...

連結 - 日本車輌製造株式会社

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

連結 - 日本車輌製造株式会社
平成 19年 3月期
中間決算短信(連結)
上 場 会 社 名
日本車輌製造株式会社
コード番号
平成 18年 11月 17日
上場取引所
7102
東 名
本社所在都道府県 愛知県
(
URL http://www.n-sharyo.co.jp/)
代
表
者 役職名 代表取締役社長 氏名 生島 勝之
問合せ先責任者
役職名 執行役員総務部長 氏名 小林 功 TEL(052)882-3316
決算取締役会開催日 平成 18年 11月 17日
米国会計基準採用の有無
無
1. 18年 9月中間期の連結業績(平成 18年 4月 1日 ∼ 平成 18年 9月 30日)
(1)連結経営成績
(注)
記載金額は百万円未満を切捨てて表示しております。
売 上 高
営 業 利 益
経 常 利 益
18年 9月中間期
17年 9月中間期
18年 3月期
百万円
%
百万円
%
百万円
%
36,760
40,911
87,019
△ 10.1
5.3
369
980
2,407
△ 62.3
△ 5.8
210
834
1,938
△ 74.8
△ 5.3
中間(当期)純利益
1株 当 た り 中 間
( 当 期 )純 利 益
円
潜在株式調整後1株当
たり中間(当期)
純利益
円
銭
百万円
%
銭
18年 9月中間期
―
206
1
43
17年 9月中間期
―
△ 3,266
△ 22
58
18年 3月期
―
△ 1,715
△ 11
86
(注)①持分法投資損益 18年 9月中間期 ― 百万円 17年 9月中間期 ― 百万円 18年 3月期 ― 百万円
②期中平均株式数(
連結)
18年 9月中間期 144,664,615 株 17年 9月中間期 144,707,338 株 18年 3月期 144,696,831 株
③会計処理の方法の変更 無
④売上高、営業利益、経常利益、中間(当期)
純利益におけるパーセント表示は、対前年中間期増減率
(2)連結財政状態
総 資 産
純 資 産
百万円
自己資本比率
1株当たり純資産
円
銭
18年 9月中間期
55,610
39.7
139,531
383
81
17年 9月中間期
139,892
54,277
38.8
375
12
18年 3月期
140,648
56,911
40.5
393
38
(注)期末発行済株式数(
連結)
18年 9月中間期 144,646,052 株 17年 9月中間期 144,694,027 株 18年 3月期 144,672,225 株
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による
キャッシュ・フロー
百万円
投資活動による
キャッシュ・
フロー
百万円
18年 9月中間期
17年 9月中間期
18年 3月期
386 △3,648 △8,948 %
財務活動による
キャッシュ・
フロー
現金及び現金同等物
期 末 残 高
百万円
百万円
百万円
△1,462 △1,605 △3,194 348 9,981 9,909 11,782
19,472
12,510
(4)連結範囲及び持分法の適用に関する事項
連結子会社数 6 社 持分法適用非連結子会社数 0 社 持分法適用関連会社数 0 社
(5)連結範囲及び持分法の適用の異動状況
連結(新規)0 社 (除外)0 社 持分法(新規)0 社 (
除外)
0 社
2. 19年 3月期の連結業績予想(平成 18年 4月 1日 ∼ 平成 19年 3月 31日 )
売 上 高
経 常 利 益
当 期 純 利 益
百万円
通 期
89,000
百万円
1,200
百万円
800
(参考)
1株当たり予想当期純利益(
通期) 5 円 53 銭
