᑔ ૨ᨙ
‫ܖٻ‬ᨈዮӳ૨҄ᄂᆮᅹ ૙੉
૙᫱‫ܖ‬ᢿ᧽‫ޓ‬૙᫱૙Ꮛ᭗ࡇ҄ೞನ
ᅹ‫ܖ‬২ᘐ⇊∙⇥∞⇽∐⇥∞᫱঺ᢿᧉ
ᵐᵎᵏᵎ࠰ᵏᵎஉᵏᵔଐ‫୴ם‬ଐẆிʮἳἚἿஊಏထዴỂ៻ɲ૏ᨦ
ầႆဃẲẆɟ଺᧓ỖỄɧᡫỆễẾẺẇ៻ɲ૏ᨦỆợỦᩓ៻ỉ
᡿ࡨễỄଐࠝợẪẝỦẮểỂẆ‫إ‬ᢊӲᅈờൢӳầλẾềẟễẟ
ỉỊଢỤẦỂẆẸỉ଺ỉӲᅈỉ‫إ‬ᢊί৷ቦὸỊẰộằộỂẝẾẺẇ
ẐᾈɲႸἣὅἑἂἻἧẦỤ໺ầЈềẟỦỉửӷᩓ៻ỉ៻ੋầᙸ
ếẬẆӷᅈỆᡫ‫إ‬ẲẺẇẑ
ẐᾈɲႸỉἣὅἑἂἻἧ˄ᡈỆẝỦᆰᛦἒἁἚẦỤ໺ầЈềẟỦ
ỉử៻ੋầႆᙸẆӷᅈỆᡫ‫إ‬ẲẺẇẑ
Ẑૼங‫ئ‬ႆԧήࠊᘍẨ୍ᡫᩓ៻ίᵏᵎɲዻ঺ὸỉ‫ދ‬ఌẦỤ໺ỉ
ợạễờỉầЈềẟỦỉửẆ៻ੋầႆᙸẲẺẇẑ
Ẑͣ៻ɶỉЗ៻ẦỤႆ໺ầẝụẆӷዴểиᣃ࣎ዴầኖᾀ὿Ў᧓
ᢃ᠃ửᙸӳỪẶẺẇẑ
ẮủẻẬửᛠỚൔỔềờẆᾈɲႸỉỄẮỂႆ໺ầẝẾẺỉẦ
ӲᅈộẼộẼỂẝỦẇμ˳ửᙸᡫẴểẆẐͣ៻ɶỉЗ៻ỂẆᾈɲ
ႸỉỄẮẦỂႆ໺ầẝụẆ៻ੋầᙸếẬềᡫ‫إ‬ẲẺẑểẟạỉầ
‫إ‬ᢊẲẺẦẾẺẮểỉợạỂẝỦẇ
ܱᨥỊ‫ݲ‬ẲီễẾềẟỦẇ៻ɲầஊಏထᬜửЈႆẲఞဋᧉ
ᬜỆᡈỀẨếếẝỦឥᘍɶẆ៻ɲỉ‫ټ‬ʟ˄ᡈỂ‫ٻ‬Ẩễᄊᘷ᪦
ầẲẺẇӷ଺ỆẆ‫ټ‬ʟỉ੭ൢἣ἟ἽỉᆭẦỤẆ᱅ẟẴẴể؄ầ
ᓳẼề࠿ɟ᩿ỆᨀụᆢờẾẺẇ‫୴ם‬ଐỉஔᵖ଺ᢅẩỂẝẾẺỉ
ỂẆẸỉ៻ɲỆỊᵏᵎӸᆉࡇỉʈܲẲẦẟễẦẾẺầẆẲịẲԐ
໱ểಮ‫܇‬ử჏ỜẺỉẼẆ঻ỆᡉẾềүᨖử‫ׅ‬ᢤẴỦẺỜỆỖẦ
ỉ៻ɲỆᆆẾềᘍẾẺẇ᧓ờễẪఞဋᧉỉᬜỆბẟẺầẆᢃ᠃
ٟởᬜՃỊμẪൢ˄ẟẺಮ‫܇‬ỊễẪႆ៻ẲợạểẲẺẺỜẆʈܲ
ầᬜՃỆᡫ‫إ‬Ẳềᩓ៻ửഥỜẺẇ
ᵐᵎᵏᵎ࠰ᅸỆỊ್ාỂᵟᵮᵣᵡầ᧏͵ẰủẆẮỉʙ૏ầႆဃẲ
ẺỉỊẼỢạỄẸỉ᧏͵ɟᡵ᧓ЭỂẝẾẺẇᣃϋờԃỜềᜩͳ
७ѬầọẦủẆᣃϋỉ‫ע‬ɦᤧỂờᜩͳɶửԠỎẦẬỦἯἋ
ἑὊầਫ਼ᅆẰủềẟẺ଺஖ỂẝỦẇẸỉ࢘଺Ẇྵ‫ئ‬Ệ‫އ‬ӳỪẶ
ẺᅶỊẆẮỉʙ૏ầỄỉợạỆ‫إ‬ᢊẰủỦỉẦදᙻẲẺኽௐầ
ɥᚡỉểấụỂẝỦẇ᠉ࣇễ៻ɲ૏ᨦỆ᧙ẴỦ‫إ‬ᢊẻầẆẮủ
ầᅹ‫ܖ‬Ệ᧙ẴỦ‫إ‬ᢊẻểẲẺỤẆ‫ٻ‬Ẩễբ᫆ểễẾẺẦờẲủ
ễẟẇ
ᅹ‫ܖ‬২ᘐỶὅἑὊἩἼἑὊἩἿἂἻἲỉẬỮࡽࢫỂẝỦ‫ܖٻ‬ᨈ
ዮӳ૨҄ᄂᆮᅹ૙੉ỉ᱅ဋྞ‫܇‬έဃỊẆऴ‫إ‬ửႆ̮ẴỦᨥ
ỆẐ˴ửˡảỦẦẆỄạˡảỦẦẑầ‫ٻ‬ʙỂẝỦểẟạẮểửᚕỪ
ủỦẇộẺẆˡᎥऴ‫إ‬ửếẩỊẩẴỦẻẬỂỊᛚẾẺႆ̮Ệễ
ụẦỈễẟẦỤẆ࣏ẵẸỉɟഏऴ‫إ‬ộỂẰẦỉỗỦẮểỉ᣻ᙲ
ࣱờࢍᛦẰủỦẇᅹ‫ܖ‬২ᘐỆểỄộỤẵẆỄỮễẰẰẟễऴ‫إ‬Ể
ờẆẮạẟạ‫ۋ‬ѬỊ‫ٻ‬ЏẻỨạẇ
䖩⛉Ꮫᢏ⾡䜲䞁䝍䞊䝥䝸䝍䞊㣴ᡂ䝥䝻䜾䝷䝮
http://science-interpreter.c.u-tokyo.ac.jp/
No.1416 2011. 9. 26
14_18_連載コラム_1416_CS3.indd 14
11.9.21 9:03:23 PM
Crossroad
င‫ܖ‬ᡲઃஜᢿኵጢƷƝኰʼ
∼産学連携本部だより∼ Vol. 70
Crossroadとは、産業界と大学がクロスする場所の意味をこめます
ᮾி኱Ꮫ䛾⏘Ꮫ㐃ᦠయไ䛿䚸⏘Ꮫ㐃ᦠ◊✲᥎㐍㒊䞉▱ⓗ㈈⏘㒊䞉஦ᴗ໬᥎㐍㒊䛸
⏘Ꮫ㐃ᦠㄢ䚸䛭䛧䛶䚸㐃ᦠ㛵ಀ䛻䛒䜛䞞ᮾி኱Ꮫ㼀㻸㻻䛸䚸䞞ᮾி኱Ꮫ䜶䝑䝆䜻䝱䝢䝍
䝹䛻䜘䛳䛶ᵓᡂ䛥䜜䛶䛔䜎䛩䚹௒ᅇ䛿䚸ᙜᮏ㒊䛾஦ົ㒊㝲䛸䛧䛶䚸ᮏᏛ䛾⏘Ꮫ㐃ᦠ
䜢䝞䝑䜽䜰䝑䝥䛩䜛䚸⏘Ꮫ㐃ᦠㄢ䛾᳜⏣Ύᐇㄢ㛗䛻䛚ヰ䜢ఛ䛔䜎䛧䛯䚹
င‫ܖ‬ᡲઃᛢ
င‫ܖ‬ᡲઃᢿỊẆင‫ܖ‬ᡲઃஜᢿầᘍạσӷᄂᆮਖ਼ᡶẆჷႎᝠငỉ
ሥྸể෇ဇẆʙಅ҄ૅੲሁỉ෇ѣỉૅੲấợỎμ‫ܖ‬ỉင‫ܖ‬ᡲઃỆ
᧙ẴỦ෇ѣửਖ਼ᡶẆૅੲẴỦẮểửಅѦểẲẺஜᢿʙѦኵጢỂẝụẆ
င‫ܖ‬ᡲઃஜᢿᧈầင‫ܖ‬ᡲઃᢿᧈửψ˓ẲềẟộẴẇ
င‫ܖ‬ᡲઃᛢỊင‫ܖ‬ᡲઃᢿỆ‫ޓ‬Ẳ
ềấụẆዮѦἓὊἲẆ˖ဒἓὊἲẆ
ჷႎᝠငἰ἟ἊἳὅἚἓὊἲỉᵑἓ
ὊἲỂನ঺ẰủềẟộẴẇ
ዮѦἓὊἲỊẆင‫ܖ‬ᡲઃஜᢿ৑
‫ޓ‬૙ᎰՃỉʴʙіѦ᧙ᡲẆင‫ܖ‬
ᡲઃஜᢿỉ෇ѣỆˤạ˟ᚘሥྸẆ
଀ᚨሥྸಅѦởင‫ܖ‬ᡲઃᢿỉࡌ
ѦμᑍẆင‫ܖ‬ᡲઃᄂᆮਖ਼ᡶᢿể
ᡲઃẲềẐᅹ‫ܖ‬২ᘐʩ්ἧỻὊἻἲẑễỄỉӲᆔỶἫὅἚ᧙ᡲಅѦẆộ
ẺẆʙಅ҄ਖ਼ᡶᢿểңщẲềẆ‫ܖٻ‬ႆἫὅἓἵὊ˖ಅỉૅੲಅѦễ
Ễ࠼ር‫׊‬ễಅѦửਃ࢘ẇ˖ဒἓὊἲỊẆင‫ܖ‬ᡲઃỆ᧙ẴỦᜂᙹЩỉ
