...

Coronary CTA (冠動脈CT血管撮影)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

Coronary CTA (冠動脈CT血管撮影)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Okayama Diagnostic Imaging Center 医療法人
2-3-25 Daiku, Okayama 700-0913, Japan 岡山画像診断センター
Tel:086-235-2511 Fax:086-234-5633
E-mail:[email protected]
700-0913 岡山市大供 2-3-25
http://www.okayama-dic.or.jp
2008 年 8 月 27 日
岡山画像診断センター
ニューズレター
2008 年 9 月号
北京オリンピックと猛暑で明け暮れた 8 月も今週で最後となりましたが、時折秋らしい風も吹き
始め、季節が変わり始めたと感じる今日この頃です。
さて、今回から隔月で PET/CT 診断を専門とされております岡山大学病院放射線科
奥村能啓先
生による PET/CT 診断を特集記事として掲載いたします。第一回は「肺がんにおける PET/CT」を
お届けいたします。
センターからのお知らせとして「9 月診療日のご案内」「第 23 回岡山画像診断センター病診連携
勉強会のご案内」を掲載しております。
今回の画像紹介シリーズは、「MR Mammography」を紹介させていただきます。
今後とも岡山画像診断センターをよろしくお願い申し上げます。
岡山画像診断センター
院長
加地
【目次】
1.
「肺がんにおける PET/CT」
岡山大学病院放射線科
2.
奥村能啓先生
センターからのお知らせ
「9 月診療日のご案内」
「病診連携勉強会のご案内」
3.
画像紹介シリーズ
「MR Mammography」
【次号予告】
発行予定日:9 月 30 日(火)
内容
・センターからのお知らせ
・画像紹介シリーズ
【岡山画像診断センター】
1
充昌
1.「肺がんにおける PET/CT」
岡山大学病院
放射線科講師
奥村能啓
先生
F-18 FDG(フルオロデオキシ・グルコース)-PET/CT(以下,PET/CT)は非小細胞肺癌のT因子,N
因子,M因子の診断において,FDG-PET(以下,PET)とCT単独の組み合わせより診断能が高く,ま
た小細胞癌の全身検査にも有用です
1)
。以下は主に非小細胞肺癌におけるPET/CTによる目的別の診
断能を示します。
1)良悪性鑑別・病期診断
PET/CT は原発巣(T因子)について,肺胞上皮癌
の浸潤を完全には診断できません
です
5)
70-93%
2)
,悪性胸水
3)
は偽陰性となることが多く,腫瘍
4)
。しかし,肺癌と閉塞性肺炎,リンパ節の鑑別がPETより容易
6) 3)
。PET/CT によるT因子の診断について,感度は94-96%
3) 6) 7)
,陽性的中率は94%
でが手術適応となり
2)
6)
陰性的中率は92%
6)
特異度は86-88%
3) 6)
正診率は
です。N因子について,臨床病期がIIIaま
,臨床病期III期の場合にはFDG-PETが勧められます
8)
。PET/CTはより優
れ7) ,縦隔リンパ節転移診断のスタンダードです。PET/CTによりstageが高く変更されることが
4 %,低く変更されることが 26 %です
4)
。 PET/CTによる非小細胞癌の縦隔,肺門リンパ節での
感度は82-88%4) 9) 10),特異度は84-96% 4) 9) 10),正診率は78-91% 4) 7) 9) 10)と報告されています。PET/CT
のM因子の正診率はM0が93%,M1が89%,overallでは92%と報告されています
7)
。
2)再発診断
PETで診断した肺癌の52%でPET/CTを用いることによる病期変更があったと報告されています
感度はPETが96%,PET/CTで96%,特異度はPETが53%,PET/CTで 82%です
癌で96%と報告されています
12)
11)
11)
。
。正診率は非小細胞肺
。
3)治療効果判定
化学療法後の非小細胞肺癌IIIA(N2)の治療効果判定に有用,感度 77%,特異度 92%,正診率 83%
と報告されています。
4)治療方針の変更
PET+CTで診断した肺癌において PET/CTにより14%で治療方針の変更があり4) ,肺癌の再発診断
でPET/CTにより29%で治療方針の変更が報告されています
PET/CT(肺野条件)軸位断
PET/CT(縦隔条件)軸位断
11)
。
CT(縦隔条件)軸位断
PET/CT(縦隔条件)軸位断
2
PET MIP
参考文献
1)
Cerfolio RJ, et al. J Thorac Cardiovasc Surg 2005; 130: 151- 159.
2)
織内昇.画像診断 2003; 23: 1142-1150.___
3)
立石宇貴秀. 肺癌.画像診断 2005; 25: 1111-1118.___
4)
Goerres GW, et al. J Nucl Med 2004; 45: 66s-71s.
5)
立石宇貴秀. 画像診断 2005; 25: 1111- 1119
6)
Yi CA rt al. J Nucl Med 2006; 47: 443- 450.
7)
Cerfolio RJ, et al. Ann Thorac Surg 2004; 78: 1017- 1023.
8)
EBMの手法による肺癌診療,ガイドライン2005年版.
9)
Holter G et al. Thoracic Cardiov Surg 2004; 52: 96-101.
10)
Marom EM, et al. Radiology 1999; 212: 803-809.
11)
Keidar Z, et al. J Nucl Med 2004; 45: 1640- 1646
12)
東
光太郎,癌の臨床 2005; 51: 544- 549
2.岡山画像診断センターからのお知らせ
○
9 月の診療日ご案内
9 月の診療日は下記カレンダー通りです。土曜日は第一、第二、第三土曜日を診療日といたしま
すので、ご利用よろしくお願いいたします。
2008年9月
日
7
14
21
28
○
月
1
8
15
22
29
火
2
9
16
23
30
水
3
10
17
24
木
4
11
18
25
金
5
12
19
26
土
6
13
20
27
第 23 回岡山画像診断センター病診連携勉強会のお知らせ
毎月第二木曜日 19 時 30 分からセンター3F のラウンジにて勉強会を開催しております。
第 23 回の勉強会を下記の要領にて開催いたします。奮ってご参加の程、よろしくお願いいたし
ます。
日時:9 月 11 日(木)19:30−21:00
場所:岡山画像診断センター3F ラウンジ
内容:症例検討
症例:岡山大学病院、岡山画像診断センター、参加施設
司会
岡山画像診断センター
院長
※当日はビール、軽食を用意しております。
今後の開催予定日:10 月 9 日(木)、11 月 13 日(木)、12 月 11 日(木)
3
加地充昌
from Technologists
□60才代-女性 術前検査で来院。
拡散強調画像
造影後MIP画像
腫瘍のダイナミックカーブ
造影後冠状断
Findings :
右乳腺上部に複数の分葉状結節が集簇してみられ、乳頭方向などに乳管内進展がみられる。
推定組織型を充実腺管癌と診断。
Points :
ⅰ) 拡散強調画像で存在診断。
ⅱ) 高分解能ダイナミック撮像、ダイナミックカーブ(造影剤の染まり具合)により組織型を推定。
Next is
vol.5 Coronary CT Angiography.
Now Loading…
Fly UP