...

11月15日号 (PDF 940KB)

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

11月15日号 (PDF 940KB)
月 日
※比較のため、試験焼却前後の 10 月 7 日∼ 14 日の数値を記載しています。
今後の焼却の進め方
●焼却施設の整備
▽ 月下旬∼ 月下旬
仮設焼却炉敷地内に、飛散
防止のテントなどを整備。
●焼却の実施
▽ 平成 年 月上旬∼ 月下旬
1
12
染枝葉などの焼却を行います。
● 月下旬までの焼却見込量
▽住宅除染などによる枝葉な
ど=2、160t
▽農地除染による牧草など=
753t
▽農林業系廃棄物の堆肥など
=1、762t
▽合計=4、675t
●焼却方法
震災がれきとの
混焼。
●焼却灰の仮置 災害がれき
焼却灰の仮置場に隣接して仮
置し管理する。
●排ガス中の放射性物質濃度
※4月以降は、今後発生する除
3
[2013]
11 15
除染で発生した枝葉を試験焼却した結果
セシウムは検出されませんでした
炉で除染事業に伴い発生した
枝葉などを焼却処理すること
としております。
なお、排ガスからセシウム
が検出された場合には、ただ
ちに焼却を中止します。
試験焼却の結果
●試験焼却の方法
除染枝葉と震災がれきを混
ぜて焼却︵混焼︶。
● 試験焼却後の放射性物質濃度
▽焼却炉の排ガス中の測定結
果=ND
●試験焼却の結果
■ 平成 年1月から焼却を開始します ■
除染作業で発生した枝葉な
どは、現在、大型の袋に入れ
除染現場や住宅地周辺に保管
している状況のため、地区住
民などから早期処理の要望が
出されています。
さらに市は、除染作業を市
内全域を対象として実施予定
であり、今後も除染枝葉など
が発生することから、その処
理は大きな課題です。
これらの状況をふまえ、環
境省が、 月9日から 日ま
での4日間、光陽地区の震災
がれき焼却炉︵国代行仮設焼
の公表
随時、市のホームページで
公表します。
●焼却の中止
排ガスからセシウムが検出
された場合には、ただちに焼
却を中止します。
●問い合わせ先
放射能対策
室︵☎ 2270︶
1 広報そうま H25.11.15
0
62.1
0%
ND
ND
0.09
0.09
0.09
0
240.6
0%
ND
ND
0.09
0.08
0.09
11
3
10/14
10/13
10/12
33.5
215.5
13.5%
ND
ND
0.1
0.1
0.09
10/11
33.5
215.5
13.5%
ND
ND
0.08
0.08
0.08
混焼率
排ガス中放射性 セシウム 134
物質濃度(Bq/ ㎥) セシウム 137
朝
周辺の空間
昼
放射線量(μSv/h)
夕
12
却炉︶で除染枝葉 トンの試
︵
Not
Detected
=不検出︶
験焼却を行いました。その結
▽排ガス中のセシウムは、バ
果、焼却炉の排ガス中から放
グフィルターにより除去し
射性物質は検出されませんで
ています。本年1月からの
した。︵詳細は下表のとおり︶
震 災 が れ き の 焼 却 開 始 後、
市は、試験焼却の結果およ 継続して排ガス中の放射性
び今後の除染枝葉などの焼却
物質濃度を測定しています
内容を、 月 日に市区長会、
が、これまで放射性物質は
市議会、仮設焼却炉周辺企業
検出されておりません。
▽焼却炉周辺の空間放射線量
も、試験焼却の前後を含め、
変化はありませんでした。
100
26
37
25
10/10
16.5
208.5
7.3%
ND
ND
0.09
0.08
0.08
焼却量(t)
10
10/9
16.5
208.5
7.3%
ND
ND
0.08
0.09
0.09
0
204.5
0%
ND
ND
0.09
0.09
0.1
0
204.5
0%
ND
ND
0.08
0.08
0.08
除染枝葉
災害廃棄物
10/8
10/7
実施日
10
26
26
1.美しい相馬の海と山とを、うたいつぐふるさ
とのうたと共に、あすのくらしにのこそう。
1.報徳の訓えに心をはげまし、うまずたゆまず
豊かな相馬をきずこう。
1.ふるきをたずね、新しい相馬のまちづくりに
一人一人の力をかたむけよう。
に説明。出席者から理解を得
たところです。
このことから市は、平成
年 月から、国代行仮設焼却
1
No.909
平成 25 年
相馬市民憲章
12
2
H25.11.15 広報そうま
地図の作成にご協力を
月2日受付開始
復興施設見学バス
個人参加者募集
●参加費用
無料
●申込受付開始日
月2
日︵月︶
●申し込み方法
電話によ
り受け付けます。住所、氏
名、電話番号、見学希望日
︵①②③のいずれか︶をお
伝えください。
※定員になり次第締め切り。
※時間の都合などでルート
が変更になることもあり
ます。
●申込・問い合わせ先
情
報政策課︵☎ 2117︶
市 で は、 震 災 後 完 成 し た 公 共 施 設 を 多 く の 皆 さ
ん に 見 て い た だ く た め﹁ 復 興 施 設 見 学 バ ス ﹂ の 個
人参加者を募集します。
蔵︶
▽磯部コミュニティセン
ター・狐穴造成地
▽原釜漁具倉庫
▽車窓から 細田地区造成
地・LVMH子どもアート
メゾン︵建設中︶
▽相馬市民会館・解散
●募集人員
各 名
37
胃がん集団検診
市では、復興の基盤となる
地図を作成するため、次の作
業を実施します。
●航空写真撮影
▽作業期間
月∼平成 年
3月
▽作業範囲
市内全域
●現地調査
▽作業期間
月∼平成 年
3月
▽作業範囲
山上地区、玉野
地区
※現地調査は、市が委託した
●見学日
① 月 日︵水︶
②平成 年 月 日︵水︶
③平成 年 月 日︵水︶
●対象者 相馬市民の方
●時間・集合場所
▽集合= 時 分・スポー
ツアリーナそうま前
▽解散= 時 分・市民会
館前
●見学場所・日程
▽スポーツアリーナそうま
前・出発
▽防災備蓄倉庫︵相馬兵糧
29 15
検診車での胃透視︵バリウム造影︶検査
※指定された日に受けられな
い方は、この日程内に受け
てください。
●検診場所
保健センター
検診車での胃透視
●内容
︵バリウム造影︶
円︵自己負担
●検査料金
額︶
※検診日当日、 歳以上の方
は無料
●申込・問い合わせ先
保健
センター︵☎ 4477︶
調査員が行います。調査員
は市が交付した身分証明書
を携帯していますので、ご
協力をよろしくお願いしま
す。
●問い合わせ先
企画政策課
︵☎ 2614︶
森陽子氏が
教育委員に就任
12
12
市では、胃がん集団検診を
次のとおり実施します。
申し込みされている方には
個人通知をしますが、転入さ
れた方や申し込みされていな
い方は、保健センターにご連
絡ください。
また、今年度人間ドックや
胃がん施設検診などで検査が
お済みの方は、対象となりま
せん。
●対象者
歳以上の方
※次の方は、主治医︵医療機
関︶での検査をお勧めしま
す。
▽喉頭・咽頭・気管支・肺の
月 日
月6日
1 1
50
26 26 18