С‫ܭ‬ὉોࡑẆӲᆔᄂᆮ‫ڎ‬ኖሁỉඥѦἓỹἕἁӏỎ‫ڎ‬ኖʩฏሁửჷႎ
ᝠငᢿểңщẲਃ࢘ẇჷႎᝠငἰ἟ἊἳὅἚἓὊἲỊẆჷႎᝠငᢿẆ
௬
▱ⓗ㈈⏘㒊
ᓟᓮ ⿱୺ᖿ
ấợỎிʮ‫ܖٻ‬ỉ২ᘐᆆ᠃ೞ᧙ỂẝỦὍிʮ‫ܖٻ‬ᵲᵪᵭểңщẲềẆᎰѦ
᧙ᡲႆଢỉཎᚩЈᫍ᧙ᡲẆჷႎᝠငỉሥྸὉ෇ဇẆႆଢሁᙀΝ᣿ỉᣐ
ЎಅѦሁửᘍẾềẟộẴẇ
င‫ܖ‬ᡲઃᛢᎰՃỊẆ‫ٶ‬Ẫầᵑᵓബச฼ỉᒉ৖ᎰՃỂẴầẆ‫ܖٻ‬ỂဃỚ
ЈẰủẺᄂᆮ঺ௐửᆆ᠃ӧᏡễ
࢟ίჷႎᝠငὸỆ‫٭‬੭Ẳềᅈ˟Ệ
ᢩΨẴỦấ৖ˡẟầỂẨỦểẟạ
ẮểỂẆᆢಊႎỆಅѦỆӕụኵỮ
ỂẟộẴẇộẺẆσӷᄂᆮ‫ڎ‬ኖỉ
‫ف‬ьሁỆˤẟಅѦ᣽ầ‫ف‬ảềẨ
ềấụộẴầẆẮủỤỆ‫ࣖݣ‬ẴỔẪẆ
ጂỉɦỉщਤẼểẲềᛢμ˳Ể
ӕụኵỮỂấụộẴẇ
ɦᚡỆắኰʼẴỦợạỆẆჷႎᝠငೌỆ᧙ẴỦؕᄽჷᜤử៲ỆếẬề
ẟẺẻẪẮểửႸႎểẲẺᄂ̲ễỄờẆμ‫ܖ‬ỉ૙ᎰՃử‫ݣ‬ᝋểẲề‫ܭ‬஖ႎỆ
᧏͵ẲềẟộẴẇẮủỤỉᄂ̲ửᡫẲềẆ‫ܖٻ‬ỉᄂᆮởᄂᆮ‫ڎ‬ኖዸኽỉ
ό๖҄ử‫׋‬ụẆஜ‫ܖ‬ỉ૙ᏋὉᄂᆮỉਖ਼ᡶỆ݃ɨẲềẟẨẺẟể࣬Ếềẟộ
Ẵẇ ᄂᆮ‫ڎ‬ኖሁỂ‫׉‬ẾẺẮểầẝụộẲẺỤẆấൢ᠉Ệấ٣ẦẬẪẻẰẟẇ
ཎᚩඥỉႸႎỊẆႆଢỉ̬ᜱểМဇử ἕἚầẝỦ‫ئ‬ӳỆཎᚩỆễỦӧᏡࣱầẝ
‫׋‬ụẆẐငಅỉႆᢋỆ݃ɨẴỦẑểẟạể ỦểᎋảềẪẻẰẟẇẸỉॖԛỂỊẆ‫ܖٻ‬
ẮỨỆẝụộẴẇႆଢỉ̬ᜱỊẆཎ‫ܭ‬ỉ ỆấẬỦ২ᘐᛯ૨ỊẆཎᚩỉܰࡉểẟạ
வˑử฼ẺẲẺႆଢỆếẟềཎᚩೌể ẮểờỂẨộẴẇբ᫆ỊẆẸỉ২ᘐửཎ
ẟạ཯ҩႎễೌМử˄ɨẲẆɟ‫ܭ‬஖᧓Ẇ ᚩểẲềЈᫍẲềờʙಅểẲề෇ဇỂẨ
ႆଢửʙಅểẲềܱ଀ẴỦẮểử཯ҩẰ ỦẦểẟạໜỆẝụộẴẇ‫ܖٻ‬ỆểẾềỊ
ẶỦˁኵỚỆợụᢋ঺ẰủộẴẇཎᚩử ʙಅ҄ỉᙻໜầɧឱẲầẼỂẝụẆẸỉ
ӕỦɟဪỉႸႎỊẆʙಅử‫ܣ‬Ủểẟạể ộộỂỊ؈ờủềẲộạẮểờẝụộẴẇ
ẮỨỆẝụẆܱᨥỆɭỉɶỂ̅ỪủềИ ẸỉॖԛỂẆᄂᆮử˖ಅểσӷỂᘍẟ
ỜềॖԛầẝỦỉỂẴẇỂỊẆỄỮễờ ঺ௐửσӷЈᫍẴỦ‫ئ‬ӳỊẆʙಅ҄ỉ
ỉầཎᚩỆễỦẦểẟẟộẴểẆࢼஹ২ ᙻໜầᙀỪủẆ‫ܖٻ‬ỉჷửᅈ˟ᝡྂỂ
ᘐỆễẟૼẲẟờỉẆẸủỂ˴ỤẦỉἳἼ ẨỦ࢟Ệ‫٭‬੭ẴỦẮểầ஖ࢳẰủộẴẇ
▱ⓗ㈈⏘䝬䝛䝆
䝯䞁䝖䝏䞊䝮
ᯈ಴ዉ⥴⨾ಀ㛗
6᭶27᪥䛻⾜䜟䜜䛯䛂▱ⓗ㈈⏘◊ಟ䛃䛾ㅮ⩏ෆᐜ䜢䛤⤂௓䛧䜎䛩䚹ᙜ
᪥䛿Ꮫෆ䛾ྛ㒊ᒁ䛛䜙⣙45ྡ䛜ཧຍ䚹䛂▱ⓗ㈈⏘ᶒ䛃䛂≉チ䛃䛂ⴭస
ᶒ䛃䛂ᮾி኱Ꮫ䛾⏘Ꮫ㐃ᦠάື䛃䛻䛴䛔䛶䚸⇕ᚰ䛻⪥䜢ഴ䛡䜎䛧䛯䚹
૙ᎰՃỉ૾Ệჷႎᝠင
ỆếẟềᐻԛửਤẾềẟ
ẺẻẨẺẟểẟạ࣬ẟẦỤẆ
࠯঺ᵐᵎ࠰ࡇỆჷႎᝠင
ᄂ̲ử˖ဒẲẆʻ‫ׅ‬ᾃ‫ׅ‬
Ⴘỉ᧏͵ểễụộẲẺẇέ
ဃ૾ỉΟủẺᄂᆮỆợ
Ủ঺ௐửೌМ҄ẲẆᅈ˟
ỆᢩΨẲẆẸủỆợẾề
ࢽỤủẺӓλửؕỆ୼Ệ
ឋỉ᭗ẟᄂᆮỆӕụኵỮ
ỂẟẺẻẪẺỜỆẆင‫ܖ‬
ᡲઃᛢỂỊჷႎᝠငỉ
ẐоᡯẑẐ̬ᜱẑẐ෇ဇẑể
ẟạჷႎоᡯἇỶἁἽử
ạộẪೞᏡẰẶỦẺỜỉ
ૅੲửẲềẟộẴẇ
䞞ᮾி኱ᏛTLO
ᒣᮏ㈗ྐ♫㛗
‫ܖٻ‬ỉ২ᘐầᙌԼểẦἇὊἥἋỆễẾ
ềỄủẪỤẟ٥ủềẟỦẦỆếẟềẟả
ịẆ቟‫׎‬ỆấẬỦင‫ܖ‬ᡲઃỉኺฎјௐ
ỊኖᵏᵎΫόẇኛᆋᎍỆ‫ݣ‬ẴỦỴỽỸὅ
ἑἥἼἘỵỉᛟଢểẲềờ̅Ừủềẟộ
ẴẇଐஜỂờỴἳἼỽỂờẆ‫ܖٻ‬ỉᄂᆮ
ᝲỊᆋ᣿ỂẴẇᆋ᣿ử‫ܖٻ‬Ệ৲λẴỦ
ẮểỂ‫ٶ‬ẪỉኺฎјௐửဃỚẆ୎ൢầ
ᑣẪễụẆễấẦếᨽဇầဃộủềẟỦ
連絡先:産学連携本部(本部産学連携課)
電 話:内線22857(外線03-5841-2857)
㼃㻱㻮䝃䜲䝖䠖 㼔㼠㼠㼜㻦㻛㻛㼣㼣㼣㻚㼐㼡㼏㼞㻚㼡㻙㼠㼛㼗㼥㼛㻚㼍㼏㻚㼖㼜㻛
㻰㼁㻯㻾
▱ⓗ㈈⏘㒊
ᑠⵦဴኵ㒊㛗
ி ʮ‫ܖٻ‬ỉင‫ܖ‬ᡲઃ෇ѣỊ࠯঺
ᵏᵓ࠰ẦỤஜ఍ႎỆᘍẾềẟộẴẇ
င‫ܖ‬ᡲઃஜᢿỊμ‫ܖ‬՗ɟỉኵጢ
ỂẆዮᧈỉờểỆ௅ஜබɟᢹྸʙẆ
ẸỉɦỆင‫ܖ‬ᡲઃஜᢿᧈầấỤủ
ềẆင‫ܖ‬ᡲઃᄂᆮਖ਼ᡶᢿẆʙಅ҄
ਖ਼ᡶᢿẆჷႎᝠငᢿểင‫ܖ‬ᡲઃᛢ
Ểನ঺ẰủềẟộẴẇ࢘ஜᢿỉọể
ếỉ‫ٻ‬ẨễཎࣉểẲềỊẆकଐஜኺ
ฎ‫˳ׇ‬ᡲӳ˟ỉңщửࢽềẆင‫ܖ‬
ᡲઃңᜭ˟ửᢃփẲẆऴ‫إ‬ʩ੭Ẇ
ऴ‫إ‬੩̓ửᘍẾềẟộẴầẆཎỆ
и˟ᧈἾἫἽỉ૾ẉỆᨼộẾềẟ
ẺẻẟềẆ‫ܖٻ‬ỉ૙ᏋᄂᆮኺփỆ
᧙ẴỦॖᙸử᪬্ẲẆẸủử‫ܖٻ‬
ỉᢃփỆӒପẰẶềẟộẴẇჷႎ
ᝠငᢿỊẰộằộễᙹЩ᫏ử˺ụẆ
̾ẉỉకˑỉஇኳൿ‫ܭ‬ửẴỦሥྸ
