Comments
Description
Transcript
H24地場農産物を使った簡単どんぶりコンテストレシピ集 [PDF
あやっこりー 発 行 綾瀬市地場農産物消費拡大推進協議会 は じ め に 綾瀬市地場農産物消費拡大推進協議会では、「綾瀬産の農畜産物をもっと地域に広めよう」と、綾瀬の特 産品 地場農産物を使った簡単どんぶりアイディア料理 を募集しました。昨年11月に第 7 回目となるコ ンテストを開催し、最優秀賞と優秀賞、優良賞を決定しましたが、どれも甲乙つけがたい素晴らしい料理で した。 「これらのレシピをこのまま埋もれさせるのではなく、それぞれの作品を通じて、もっと地場農畜産物を 身近に感じていただき、皆さんに実際に食していただきたい」こうした思いから応募者の方々の御協力によ り、一冊のレシピ集としてまとめさせていただきました。 ぜひ、このレシピ集を皆様方の食卓でご利用いただければ幸いと思います。最後に、このコンテストに御 協力いただきました応募者の皆さま、さらには農家の皆さまに深く感謝を申し上げます。 平成25 年 2 月 綾瀬市地場農産物消費拡大推進協議会 会長 比 留 川 晋 高座豚と野菜の梅風味丼 【材料】4人分 ・高座豚 ・長イモ ・長ネギ ・大葉 ・グリンピース ・梅干(カリカリ梅) ・塩昆布 ・ご飯 ・炒り白ゴマ ・醤油 ・酒 ・砂糖 ・酢 平成24年度作品 最優秀賞 製作者:吉川壽惠さん 6枚 150g 1本 6枚 100cc 小6個 10g 800g 大さじ1杯 大さじ2杯 大さじ2杯 大さじ2杯 適量 【作り方】 ① 醤油、酒、砂糖各大さじ2杯を混ぜて高座豚を10分間漬けておき、よく熱したフライパンで炒める。 ② 長いもの皮をむいて酢水に5分さらして、あくをぬき、水分をふき取り、せん切りにしておく。 ③ 長ネギを小口切りにして、切っておいた長イモと塩昆布をあえる。 ④ 梅干(カリカリ梅)、大葉、炒り白ゴマをあたたかいご飯にまぜる。 ⑤ ④を丼によそり、①の高座豚を中央に、③をまわりに盛り付け、グリーンピースを添える ※高座豚を使用してご飯にあう味付けにしながらも、さっぱりとしたバランス健康どんぶり。 ドライフラワー丼 【材料】4人分 ・高座豚(挽肉) ・タマネギ ・ニンジン ・ブロッコリー ・グリンピース ・コーンの缶詰 ・卵 ・ご飯 ・カレー粉 平成24年度作品 優秀賞 製作者:佐野 ルリ子さん 300g 2個 1本 1株 100cc 1缶 2個 800g 半箱 【作り方】 ① カレー粉をみじん切りにし、ニンジンの太いところは花形にする(8枚)。 ② タマネギ、ニンジンをみじん切りにする。 ③ 卵、ニンジン(花形のもの)、ブロッコリーをゆでて、卵は2つに切り、ブロッコリーは食べやすいように切る。 ④ 挽肉とタマネギ、ニンジンをよく炒める。 ⑤ 少量の水を入れ、カレー粉を入れる。 ⑥ とろみがついたらコーンを入れる。 ⑦ どんぶりにご飯を入れ⑥を入れ、中央にゆで卵の半分をうめこみ、ニンジン(花形)と、ブロッコリーをのせて 花模様に飾る。 ※冷凍もできるのでいつでも食べられ、手ぬきでも子どもが喜びそうな料理。 おいしくてビックリ丼 【材料】4人分 ・高座豚(豚肩ロース肉) ・小松菜 ・紅生姜 ・卵 ・ご飯 ・水 ・炒りゴマ ・味噌 ・ミリン ・砂糖 ・オリーブオイル ・黒コショウ ・酢 ・ごはん 平成24年度作品 優良賞優良製作者:山崎弘子さん 320g 200cc 適量 4個 600g 大さじ4杯 大さじ1杯 大さじ4杯 大さじ4杯 大さじ1杯 大さじ1杯 適量 適量 600g 【作り方】 ① 小松菜はゆでて、1cmの長さに切、炒りゴマとオリーブオイルであえる。 ② 味噌、ミリン、砂糖、水をあわせて、レンジで2分間加熱する。 ③ 豚肉を食べやすい大きさに切り、フライパンに1枚づつ広げ、焼く。 ④ 豚肉にしっかり火が通ったら、黒コショウをふり、②のたれを大さじ 2 杯程度残し、豚肉にからめる。 ⑤ ご飯に①の小松菜を混ぜておく。 ⑥ 丼に半分の量を入れ、その上に④の豚肉を半分並べ、またその上に残り半分のご飯を入れ、残りの豚肉を並べ、2 層にします。最後に残しておいた大さじ 2 杯のたれを豚肉にかける。 ⑦ ポーチドエッグを作り、⑥の上にかけ、あれば紅生姜を飾る。 ※ 地場産の食材を使用して、一度に簡単に作れておいしい。 たっぷり綾瀬野菜とチーズがとろけるラタトゥイユ丼 【材料】4人分 ・高座豚(ロース厚切り) ・ブロッコリー ・トマト ・ナス ・タマネギ ・ニンニク ・パセリ ・ご飯 ・オリーブオイル ・ケチャップ ・スライスチーズ ・生クリーム ・塩コショウ 平成24年度作品 製作者:高瀬 啓行さん 阿部 喜子さん 240g 1房 3個 2本 1個 2片 少々 800g 大さじ3杯 大さじ8杯 4枚 大さじ6杯 適量 【作り方】 ① 豚ロース、タマネギは2cm角に切り、ナスは乱切り、ニンニクはみじん切りにする。 ② トマトは軽く十字に切り目を入れ、レンジで20秒加熱し、切り目にそって皮をむき、くし切り。ブロッコリーは小房 に分け、水で洗った後、水気を切らずに器に入れ、ラップをしてレンジで2分加熱する。 ③ オリーブオイル大さじ2杯をひいて熱したフライパンにご飯を入れ、ケチャップで味付けをする。 ④ フライパンにオリーブオイル大さじ3杯をひいて弱火で熱し、ニンニクを入れ、豚ロース、タマネギ、ナスを加え、全 体がしんなりしてきたらトマトを加える。 ⑤ 2分ほど炒めたらブロッコリーも加え、塩コショウで味を整える。 ⑥ どんぶりに③のケチャップライスを入れて、⑤を盛り、スライスチーズ4枚と生クリームをレンジで30秒あたためて 作ったホットチーズをかけて、パセリを散らす。 ※ 野菜の持ち味を生かすため味付けは塩、コショウのみで、ブロッコリーはお湯で茹でると水溶性のビタミンが逃げてし まうため、レンジで蒸して、無駄なく簡単に調理。お肉も野菜もどちらもたっぷり味わえる栄養豊富などんぶり。 高座ブタのカンタンカツ丼風 【材料】4人分 ・高座豚(コマ切れ) ・タマネギ ・ミツバ ・卵 ・ご飯 ・食パン(6枚切) ・水 ・濃縮タイプ麺つゆ ・油 平成24年度作品 製作者:井上淳一さん 240g 中2個 少々 4個 800g 4枚 200cc 100cc 適量 【作り方】 ① 豚肉は2cm幅に切る。タマネギは歯ごたえが残る程度にせん切りにする。 ② 食パンはトースターでキツネ色になるまで焼いて、2cm幅に切っておく。 ③ フライパンを熱し、油をひき、豚肉を炒め、火が通ったらタマネギ、水、麺つゆを入れ、カツの食感を残すため煮 汁を染み込み過ぎないように注意しながらすべての材料に火が通るまで煮る。 ④ フライパンの上で具材を4つの山に分け、②の食パンを4等分してのせ、軽くといた卵を4つの山に均等にわけ、 ふたをして卵に火を通す。 ⑤ ほどよく卵に火が通ったら、ご飯の上に具の山をそれぞれのせて、残りの煮汁を4等分してかけ、ミツバを散らし て完成。 ※ トンカツ用のロースなどに比べ、コマ切れを使うことで安価にできる。 ※ 揚げ油を使わないのでカロリー控えめにできる。 ※ 時間短縮で手間がかからない。 ちょっと贅沢!『高座豚ばら肉ぶっかけ丼』 【材料】4人分 ・高座豚(バラ肉しゃぶしゃぶ用) ・青ネギ ・生姜 ・鰹削り節 ・刻み海苔 ・ご飯 ・水 ・昆布 ・薄口醤油 ・白ダシ ・日本酒(純米酒) 平成24年度作品 優良賞 製作者:丸田浩明さん 450g 2本 1個 適量 適量 800g 約500ml 1片 大さじ2杯 大さじ1杯 大さじ2杯 【作り方】 ① ぶっかけ汁をつくります。500mlの水に、昆布一片を入れ煮立たせます。煮立ったら火を弱め、薄口醤油を大 さじ2杯、白ダシを大さじ1杯、日本酒(純米酒)を大さじ2杯入れ、味加減をみる。薄かったら薄口しょうゆを 少々、濃かったら日本酒を少々加え整える。あとは弱火で煮立たせる。 ② シリコンスチーマーに高座豚バラ肉を並べ入れ、レンジで加熱します。目安は450gだと、600wで4分。肉 に赤みがなくなりかけたら取り出す。 ③ 丼にご飯を少し入れ、バラ肉で覆います。その上にまたご飯を入れ、2層にします。ご飯の上に刻み海苔を敷き、 その上にバラ肉を敷き詰める。 ④ バラ肉の上に、青ネギの細切りと、生姜のせん切りを載せる。 ⑤ 一番上に、鰹削り節を載せ、煮立ったぶっかけ汁を、各140mlぐらい、回しかけすれば完成。 ※讃岐うどんの「ぶっかけ」スタイルで、高座豚のバラ肉(しゃぶしゃぶ用)をご飯にのっけて、簡単に、しかも旨さ を逃がさずに味わうシンプル料理。 綾瀬の農畜産物は、次のところで購入できるほか、庭先販売なども行っています。 名 称 所在地 あやせ農産物直売組合 綾西3−5−2 (JAさがみ綾西支店敷地内) 綾西支店 あやせ農産物直売組合 上土棚南1−11 上土棚店 愛菜市 早川677 問合先 79− 0003 開催日・時間等 毎週木曜日 14時∼16時30分 7月∼9月のみ15時∼17時30分 毎週火・土曜日 14時∼16時30分 7月∼9月のみ15時∼17時30分 毎週日曜日 11時∼売切れ次第終了 毎週土曜日 8時30分∼ 79− 0001 毎週水曜日 11時∼14時 81− 3624 火曜日定休日 (農協集出荷場) 少量野菜出荷組合 深谷中3−4−5 (JAさがみ営農センター敷地内) フレッシュマーケット 早川677 (農協集出荷場) てらおの直売所 寺尾西3−11−27 (紳士服のコナカさん裏) 旬菜 みのりファーム 大上9−9−9 090− 4437− 3891 10時∼18時 毎週火・木・土曜日 10時∼15時 ※禁無断複写複製(コピー)、転写転載 ※過去のレシピは市ホームページでご覧いただけます。アドレス http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ 平成 25 年2月作成