Comments
Description
Transcript
10/5(Fri) - CEATEC JAPAN 2016
Conference Program 聴講無料 ※Jisso フォーラム 2007は有料 ・講演内容は、変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ・中央エントランス及び国際会議場2Fのコンファレンスインフォメーションにて当日整理券を発行しております。 *当日受付につきましては、お席がご用意できない場合もございますので、 ご了承ください。 10/5(Fri) 9月28日現在 キーノートスピーチ K-13 国際会議場 2F コンベンションホールA/コンベンションホールB 10:30-12:00 K-14 コンベンションホールA 株式会社東芝 執行役上席常務 藤井 美英 氏 マイクロソフト株式会社 デジタルエンターテイメントパートナー統括本部 執行役常務 堺 和夫 氏 K-16 11:00-12:00 K-15 コンベンションホールB 12:30-13:30 コンベンションホールB ユビキタス時代を勝ち抜く事業戦略 半導体産業の新たなる挑戦とSTの戦略的アプローチ パラマウント ジャパン株式会社 代表取締役 ホームエンターテイメント部門 日本代表 ∼デジタルコンバージェンスの扉を開く新たなイノベーションの挑戦∼ STマイクロエレクトロニクス株式会社 代表取締役社長 兼 本社上級副社長 株式会社ルネサステクノロジ 代表取締役 会長&CEO マルコ・カッシス 氏 鈴木 順一郎 氏 伊藤 達 氏 HD DVDが拓く、次世代映像の世界 ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン オペレーションズ本部長 湊谷 一樹 氏 14:00-15:00 コンベンションホールB K-19 14:30-15:30 コンベンションホールA キマンダのビジネスモデルと事業戦略(集中と選択)について これからのエンターテイメントと最新音声・映像技術 −ドルビーの視点 キマンダ 社長兼CEO キンワー・ロー 氏 K-18 15:30-16:30 コンベンションホールB K-17 16:00-17:30 コンベンションホールA 家電における原動力となるイノベーション BDの映像・エンターテインメント革命について ドルビージャパン株式会社 代表取締役社長 NXPセミコンダクターズ シニア バイス プレジデント アジアパシフィック リージョナルマネージャー 伏木 雅昭 氏 ラヴィ・アガルヴァル 氏 ブルーレイアソシエーション加盟国内外企業から選出中 トレンドセッション TR-13 イベントホール 10:00-12:00 デジタルコンテンツ産業における人材育成と教育機関の役割 女子美術大学 大学院美術研究科 教授 為ヶ谷 秀一 氏 尚美学園大学 芸術情報学部 芸術表現学科 教授 今間 俊博 氏 京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科(映像コース)教授 伊奈 新祐 氏 日本電子専門学校 CGデザイン系 アニメーション研究科 教授 大久保 高文 氏 慶応義塾大学 環境情報学部 教授 稲蔭 正彦 氏 アドバンスセッション AD-07 11:00-12:00 3F 301会議室 日本テクトロニクス株式会社 営業技術統括部ADSC, ADSCアプリケーション・エンジニア 13:00-14:00 小川 哲生 氏 3F 301会議室 振幅確率分布(APD)の無線計測分野への応用 アンリツ株式会社 コアテクノロジーR&Dセンター 内野 政治 氏 AD-11 13:00-17:00 イベントホール 1 開会挨拶 13:00-13:05 スーパーコンピューティング技術産業応用協議会 共同委員長 2 来賓挨拶 13:05-13:20 文部科学省/経済産業省 DisplayPortの市場動向とコンプライアンス試験概要 Genesys Microchip Inc. Vice President, Display Port Business 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 情報・計算工学センター長(兼)宇宙科学研究本部教授 14:30-15:30 3F 301会議室 Alan Kobayashi 氏 アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社 マーケティング部 プロダクト・マネージャー AD-10 16:00-17:00 関野 敏正 氏 3F 301会議室 学生の視点から見る、携帯電話の新たな可能性 立教大学経済学部・経営学部 河内 隆幸 氏 第2回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウム 3 記念講演Ⅰ 13:20-14:00 スーパーコンピューティング技術が拓く大宙(おおぞら)の世界 −宇宙開発を担う計算機シミュレーション− AD-09 メディア・フォーラム 代表 国際会議場 3F 301会議室/イベントホール ディスプレイ・インタフェースの最新動向と計測手法 AD-08 司 会 立教大学経済学部ゼミナール連合 藤井 孝藏 氏 4 記念講演Ⅱ 14:00-14:40 スーパーコンピュータ −技術への挑戦ー 独立行政法人 理化学研究所 次世代スーパーコンピュータ開発実施本部 プロジェクトリーダー 渡辺 貞 氏 5 テーマ講演:「産業界とスーパーコンピューティング技術」 15:00-16:55 協議会活動の紹介 15:00-16:55 有機光学材料のスペクトル解析 協議会運営小(委)副委員長/味の素(株)ライフサイエンス研究所 住友化学(株)筑波研究所 安東 敏彦 氏 善甫 康成 氏 15:00-16:55 新材料開発とプロセス技術への適用 15:00-16:55 新幹線の空力騒音シミュレーション FDK(株)技術開発本部 東日本旅客鉄道(株)JR東日本研究開発センタ 加藤 彰彦 氏 水島 文夫 氏 15:00-16:55 自動車開発におけるシミュレーションの活用 トヨタ自動車(株)東富士研究所 6 閉会挨拶 16:55-17:00 小西 正晃 氏 スーパーコンピューティング技術産業応用協議会 15:00-16:55 温暖化予測研究の今後の方向性 (財)電力中央研究所 地球温暖化対応研究GPL 丸山 康樹 氏 共同委員長 特別セッション SP-12 展示ホール 9 2F(特別会議室)/国際会議場 2F コンベンションホールA 10:30-11:30 SP-07 展示ホール 9 2F(特別会議室) コンベンションホールA デジタル放送が一般的になるとともに、 家庭で利用するデジタル機器が当たり前のようにネット接続機能を備えるようになった。こういった状況の中で、 パソコンはデジタル家電ネットの中核として、 大きな役割を担うようになる。業界のキーパーソンが、 今後のパソコンの進化とデジタルホームの未来を語る。 パネルディスカッション 株式会社東芝 セミコンダクター社 システムLSI事業部 ブロードバンドシステムLSI開発センター センター長 パネリスト 増渕 美生 氏 SP-08 12:30-14:00 パソコンが拓くデジタルホームの未来 Full-HD世代のデジタルライフに向けた 高性能メディアストリーミングプロセッサ インテル株式会社 代表取締役 共同社長 ソニー株式会社 業務執行役員 SVP VAIO事業本部 本部長 富士通株式会社 経営執行役 パーソナルビジネス本部長 吉田 和正 氏 石田 佳久 氏 五十嵐 一浩 氏 NEC パーソナルプロダクツ株式会社 代表取締役 執行役員社長 株式会社東芝 執行役上席常務 PC&ネットワーク社 社長 マイクロソフト株式会社 執行役 専務 デジタルライフスタイル推進・OEM担当 高須 英世 氏 下光 秀二郎 氏 眞柄 泰利 氏 モデレーター 13:30-17:00 日経BP社 日経パソコン編集長 藤田 憲治 氏 展示ホール 9 2F(特別会議室) 第3回プロダクトデザインフォーラム 第1部 基調講演 13:35-14:50 無印良品におけるデザインの役割 株式会社良品計画 代表取締役 専務取締役商品本部長 第3部 パネルディスカッション 16:05-16:55 拡大するデザイン職能の領域と使命 金井 政明 氏 コメンテーター 第2部 講演 15:00-16:00 デザインの力、インハウス部門への期待 デザインスタジオ エス デザインスタジオ エス パネリスト 柴田 文江 氏 富士通株式会社 総合デザインセンター センター長 シャープ株式会社 オンリーワン商品企画推進本部 総合デザインセンター所長 加藤 公敬 氏 奥田 充一 氏 コーディネーター 株式会社日立製作所 デザイン本部 本部長 大澤 隆男 氏 柴田 文江 氏 ソフトウェア&ソリューション トラック SS-05 国際会議場 3F 304会議室 SS-06 10:30-11:30 CSAJ SaaS研究会主催 SaaS関連講演 SaaS化プラットフォーム きっと・アプリケーション・サービス・プラットフォーム 株式会社きっとエイエスピー 代表取締役社長 SS-07 13:00-14:00 松田 利夫 氏 ラクラス株式会社 代表取締役社長 SS-08 14:30-15:30 CSAJ SaaS研究会主催 SaaS関連講演 MIJSの目指すSaaSポータルサイトと製品連携規格 CSAJ SaaS研究会主催 SaaS関連講演 SaaSが切り開く未来 −具体例を交えながら 北原 佳郎 氏 MIJS(Made in Japan Software Consortium)MIJS技術部会長(株式会社システムインテグレータ 社長) 16:00-17:00 CSAJ SaaS研究会主催 SaaS関連講演 SaaSが及ぼすIT業界の激変 IT流通、試練の時 梅田 弘之 氏 株式会社BCN 週刊BCN 編集長 通信ネットワークトラック NT-04 谷畑 良胤 氏 国際会議場 3F 303会議室 NT-05 10:30-11:30 NT-06 13:00-14:00 通信機器の相互接続性確保に向けて タイトル未定 自由貿易における相互認証制度(MRA)の実施状況と問題点 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 電気通信技術システム課 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)適合性評価委員会委員長 鬼丸 文夫 氏 電気通信端末機器試験事業者協議会(JVLATE) 電気通信端末機器試験事業者協議会会長 中西 伸浩 氏 大西 祥浩 氏 NT-07 14:00-15:00 −HATS総論:高度通信相互接続推進会議(HATS)の活動− HATS実施推進部会長 沖電気工業株式会社 NSC ネットワークシステム開発本部 統括ゼネラルマネージャ 高呂 賢治 氏 HATSマルチメディア通信相互接続試験実施連絡会 委員 沖電気工業株式会社 IP電話普及推進センタ 井坂 正純 氏 16:00-17:00 情報通信機器の相互接続性確保に向けてのIMTCの役割 International Multimedia Telecommunications Consortium(IMTC) IMTC 代表(RADVISION社ソフトウエアサポート上級部長) アナトリ レバイン 氏 IMTC IMS AG Co-ChairmanConsortium(IMTC) Standardization Manager, Strategic Product Management, Business Unit Mobile Platforms, Ericsson AB Olle Franceschi 氏 出展者セミナー(デジタルネットワーク ステージ) 展示ホール 1 DN1-13 11:00-12:00 DN1-14 12:30-13:30 AKIBAから世界へ 富士ソフトのDTV戦略 富士ソフト株式会社 DN1-15 14:00-15:00 超上流プロトタイピングが開発現場を元気にする! ∼受容性の高い商品作りのために∼ 講師選定中 株式会社U'eyes Design R×D&G×D/上級執行役員 鞆 幾也 氏 DN1-16 15:30-16:30 クィックサンが提案する「ITメディアをカンタン・ベンリ、しかもバリアフリーに楽しむ世界」 株式会社クィックサン 代表取締役 「次世代グリッドコンテンツ配信技術」の概要 安達 寛高 氏 ブラザー工業株式会社 ネットワークソリューションズSBU 日比野 義彦 氏 出展者セミナー(電子部品・デバイス&装置 ステージ) 展示ホール 7 CD1-13 11:00-12:00 CD1-14 12:30-13:30 1cm角のDC-DCコンバータ:マルチチップ・モジュール「iPOWIR™」シリーズ インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン株式会社 技術部 高周波計測技術とデータの解釈 −電磁界シュミレータ活用の基礎として− 吉岡 均 氏 CD2-13 11:00-12:00 CD1-15 14:00-15:00 有限会社ソネット技研 石飛 徳昌 氏 CD2-14 12:30-13:30 CD1-16 15:30-16:30 ペンシルベニア州におけるエレクトロニクス関連の新製品・技術の紹介 VICTREX® PEEK™樹脂の電気・電子分野への展開 ペンシルベニア州 テクノロジーチーム ビクトレックスジャパン株式会社 市場開発部 電気・電子分野担当マネージャー Bridge Semiconductor Corporation Fenner Precision LCR Electronics, Inc. Pchem Associates, Inc. Virtus Advanced Sensors Commonwealth of Pennsylvania CD2-15 14:00-15:00 TG45AX信号発生器とxvYCC色域評価 3Dテレビの幕開け アメリカ式「立体映像」の手法 ビジネス好適地、群馬の魅力ご紹介します! 前橋市企業立地のご案内 株式会社シバソク 計測開発部 株式会社シバソク 計測開発部 センシオ・テクノロジーズ(カナダ)社長・CEO 群馬県庁 産業政策課 産業創造促進室 前橋市商工 振興課 山元 浩幸 氏 野村 智史 氏 ニコラス・ルーティエ 氏 角田 淑江 氏 富岡製糸場の世界遺産登録への取り組み 諸岡 恒利 氏 富岡製糸場世界遺産伝道司協会 Jisso フォーラム 2007 JF-04 近藤 功 氏 国際会議場 3F 302会議室 JF-05 10:30-12:30 13:30-17:10 先端半導体パッケージ技術 鉛フリー 10:30-11:10 Game用のLSI パッケージ技術 13:30-14:10 REACH規制と電子・電機業界の対応 ソニー(株)半導体事業本部 マイクロデバス事業部 実装商品2部 郷田 英樹 氏 大出 知志 氏 11:10-11:50 大容量化・小型化が進むメモリパッケージング技術の展望と挑戦 (株)東芝 セミコンダクタ社 メモリ事業部 メモリパッケージ技術部 部長 田口 英男 氏 15:50-16:30 鉛フリーはんだからのウィスカ発生について 片岡 功 氏 リサーチラボ・ツクイ 代表 14:10-14:50 外部応力ウィスカ発生成長メカニズムと抑制策の検討 第一電子工業(株)生産技術開発二部 部長 大内 伸仁 氏 森内 裕之 氏 ソニーイーエムシーエス (株)幸田テック 技術部信頼性技術課 統括課長 津久井 勤 氏 16:30-17:10 ウィスカ発生メカニズムに関する一考察 石原薬品(株)第二研究部 主席研究員 15:10-15:50 コネクタ嵌合によるSnウィスカ問題への取組み状況 11:50-12:30 シリコンインターポーザを用いたSiP技術 沖電気工業(株)シリコンマイクロデバイスカンパニー ATP生産本部 SiPプロジェクト 部長 (株)村田製作所 市場渉外部 調査役 気賀 智也 氏 辻 清貴 氏