ɼ˳ẆὍிʮ‫ܖٻ‬ᵲᵪᵭỊܱѦửᘍ
ạᢃဇɼ˳ểẲềẆჷႎᝠငỉሥ
ྸὉ෇ဇ᩿Ệấẟềஜ‫ܖ‬ỉင‫ܖ‬ᡲ
ઃửਖ਼ᡶẲềẟộẴẇ
ỉỂẴẇ‫ܖٻ‬ỉᄂᆮ
ầငಅမỆᆆ᠃ẰủẆ
ᅈ˟ỆᝡྂẲềẟỦể
ẮỨỂỉᚸ̖ầ᭗ẟ
ỉầ቟‫׎‬ỂẴẇ঺ы
ửӓỜềẟỦɭမỉ
င‫ܖ‬ᡲઃʙ̊ửᙸề
ờẆ̊ảịἋἑὅἧỻὊἛ‫ܖٻ‬Ị᱅‫҄܌‬ẴỦỉỆᵏᵓ࠰ẆᵫᵧᵲỊᵏᵎ࠰
ẦẦẾềẟộẴẇἠỸἡỸầẝẾềờởỊụᵏᵎ࠰ỊẦẦỦểẟạẮể
ỂẴẇẸạẟạॖԛỂỊẆ‫׎‬ᇌ‫ܖٻ‬ầඥʴ҄ẰủẺᵐᵎᵎᵒ࠰ẦỤᎋ
ảỦểẆி‫ٻ‬ờᵐᵎᵏᵓ࠰ẪỤẟỆỊᑣẟૠ‫܌‬ửЈẲềẟẨẺẟểẮỨ
ỂẴẇி‫ٻ‬ỉӕụኵỚỆếẟềẟảịẆଐ቟ỉ‫ܖٻ‬ỉႆଢ‫ފ‬ẬЈ
ૠửᙸỦểẆி‫ٻ‬ỊẵẾểἚἕἩử̬ẾềẟộẴẇཎᚩửӕỦẮểỆ
ấẟềẆᄂᆮᎍỉॖᜤầ᭗ẟỉầஜ‫ܖ‬ỉཎࣉỂẴẇࡴᅈỊி‫ٻ‬
ỉႏẰỮỉỺὊἊỹὅἚẻể࣬ẾềẟộẴỉỂẆɧଢễໜỊỄỮễ
ẮểỂờấբẟӳỪẶửẟẺẻẬủịể࣬ẟộẴẇ
᳨⣴
No.1416 2011. 9. 26
14_18_連載コラム_1416_CS3.indd 15
15
11.9.21 9:03:23 PM
16
No.1416 2011. 9. 26
14_18_連載コラム_1416_CS3.indd 16
11.9.21 9:03:24 PM
㻭㼟㼕㼍㼚㻌㻰㼕㼢㼑㼞㼟㼕㼠㼥 㻺㼛㻚㻝㻝
㼎㼥㻌㻭㻿㻺㻱㼀
䛂᪥ᮏ䞉䜰䝆䜰Ꮫ䛃ㅮ⩏⤂௓
䛄䜰䝆䜰䛷䛜䜣䜢⏕䛝ᘏ䜃䜛䛅
ឤᰁ⑕䛾ඞ᭹䜔┠ぬ䜎䛧䛔⤒῭Ⓨᒎ䛻䜘䜚䚸㧗㱋໬♫఍䛻
䛒䜛䜰䝆䜰䛿䚸䛜䜣䛾ᛴቑ䛻┤㠃䛧䛶䛔䜛䚹䛜䜣䛸䛔䛖⑓䛿䚸
㑇ఏⓗ⣲ᅉ䜔⏕ά⩦័䛺䛹䛾㐪䛔䛻䜘䜛ᆅᇦᛶ䛾ᙉ䛔䜒䛾
䛷䛒䜚䚸ከᵝ䛺ᩥ໬ⓗ⫼ᬒ䜢䜒䛴䜰䝆䜰䛾䛜䜣䛾ጼ䜢ᤊ䛘䜛䛣
䛸䛿㞴䛧䛔䚹
Relay Column
ὁἑἉỉỼἉἆἚ
ᇹ
‫ׅ‬
⁄⁛⁠⁙⁥‒⁓⁤⁡⁧⁠⁖‒⁦⁚⁗‒⁇⁆
ஜᢿ࿢‫ܤؾ‬μᛢ ‫ܤ‬μ˖ဒἓὊἲ
‫ش‬ဋ Ҧଢↄ⇂
㻟㻚㻝㻝ᮾ᪥ᮏ኱㟈⅏Ⓨ⏕䟿䛭䛾ᚋ
ᮏㅮᗙ䜢ཷ䛡ᣢ䛴㉥ᗙⱥஅ◊✲ᐊ䛿䚸䜰䝆䜰䛾䛜䜣䛾≉ᛶ
䜢Ḣ⡿䛸ẚ㍑᳨ウ䛩䜛䛣䛸䛷䚸䜰䝆䜰䜢୰ᚰ䛸䛧䛯᪂つ⸆๣㛤
Ⓨ䜔Ᏻ඲䛛䛴᭷ຠ䛺἞⒪ἲ䛾㛤Ⓨ䜢◊✲䛧䛶䛔䜛䚹
ᮏㅮᗙ䛷䛿䚸⑌⑓䛻㛵䛩䜛⛉Ꮫⓗ▱㆑䜘䜚䜒䚸䛣䛾㔜䛔ඹ᭷
ㄢ㢟䜢䛹䛖䜰䝆䜰䛸䛸䜒䛻஌䜚㉺䛘䜛䜉䛝䛺䛾䛛䚸䜰䝆䜰䛾䛜
䜣䛻⧳䜟䜛ᵝ䚻䛺ၥ䛔䜢ᢞ䛢䛛䛡䚸ẖᅇእ㒊ㅮᖌ䜢ᣍ䛝䚸ㄒ
䜚䜢㔜䛽䛶䛔䜛䚹ྛศ㔝䛾➨୍ே⪅䛾᪉䛯䛱䛾☜䛛䛺║ᕪ䛧
䛿䚸Ꮫ▱䛾ୡ⏺䛻䛿䛺䛔ලయᛶ䜢䜒䛱䚸䛭䛣䛻㏻ᗏ䛩䜛ᬑ㐢
ᛶ䜢ศ㔝䜢㉺䛘䛶⪃䛘䜛䛣䛸䛿䚸᪂䛧䛔▱䛾ᵓ⠏䛻䜒⧅䛜䛳䛶
䛔䛟䚹
ẖᅇ䚸ᵝ䚻䛺ษ䜚ཱྀ䛷䚸䜰䝆䜰䛾䛜䜣䛸䛔䛖஦᯶䛜䚸ㄒ䜙䜜
䛶䛔䛟䛣䛸䜢䚸ᑠ䛥䛺ᩍᐊ䛾୰䛷䚸䛭䛾ᜥ㐵䛔䜎䛷䜒䛨䛳䛸⪥䜢
䛩䜎䛫⪺䛔䛶䛔䛟Ꮫ⏕䛿䚸ၥ䜟䜜䜛䜉䛝䛣䛸䛿ఱ䛺䛾䛛䚸䛭䜜
䛮䜜䛾ᑓ㛛㡿ᇦ䛻䜂䛝䜘䛫䛶䚸ၥ䛔䜢❧䛶䛶䚸ㅮᖌ䛸ᑐヰ䜢
䛩䜛䚹䛜䜣䛿䚸㛗䛔ṓ᭶䜢⤒䛯䜂䛸䛾䛟䜙䛧䛾Ⴀ䜏䛾୰䛻䛒䜛䚹
⛉Ꮫⓗ䝕䞊䝍䛰䛡䛷䛿ㄞ䜏ゎ䛡䛼䚸䛣䛾㔜䛔ඹ᭷ㄢ㢟䜢⪃䛘
䛶䛔䛟㐨➽䜢᥈䜚ᙜ䛶䜛䛣䛸䛿䚸䜰䝆䜰䛸᪥ᮏ䛿䛹䛖ྥ䛝ྜ䛳䛶
⏕䛝ᘏ䜃䛶䛔䛟䛾䛛䛸䛔䛖ၥ䛔䛻䜒㛤䛛䜜䛶䛔䛟䚹
⏕࿨⛉Ꮫ䛜䛥䜎䛦䜎䛺▱䛾⤫ྜ䜢┠ᣦ䛧䛶䛔䜛௒䚸㡿ᇦ䜢㉺
䛘䛯どⅬ䛾ᗈ䛜䜚䛣䛭䛜䚸䜰䝆䜰䛾䝎䜲䝘䝭䝈䝮䛾䛺䛛䛷䚸䜟
䜜䜟䜜䛜⏕䛝ᘏ䜃䜛ᬛ្䜢⣳䛔䛷䛔䛟䛿䛪䛷䛒䜛䚹
3.11䛩䛳䜁䛔ᛮ䛔ฟ
ɼ↚ʙ૏໎ܹ↳᧸໎⇁ਃ࢘ↆ↕ⅳ↭ↈ⅛↷→↕‥†‣‣↞ஜ
ဪɶ↝ஜဪ↖ↆ↎⅛໎ܹ‫ݣ‬ሊஜᢿ↝ᚨፗ‫ئ‬৑↝‫ޛ‬ɥ˟᫾↧
ឥ↹⅚᧏͵ɶ↝˟ᜭ⇁ɶഥ↚ↆ↕ⅳ↎↏ⅳ↕↝ᚨፗแͳ⅚
ഏ↞ͳᔛ̽ࡉ↝᧏ᥪ↖ↆ↎ⅻ⅚ᦆ⇁ஜᢿ౐‣‣‸↚ࣔ↻↕ӕ↹
↚৏↹↭ↆ↎⅛↌ↆ↕̽ࡉ⇁᧏ↀ↷ⅵ↗ↆ↎↸ᦆⅻ᧓ᢌ→
↕ⅳ↭ↆ↎≋⊷⋟⊱⋞≌⅛ϐࡇӕ↹↚᨞െ⇁ɥ↹⅚↌↝ࢸ၏ᨈ
↳ෞ᧸ፙ∝ᬜ⇁‫⅚↹ׅ‬ɲ↤ⅾ↸↞ⅽⅻӵ→↕ⅳ↺ཞ७↖↝
Ⅴ⋙⊲⊷⊱↖ཋ᝻⇁ᢃ↥ⅺ↸ࣖੲ᫂↯Ⅵ↗↝ਦᅆⅱ↹≋⊷⋟⊱⋞≌⅛
ʻࢸ↞↗↚ⅺⅾᓳ←ბⅳ↕ᘍѣↆ↎ⅳ↗࣬ⅳ↭ↈ⅛
↌↝ࢸ↞․…଺᧓˳С↖↝્‫ݧ‬ዴย‫↝↰↎↝ܭ‬ජ↹ᡂ↮⅚
ɟᑍ↝૾↙↘ⅺ↸્‫ݧ‬ዴ᧙̞↝Ⴛᛩᩓᛅ‫↝ࣖݣ‬ଐ⅝ⅻዓⅼ
≋ྵ‫↱נ‬ዒዓɶ≌⅚‫↰↎↝ࣖݣ‬Ѡࢍ↝ଐ⅝↖ↈ⅛
ிʮ‫↚ܖٻ‬੔ဇↄ↻↕ˌஹ⅚⇻⇩⇮⇛∑ⅻឯԛ↚↙↹⅚
உ↚ɟࡇ↳→↕ⅳ↭ↈ⅛
Ꮫ⏕䛾㉁ၥ䛻⟅䛘䜛䚸㔝ᮌ᳃㞞㑳䜰䝇䝔䝷䝇〇⸆䠄ᰴ䠅௦⾲
ྲྀ⥾ᙺ఍㛗䠄㻣᭶㻞㻞᪥ᤵᴗ㢼ᬒ䠅
ᩥ䞉෗┿䠖Ἑཎ䝜䝸䜶
ẒỴἊỴỂầỮửဃẨࡨỎỦẓᜒ፯ỊϤ‫ܖ‬஖ờ᧏ᜒẲộẴẇ
ᛇẲẪỊẆ
http://www.asnet.u-tokyo.ac.jp/edu/