※上記予想は本資料発表日現在において想定できる経済情勢、市場動向などを前提としております。実際の業績は、今後様々な
要因によって異なる結果となる可能性があります。なお、上記業績予想に関する事項は、添付資料7ページをご参照下さい。
[添付資料]
企業集団の状況
当社グループは、当社、子会社8社および関連会社7社で構成しており、鉄道車両・輸送用機器、建
設機械、鉄構、その他の製造、施工、販売および付帯するサービスなどの事業活動を行っております。
各事業における主な事業内容と当社および主要関係会社の位置付けは、概ね次のとおりであります。
①鉄道車両・輸送用機器事業
電車、気動車、客車、リニアモーターカー、貨車、機関車、タンクローリ、タンクトレーラ、貯槽、
大型陸上車両、コンテナ、無人搬送装置などを当社が製造・販売し、連結子会社㈱日車エンジニアリン
グが機器・部品の製造・販売および役務提供を行い、非連結子会社 NIPPON SHARYO U.S.A., Inc.が製
造・販売に関する役務を提供するほか、関連会社ニイガタ・ローディング・システムズ㈱が流体荷役装置
を製造・販売しております。
②建設機械事業
杭打機、クローラクレーン、全回転圧入装置、可搬式ディーゼル発電機、非常用発電装置、製紙関連
機器などを当社が製造・販売し、連結子会社重車輛工業㈱が建設機械の販売・修理・賃貸を行っており
ます。
③鉄構事業
道路橋、鉄道橋、水門などを当社が製造・販売し、連結子会社日車建設工事㈱が架設などを請負って
おります。
④その他事業
カントリーエレベータ、ライスセンタ、堆肥施設、炭化処理施設などの製造・販売および不動産の賃
貸を当社が行い、連結子会社日車ワシノ製鋼㈱が鋳鍛鋼品を製造・販売し、連結子会社日車工業㈱が環
境関連機器等を製造・販売し、連結子会社㈱日車ビジネスアソシエイツが厚生業務・情報処理・ゴルフ
場運営などを請負っております。
以上述べた事項を事業系統図によって示すと、次のとおりであります。
得
意
先
(機器・部品の製造・販売、役務提供)
☆㈱日車エンジニアリング
(製造、販売に関する役務提供)
NIPPON SHARYO U.S.A., Inc.
(流体荷役装置の製造・販売)
ニイガタ・ローディング・システムズ㈱
①鉄道車両
・輸送用
機器事業
当
(建設機械の販売・修理・賃貸)
☆重車輛工業㈱
②建設機械
事業
(架設など)
☆日車建設工事㈱
③鉄構事業
社
(鋳鍛鋼品の製造・販売)
☆日車ワシノ製鋼㈱
(環境関連機器の製造・販売など)
☆日車工業㈱
(厚生・情報処理・ゴルフ場運営など)
☆㈱日車ビジネスアソシエイツ
(注)
:製品、部品および役務提供の主な流れ
☆:連結子会社
- 2 -
④その他
事業
経営方針
1.経営の基本方針
当社は産業の高度化と社会資本の充実に役立つ製品を提供し、より豊かな人間環境づくりをめざすこ
とを基本理念としております。また、株主・取引先・従業員・地域社会など関係するすべての人々の信
頼と期待に応えるために、事業を遂行するに当たり、絶えざる革新による新たな価値の創造に努めるこ
とを経営の基本方針としております。
2.利益配分に関する基本方針
将来にわたり安定的な株主利益を確保するため、積極的な事業展開を推進し、長期的に安定配当を維
持していくことを基本方針としております。
内部留保につきましては、研究開発、生産設備および新規分野などに投資していく所存であります。
これは、将来の利益に貢献し、株主各位への安定的な配当に寄与していくものと考えております。
3.中長期的な経営戦略および対処すべき課題
当社グループは、平成16年度からの3年間を、「事業の選択と集中」および「経営風土の改革」の
ビジョンに基づく、事業構造改革の一層の推進による「収益力の再構築」期と位置付け、各部門での業
務改善活動の促進・海外展開の拡充・新規事業の育成に注力し、人材の育成強化を図るとともに、業務
遂行の適正確保に努めることにより、持続的な成長・発展の基盤確立を目指しております。
