Comments
Description
Transcript
子育て支援環境
整備のポイント 子育て中の方からの要望が強いのが、授 乳室及びオムツ替えのスペースです。乳幼 児を連れた方が長時間利用する施設では、 こうしたスペース・設備整備への要望が高 まっています。このようなスペース・設備 が街の中にあると、乳幼児を連れて安心し て外出できます。 子育て支援環境 授乳室 2,300 東急百貨店ベビー休憩室 ① 3,900 ダスト ボックス 東急百貨店の8階、ベビー用品売り場の あるフロアには、ベビー休憩室があります。 ここには授乳室が2ヶ所、オムツ替えシー トが6ヶ所、ベンチの他、給湯器もありま す。このスペースはいつも多くの方が利用 しています。 ② ③ オムツ替えシート 4,600 1,160 ●ベビー休憩室の誘導サイン ①授乳室内の2人掛けチェア ②授乳室には、カーテンを設け、プライ バシーに配慮しています。 ③ベビー休憩室内には、オムツ替え用のシート・ ダストボックス・洗面台が設けられています。 8 整備のポイント まちの中では、高齢者、障がい者等歩行 者の誰もが、自由に安心して移動できる歩 行空間を連続的に確保する必要がありま す。そのためには、誰もが歩きやすい歩道 の整備が重要です。 歩道・リフト付 車両等乗場 都市計画道路の歩道です。歩道幅員をゆったりとり、車道端部では緩やか な傾斜ですりつけ、車道との境界には平坦部を確保しています。なお、この 写真の場所は、一部供用開始部分です。 (あけぼの病院前) 歩道 標準横断図(全体幅員20m) 5,500 車道 4,500 歩道 道路中心 ●交差点部分の歩車道段差は2cm ●歩道は車道との段差が5 cm のセミフラット 方式を採用したため、車道とのすりつけがな めらかにできます。 ●歩道と民地の境界部に細目のグレーチングを 使用することで、杖・車いすのキャスターが 落ちないようにしています。 リフト付車両等 乗場 右の写真は、JR成瀬駅前のタクシー乗場 脇に設けられた車いす使用者等の障がい者 用の乗降場です。この部分から車道に出て、 乗車します。 (JR成瀬駅前) ●車道との境界部分に、1.5m四方の水平部を設けて、 車いす使用者等の待合いスペースを確保しています。 9 整備のポイント 誘導設備 (視覚障がい者誘導用ブロック 音声誘導システム等) 視覚障がい者 誘導用ブロック 高齢者・障がい者等が目的の場所に到達 できるよう、視覚障がい者誘導用ブロッ ク・音声誘導システム・案内標示等を適切 に配置する必要があります。 JR成瀬駅周辺は、歩道の幅員が比較的広く確保されており、視覚障がい 者誘導用ブロック (誘導ブロック)で駅周辺の公共施設まで連続的に誘導し ています。 (JR成瀬駅周辺) ●横断歩道手前では、誘導ブロック及 び警告ブロックを適切に配置します。 ●歩道内に連続して設置された誘導ブロック ●バス停への誘導 *:誘導ブロックを利用した施設案内は、普段 誘導ブロックを必要としない人にも有用な 情報を伝えることができます。 ●左)誘導ブロックを利用した施設案内* 右)一般市民への注意喚起(放置自転車、商品のはみ出し 陳列に対する注意) 10 整備のポイント 音声案内付きの触知図は、視覚障がい者が空間を認識するのに非常に有 効です。中央公民館では、室内にも視覚障がい者誘導用ブロックを敷設し ており、音声案内の説明通り進むことで目的の空間にたどりつくことがで きます。 (まちだ中央公民館) 音声案内設備・ 触知図 7,900 6,250 8,500 エレベーター ① 音声誘導設備 触知図 受付カウンター 平面図(一部) ①音声案内付きの触知図(目的の施設へ の経路を音声案内します。 ) 音声誘導装置 視覚障がい者にとって、音声情報はとても重要です。改札口の位置や列車 の運行状況などの情報提供を行います。 (小田急 町田駅) ●電光表示盤等の案内設備は、高齢者・ 障がい者の見やすい位置に設置し、音 声案内装置も併せて設けています。 11 整備のポイント その他の設備 (電光表示・手すり・ 自動販売機・バルコニー等) 電光表示盤 電光表示盤等の案内標示は、高さ、文字の大きさ、わかりやすさ、照明 等を考慮して、施設利用者に見やすいものとする必要があります。 