日本・アジアに関する教育研究ネットワーク(ASNET機
構)は、アジアのことを広く、深く知りたい学生の皆さん
に研究科等横断型「日本・アジア学」教育プログラムも実
施しています。詳しくは下記のURL:
http://www.asnet.u-tokyo.ac.jp/
⎔ቃᏳ඲ᮏ㒊㛵ಀ⪅䛷䛾Ḽ㏦㏄఍䛻䛶
ࢽॖ∕⇜≝˯ᡮ⇮∐⇽∑⇝⇜∞⇟≋⇻⇩⇮⇛∑≌
ᐯЎ↝ࣱ఍≝̨ཋ
ഏ‫ׅؓ‬ᇿᎍ↝ↃਦӸ≝ૼʟշබↄ⇂
ഏ‫ׅؓ‬ᇿᎍ↗↝᧙̞≝․••
࠰ૼ๽ɶឭඌ‫ע‬ᩗ↖ி‫ٻ‬၏ᨈ
ଐஜ‶‿″⁆ᨛ↗ↆ↕ܱᨥ↚Ҕၲ෇ѣↆ↎ː᧓
ഏ‫ׅؓ‬ᇿᎍ↝ኰʼ≝໎ܹҔၲ↚ऴ༏⇁༓↳ↈ
༏ᘉ⇰∞⇟∄∙–
No.1416 2011. 9. 26
14_18_連載コラム_1416_CS3.indd 17
17
11.9.21 9:03:24 PM
ἅἱἷἝἃὊἉἹὅἍὅἑὊẻợụ ᵬᶍᵌᵖᵎ
䕔᪂ၟရ⤂௓
䡚ᩆ᥼䞉᚟⯆ᨭ᥼ᐊ䜘䜚䡚
‘ǤͶ
䕔ᩆ᥼䞉᚟⯆ᨭ᥼ᐊ䛾άື䠄䠔᭶䡚䠕᭶䠅
䖩᪑䛩䜛䜴䝘䜼-1൨ᖺ䛾᫬✵䜢䛣䛘䛶¥3,990䠄⛯㎸䠅
⥲ྜ◊✲༤≀㤋䛻䛶ᒎ♧䛥䜜䛶䛔䜛䚸
䛂㫐ᒎぴ఍-䛣䛾୙ྍᛮ㆟䛺䜛䜒䛾-䛃䛾ᅗ㘓䛷䛩䚹
䜴䝘䜼䛾ㄌ⏕䛛䜙ᡂ㛗䚹䜎䛯䚸㣗䜉ྜ䜟䛫
䜔⨾⾡⤮⏬䜎䛷䛸䚸ᮾி኱Ꮫ䛾◊✲䜢䜎䛸䜑
䛯୍෉䛷䛩䚹䛹䛖䛮䛤ぴୗ䛥䛔䚹
ᆅ㟈◊✲ᡤ
2011ᖺᗘ∧ ⅒ɭမᩗเ‫≋׋ע‬A2≌
ଐஜᛖ༿∝ᒍᛖ༿≕ᆔ
⅒ଐஜᩗเ‫≋׋ע׋‬A2≌
⅒ɭမᩗเ‫⇖⇥∙∀׋ע‬∓∞⇼
⅒ɭမᩗเ‫∑⇊⇇⇻⇈∐⇕׋ע‬
ྛ¥300䠄⛯㎸䠅
¥300䠄⛯㎸䠅
¥350䠄⛯㎸䠅
¥400䠄⛯㎸䠅
ᆅ㟈◊✲ᡤ䛻䜘䜛䚸2011ᖺᗘ∧ୡ⏺㟈※ᅗ
ᆅᅗ䠄᪥ᮏㄒ∧䞉ⱥㄒ∧䠎✀䠅䚸᪥ᮏ㟈※ᅗᆅ
ᅗ䚸䝨䞁䝍䜾䝻䞊䝤䚸䜽䝸䜰䝣䜯䜲䝹䛜䝸䝙䝳䞊䜰
䝹㈍኎㛤ጞ䛧䜎䛧䛯䚹
ᆅᅗୖ䛻ᆅ㟈䛾㟈※䛜䝥䝻䝑䝖䛥䜜䛶䛔䜎䛩䚹
䛣䜜䛿䚸᭱㏆30ᖺ㛫䛷㉳䛝䛯䝬䜾䝙䝏䝳䞊䝗䠑
௨ୖ䛾ᆅ㟈䜢඲䛶ᥥ䛔䛯䜒䛾䛷䛩䚹
䠆኎ୖ䛾୍㒊䛿䚸ᆅ㟈䞉ⅆᒣᄇⅆ䛻䜘䜛⿕⅏ᆅᨭ᥼䛻ᙺ
❧䛶䜙䜜䜎䛩䚹
ᆅ㟈◊䜾䝑䝈䛤㉎ධ䛾᪉䛻䛿䚸ᆅ㟈䛻䛴䛔䛶ヲ䛧䛟᭩
䛛䜜䛯䚸䛂ᆅ㟈◊✲ᡤ ㅦゎ䛝ᆅ㟈Ꮫ䛃䛾෉Ꮚ䜢ᕪ䛧ୖ䛢
䜎䛩䚹
䝥䝻䝆䜵䜽䝖Ⓩ㘓௳ᩘ
䠓䠔௳
2011ᖺ䠔᭶䠏䠍᪥⌧ᅾ
䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁䝉䞁䝍䞊
㈍኎Ჴ䛾䝺䜲䜰䜴䝖䛷䛩䚹
ⅆ⇟⇥⇩⇻ⅹᕟ↰ՠԼ⅒
䛣䜣䛻䛱䛿䟿
UTCC䝇䝍䝑䝣4ᖺ┠䛻䛺䜚䜎䛧䛯䚸
℈⏣䛷䛩䚹
௒ᅇ䚸൅䛜䛚⸀䜑䛩䜛䛾䛿䛂㉥㛛
䝬䜴䝇䝟䝑䝗䛃䛷䛩䚹
䛣䛾䝬䜴䝇䝟䝑䝗䚸ᑠ䛥䛺෗┿䜢
ఱᯛ䜒୪䜉䛶㉥㛛䜢ᙧ䛵䛟䛳䛶䛔䜛
䛾䛷䛩䛜䚸䛣䛾෗┿䜢1ᯛ1ᯛ䜘䛟ぢ
䛶䜏䜛䛸䚸ᮾ኱ᵓෆ䛾෗┿䛺䜣䛷
䛩䚹ᘓ≀䚸ሙᡤ䛺䛹඲䛶ศ䛛䛳䛯䜙
䛒䛺䛯䜒ᮾ኱䝬䝇䝍䞊䟿䠄䠛䠅
«෕ㄯ䛿䛥䛶䛚䛝䚹ே䛾┠䛾≉
ᛶ䜢⪃䛘䛯ᕤᏛ㒊䛷䛾◊✲䛻䜘䛳
䛶⏕䜎䜜䛯䛣䛾ၟရ䜢䛿䛨䜑䚸
UTCC䛻䛿ᮾ኱䛷䛾◊✲䜢ά䛛䛧
䛯䜒䛾䛜ἑᒣ䛒䜚䜎䛩䚹
䛬䜂୍ᗘᗑෆ䜢䛤ぴ䛻䛺䛳䛶ୗ䛥
䛔䟿
䝇䝍䝑䝣୍ྠ䛚ᚅ䛱䛧䛶䛚䜚䜎䛩䟿
ᩥᏛ㒊 ♫఍ᚰ⌮4ᖺ
℈⏣ ኱ᶞ
㉥㛛䝬䜴䝇䝟䝑䝗
䢠735(⛯㎸䜏)
¾䠔᭶䠏᪥䞉䞉䞉ྛ⮬἞య䜈䛾⩏᥼㔠䛚ᒆ䛡᏶஢
⇒ヲ⣽䛿䠬䠓ཧ↷
¾䠔᭶䠏䠍᪥䞉䞉䞉Ⓩ㘓䝥䝻䝆䜵䜽䝖᭦᪂䠄᪂つ䠎௳䠅
¾䠔᭶䡚䠕᭶䞉䞉䞉䝪䝷䞁䝔䜱䜰㝲άື
➨䠍⌜ 䠔᭶䠏᪥䡚䠓᪥
➨䠎⌜ 䠔᭶䠕᪥䡚䠍䠏᪥
➨䠏⌜ 䠔᭶䠎䠐᪥䡚䠎䠔᪥
➨䠐⌜ 䠕᭶䠏᪥䡚䠓᪥
※䠕᭶䠐᪥ ⥲㛗䛜䝪䝷䞁䝔䜱䜰㝲䜢⃭ບ
➨䠑⌜ 䠕᭶䠍䠔᪥䡚䠎䠎᪥
ਃ࢘≝⁇⁆‵‵ɤි
䕔ᩆ᥼䞉᚟⯆ᨭ᥼ᐊ䛾άື䛾ヲ⣽䛿䜴䜵䝤䝃䜲䝖䜢䛤ぴ䛟
䛰䛥䛔䚹
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/recovery/index_j.html
䕔ᩆ᥼䞉᚟⯆ᨭ᥼ᐊ
㻱㼙㼍㼕㼘䠖 㼗㼥㼡㼑㼚㼒㼡㼗㼗㼛㼡㻬㼙㼘㻚㼍㼐㼙㻚㼡㻙㼠㼛㼗㼥㼛㻚㼍㼏㻚㼖㼜
ෆ⥺䠖㻞㻝㻣㻡㻜
ᖹᡂ23ᖺᗘ
Ꮫෆᗈሗ Ⓨ⾜䝇䜿䝆䝳䞊䝹
ྕᩘ
㻝㻠㻝㻤
㻝㻠㻝㻥
㻝㻠㻞㻜
㻝㻠㻞㻝
㻝㻠㻞㻞
㻝㻠㻞㻟
Ⓨ⾜᪥
㓄ᕸ
䠄ᰯ஢䠅
䠍䠌᭶䠎䠔᪥䠄㔠䠅 䠍䠍᭶䠎䠐᪥䠄ᮌ䠅 䠍䠍᭶䠏䠌᪥䠄Ỉ䠅
Ꮫ⏕⏕άᐇែㄪᰝྕ
䠍䠍᭶䠎䠐᪥䠄ᮌ䠅 䠍䠎᭶䠍䠒᪥䠄㔠䠅 䠍䠎᭶䠎䠎᪥䠄ᮌ䠅
䠍᭶ 䠑᪥䠄ᮌ䠅 䠍᭶ 䠎䠑᪥䠄Ỉ䠅 䠍᭶ 䠏䠍᪥䠄ⅆ䠅
䠍᭶ 䠏䠍᪥䠄ⅆ䠅 䠎᭶ 䠎䠏᪥䠄ᮌ䠅 䠎᭶ 䠎䠕᪥䠄Ỉ䠅
䠎᭶ 䠎䠕᪥䠄Ỉ䠅 䠏᭶ 䠎䠒᪥䠄᭶䠅 䠏᭶ 䠏䠌᪥䠄㔠䠅
ཎ✏䚼ษ
㒔ྜ䛻䜘䜚ኚ᭦䛻䛺䜛ྍ⬟ᛶ䛜䛒䜚䜎䛩䛾䛷᭱᪂䛾䝇䜿䝆䝳䞊䝹䛿ୗグURL䜘䜚䛤☜ㄆ䛟䛰䛥䛔䚹