①各部門の活動
鉄道車両・輸送用機器事業の鉄道車両については、積極的な経営資源の投入による一層の生産効率
化および海外案件対応力の強化を図るとともに、車種別コスト低減活動を推進し、輸送用機器につい
ては、新技術の確立および品質管理の徹底を推進して中核事業にふさわしい収益確保に努めます。
また、他の諸事業については、建設機械事業はユーザー・ニーズへの的確かつ迅速な対応による製
品差別化と海外市場展開の促進により基礎機械メーカーのオンリー・ワンを目指し、その他事業は堆
肥施設等環境関連施設の技術力向上を推進するとともに、エンジニアリング関連部門を統合して事業
遂行の効率化を進めて、安定収益の確保を図ります。
一方、鉄構事業については、市場規模に見あった生産・販売体制の確立による収益改善を急ぎ、新
規事業としては、PCB無害化処理事業化のために着実に操業準備を進めて、企業価値の増大に努め
ます。
②人材の育成強化
事業構造の改革を組織および人材面から支えるために、体系的な教育システムを整備し、早期登用
や選抜教育による次世代の経営幹部社員の育成を進めます。
③業務の適正確保
業務の適正を確保するため、内部監査機能の強化、コンプライアンス教育・内部通報制度の充実、
リスク管理体制の整備などを進めます。
- 3 -
4.親会社等に関する事項
該当事項はありません。
- 4 -
経営成績及び財政状態
(1)当中間期の概況
当上半期のわが国経済は、好調な企業収益を背景に堅調な民間設備投資に加え、雇用情勢などの改善
に伴う個人消費の増加傾向に支えられ、景気は緩やかな上昇基調で推移しました。
このような状況の中で当社グループは、国内をはじめ、米国など海外市場において積極的な営業活動
を展開し、過去最高の受注残高を確保することができました。また、生産活動においても、安全で高品
質な製品づくりのためのプロジェクト活動を積極的に推進するとともに、一層の生産性の向上と徹底し
たコスト削減を図るなど全社をあげて業績向上に努めてまいりました。
当上半期の売上げは、主力の鉄道車両が高操業ながら納期が下期に集中することおよび輸出車両の大
口案件が前期で完了したことなどにより減少したため、全体の売上高は367億60百万円となり、前年
同期に比べ10.1%減少しました。また、利益面につきましては、経常利益は2億10百万円にとどま
り、前年同期に比べ74.8%減少し、中間純利益は2億6百万円(前年同期は固定資産減損損失など
を特別損失に計上した結果、32億66百万円の中間純損失)となりました。
鉄道車両・輸送用機器事業
鉄道車両におきましては、JR向け車両は、JR東海向け313系近郊形電車やJR九州向け
220形気動車などがあり、その売上高は76億26百万円になりました。また、公営・民営鉄道向
け車両は、横浜市交通局向け3000S形電車、名古屋鉄道向け2000系電車、小田急電鉄向け
3000M形および3200形電車などがあり、その売上高は31億13百万円になりました。一方、
輸出車両は、台湾阿里山向けディーゼル機関車、米国ヴァージニア向け2階建て客車などがあり、そ
の売上高は20億25百万円になりました。そのほかコンテナ貨車やガソリンタンク車などがありま
した。鉄道車両では、JR東海向け313系近郊形電車やN700系新幹線量産車などの大口受注残
を背景に高操業が続いておりますが、これが本格的に売上げに寄与するのは下期以降になることや、
輸出車両において大口案件が前期で完了したことおよびマニラ向けLRVや台湾向け通勤電車が下期
売上げとなることなどが影響し、鉄道車両の売上高は132億43百万円にとどまり、前年同期に比
べ36.4%減少しました。
一方、輸送用機器におきましては、主力のLPG民生用バルクローリが堅調で、平成9年の発売開
始以来、業界に先駆けて累計1,000台の納入を達成したほか、キャリアや無人搬送車などの大型
陸上車両が好調でありました。この結果、輸送用機器の売上高は61億82百万円となり、前年同期