特に、電光表示盤は聴覚に障がいのある人には情報提供として重要な設備 です。 (まちだ中央公民館) ●コンピュータ制御の電光表示盤 自動販売機 電光表示・自動販売機などの附帯設備、 手すりの設置やバルコニーへの段差解消 など、高齢者・障がい者等の利用に対して 細かな配慮が必要です。 ●高齢者・障がい者の見やすい位置に 設置しています。 自動販売機等(水飲み器など)を設置する場合は、できるだけ設計段階で分 かりやすく・使いやすい設置位置に計画し、高齢者・障がい者等が利用しやす い形状とすると共に、通行の支障とならないよう配慮する必要があります。 (町田市民フォーラム) ●高齢者・車いす使用者等が 使いやすいように、小銭投 入口を大きくしてあり、操 作ボタンも大きくなってい ます。また、商品等の受け 取り口の高さも使いやすく なっています。 14 整備のポイント 手すり 手すりは、高齢者・障がい者等にとって、安全確保(転倒防止)、移動補 助、視覚障がい者の誘導等のために必要な設備です。適切な形状及び寸法の 手すりを適切な場所に設置することが必要です。 (小田急 鶴川駅) ●階段には、2段手すりを設置。上段の手すり高さは85cm、下段手すり高さは65cm*。 手すり端部は、水平に延長し、そで口が引っかからないよう、内側に折り曲げています。 *:高さは、踏み面先端から手すり上端までの垂直距離を示しています。 バルコニー 出入口 不特定多数の方が利用する施設において、屋上・バルコニー・テラス等を 設ける場合は、避難上有効な場所でもあることから、高齢者・障がい者等の 避難時の安全にも配慮したものとする必要があります。 (本町田高齢者在宅サービスセンター NPO・湧和) ● 室内とバルコニーの間には段差 を設けない。 耳マーク ・老眼鏡等 ●段差の無いサッシ下枠を採用し、排水 については、細目のグレーチングで対応 聴覚障がい者がよく訪れる施設では、筆談や手話で応対すること等の表示 があると親切です。また、老眼鏡等の用意も必要です。 (町田市役所 市民課) ●受付カウンター上に置かれた筆談で応対すること を示すサイン。一般に耳マークと言われています。 15 ●老眼鏡等が用意されています。 施設事例 ● 親子連れで利用しやすい美容室 美容室 パパリゾ 所在地:町田市成瀬5047-1 ○車いす使用者のカット&シャンプーに対応した設備 ○店舗内に障がい者も使用できる親子トイレを設置 ○車いす使用者のためのスロープ設置 ○子供用散髪台・託児スペースを確保 12,000 6,300 1,365 親子トイレ 美容室「パパリゾ」は、乳幼児連れで来店しや すいように、子どもの利用に配慮した工夫があり ます。また、車いすを使用している人にも利用し やすいスロープや、可動いすのシャンプー台を設 けるなど、多様な利用者への配慮がみられます。 ① 11,735 シャンプー台 ③ ⑤ ④ ② 平面図 ①充分な広さを確保し、障がい者対応の 便器と子ども用便器を設置 ②店舗内の段差はスロープで 解消 ④いす及び鏡は、可動のものを採用し、 車いす使用者の利用を容易にしています。 ③いすを動かして、車いす使用 者に対応できるシャンプー台 ⑤子ども用の散髪台 16 施設事例 ● 障がい者にやさしい自動車販売店 トヨタ西東京カローラ 小山店 所在地:町田市小山776-4 ○店舗の出入口に近接して障がい者用駐車区画 を確保 ○店舗内にみんなのトイレを設置 幹線道路沿いの自動車販売店です。車道脇の看 板には、店舗内にみんなのトイレがあることを知 らせるサインがあります。障がい者用駐車区画 は、店舗の出入口から最も近い位置に設置して おり、車いす使用者の乗り降りのためのスペース も確保しています。店舗内のみんなのトイレは車 いす使用者の利用にも充分な広さがあり、また、乳 幼児連れの方のための折りたたみ式のベビーベッ ドも設置されています。 6,200 3,400 ① 7,500 みんなのトイレ 8,500 出入口 接客スペース 事務スペース 平面図 ●店舗の入口から最も近い位置に確保した 障がい者用駐車区画 ●車道脇に設置された誘導サイン ●車いす使用者の利用に対応した 福祉車両 ①手すりを適切に設け、広さを充分に確保したトイレ 折りたたみ式ベビーベッドを設置 17