45
26
30
8
26
10 38
900
70
35
11
月 日付けで新たに教育
委員が就任しましたのでお知
らせします。
▽委員 森陽子氏︵ 歳︶
任期は、平成 年 月 日
までです。
●問い合わせ先
市教育委員
会
総務課︵☎ 2183︶
31
手術をされた方
▽食道・胃・腸の開腹手術を
分
市民会館
された方、人工肛門の方
▽食道・胃・腸を治療中の方
●検査日
▽ 月 日︵水︶∼
︵金︶
月2日︵月︶∼
29
37
10
40
︵金︶
●受付時間
7時 分∼9時
▽
11
12
30
11
20
27
12
29
37
11
12
30
中村字大手先 31-2
150 名
36-1800
みなと保育園
尾浜字原 189
170 名
38-8045
45 名
37-7211
ご協力ください
﹁相馬市子ども・
子育てアンケート調査﹂
●問い合わせ先 農業委員会事務局(☎37−2190) 稚園に通う児童︶について
は、郵送でのお願いとなり
ます。
●問い合わせ先
社会福祉課
︵☎ 2171︶
10 月 27 日(日)に予定していましたが、台風の接近に伴い
天候などを考慮し、開催を延期しました。
開催日時は調整中です。決定次第、改めてお知らせします。
37
開催日を延期しました
「相馬市農業委員会 第3回男女みんなで交流会」
29
保育所入所児童募集
中村報徳保育園
平 成 年度
35-2570
来年4月に保育所の入所を
希望する児童の申し込みを次
により受け付けます。
120 名
9.その他、前記の状態に類
する状態にある。
●申込方法
所定の申込用紙
に記入し、印かんを持参のう
え必要な書類をそろえて社会
福 祉 課 に 提 出 し て く だ さ い。
︵申込用紙は、保健福祉部社
会福祉課または各保育園にあ
ります︶
●継続申込
現在入所してい
る児童で、引き続き入所を希
3 広報そうま H25.11.15
市 で は、 幼 児 期 の 学 校 教
育・保育や放課後児童クラブ
をはじめとするさまざまな子
ども・子育て支援の充実を図
るため、市内の子育て家庭の
保護者の皆さまから施設や
サービスの利用について、現
状とご希望をお聞かせいただ
きたく、アンケートを実施し
ます。
回 答 の 内 容 は、 各 施 設 や
サービスなどをどのように整
備し、実施していくか、今後
の相馬市の子ども・子育て支
18
望する方は、家庭状況報告書
を 月9日︵月︶まで入所し
ている保育所に提出してくだ
さい。
●その他
①保護者が保育所を自由に選
●実施期間
月 日∼ 日
※保育園、公立幼稚園や小学
校 に 通 う 児 童 に つ い て は、
園、学校を通じて行います。
それ以外のお子さん︵在宅
で保育している方や私立幼
から2、500名を対象とし
ます。
援のあり方を決めるための貴
重な資料となります。
ご協力をお願いします。
●対象者
就学前の幼児、小
学校に在籍している児童の中
※ただし、さくらがおか保育園については、3歳未満の児童が
入所対象になります。
11
●受付期間
月 日︵木︶
∼平成 年1月 日︵金︶
●対象者 保護者および同居
親族者が次のいずれかの理由
で、家庭で十分な保育が受け
られない乳幼児。
1.日中、常に家庭外で働い
ている。
2.日中、常に家庭内で児童
と離れて家事以外の仕事をし
ている。
3.妊娠中か出産後間がない。
4.病気やけがをしているか
精神または身体に障がいがあ
んで申し込みをすることがで
る。
きます。
5.病気や精神または身体に
ただし、希望者が定員を超
障がいがある同居の親族を長
える場合は、公正な方法で入
期にわたり常時介護している。 所選考を行うこととなります。
6.震災、風水害、火災その
②保育料は、保育サービスの
他の災害の復旧にあたってい
費用を基礎として所得に応じ
る。
て決定します。
7.平成 年度中に出産休暇、 ●申込・問い合わせ先 社会
福祉課児童家庭係︵☎ 22
04 ︶
育児休業が終了して職場復帰
する。
保育所一覧
26
8.求職活動により、児童の
中野字寺前 37
保育時間
電話番号
7:00 ∼
19:00
相馬保育園
さくらがおか保育園 中村字川沼 298
12
21
10
11
保育ができない。
37
定員
住所
保育所名
25
25
399
25
1
測定結果
▽今回の測定結果から計算される外部被ばくの線量は、健康被害が生じると考
えられない程度に十分低い結果でした。全体でも去年に比較し計測値は低い値
となり、市として設定した暫定的な目標値1.6mSv/ 年を超える方が去年は
16名であったのに対して、今年は全員が目標値を下回る結果となりました。
明らかな男女間の差や、小中学校の学年による線量の差も認めませんでした。
▽被ばく量の低減には、就寝場所などの長時間生活する場所の線量低減が重要
です。また、定期的な環境モニタリングや、生活習慣の見直しなどが有効です。
ご不明な点があれば市の相談窓口もご利用ください。
年5 月 か ら 7 月 ま で の
▽今後被ばく量が増えないことを確認するために、継続的な検査が必要である
と考えられます。市としても除染の強化を図るとともに、今後も環境モニタリ
ングや健康フォローの強化を行う予定です。
25
全体の線量分布
明らかな男女差は
認めませんでした。
市として設定した目標値 1.6mSv/ 年
を超えた方はいませんでした。
※ N/A =検出なし (xx-yy] =
xx 以上 yy 未満
(年間推定線量 単位:mSv)
25
5
7
●問い合わせ先
4477︶
保健センター︵ ☎
カ月間、ガラスバッジ︵外部から被ばく
3
年 月∼ 月に実施
31
平成
84
703
個人線量計︵ガラスバッジ︶の測定結果を公表します
3
428
市 で は、 乳 幼 児 か ら 中 学 生、 妊 婦 の 計 3 、 1 7 3 人 を 対 象 に 平 成
する放射線を測る装置︶による測定を行いました。
人、小学生1、435人、
124
●測定方法
▽測定時期
平成 年5月
日∼7月 日
▽測定者
3、173人︵乳
幼児 人、保育園 人、幼稚
1
園
4
中学生 人、妊婦 人︶
千代田テクノル
▽測定機器
社製ガラスバッジ
●年間推定量の計算方法
この測定結果の年間推定線
量とは、 カ月間の測定結果
を 倍し、 年分として換算
しています。
25
測定結果はコントロール
バ ッ ジ の 示 す 値︵ 0・ 5 4
28
年︶からの追加分であ
mSv/
り、追加の外部被ばく線量を
示しています。
※この測定結果は、平成 年
月 日に取りまとめ、市
ホームページで公表したも
のです。
10
35
H25.11.15 広報そうま
4
小学校、中学校に比べ、乳幼児、保育園、幼稚
園、妊婦で、やや値が高い傾向にありました。
全体(世代別)の線量分布
(単位:人)
年間推定線量
(mSv)
乳幼児
妊婦
幼稚園
保育園
小学校
中学校
計
検出なし
215
23
24
172
700
215
1,349
0.2 以上 0.4 未満
306