䛤ᐤ✏䛾㝿䛿䚸௨ୗ䛾URL䛻䛒䜛䛂グ஦ᥦฟせ㡿䛃䜢䛤ཧ↷䛟䛰䛥䛔䚹
ᮾி኱Ꮫ䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁䝉䞁䝍䞊
䠰䡄䡁 㼁㼚㼕㼢㼑㼞㼟㼕㼠㼥㻌㼛㼒㻌㼀㼛㼗㼥㼛
㻯㼛㼙㼙㼡㼚㼕㼏㼍㼠㼕㼛㼚㻌㻯㼑㼚㼠㼑㼞㻌
OPEN:月曜∼土曜 10:00∼18:00
電話:03-5841-1039
http://www.utcc.pr.u-tokyo.ac.jp
18
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou_ j.html
ၥ䛔ྜ䜟䛫ඛ䞉ཎ✏ᥦฟඛ
ᮏ㒊ᗈሗㄢ ᗈሗ௻⏬䝏䞊䝮
TEL䠖03-3811-3393 ෆ⥺ 82032
E-mail䠖[email protected]
No.1416 2011. 9. 26
14_18_連載コラム_1416_CS3.indd 18
11.9.21 9:03:24 PM
パネルディスカッション:
司会 横山広美(理学系研究科広報・科学コミュニケー
ション 准教授)
音楽会:
菊地美奈(ソプラノ)二期会会員
(他出演)
飯田俊明、牧千恵子、ミヤック
演奏予定曲
「アメージング・グレイス」「私のお父さん」ほか
中継:インターネット配信を予定
主催・問い合わせ先:
シン
ポジウム・講演会
大学院理学系研究科・理学部広報室
TEL:03-5841-7585 E-mail:[email protected]
URL: http://www.s.u-tokyo.ac.jp/PL20
シン ポ
ジウム・講演会
お知らせ
大学院理学系研究科・理学部
第20回理学部公開講演会 「理学が拓く未来」
の開催
理学の魅力を伝えるため平成14年に始まった東京大学
理学部講演会も回を重ねること20回を迎えました。今回
は、分子から個体レベルまでの理解を目指す植物学、原
子の謎に迫る物理学の最前線を走る研究者による講演に
お知らせ
国際化推進学部入試担当室
「平成24年度学部英語コース特別選考募集要
項」の公表のお知らせ
加え、震災を経た社会における基礎科学研究のありよう
このたび「平成24年度学部英語コース特別選考募集要
を考えるパネルディスカッションを行います。さらに、
項(The University of Tokyo, College of Arts and Sciences,
講演に先立って、声楽家による音楽会を開催します。
Programs in English at Komaba (PEAK) APPLICATION
GUIDELINES for October 2012 Enrollment)
」が決定し、
日時:10月30日(日)
13:00∼17:30
(12:00開場)
8月1日(月) より、 以下のWebサイトから募集要項
がダウンロード出来るよう整備されました。
http://peak.c.u-tokyo.ac.jp/
会場:本郷キャンパス 安田講堂
また、平成24年度の募集人員、出願資格、出願期間、
選抜方法等の概要は次ページの別表のとおりです。
入場:無料 事前申し込み不要
なお、本特別選考の実施に関し、8月1日(月)に教
どなたでもご参加いただけます。
養学部において英語による記者説明会が実施されました。
定員:700名(当日先着順)
講演内容:
「反物質」
早野龍五(理学系研究科物理学専攻 教授)
「子どもの頃の興味から始まって、実際に植物学者にな
るまでの話」
塚谷裕一(理学系研究科生物科学専攻 教授)
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 19
19
11.9.24 11:39:58 AM
別表
20
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 20
11.9.24 11:39:59 AM
お知らせ
(CiNii)、英語論文(Web of Science)の基本的な探し方を
実習します。
情報基盤センター
「はじめての論文の探し方」、新RefWorks関連コース、留学生向け総合図書館オリ
エンテーション(英語)など“情報探索ガイダンス”各種コース実施のお知らせ
■ 10/20(木)15:30∼16:30
【新RefWorks2.0(文献管理ツール)を使うには?】
これからRefWorksを使ってみようという方向けに、
講習会に参加して、 文献の探し方・Webでの文献管
Web版の文献管理ツール「RefWorks」の使い方を説明
理方法を、マスターしましょう!
