Comments
Description
Transcript
民生用LPガス販売事業者の登録(液石法第3条第1項) 登米市 その他
民生用LPガス販売事業者の登録(液石法第3条第1項) (1) 登米市内にのみ販売所を設置して液化石油ガスの販売事業を行おうとする場合 登米市 その他の市町村 販売事業所 登米市 へ登録 ← 販売所 (2) 販売所 登米市を含む2以上の市町村の区域に販売所を設置して液化石油ガスの販売事業 を行おうとする場合 登米市 その他の市町村 販売事業所 販売所 販売所 → 東部地方振興事務 所へ登録 → 東部地方振興事務 所へ登録 販売事業所 販売所 販売所 *事業の本拠が登米市内にありその他市町村に販売所がある場合,東部地方振興事務所に 登録(実例はない) -1- 保安機関の認定(液石法第29条第2項) (1) 登米市内のみに設置されている販売所の事業として販売される液化石油ガスの一般 消費者等について保安業務を行おうとする者 登米市 登米市へ← 認定申請 保安機関 販売所 (2) その他の市町村 販売所 登米市を含む2以上の市町村の区域に設置される販売所の事業として販売される液 化石油ガスの一般消費者等についての保安業務を行おうとする場合 県庁消防課へ認定申請 貯蔵施設・特定供給設備の設置許可(法第36条第1項) (1) 設置場所が登米市の場合 登米市 登米市へ ← 設置許可申請 登米市へ ← 設置許可申請 その他の市町村 貯蔵施設 (3t以上) 販売事業者 特定供給設備 (貯槽1t以上, 容器3t以上) -2- (2) 設置場所が登米市以外の市町村の場合 登米市 その他の市町村 販売事業者 貯蔵施設 (3t以上) 特 定 供 給 設 備 (貯槽1t以上, 容器3t以上) (3) →各地方振興事務所 へ設置許可申請 →各地方振興事務所 へ設置許可申請 設置場所が登米市及びその他の市町村の場合 登米市 その他の市町村 販売事業者 登米市へ ← 設置許可申請 特 定 供 給 設 備 (貯槽1t以上, 容器3t以上) →各地方振興事務所 へ設置許可申請 貯蔵施設 (3t以上) 充てん設備の許可(液石法第37条の4第1項) (1) 登米市に使用の本拠地(本拠地の管理を行う事務所の住所を含む)がある場合 登米市 登米市へ 許可申請 ← その他の市町村 使用の本拠地 充てん事業者の住所 本拠地の管理を 行う事務所の住所 -3- (2) 使用の本拠地(本拠地の管理を行う事務所の住所を含む)が登米市を含む2以上の 市町村にまたがる場合 登米市 その他の市町村 充てん事業者の住所 →県庁消防課へ 許可申請 本拠地の管理を 行う事務所の住所 使用の本拠地 -4- -5-