38
62
174
593
171
1,344
0.4 以上 0.6 未満
122
17
29
47
107
32
354
0.6 以上 0.8 未満
42
4
7
5
26
6
90
0.8 以上 1.0 未満
15
2
2
0
7
2
28
1.0 以上 1.2 未満
2
0
0
0
2
2
6
1.2 以上 1.4 未満
0
0
0
0
0
0
0
1.4 以上 1.6 未満
1
0
0
1
0
0
2
1.6 以上
0
0
0
0
0
0
0
計
703
84
124
399
1,435
428
3,173
市では今後も、被ばくを避けるための情報提供を
続けていきます
■平成 25 年度のガラスバッジ測定結果の詳細は、市ホームページに掲載しています。
ホームページアドレス
http://www.city.soma.fukushima.jp/housyasen/kenkou_taisaku/glass/index.html
■広報そうま 1 日号に、
「放射線に関するQ&A」を連載しています。
放射線に関する質問を募集しています。日ごろ感じている疑問などをお寄せください。
●連絡・問い合わせ先 放射能対策室(☎37−2270)
▽Eメール [email protected] ※「放射線に関する質問」 とご記入ください。
■小学生以上の内部被ばく検査(WBC)を継続的に実施していきます。
●作成協力(相馬市健康対策専門部会 委員)
▽東京大学医科学研究所 特任教授 上 昌広 氏
▽東京大学医科学研究所 医師 坪倉正治 氏
4
400
・
・
・
.
・
.・
・
・
・
・
震災の体験談や
資料を集めています
2
市では、東日本大震災の記
録を次世代に残すため、体験
談や資料を募集しています。
︽体験談︾
●内容 震災に関する様々な
体験談を聞かせてください。
市民であればど
●応募資格
なたでも応募できます。年齢
性別 職業 学年は問いま
せん。また、市内に通勤 通
学していて震災に遭遇した市
外の方も応募できます。
氏名 年
●応募方法
住所
齢 職業 学校 学年 連絡
5 広報そうま H25.11.15
先を明記のうえ、 字詰め原
稿用紙 枚∼ 枚程度の作文
をご応募ください。応募方法
は問いません。
●応募先 市教育委員会 市
史編さん室
37
︽資料収集︾
●内容
写 真 や ビ デ オ な ど、
震災に関する資料を集めてい
ます。
37
●応募方法
市史編さん室に
ご連絡ください。
●問い合わせ先
市教育委員
会市史編さん室︵☎ 210
0 ファクス 2199︶
▽ メール
shishihensan@
city.soma.fukushima.jp
E
放課後児童クラブ登録申込受付
●その他
登録希望者は、児童クラブ入所選考基準により審査
することになります。
平成 26 年 4 月からの放課後児童クラブへの入会登
録の受付を次により行います。
●受付期間
11 月 21 日(木)∼平成 26 年 1 月 10 日(金)
●登録会員の資格
日中保護者の就労などで留守家庭(かぎっ子)にな
市内放課後児童クラブ
児童クラブ名
中央児童センター
ポニークラブ
川原町児童センター
みつばちクラブ
中村二小児童クラブ
かもめクラブ
飯豊小児童クラブ
ひまわりクラブ
大野小児童クラブ
たんぽぽクラブ
る小学1年生から3年生までの児童・著しく心身に障
がいのない児童
●定員 右表のとおり
●申込方法
中央児童センターおよび川原町児童センターについ
20
B6
308
35 名 38-8131 ● 12 時∼
18 時 15 分
30 名 37-8870 (土曜日と長期休
業期間は 9 時∼ 18
30 名 36-3570 時 15 分)
14
226
500
14
2014県民手帳
好評発売中
25
12
60 名 35-2008 ●毎日
(日曜、祝日、年
50 名 35-6355 末年始を除きます)
226
1
3
実施日時
●問い合わせ先 市社会福祉課(☎37−2204)
または各児童センター、児童クラブ
▽平成 年版
福島県勢要覧
= 、
500円︵ 版、 ペー
ジ︶
●販売期間
月 日︵金︶
まで
企画政策課︵市
●販売場所
役所 階︶
●問い合わせ先
企画政策課
︵☎ 2218︶
▽福島県統計協会のホーム
ページ
http://www.pref.fukushima.
jp/toukei/html/06/list.html
37
電話
市では、福島県統計協会が
発行している県民手帳と県勢
月から、第1病棟改築工
要覧を販売しています。
事に伴ない、次のとおり病院
●刊行物名︵1冊・税込み︶
用地の一部利用規制を行なっ
▽2014福島県民手帳月間
ています。皆さまのご理解と
ダイアリー横罫版= 円︵別
ご協力をお願いします。
冊付、表紙=濃茶色、8セン
●病院内道路︵市道︶の一部
チ× センチ、 ページ︶
が通行できなくなります
▽2014福島県民手帳月間
①病院西側県道から正面玄関
ダイアリーカレンダー版=
円︵別冊付、表紙=ライトシ への車の通行はできなくな
アン色、8センチ× センチ、 ります。
ページ︶
ては直接各センターに登録申請書を提出してください。
中村二小児童クラブ、飯豊小児童クラブ、大野小児
童クラブについては各クラブまたは市社会福祉課のい
ずれかに児童クラブ登録申請書を提出してください。
(申請書は、それぞれの窓口に備えてあります)
定員
500
②国道6号から正面玄関に車
の通行はできますが、国道
に戻る通行となります。
●第1駐車場を廃止します
第2、第3、第4駐車場を
ご利用ください。
●問い合わせ先
公立相馬総
合病院
総務課管理係︵☎
5249︶
通行不可
使用不可
公立相馬総合病院
病院用地の一部が利用できなくなります
11
36
H25.11.15 広報そうま
6
11 月 22 日(金)
「ふるさと相馬子ども復興会議」全体発表会
ご協力ください
住生活総合調査
国土交通省および福島県で
は、各地で﹁平成 年住生活
総合調査﹂を行います。
統計調査員証を持った調査
員が、対象となった世帯を訪
問します。
調査をお願いする皆さまに
は、重ねてお手数をお掛けす
ることとなりますが、ご協力
をよろしくお願いします。
●調査の目的
住 生 活 総 合 調 査 は、﹁ 住 生
活基本法﹂に基づく住生活の
▽福島県=約4、500世帯
●問い合わせ先
▽福島県土
木部建築住宅課︵☎024︱
521︱7520︶▽相馬市
建築課︵☎ 2178︶
なお、第1期分をまだ納付
していない方は、お早めに納
付をお願いします。
きらめきそうま
2013点灯式
︵ 社 ︶ 相 馬 青 年 会 議 所 で は、
﹁きらめきそうま2013点
灯式﹂を次のとおり開催しま
す。皆さまのお越しをお待ち
しています。
※ラーメンの無料配布も行い
ます。︵ 食︶
●日時
月 日︵土︶ 時
∼ 時 分
●場所
新町緑地公園内
●問い合わせ先 ︵社︶相馬
青年会議所事務局︵☎ 44
11・ 時∼ 時︶
▽Eメール
441@somajc.