します。
情報基盤センター図書館電子化部門では、定期的に、
東京大学OPACや、CiNii(日本語論文)、Web of
“情報探索ガイダンス”各種コースを実施しています。
Science(英語論文)など代表的なデータベースからの
10月は、バージョンアップを間近に控えた文献管理ツ
データの取り込み方と、参考文献リストの自動作成方法
ール「RefWorks」新バージョンの講習会や、留学生向
を実習します。
けに英語によるオリエンテーションを総合図書館と共催
※10月末にバージョンアップする「RefWorks2.0」の講
で開催するなど、各種コースを実施します。
習です。旧バージョンでご利用中の方は原則受講不要で
本学にご所属であれば、学生・教職員を問わず、どな
すが、興味のある方はご参加ください。
たでも参加できます。ぜひご参加ください。
■ 10/21(金)15:30∼16:30
※英語コースもあります。留学生のみなさんにもお声か
【EndNote Web(文献管理ツール)を使うには?】
けください。
これからEndNote Webを使ってみようという方向け
※自宅からの利用方法はどのコースでも説明します。
に、Web版の文献管理ツール「EndNote Web」の使い
方を説明します。
東京大学OPACや、CiNii(日本語論文)、Web of
Science(英語論文)など代表的なデータベースからの
データの取り込み方と、参考文献リストの自動作成方法
を実習します。
※RefWorksとの相違点はこちらをご参照ください。
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/utonly/enw_
refw.html(このページは学内アクセス限定)
■ 10/25(火)
【留学生向け総合図書館オリエンテーション】
(英語)
“General Library Library Tour in English”
October 25 (Tue.)
16:00 - 16:30 OPAC Course
16:30 - 17:00 Library Tour
It is not necessary to attend all 2 courses.
Participants can join each course of 30 minutes.
The OPAC Course is an introductory course to
online catalogs and e-journals. (This session offers a
hands-on approach by using computers.)
The Library Tour will show you not only its rich
■ 10/5(水)12:10∼12:30
【自宅から検索するには?】
(20分ワンポイント講習)
collections but also materials and facilities provided
for you, such as foreign newspapers, foreign TV, and
自宅からデータベースや電子ジャーナルを使う方法だ
computers.
け知りたい。そんな方にお奨めなのがこのコース。
No advance reservation is required. Free of
ECCSアカウント認証によるSSL-VPN Gatewayサー
charge.
ビスを紹介します。
Please come to the General Information Desk of the
General Library (Hongo Campus) before the scheduled
■ 10/12(水)15:00∼16:00
time.
【はじめての論文の探し方】
「文献検索は初めて」 という初心者向けにゆっくり
●会場:本郷キャンパス総合図書館1階講習会コーナー
と、文献リストの読み取り方、図書、雑誌、日本語論文
(各回先着15名)※Windowsパソコン15台あり。ECCS
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 21
21
11.9.24 11:40:03 AM
無線LAN設定済みのノートPC持込もOK。
お知らせ
●参加費:無料
生産技術研究所、大学院総合文化研究科・教養学部
●予約不要
第7回 駒場キャンパス技術発表会開催のお
知らせ
※上記の他に、中国語による講習会も実施します。
生産技術研究所ならびに総合文化研究科・教養学部共
(参照:別記事「中国語で講習します!留学生のための
催の技術発表会を、下記の通り開催いたします。招待講
“はじめての論文の探し方”ガイダンス」)
演に大気海洋研究所・技術専門員・塚本久美子氏、同研
究所・技術専門職員・石垣秀雄氏、杢雅利氏をお招きし
★授業・ゼミ・学生グループなど対象にオーダーメイド
て「紹介します!大気海洋研究所」と題して講演をお願
で講習します!
いしておりますので、ふるってご来聴ください。また、
論文の探し方の出張講習・オーダーメイド講習を随時
発表会終了後に懇親会を開催いたしますので併せてご参
受付中です(無料)。授業やゼミの内容に合わせて講習
加ください。
いたします。会場のことなど、ご相談に応じます。まず
記
はお気軽にお問い合わせください。
どのキャンパスでも、
学生だけのグループでもOKです。
【技術発表会】
過去の実施例は以下のURLでご覧いただけます。
日 時:10月12日(水)9:30∼17:00
(http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/shuccho.ht
場 所:駒場Ⅱリサーチキャンパス 総合研究実験棟
(An棟)・コンベンションホール
ml)
★Litetopiメールマガジン発信中!
《口頭発表》
本学所属の方を対象に、データベースのニュースや講
「駒場キャンパスの放射線量について」教養学部・総合
習会のご案内などをお届けします。配信ご希望の方は、
文化研究科 技術専門職員 滝澤勉
下記アドレスまでメールでご連絡ください。(無料)
「全反射配置における核共鳴散乱X線のエバネッセント
場観測」生産技術研究所 基礎系部門 技術専門職員 [email protected]
河内泰三
「EMS粘度計と私のその後 −EMS法の躍進−」生産
●お問い合わせ:
技術研究所 基礎系部門 技術職員 平野太一
学術情報リテラシー係 03-5841-2649(内線:22649)
「RTK-GPS実機使用によるフィールドワーク安全教育
literacy * lib.u-tokyo.ac.jp
について」生産技術研究所 機械・生体系部門 技術専
(*は@に置き換えて送信してください。
)
門職員 吉田善吾
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html
「1970∼2011:技術職員の仕事から」生産技術研究所 (ツイッター http://twitter.com/gacos_todai)
機械・生体系部門 技術専門員 板倉博
「赤外分光を用いたゼラチンの乾燥過程に関する研究」
生産技術研究所 情報・エレクトロニクス系部門 助教
大塚由紀子
「教養学部低温サブセンター業務紹介」教養学部・総合
文化研究科 技術職員 石坂彰
「個別研修等報告 建設に関する資格について」生産技
術研究所 人間・社会系部門 技術専門職員 大塚日出
夫
「東京管区気象台の風観測データに関する一考察」生産
技術研究所 人間・社会系部門 技術専門員 高橋岳生
《招待講演》
「紹介します!大気海洋研究所」
東京大学大気海洋研究所 共同利用共同研究推進センタ
ー 陸上研究推進室 技術専門員 塚本久美子、
同観測研究推進室 技術専門職員 石垣秀雄、
同観測研究推進室 技術専門職員 杢雅利 22
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 22
11.9.24 11:40:04 AM
【懇親会】
●講習内容
日 時:10月12日(水)
17:30∼19:30
・図書の探し方
会 場:駒場Ⅱリサーチキャンパス 総合研究実験棟
・電子ジャーナルで雑誌論文を入手する方法
(An棟)
・コンベンションホール前ホワイエ
・中国語論文の探し方(CNKI)
会 費:1,500円
・日本語論文の探し方(CiNii)
今回は催し物として藤井陽一・高羽禎雄 東大名誉教授
・英語論文の探し方(Web of Science)
(元生研3部教員)などの方々のフルートと琴の演奏を
・自宅からデータベースや電子ジャーナルを使う方法
企画しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
(お問い合わせ)
●会 場:
第7回 駒場キャンパス技術発表会実行委員会委員長 本郷キャンパス 総合図書館1階 講習会コーナー
高野早苗
TEL : 03-5452-6344(内線:56344)
●日 時:10/19(水)15:00∼16:00
E-mail : [email protected]
詳細は下記のサイトをご覧ください。(中国語)
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/c/training-c.html
●参加費:無料
お知らせ
●予約不要
情報基盤センター
先着15名。直接ご来場ください。
中国語で講習します!
