...

開講科目群

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

開講科目群
様々な専門科目を用意しており、
自分に合った
科目を多彩なカリキュラムの中から選べます。
授業時間帯
開
講
科
目
群
1時限 / 9:40∼10:30
2時限 / 10:40∼11:30
教科
科 目 名
国語総合 a∼f
現代文A
現代文B a∼c
古典A
国語
地歴
数学
理科
保健
体育
4時限/ 13:20∼14:10 6時限/ 15:20∼16:10
教科
科 目 名
開講単位数
教科
科 目 名
開講単位数
1∼2
音楽Ⅰ a、
b
1∼2
販売実務
2
2
書道Ⅰ a、
b
1∼2
商品開発
2
美術Ⅰ a、
b
1∼2
ビジネスマナー
2
ビジネス基礎
2
1∼2
2
古典B a∼c
1∼2
小論文講座
2
国語表現 a、
s
1∼2
国語演習 a、
b、
e、
s
1∼2
芸術
外国語
商業
音楽Ⅱ
1
美術Ⅱ
1
ネットワーク実習
2
芸術鑑賞
1
ビジネス経済
2
コミュニケーション英語Ⅰ 入門a、b
1∼2
美術
コンピュータグラフィック
1
コミュニケーション英語Ⅱ a、b
1∼2
書道
ペン字演習
2
コミュニケーション英語Ⅲ
1∼2
エステ・メイク実習
2
1∼2
化粧学
2
トリマー技能
2
演劇研究Ⅰ
2
文学史 a∼c
2
英語表現Ⅰ a、
b
世界史A
2
英語演習
1
日本史A
2
高校英文法 a∼e
2
ネイル技能
2
地理A
2
英検対策講座
1
理美容技能
2
家庭基礎
2
染色実習
2
家庭総合 a、
b
2
ジュエリー実習
2
調理
2
CGデザイン
2
ゲーム制作
2
世界史B a∼d
1∼2
日本史B a∼c
2
現代社会
公民
開講単位数
昼休み/ 11:30∼12:20 3時限/ 12:20∼13:10 5時限/ 14:20∼15:10
英語
1∼2
美容
アート
倫理
2
服飾手芸
2
政治・経済
2
ヒューマンセクソロジー
2
公民演習
2
リビングデザイン
2
進学国語 現代文
2
家庭
ウェルネス 音楽療法ワークショップ
2
数学Ⅰ 入門a、
b
1∼2
子どもの発達と保育
2
進学国語 古典
2
数学A 1、
2
1∼2
フードデザイン
2
進学地歴公民 日本史
2
数学Ⅱ a、
b
1∼2
服飾文化
2
進学理科 化学
2
数学B a、
b
1∼2
子ども文化
2
進学数学
2
数学Ⅲ 1、
2
2
消費生活
2
進学英語
2
数学演習 e、
f
1
社会と情報
2
色彩検定
2
物理基礎
2
情報演習 a、
b
1
就職支援講座1、
2
2
化学基礎
2
社会福祉基礎
2
保育検定
2
生物基礎
2
こころとからだの理解
2
保育検定
(上級)
2
地学基礎
2
知的障がい者ガイドヘルパー
4
調理・製菓実習
2
総合的な学習の時間
1
情報
福祉
科学と人間生活 a、
b
2
全身性障がい者ガイドヘルパー
4
化学 a、
b
2
福祉用具専門相談員
4
生物 a、
b
2
工業課題研究 a∼c
2
地学 a、
b
2
マーケティング
2
物理
2
簿記
2
保健
1∼2
広告と販売促進
2
体育
1∼2
経済活動と法
2
ビジネス実務
2
ビジネス経済応用
2
工業
商業
教養
総合的な
学習の時間
将来を見据えた
講座群
講座
■
実用的な講座が多数。
■
在学中に資 格が 取 得できます(
。進 路にも有利)
■
受験勉強に直結した科目もあります。
■
提携専門学校の施設を利用した本格的な実習が受講できます。
■
興味の幅が広がる体験的な科目が多く、
仲間も広がります。
科 目 名
進学国語 現代文
進学地歴公民 日本史 進学理科 化学 進学数学
ゲーム制作
音楽療法ワークショップ
(福祉領域)
音楽療法ワークショップ
(リトミック)
エステ・メイク実習
調理・製菓実習
介護過程コミニュケーション技術 福祉用具専門相談員
工業課題研究a
検定
知的障がい者ガイドヘルパー
全身性障がい者ガイドヘルパー
油圧パワーショベルカー運転資格
工業課題研究b
フォークリフト運転資格
工業課題研究c
危険物取扱者乙類第四種
国語演習
(漢字)
漢字検定3級
国語演習
(日本語)
日本語検定3∼4級
英検対策講座
(英語検定) 英検準2級
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
ビジネス基礎
2
2
1
1
2
1
1
1
1
テーブルマナー
1
進路学習
(進学)
進路学習
(就職)
「命」
大事!講座 薬物乱用防止教室
セクシュアル・ハラスメント研究
地球環境
1
1
1
2
1
エコライフ
1
建築探訪
鑑賞研究
ライフカラー
(ファッションカラー)
ライフカラー
(フードカラーと食育)
ライフカラー
(色彩心理とインテリアカラー)
いじめ考
2
2
晴れ着を着てみよう
学習
2
1
総合文化発表会
総合
2
1
ミュージカル鑑賞
2
開講単位数
2
ビジネスマナー
コンピュータグラフィック
2
2
保育技術検定1∼3級
情報演習
(マイクロソフトEXCEL)
2
2
ジュエリー実習
介護実習
2
2
染色実習
保育技術検定4級
情報演習
(マイクロソフトWORD)
2
化粧学
資格
教養
2
理美容技能
色彩検定3級
国語表現
(実践の敬語)
2
ネイル技能
ペン字検定3級
国語表現
(スピーチを聞く)
2
トリマー技能
保育検定
国語演習
(国語の常識)
2
CGデザイン
色彩検定
保育検定
(上級)
2
2
ネットワーク実習
生活支援技術
検定
2
2
就職支援講座2
介護総合演習
2
科 目 名
ペン字演習
2
就職支援講座1
介護福祉基礎
2
2
進学英語
専修
講座
2
進学国語 古典
進学
開講単位数
1
1
1
1
1
(一部開講していない科目もあります)
Fly UP