︵相馬市・相馬市交通対策協議会︶
日まで
この時期、午後4時から午
後7時にかけ、交通事故が増
加する傾向にあります。
ドライバーは歩行者や自転
車の存在に気をつけた運転を
心掛け、歩行者や自転車運転
者は夜光反射材などを活用し、
ドライバーに早期発見しても
らうようにしましょう。
●運動期間 平成 年2月
com
平成 年度
個人事業税
︵第2期︶
36
安定・向上に係る総合的な施
策を推進するうえで必要とな
る基礎資料を得るために、﹁居
18
個人事業税第2期分の通知
﹁PM4
︵ピ・エム・フォー︶
を 月 日 に 発 付 し ま し た。
ライトオン運動﹂実施中
納期限は 月 日︵月︶です。
37
住環境を含めた住生活全般に
関する実態﹂や﹁居住者の意
25
8
12
※所得税の確定申告書を提出
した時期によっては、納税
通知書の発付月日が異なり
ます。その際は、納税通知
書に記載された納期限まで
納付をお願いします。
●問い合わせ先 相双地方振
興局 県税部 課税課 課税
第一チーム︵☎ 1126︶
7 広報そうま H25.11.15
30
16
11 150
30
10
18
28
11
します。
昨年の発表会
務省︶に回答いただいた世帯
の中から、一定の抽出方法に
より無作為抽出した世帯
●調査世帯数
▽全国=約92、000世帯
26
向・満足度﹂などを総合的に
調査するものです。
21
10 12
∼ 」、「素晴らしい相馬の自然を取り戻すた
めに…」など
※ 15 校の代表児童生徒が、各 10 分程度で発表します。
習の時間」を使って学習を行ってきました。その学習
成果を学び合うため、800 人を超す小中学生が一堂
に集い、発表会を開催します。
「ふるさと相馬」に対する子どもたちの熱い思いを
25
※調査は5年ごとに実施。
●調査期間
月 日︵木︶
∼ 月 日︵火︶
11
●調査の期日
月1日現在
●調査の対象
月に実施さ
れた住宅・土地統計調査︵総
10
2
26
12
●その他
一般席は、児童生徒席の後方に 50 席程度設けます。
※出入りは自由です。発表の合間に出入りをお願い
聞きに、ぜひおいでください。
●日時 11 月 22 日(金)13 時∼ 16 時 20 分
●会場 相馬市民会館 大ホール
●内容 「 ふるさと相馬 ∼未来へつなぐエネルギー
市内の小中学校では「震災後の相馬市の課題」や「未
来のふるさと相馬の姿」などについて、「総合的な学
●問い合わせ先
市教育委員会 学校教育課(☎37−2185)
1枚持参してください。
※送迎バスは、相馬商工会議
所玄関前と市役所前駐車場
から 時 分に出発します
のでご利用ください。
●申込・問い合わせ先
▽市秘書課︵☎ 2115︶
●問い合わせ先
▽︵株︶ゆ
めサポート南相馬︵☎ 33
10
ファクス 3316︶
▽市商工観光課︵☎ 215
4︶
大卒者等ふくしま・
中小企業合同就職面接会
点訳奉仕員養成講座︵初級︶開催
●場所
市では、点字について理解
市総合福祉センター
を 深 め、 点 訳 の 技 術 を 学 び、 ︵はまなす館︶
視覚障がい者の地域生活を支
援する人材を育成することを
目的として、点訳奉仕員養成
講座を社会福祉協議会に委託
●受講料
無料︵テキスト代
円は自己負担︶
●募集定員
名
●募集期限
月 日︵金︶
※定員になり次第締め切り。
相馬
●申込・問い合わせ先
市社会福祉協議会︵☎ 50
33
ファクス 3109︶
※申し込みは、電話または
ファクスでお願いします。
※申し込みの際は、
①氏名︵フ
リ ガ ナ ︶、 ② 住 所、 ③ 電 話
番号をお伝えください。
ジョウビタキ
13
相双技塾2013
27
して開催します。 歳以上の
福島県中小企業団体中央会
市民の方ならどなたでも受講
の主催による合同就職面接会
できます。
が開催されます。 社が参加
●期間
予定です。
平成 年1月6日∼
3月 日の毎週月曜日︹全
●参加対象
▽平成 年3月
に 大 学 な ど︵ 大 学 院、 大 学、 回︺
※1月 日は祝日のため、翌
短期大学、高等専門学校、専
日︵火︶となります。
門学校︶を卒業予定者▽平成
●時間
時∼ 時
年3月以降に大学など︵大
学院、大学、短期大学、高等
専門学校、専門学校︶を卒業
した方で未就職者
●日時
月 日︵土︶ 時
∼ 時
●場所 ホテル福島グリーン
パレス︵福島市太田町13︱
12
53︶
●問い合わせ先
福島県中小
企業団体中央会・企画情報課
12 15
36
25
14
新春のつどい
7
平成 年相馬市新春のつど 相双地域雇用創造推進協議
いを次により開催します。
会では﹁相双技塾2013﹂
を開催します。
多くの市民の皆さまの参加
をお待ちしています。
●受講費用
無料
●日時 平成 年 月 日
●プログラム構成
︵火︶ 時
▽知識習得=5講座・5日
●場所
▽実習=5講座・ 日
ウェディングパーク
相馬フローラ
︵全 日︶
●会費
※詳しくは、相双地域雇用創
2、000円
●申込期限
月 日︵金︶
造推進協議会のホームペー
ジをご覧ください。
※会費を添えてお申し込みく
ださい。
▽ホームページ
※ 申 込 用 紙 は 市 役 所 秘 書 課、
相馬商工会議所にあります。
市ホームページからダウン
ロードすることもできます。
●その他
※当日は、名刺︵名札用︶を
15
http://www.sosokoyo.jp/
●開催日程
平成 年2月
日︵木︶まで
●開催場所
テクノアカデ
ミー浜および相馬市総合福祉
センター︵はまなす館︶
●対象者 中小企業︵主に製
造業︶在職者および求職者
●募集人数
▽知識習得型=
名▽実習型= 名
●申込方法 ﹁受講申込書﹂
に必要事項を記載して、ファ
クスまたは郵送でお申し込み
ください。
12
︵福島市三河南町1︱20
コラッセふくしま 階 ☎0
24 ︱53 6 ︱1268
ファクス024︱536︱1
217︶
630
25
37
26
36
●問い合わせ先 生涯学習課
市史編さん室(☎37−2100)
18
21
生息する動植物調査を行っています。
今回、その中でも市内で撮影された鳥の
10
写真展を開催します。
●期間 12 月 11 日
(水)
∼ 12 月 25 日
(水)
●会場 市振興公社ビル 1 階フロア
●入場料 無料
26
現在、市では市史編さんのため、市内に
19
13
10
14
相馬市の鳥写真展
10
26
10
※パンフレット、受講申込書
は市商工観光課でも配布し
ています。
●申込先
︵株︶ゆめサポー
ト南相馬︵南相馬市原町区本
町1︱111︶
23
15
1
13
37
▽相馬商工会議所総務課︵☎
30
40
10
30
26
12
26
16
15
3171︶
36
8
H25.11.15 広報そうま
年度相馬市奨学生を募集
提出後、本人の銀行口座に振
り込みます。
26
●返還方法
貸与を受けた奨
募集します
学校給食代替調理員
17
65
29
16
30
キンダー・フィルム
・フェス そうま
ス
そうま﹂を開催します。
上映は、その場で声優さん
が日本語に吹き替える﹁ライ
ブシネマ﹂で行われます。
臨場感あふれる映画の世界
を体験しよう!