留学生のための“はじめての論文の探し方”ガイダンス
●問い合わせ:
情報基盤センター 学術情報リテラシー係
情報基盤センター図書館電子化部門では、中国人講師
03-5841-2649(内線:22649)
による「留学生のための“はじめての論文の探し方”ガ
[email protected]
イダンス」を開催します。
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html
内容は、レポート・論文作成に役立つ、データベース
を使った図書や雑誌論文の検索実習です。入門的な内容
ですので、新入学の留学生に限らず、初心者の方の参加
も歓迎します。
本学にご所属であれば、学生・教職員を問わず、どな
たでも参加できます。ぜひご参加ください。
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 23
23
11.9.24 11:40:04 AM
お知らせ
附属図書館
平成23年度冬学期総合図書館備付け図書の
推薦について
総合図書館では、学生の学習・研究を助け、また教養
をより豊かにするために、全学の教員(常勤講師以上)
から図書を推薦していただく制度を設けております。
つきましては、平成23年度冬学期に向けて下記のとお
り図書の推薦をお願いいたします。
記
1 推薦の範囲
(1)講義に密着した図書は、本郷キャンパスの講義を
対象とします。
(2)その他、学生の教養書としてふさわしいものをご
推薦ください。
ただし、雑誌および学生にとってあまりに高度な
専門図書は除いてください。
2 推薦締切り 講義に密着した図書は、10月31日(月)
その他の図書の推薦は常時受け付けます。
3 推薦方法
総合図書館備付け図書推薦要領によります。
※推薦要領は、
各部局図書館
(室)
に備付けております。
4 問合せ先
附属図書館情報管理課選書受入係
内線:22626
e-mail:[email protected]
*附属図書館Webサイト
(http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/)
上記サイトの「ニュース」にある「総合図書館備付け図
書の推薦について(10/1)
」もご参照ください。
24
No.1416 2011. 9. 26
19_24_インフォ_1416_CS3.indd 24
11.9.24 11:40:05 AM
訃 報
ということが可能となったのは、ひとえに先生の高度
高木昭作名誉教授
な研究力量と惜しみない献身的な努力によるものと言
えましょう。先生はこの「十二編」の編纂には、その
本学名誉教授、元史料編
四十四巻から五十三巻まで長きにわたって従事してお
纂所長高木昭作先生は、7
られ、この成果が先生のご研究の土台をなすことにな
月10日、肝不全のため逝去
りました。それに加えて、出講された大学院で後進の
されました。享年75歳でし
指導にあたられ、ゼミの場で厳密な史料読解を全面的
た。
にお示しになることによって、研究水準の向上に大き
先生は、
1936年3月29日、
く寄与されました。
愛媛県北宇和郡三間町(現
先生の主著としては、『日本近世国家史の研究』
(岩
宇和島市)にお生まれにな
波書店、1990年)、『江戸幕府の制度と伝達文書』(角
り、その後東京都立小石川
川書店、1999年)、『将軍権力と天皇』(青木書店、
高等学校を経て、1959年、本学文学部国史学科を卒業
2003年)が挙げられます。浩瀚な一次史料の博捜にも
されました。1965年5月、人文科学研究科国史学専門
とづき、堅固な史料操作の上に比類ない読解能力を縦
課程の博士課程を退学、同年6月に史料編纂所に入所
横に駆使され、まったく斬新な論点を示して研究状況
されてからは、『大日本史料』第十二編の編纂・出版
を刷新される、そうした点が高木先生のご研究の特色
を担当されました。1976年に助教授、1982年教授に昇
でした。幕藩制国家の特質を武士の軍隊が支配した「兵
任され、その間一貫して江戸時代初期を対象とする史
営国家」とみてシェーマ化した点や、近世の国家的身
料の編纂と研究に尽力されています。
分編成と諸「役」賦課の対応関係の発見、当時の社会
1989年から91年まで先生は史料編纂所長を務めら
意識上における天皇中心の伝統的神国観がもった規定
れ、本学評議員を併任されました。また、1993年より
性といった研究史上著名な論点のほかにも、近世古文
文学部教授、1995年より大学院人文社会系研究科教授
書学を構築する必要性を説かれた新しい史料学の見地
を併任されています。1996年、博士(文学)の学位を
などがあり、およそこの時代を扱う研究者であれば知
取得され、同年に本学名誉教授の称号を授与されてい
らない者はいないほどです。先生は、こうした新しい
ます。停年退職された後、帯広大谷短期大学の学長に
研究視角の提示によって、近世史研究の全体像をイノ
就任され、また2000年から2006年までは放送大学教授
ヴェートされたのです。
として教鞭を執られました。ほかに公職としては、文
晩年の先生のお仕事からは、思わしくない健康にも
化審議会での委員も務められています。
かかわらず、なおも研究上の前進を続けようとされて
先生は、
史料編纂所で三十年にわたり、
『大日本史料』
いた姿勢がうかがわれます。開拓された新境地の全貌
十二編の編纂に心血を注がれ、その研究成果によって
があらわされることなく、とうとう不帰の人となられ
近世史の研究を主導されました。日本史研究の基幹的
たのは、まことに残念なことでありました。謹んで先
史料集である『大日本史料』の刊行事業は、百年以上
生のご冥福をお祈り申し上げます。
継続されてきたものですが、そこで高度な内容の質を
(史料編纂所)
保ちつつも、新たな知見を盛り込んで学界に提供する
No.1416 2011. 9. 26
25_訃報_CS3.indd 25
25
11.9.21 2:16:26 PM
事 務 連 絡
人事異動(教員)
発令日、部局、職、氏名(五十音)順
発令日
氏名
異動内容
旧 (現) 職等
(退 職)
23.8.31 二通 信子
辞 職
国際本部教授
23.8.31 TABLERO VALLAS
FRANCISCO JAVIER
辞 職
教養学部附属教養教育高度化機構准教授
23.8.16 不破 麻紀子
社会科学研究所准教授
(採 用)
23.9.1
向井 留実子
国際本部教授
愛媛大学国際連携推進機構准教授
23.9.1
小谷 潔
大学院新領域創成科学研究科准教授
大学院新領域創成科学研究科講師
23.9.1
田中 潔
大気海洋研究所附属国際沿岸海洋研究セン
ター准教授
大気海洋研究所助教
(昇 任)
※ 退職後又は採用前の職等については、国の機関及び従前国の機関であった法人等のみ掲載した。
東京大学における教員の任期に関する規則に基づく専攻、講座、研究部門等の発令については、記載を省略した。
 ‒ཎᨼ⇬∞∄≊ؓᇿᢿፙѪᨼԓჷ 
ཎᨼ↝ᚡʙ⇁ؓᇿↆ↕↮↭↊⇂ⅺ≢
‫ܖ‬ϋ࠼‫ࠇ↞↖إ‬᪽ཎᨼ↝ᚡʙ⇬∞∄↗↌↝ؓᇿᢿፙ⇁Ѫᨼↆ↕ⅳ↭ↈ⅛‫ܖ‬ϋ↧↝ԗჷ⇁‫↝↰↎↺׋‬
⇪∞∑↗ↆ↕ཎᨼ↞↗↕↱јௐႎ↖ↈ⅛ႏↄ⇂↝ᢿፙ↖↱⅚↋↡ཎᨼ↝ᚡʙ⇁ؓᇿↆ↕↮↭↊⇂ⅺ≢
≔≑С˺૾ඥ
Ⅎ ⇬∞∄↝ᢠ‫ܭ‬
μ‫↝ܖ‬૙ᎰՃ⇁ᛠᎍ‫ݣ‬ᝋ↗ↈ↺⇬∞∄⇁ᢠ‫↺ↈܭ‬ↂ↗↚ↆ↕ⅳ↭ↈ⅛
↭↉↞⅚ஜᢿ࠼‫↚⇽∞∑⇖إ‬ൢ᠉↚ↃႻᛩⅾ↏ↄⅳ⅛ཎᨼ↚ᬘ௨↭↙ⅳ⇬∞∄↖↙ⅳᨂ↹⅚‫⅛ↈ↭ↆࣖݣ‬
≋ዸЏଐ↝≔⇑உЭˮ↭↖↚ɟࡇↃႻᛩⅾ↏ↄⅳ≌
ℳ
ϋܾ∝ನ঺↝ൿ‫ܭ‬
ؓᇿᢿፙ↗‫ܖ‬ϋ࠼‫إ‬ዻᨼ⇟⇥⇩⇻≋ˌɦ⅚ዻᨼ⇟⇥⇩⇻≌ⅻ৙←ӳ↾↊⇁ↆ↕∀∞⇞↝ϋܾ⇁ൿ↰↕ⅳⅼ↭ↈ⅛
ᙸ᧏ⅼ≕∀∞⇞⇁≔ҥˮ↗ↆ↭ↈ⅛ϋܾⅻႮ↹↏ⅾↄ⇂↝‫ئ‬ӳ↞≗∀∞⇞⅚↭↎↞≙∀∞⇞↖ನ঺ↈ↺ↂ↗↱ⅱ↹↭ↈ⅛
ℴ Ҿᆜ↝ؓᇿ
ൿ‫↎ↆܭ‬ನ঺↚ӳ↾↊↕ؓᇿᢿፙ↚Ҿᆜ⇁୿ⅳ↕ⅳ↎↏ⅼ↭ↈ⅛
‫܌‬ૠሁ↞ዻᨼ⇟⇥⇩⇻ⅻ੩ᅆↆ↭ↈ⅛Ҿᆜ↞⁩⁡⁤⁖⇻⇇⇊∑↖ↃС˺ɦↄⅳ⅛
ℵ ⇹⇞∋⇈∑ᙲእ↝੩̓