●日時
月 日︵土︶
① 時 分∼
② 時∼
●場所
市民会館大ホール
●入場料
▽ 歳以下= 円
小さなお子さんに大人気の
﹃きかんしゃトーマス﹄や﹃ひ
つじのショーン﹄から、世界
中の映画祭から選びぬかれた
名作アニメまで、1日たっぷ
り、映画の魅力を堪能できる
﹁キンダー・フィルム・フェ
in
▽ 歳以上=
※広報そうま
円
月 日号と一
緒に配布となる映画祭チラ
シを持参すると、 歳以下
の方は無料になります。
※3歳未満は無料です。
●問い合わせ先
キンダー・
フィルム︵☎03︱5355
︱1225︶
9 広報そうま H25.11.15
11
30
in
平成
00、000円を限度として
修学資金の全額
15
17
11
45
37
30
11 200100
16
37
37
25
11
15
14 10
18 17
26
35
37
市教育委員会では、学校給
※入学資金は入学金・入学料、 学資金の全額を、卒業の月の
平成 年度に進学予定者へ
の奨学資金貸与の予約を受け
食調理員が休暇を取得した際
翌月から 年以内に、年賦で
修学資金は授業料・設備負
付 け ま す。 希 望 さ れ る 方 は、
に代わって業務をしていただ
返 還 し て い た だ き ま す。︵ 奨
担金・実習実験費
在学する学校長を通じてお申
く代替調理員を募集します。
学資金は無利息です︶
●出願手続
し込みください。
●募集人数 2名程度
市教育委員
●問い合わせ先
①奨学生願書、連帯保証人が
●応募資格
●応募資格
会
2人必要です。
調理業務経験の
学校教育課︵☎ 218
①相馬市に1年以上住所を有
ある 歳以下の方
5︶
※連帯保証人は信用確実な方
印かんを持参の
していた方で、高等学校、高
●申込方法
で、 1 名 は 奨 学 生 の 親 族、
等専門学校、大学︵理工系の
うえ、学校教育課までお越し
他の1名は独立の生計を営
学部に限る︶または福島県立
ください。
む方。
そ
う
ま
さ
い
が
い
エ
フ
エ
ム
テクノアカデミー浜に進学を
●申込期限
月 日︵金︶
※各連帯保証人の所得証明書
メッセージ募集
希望する方。
︵浪人は除く︶
時
と納税証明書の添付が必要
②保護者の前年の年収が4百
●勤務条件
です。
そうまさいがいエフエム
では、放送を希望されるリ
万 円 未 満 で あ る こ と。
︵給与
▽勤務日数 月0∼5日程度
②奨学生推薦調書
クエスト曲とメッセージを
所得者は、源泉徴収票の支払
※学校給食調理員の休暇取得
③在学証明書
募集しています。
金額とする。給与所得者以外
④保護者の平成 年度市・県
状況により異なります
●メッセージの送付方法
は、確定申告などの所得金額
▽勤務時間
民税所得証明書︵収入額の分
8時∼ 時 分
▽電話
2132︵企画
とする︶
︵休憩時間 分︶
かるもの︶
政策課︶
③ 生 計 を 維 持 す る 保 護 者 が、 ●申込期間
▽勤務場所
月1日︵金︶
市内の小中学校
▽ファクス
4196
相馬市に居住していること。
▽賃金
∼平成 年1月 日︵水︶
日給6、440円
▽Eメール
●貸与額
※片道2㎞を超える交通費に
●奨学生の決定
相馬市奨学
▽高等学校 月額15、00
ついては別途支給します
資金貸与審査会に諮って決定
[email protected].
0円
●その他
し、 在 学 す る 学 校 長 を 経 て、
jp
※タイトルに﹁FM﹂と入
▽高等専門学校、大学および
▽業務に必要な白衣・短靴な
本人に通知します。
れてください。
福島県立テクノアカデミー浜
どは貸与します
●貸与方法
誓約書および奨
▽リクエストボックス
・ 初 年 度 = 1 、 5 0 0 、0 0
▽月に2回保菌検査を行いま
学資金交付願に入学合格通知
※
﹁市役所1階ロビー﹂
、﹁道
0円を限度として入学資金お
す
書︵写︶と入学金・授業料な
よび修学資金の合計額の金額
どが分かる関係書類︵写︶の
の駅そうま﹂にあります。 ●申込・問い合わせ先
学校
●問い合わせ先
・ 2 年 度 以 降 = 毎 年 度 1 、0
教育課︵☎ 2185︶
企画政策
課︵☎ 2132︶
26
市内空間放射線量
●問い合わせ先 放射能対策室(☎ 37-2270)
モニタリングポストなどの測定値(市内 68 箇所・文部科学省設置)
■幼稚園・保育園・児童施設(計測の高さ:50cm)
施設名
大野幼稚園
飯豊幼稚園
八幡幼稚園
日立木幼稚園
磯部幼稚園
山上幼稚園
中央児童センター
川原町児童センター
中村幼稚園
中村報徳保育園
相馬保育園
みなと保育園
さくらがおか保育園
福島ヤクルト相馬センター保育室
のびっこらんど相馬(粟津)
のびっこらんどキララ(中村)
相馬愛育園
10 月 1 日
0.122
0.122
0.145
0.116
0.110
0.158
0.106
0.133
0.091
0.086
0.093
0.077
0.090
0.167
0.195
0.173
0.163
11 月1日
0.121
0.103
0.119
0.114
0.106
0.140
0.105
0.139
0.097
0.089
0.108
0.067
0.087
0.167
0.195
0.166
0.150
■高等学校・専門学校など(計測の高さ:1m)
施設名
相馬高等学校
相馬東高等学校
相馬看護専門学校
相馬養護学校
10 月 1 日
0.159
0.220
0.166
0.195
11 月1日
0.155
0.228
0.185
0.182
馬陵公園 長友グラウンド
塚ノ町緑地
大野台公園
前沢目公園
新町緑地
桜ヶ丘東公園
高平公園
高池前公園
刈敷田東公園
刈敷田西公園
角田公園
沖ノ内公園
10 月 1 日
0.181
0.166
0.219
0.215
0.175
0.135
0.184
0.168
0.126
0.138
0.124
0.179
施設名
中村第一小学校
中村第二小学校
桜丘小学校
大野小学校
飯豊小学校
八幡小学校
日立木小学校
磯部小学校
山上小学校
玉野小学校
11 月1日
0.186
0.174
0.227
0.206
0.148
0.149
0.191
0.147
0.124
0.150
0.133
0.160
10 月 1 日
0.111
0.154
0.080
0.105
0.102
0.095
0.121
0.180
0.153
0.338
11 月1日
0.113
0.156
0.086
0.099
0.094
0.091
0.104
0.161
0.130
0.299
10 月 1 日
0.122
0.111
0.166
0.187
0.334
11 月1日
0.123
0.112
0.122
0.189
0.352
■中学校(計測の高さ:1m)
施設名
中村第一中学校
中村第二中学校
向陽中学校
磯部中学校
玉野中学校
■公共施設など(計測の高さ:1m)
施設名
東部公民館
大野公民館
飯豊公民館
山上公民館
市役所 玉野出張所
■都市公園(計測の高さ:1m)
施設名
(時間:8 時現在 単位:μ Sv/h)
■小学校(計測の高さ:50cm)
スポーツアリーナそうま
図書館(振興公社振興ビル)
総合福祉センター(はまなす館)
光陽パークゴルフ場 管理棟
光陽サッカー場
一般廃棄物埋立処分場
道の駅そうま 体験実習館
さけふ化場
松川浦スポーツセンター
相馬地方広域水道企業団
富沢公会堂前空き地
小倉公会堂
蒲庭公会堂
東玉野農業研修施設隣
副霊山生活改善センター
10 月 1 日
0.101
0.145
0.126
0.120
0.403
0.229
0.153
0.295
0.155
0.183
0.153
0.212
0.241
0.201
0.133
0.210
0.180
0.190
0.207
0.217
11 月1日
0.098
0.147
0.125
0.119
0.400
0.211
0.167
0.278
0.169
0.191
0.152
0.181
0.236
0.195
0.133
0.207
0.177
0.188
0.206
0.228
※計測機器の状態により欠測となる場合があります。
※モニタリングポストの数値を、1μGy / h= 1μ Sv /h と換算しています。
応急仮設住宅・災害廃棄物仮置場の測定値
■応急仮設住宅
施設名
大野台第 1 応急仮設住宅
大野台第 6 応急仮設住宅
刈敷田第 1 応急仮設住宅
刈敷田第 2 応急仮設住宅
北飯渕応急仮設住宅
柚木応急仮設住宅
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
9 月 27 日
11 月 1 日
0.07
0.09
0.10
0.08
0.10
0.08
0.08
0.09
0.10
0.08
0.11
0.09
■災害廃棄物仮置場 (計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
施設名
光陽ガレキ置場
大洲 汚泥
大洲 貯木場
9 月 27 日
11 月 1 日
0.12
0.14
0.11
0.12
0.13
0.10
※市が独自に毎週金曜日に測定しています。
H25.11.15 広報そうま
10
リアルタイム線量計測定値(玉野地区通学路・市が設置)
1 時間ごとに計測しています。最新の測定値は、市ホームページからご覧いただけます。
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
線量計所在地
玉野小学校 校庭南西角
玉野中学校 校門北
玉野字霊山 14 番地付近
玉野字霊山 408 番地付近
玉野字霊山 391 番地付近
玉野字霊山 377 番地の 1 付近
玉野字副霊山 380 番地の 3 付近
玉野字町 33 番地付近
玉野字町頭 3 番地の 1 付近
10 月 1 日
(平均値)
0.264
0.537
0.548
0.271
0.485
0.496
―
0.518
0.459
11 月1日
(平均値)
0.257
0.603
0.549
0.277
0.511
0.506
―
0.513
0.477
10 月1日
(平均値)
0.734
0.479
0.463
0.570
0.570
0.390
0.300
0.295
線量計所在地
玉野字谷地前 7 番地の 2 付近
玉野字坂口 34 番地の 3 付近
玉野字弥左ェ門沢 33 番地付近
玉野字孫左ェ門沢 35 番地付近
玉野字孫左ェ門沢 84 番地の 1 付近
玉野字八竜崎 25 番地の 3 付近
東玉野字町 35 番地付近
東玉野字町裏 160 番地の 1 付近
11 月1日
(平均値)
0.733
0.467
0.465
0.579
0.573
0.379
0.298
0.293
※ 24 時間の平均値を記載しています。
※計測機器の状態により欠測となる場合があります。
光陽地区除染土砂等仮置場・国代行仮設焼却炉 空間放射線量率モニタリング測定値
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
測定 仮置場・焼却炉
地点 からの距離
約 730m
①
搬入前
10 月 1 日 11 月 1 日
0.18
0.12
0.12
0.19
0.13
0.13
③
約 775m
0.32
0.21
0.20
④
約 490m
0.44
0.26
0.27
⑤
約 500m
0.29
0.20
0.21
⑥
約 420m
0.25
0.18
0.17
⑦
約 685m
0.34
0.22
0.22
⑧
約 570m
0.35
0.21
0.21
⑨
約 720m
0.32
0.19
0.17
⑩
約 90m
―
―
0.13
⑪
約 260m
―
―
0.10
⑫
約 400m
―
―
0.12
⑬
約 100m
―
―
0.12
※搬入前の測定値は、平成 24 年 4 月 13 日から
6 月 14 日までに 4 回計測した数値の平均値
国代行仮設焼却炉
⑬
⑪
下水処理場
④
⑤
③
光陽
サッカー場
⑩
パス
号バイ
国道6
約 640m
N
⑫
位 置 図
■ ■
■
②
至 仙台
②
⑥
産業廃棄物
埋立処分場
至 南相馬
①
除染土砂等仮置場
⑦
市内の大気中アスベスト濃度
測定結果
⑧
⑨
測定日:10月4日
(単位:本 / リットル)
アスベスト その他の
繊維数 繊維数
0.0
1.5
測定地点
総繊維数
●測定結果
1. 光陽地内(災害廃棄物集積場)
1.5
全ての測定箇所で、アスベスト繊維数濃度が、敷
地境界基準である 10 本/リットル(大気汚染防止
法施行規則第 16 条の 2)を下回っています。
※アスベスト=クリソタイル、アモサイト、クロ
2. 尾浜地内(賀都屋交差点)
1.7
0.13
1.6
3. 岩子地内(消防屯所)
1.5
0.0
1.5
4. 新田地内(結城農機店前交差点)
1.3
0.0
1.3
5. 磯部地内(堰場橋T字路)
2.0
0.0
2.0
シドライト、トレモライト、アクチノライト、ア
ンソフィライト
※その他の繊維=有機繊維など
●問い合わせ先 生活環境課(☎ 37-2201)
6. 光陽地内(ソフトボール場)
1.7
0.0
1.7
7. 細田地内(松ヶ江地下道交差点)
2.0
0.0
2.0
8. 北飯渕地内(角田公園)
1.7
0.0
1.7
9. 中村地内(市役所分庁舎前)
2.6
0.0
2.6
10. 日下石地内(国道6号ローソン前)
2.2
0.0
2.2
11 広報そうま H25.11.15
12 月 1 日(日) 9 時 30 分∼ 14 時
スポーツアリーナそうま
す。
●主催
着方くらぶ和着相愛
します。
ネクタイリメイク
ネックレス教室
14 11 8
30 30
12
30 30
http://www.somakyoka.co.jp
▽問い合わせ時間
時∼
時
▽ホームページ
相馬共同火
●問い合わせ先
力発電株式会社 新地発電所
4
内
わくわくランド︵☎
7 22 ︶
11
15
12
H25.11.15 広報そうま
わくわくランドイベント
くらやみで光るキー
ホルダーを作ろう!