ཎᨼ↚Ⴎ↹ᡂ↯ϙჇ∝‫ؓ⇁⇮⇟∏⇊∝׋‬ᇿᢿፙⅺ↸੩̓ↆ↕ⅳ↎↏ⅼ↭ↈ⅛
৖ਤ←↝ϙჇⅻ↙ⅳ‫ئ‬ӳ↞ዻᨼ⇟⇥⇩⇻ⅻજࢨ↚ⅵⅺⅻⅳ↭ↈ⅛
ℶ ⇭⇜⇊∙
ⅹ୿ⅼⅳ↎↏ⅳ↎Ҿᆜ⅚Ↄ੩̓ⅳ↎↏ⅳ↎ϙჇ∝‫׋‬ሁ⇁እ஬↚ↆ↕⅚ዻᨼ⇟⇥⇩⇻ⅻ∀∞⇞⇭⇜⇊∙⇁˺↹↭ↈ⅛
↱←↼⇂⅚ؓᇿᢿፙ↖⇭⇜⇊∙⇁˺→↕ⅳ↎↏ⅳ↕↱ⅺ↭ⅳ↭↊⇂⅛
ℷ ఄദ
⇭⇜⇊∙ↆ↎∀∞⇞⇊∇∞⇞⇁ⅹᡛ↹ↆ↭ↈ↝↖⅚ɼ↚૨‫܌‬ఄദ⇁ᘍ↙→↕ⅳ↎↏ⅼ↭ↈ⅛
ℸ ‫঺ܦ‬
Т↹ɥ→↎‫ܖ‬ϋ࠼‫ؓ⅚↞إ‬ᇿᢿፙ↚‫↚↰ٶ‬ᣐࠋↆ↭ↈ⅛
≕≑ዸЏଐ
ↂ←↸ⅺ↸஖ଐ⇁ဎↆ↭ↈ↝↖⅚Ↄңщ⇁ⅹᫍⅳↆ↭ↈ⅛
ᡫࠝ↝‫ܖ‬ϋ࠼‫⅞إ‬Џଐ↝ૠଐЭ⇁ҾᆜዸЏଐ↗ↆ↭ↈ⅛
≖≑բⅳӳ↾↊έ∝Ҿᆜ੩Јέ
ஜᢿ࠼‫إ‬ᛢ ࠼‫˖إ‬ဒ⇧∞∆ ⁆‷‾≝•‥‟‥‪‣‣‟‥‥‫‥‫‬
26
ϋዴ≝‪․•‥․
‷≐ ⁓⁛⁞≝⁝⁡⁧⁚⁡⁧′ ⁞†⁓⁖ †⁧‟⁦⁡⁝⁡†⁓⁕†⁜⁢
No.1416 2011. 9. 26
26_事務連絡_1416_CS4.indd 26
11/09/21 21:20
Contents
特集
02
04
Todai Forum 2011 フランスで「知の際」に迫る
2011東京大学ホームカミングデイの楽しみ方
NEWS
お知らせ
19
21
救援・復興支援室
各自治体へ義援金をお届け
07
海洋アライアンス
海のない地域の子どもたちに海の面白さを −山梨県
富士川町立鰍沢小学校にて出前授業を開催
08
本部留学生・外国人研究者支援課
「平成23年度第1回外国人留学生支援基金奨学生」及
び「平成23年度長島雅則奨学基金奨学生」証書授与
式開催される
09
国際本部
日本語教育センター2011年度夏学期「集中日本語コ
ース・学術日本語コース」修了式が行われる
情報基盤センター
「はじめての論文の探し方」、新RefWorks関連コース、
留学生向け総合図書館オリエンテーション(英語)な
ど“情報探索ガイダンス”各種コース実施のお知らせ
一般ニュース
07
国際化推進学部入試担当室
「平成24年度学部英語コース特別選考募集要項」の公
表のお知らせ
22
生産技術研究所、大学院総合文化研究科・教養学部
23
情報基盤センター
第7回 駒場キャンパス技術発表会開催のお知らせ
中国語で講習します! 留学生のための“はじめての
論文の探し方”ガイダンス
24
附属図書館
平成23年度冬学期総合図書館備付け図書の推薦につ
いて
訃報
25
高木昭作名誉教授
部局ニュース
10
大学院農学生命科学研究科・農学部
樹芸研究所クスノキ林「ふるさと文化財の森」に設定
される
11
大学院人文社会系研究科・文学部
11
生産技術研究所
外国人留学生・研究員等との懇親会開催される
「イノベーション基盤シミュレーションソフトウェア
の研究開発」第3回シンポジウムを開催
12
大学院農学生命科学研究科・農学部
12
先端科学技術研究センター
事務連絡
26
人事異動(教員)
淡青評論
28
知の迷路より知の王道を
秩父演習林がサントリーと研究・整備協定を締結
新エネルギー研究開発拠点「環境エネルギー研究棟」
の竣工式
コラム
14
14
15
16
17
17
18
18
決算のDOOR ∼数字が語る東京大学 第12回
インタープリターズバイブル vol.50
Crossroad∼産学連携本部だより∼vol.70
Policy + alt vol.24
ASIAN DIVERSITY No.11
Relay Column「ワタシのオシゴト」 第67回
コミュニケーションセンターだより No.80
救援・復興支援室より No.4
INFORMATION
シンポジウム・講演会
19
大学院理学系研究科・理学部
第20回理学部公開講演会「理学が拓く未来」の開催
◆表紙写真◆
「アントロポメトリア」連続写真、2010年、撮影:UMUT。
『Anthropometria - Mode et Science par UMUT et
Naoki Takizawa』展
編 集後 記
この場を借りてお知らせさせてください。9 月末より、コミュ
ニケーションセンターにて東京大学オフィシャルネクタイの販
売がスタートしました。大学オリジナルのネクタイが欲しいと
いう声を受け、さまざまな問題(デザインってどうするの?価
格はどのくらいのもの?そもそも「淡青」の色って?)に直面
しながら、いろいろな方のお力をお借りして、1 年近くの年月
を経てようやく発売にこぎつけました。そんなわけで、既にコ
ミュニケーションセンターの担当は外れましたが思い入れはひ
としおです。お値段は 8800 円とやや高めですが(でも銀座田
屋の製品にしてはかなりお買い得なのです…)東京大学にふさ
わしい上質なネクタイになりました。是非いちどお店でお手に
とってみてください。(ふ)
【2∼3ページに関連記事】
No.1416 2011. 9. 26
27_目次_1416_CS4.indd 27
27
11/09/26 15:40
淡青評論
知の迷路より知の王道を
私が7年前に着任した研究室は世界最初に創設された植物病理学の研究
室で、今年105年を迎えた。初代の白井光太郎教授は、植物学、本草学、
考古学にも造詣深く、弥生土器の発見でも知られる。若くしてドイツ留学
した。
最近の若者は海外に出なくなったと言われる。その責任はシニア世代に
七徳堂鬼瓦
ないだろうか。昔は学位取得後も同じ教授のもとで下積みを続け、職を得
たのち海外留学し帝王学を学んだとも聞く。私の時代には、学位取得後も
同じ研究室で給料をもらえる制度があった。昔の奨励研究員制度である。教授からある程度独立して研究
でき、ライフワークについて熟考出来た。私は2回奨励研究員に採用され、2回目の中途で助手(現在の
助教)になり留学した。
しかし、今は学位取得時とは別の受入研究者のもとへ移籍しないと給料をもらえない。いわゆる特別研
究員制度で、採用は1回だけである。当然、親元で「艱難難事を玉にし」独り立ちする経験は味わえない。
定職を求め知の迷路をさまようことになる。帝王学を学ぶ(我々の世界で言えば歩むべき知の王道にたど
り着く)しくみが消えてしまった。最近はそれを嫌い、研究者への道を捨ててしまう若者も多い。昔に比
べ若手ポストが激減した状況では定職を得ても雑用を放置し留学できる雰囲気ではない。ポスドク制度の
元祖米国では海外留学は必要性が低いし、国内で移籍したのちも元のボスが就職の面倒を見るのが慣習の
ようだ。
また、科学研究費補助金に応募できる「若手」の定義が高齢化し、42歳までという例も出てきた。昔な
ら中堅だ。研究費も高額ではない。同時に、定年延長や退職者向けの特任ポスト創設により超大型研究費
のシニアグラント化が進んだ分野では、採択された代表者のもとにポストを求め「若手」がさまよう。高
等教育研究機関のこのような分野は「若手」が踏み込むことをためらう知の迷路と化している。解決策の
一つとして、一定の研究費を長期にわたり保証する「永年教授・永年研究者」制度を設け、シニア研究者
を審査・選抜して生涯現役として手本となり尊敬され助言を求められる役職に位置付け、「若手」に知の
王道を譲りやすくしてはどうだろうか。異論もあるだろうし、もっと良い方法があればそれを選択すれば
よい。より多くの若者に知の王道を目指して欲しい。その鍵はシニア研究者の手中にある。
難波 成任(大学院農学生命科学研究科・農学部)
(淡青評論は、学内の教職員の方々にお願いして、個人の立場で自由に意見を述べていただく欄です。
)
No.1416 2011年9月26日
東京大学広報室
この「学内広報」の記事を転載・引用する場合には、事前に
広報室の了承を得、掲載した刊行物若干部を広報室までお送り
ください。なお、記事についての問い合わせ及び意見の申し入
れは、本部広報課を通じて行ってください。
00_表1_4_1416_CS3.indd 2
〒113-8654
東京都文京区本郷7丁目3番1号
東京大学本部広報課
TEL:03-3811-3393
e-mail:[email protected]
http://www.u-tokyo.ac.jp/
11.9.21 10:22:43 PM
Fly UP