60
●日時
月 日︵土・祝︶
●日時
月 日︵日︶
① 時 分∼ 時
① 時 分∼ 時 分
② 時 分∼ 時
② 時 分∼ 時 分
③ 時 分∼ 時
●場所
わくわくランド
多
④ 時 分∼ 時
目的ホール
●場所 わくわくランド
●内容
ネクタイ生地を再利
●内容 プラ板を使ってキー
用し、オリジナルのネックレ
ホルダーを作ります。蓄光タ
スを作ります。
イプのものを使いますので、
●定員
各回先着 名︵計
くらやみで光ります。
名︶
各回先着 名︵計
●定員
●参加対象
小学生以上
名︶
●講師
渡部昭子
氏
●参加対象 どなたでもご参
●参加料 無料
加できます。
●申込方法
月 日︵日︶
※未就学児のご参加は保護者
時から電話とインフォメー
の付き添いをお願いします。 ションで受付
●講師 わくわくランド ス
※1回のお電話につき2名ま
タッフ
での受付とします。
●参加料
無料
15 14 12 11 23
●持ち物 無し
●申込方法
当日受付
※定員となり次第締め切りと
13 10
10
19
17
11
30 30 30 30
特別講演会
11
●後援 市教育委員会
●問い合わせ先
着方くらぶ
事務局︵☎090︱4551
14 13 11 10
ご縁により活かされる
心を繋ぐ おもてなし
着 方 く ら ぶ 和 着 相 愛 で は、
京 都 お も て な し 大 使・ 京 .嶋
原司太夫氏をお招きして、実
体 験 に 基 づ い た﹁ お も て な
し﹂について講演会を開催し
ます。
※着物でご来場の方に、すて
きな古布の巾着をプレゼン
ト!
●日時
月 日︵火︶開場
時 分、開演 時
●会場 相馬市民会館
1、000円
●入場料
●入場券取扱所
▽アザレ化粧品紫陽花サロン
︵☎090︱4551︱54
55︶▽岡崎染物店︵☎ 2
247︶▽よろづ屋︵☎ 2
929︶▽志緒里︵☎ 39
30
15︶
※その他、ポスター掲示店で
も入場券を取り扱っていま
16
︱5455︶
50
62
17
●種目 ▽ラージボール卓球▽ソフトバレーボール▽弓道
▽バドミントン▽太極拳▽カンフー▽パドルテニス▽将棋
▽ストリートダンス(午後)
※ 6 種目以上の種目を体験された方には、記念品を差し上
げます。
●参加費 無料
スポーツ
フェスティバル
25
24
9
24 35
37
市民の皆さまが各種スポーツなどをラリー方式で体験し、
楽しさとスポーツに触れ合う機会をつくることを目的に、
スポーツフェスティバルを開催します。
●主催 NPO法人そうま中央スポーツクラブ
●後援 市教育委員会、
(有)タカクニ、福島民報社、福
島民友新聞社 ※当日は、スポーツができる服装で参加してください。
●申込・問い合わせ先
スポーツアリーナそうま(☎37−2309)
視覚障がいの
教育相談
月4日から
﹁人権週間﹂
11 月 4 日
ND(<1)
ND(<1)
ND(<1)
ND(<1)
11 月 6 日
ND(<1)
ND(<1)
ND(<1)
ND(<1)
ゲルマニウム半導体検出器
●検査頻度 週3回
施設課(☎ 35-6711)
●問い合わせ先
福島地方法
務局人権擁護課︵☎024︱
534︱1994︶
ND(<1)
︵個人版私的整理ガイドライン︶
なお、予約は 11 月 18 日(月)
ND(<1)
被災ローン減免制度
●測定機関 相馬地方広域水道企業団
ND(<1)
無料相談会
水道水のモニタリング結果
日は
県立盲学校では、疾病など
による視能力低下︵著しい視
力低下や視野狭窄、視野欠損
など︶で、進学や就学、就労
でお困りの方の教育相談を
行っています。お気軽にお問
い合わせください。
毎月偶数週
●実施日
●対象者
原則 歳以上の方
︵高校生も可︶
●問い合わせ先 県立盲学校
︵福島市︶
︵ ☎0 2 4 ︱5 3
4︱2574︶
この制度は、震災の影響に
より、住宅ローンなどの返済
ができないと見込まれる場合、
一定の要件を満たせばローン
の免除が受けられるものです。
福島県弁護士会の弁護士など
が個別相談に応じます。ご希
望の方は、事前にお申し込み
のうえ、ご参加ください。
●日時
月 日︵日︶ 時
分∼ 時
●場所
南相馬市市民情報交
流センター
「ND」は「Not Detected」の略。
検出限界値 1 ベクレル /kg 以下であることを示します。
相談を希望する方は、市社会
福 祉 協 議 会( ☎ 36-5033) ま
で予約してください。
ND(<1)
●場所 総合福祉センター
11 月 1 日
無料法律相談の
ご案内
相馬地方広域水道企業団の水道水に放射性物質は検出さ
れていません。
飲料水として全く問題ありませんので、ご安心ください。
10
法務省と全国人権擁護委員
連 合 会 は、
﹁ 人 権 デ ー﹂ と 定
められた 月 日を最終日と
する1週間︵ 月4日から
日まで︶を﹁人権週間﹂とし、
人権思想の普及高揚を図るた
め、特設人権相談所を開設し
ます。相談は無料で秘密は厳
守します。お気軽にご相談く
ださい。
●日時
月8日︵日︶9時
∼ 時
●場所
総合福祉センター
︵はまなす館︶
こころの健康相談
●会場
相馬市保健セン
ター
「相馬地方広域水道企業団からのお知らせ」
10
︻こんな症状はありませんか︼
13
●申込期限
月 日︵金︶
個人
●申込・問い合わせ先
版私的整理ガイドライン運営
委員会福島支部︵☎024︱
526︱0281︶
22
12 10
▽ 最 近、 気 持 ち が 沈 ん で
困っている。▽家族が精神
24
11
12
12
的な病気ではないかと心配。
▽子どもが学校に行けなく
なった▽震災後、眠れない
11
16
12
16
など。
●申込・問い合わせ先 福
島県相双保健福祉事務所
障がい者支援チーム︵☎
1132︶
13 広報そうま H25.11.15
30
から受け付けます。
【問い合わせ先】 相馬地方広域水道企業団
●分析装置 福島県相双保健福祉事務
所では、医師による様々な
こころの問題についての相
16
●日時 12 月 6 日(金)
13 時∼ 16 時
相馬第1・第5水源地が
水源の水
放射性
放射性
ヨウ素
セシウム
真野ダムが
水源の水
放射性
放射性
ヨウ素
セシウム
検査月日
14
年3月7日︵金︶
時
26
18
談を行っています。
相談は無料で、秘密は厳
守しますので安心してご相
談ください。事前に予約を
お願いします。
●実施日
▽ 月4日︵水︶ 時∼
時
▽平成
時∼
16 26
12
14
「思いやり 人も車も 自転車も」
12月定例教育委員会開催
相馬市内の交通事故発生状況
日時・場所が変更になる場合があり
ますので、傍聴を希望する方は、事前
にお問い合わせください。
死者数
傷者数
19
0
23
173
1
224
27
1
42
平
成 25 年
10 月
累
計
(1月∼)
前
年
同
月
比
●日時 12 月5日(木)13 時 30 分
●場所 市役所南庁舎 2 階 正庁
●問い合わせ先
教育部総務課(☎37−2183)
《12月の健診・相談会など》
実施日
発生件数
会場 保健センター(☎ 35-4477)
受付時間
事 業 名
対 象 児
12 月 10 日(火)
9:15 ∼ 9:40
1歳児むし歯予防教室
平成24年10月生まれ
12 月 11 日(水)
13:00 ∼ 13:30
3∼4か月児健診
平成25年 8月生まれ
12 月 12 日(木)
13:00 ∼ 13:30
1歳6か月児健診
平成24年 5月生まれ
12 月 13 日(金)
12:30 ∼ 13:00
9∼10か月児健診
平成25年 2月生まれ
12 月 17 日(火)
9:15 ∼ 9:45
育児相談会
希望者(乳幼児)
12 月 19 日(木)
13:00 ∼ 13:30
3歳児健診
平成22年 8月生まれ
12 月 20 日(金)
13:30 ∼ 16:30
言語相談会 ※
就学前の幼児(予約制)
※ お子さんに、ことばが遅い、発音が気になるなど ◎10月の 3 歳児健診でむし歯のなかったお子さんは、
の心配がある場合は、専門の相談員が相談に応じます。 16名でした。
定員が1回あたり3∼4人のため予約制となります。
わたのべ
えいすけ
かめだ
そ ら
よもぎた
しりゅう
あ べ
と あ
相談をご希望の方は、事前に保健センターにご連絡く 渡部 瑛介さん 亀田 蒼空さん 蓬田 子龍さん 阿部 斗愛さん
ださい。
●申込・問い合わせ先 保健センター(☎ 35-4477)
なかはら
みさき
まえかわ
ゆうせい
ば ば
てるのぶ
はやかわ
はると
中原 美咲さん 前川 雄星さん 馬場 映亘さん 早川 遥翔さん
休日当番医
11月17日
(日) 阿 部 ク リ ニ ッ ク 中 村 一 丁 目 35-2553
な ら
かずま
あ べ
ここな
あら
ふくや
かんの
ゆ い
奈良 和眞さん 阿部 心菜さん 荒 福弥さん 菅野 由依さん
11月23日
(土) あらき産婦人科クリニック 馬場野字山越 35-0303
すずき
11月24日
(日) 羽
12月 1日
(日) 相
12月 8日
(日) 杉
根
馬
田
中
本
医
央
病
医
院 沖ノ内二丁目 35-2970
院 沖ノ内三丁目 36-6611
まりな
しとう
さとう
り あ
つちこ ゆ い な
鈴木 毬夏さん 志藤ここあさん 佐藤 莉杏さん 土子結衣那さん
みんな素晴らしいね、むし歯ゼロ、歯磨き頑張ろう!
院 小 泉 字 高 池 36-3650
12月15日
(日) 柏 村 内 科 胃 腸 科 中 村 二 丁 目 36-6636
※診療時間は 9:00 ∼ 16:00
※救急医療病院は公立相馬総合病院(☎ 36-5101)
相馬中央病院(☎ 36-6611)
休日歯科当番医
11月17日
(日) く ま が み 歯 科 医 院 南 相 馬 市 原 町 区 2 5 - 3 4 4 3
11 月 23 日(土) 山
献 血 に ご 協 力 を
月 日
時 間
12月10日(火) 10 : 00 ∼ 16 : 30
場 所
市役所前駐車場
(旧市民会館)
下
11月24日
(日) 草
歯
科
野
医
歯
院 原 釜 字 大 津 38-6497
科 南相馬市原町区 24-3663
12 月 1 日(日) 大
沼
歯
科
医
院 南相馬市鹿島区 46-5970
12 月 8 日(日) 羽
生
歯
科
医
院 南相馬市原町区 23-3214
12 月 15 日(日) 山
本
歯
科
医
院 中 野 字 寺 前 35-2853
※診療時間は 9:00 ∼ 16:00
編集と発行;相馬市情報政策課 〒 976-8601 相馬市中村字大手先 13 ℡ 0244-37-2117 FAX0244-35-4196
ホームページ http://www.city.soma.fukushima.jp/ E メール [email protected] 印刷;㈱鹿島印刷所
この広報紙は再生紙・植物油インクを使用しています。
H25.11.15 広報そうま
14
Fly UP