に比べ6.4%増加しました。
以上の結果、鉄道車両・輸送用機器事業全体の売上高は194億26百万円となり、前年同期に比
べ27.1%減少しました。
建設機械事業
建設機械におきましては、更新需要が旺盛な大型および中型杭打機の売上げが堅調なほか、耐震施
工の普及により小型杭打機も引続き順調に売上げを伸ばしました。この結果、建設機械の売上高は
- 5 -
63億66百万円となり、前年同期に比べ21.7%増加しました。
また、製紙業界向け設備機器は、大口の設備投資があった家庭紙および洋紙板紙メーカー向けの加
工設備の更新需要が好調で、その売上高は17億83百万円となり、前年同期に比べ47.3%増加し
ました。
発電機では、主要ユーザーである大手リース・レンタル会社からの更新需要があり、その売上高は
17億25百万円となり、前年同期に比べ15.1%増加しました。
以上の結果、建設機械事業全体の売上高は98億75百万円となり、前年同期に比べ24.4%増加
しました。
鉄構事業
鉄構事業におきましては、公共事業縮減に伴う鋼橋発注量の減少や、指名停止処分解除後の価格競
争による受注単価の下落などもあり厳しい事業環境で推移しました。このような状況の中、売上確保
に向けた営業活動、生産性の向上、工事原価の削減などに全力で取組んでおります。道路橋では駒門
橋脚架設工事、鉄道橋では東海道本線横井道下改築工事などがありました。
以上、鉄構事業の売上高は40億39百万円となり、前年同期に比べて11.6%増加しました。
その他事業
営農設備では、JA向けカントリーエレベータなど既納設備の増強改修工事や更新工事が主なもの
でありました。また、環境関連設備では、畜産廃棄物処理施設である炭化処理施設などが売上増に貢
献しました。そのほかステンシル加工機など微細加工用レーザ機器、ゴルフ場収入、鉄道グッズ販売
などがありました。
以上、その他事業の売上高は34億18百万円となり、前年同期に比べて26.6%増加しました。
なお、当上半期における輸出高は、鉄道車両・輸送用機器事業20億26百万円、建設機械事業5億
50百万円など合計26億39百万円で、売上高に占める比率は7.2%となりました。
また、当上半期末の受注残高は、N700系新幹線量産車や313系近郊形電車など大型案件があり、
1,302億37百万円と過去最高となり、その内訳は、JR各社向け車両651億55百万円、公営・
民営鉄道向け車両89億74百万円、輸出車両272億11百万円、輸送用機器60億38百万円など
鉄道車両・輸送用機器事業で1,085億6百万円、建設機械事業で56億72百万円、鉄構事業で
139億35百万円、その他事業で21億23百万円となっております。
(2)財政状態
当中間連結会計期間におけるキャッシュ・フローの概況は以下のとおりであります。
営業活動によるキャッシュ・フローは、台湾向け新幹線電車や公営・民営鉄道向け車両で売上債権が
減少しましたが、JR向け車両等のたな卸資産の増加などにより、3億86百万円のプラスに留まりま
した(前年同期は36億48百万円のマイナス)。
- 6 -
投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産の取得による支出等により、14億62百万円
のマイナス(前年同期は16億5百万円のマイナス)となりました。
財務活動によるキャッシュ・フローは、一時的な運転資金減少への対処の結果、短期借入金が11億
円増加しましたが、長期借入金の返済や配当金の支払等もあり、3億48百万円のプラス(前年同期は
99億81百万円のプラス)となりました。
以上の結果、現金及び現金同等物は、期首残高の125億10百万円から7億27百万円減少し、当
中間連結会計期間末の残高は117億82百万円となりました。
(3)通期の見通し
今後の見通しにつきましては、日本経済は、企業業績の増益基調が維持される見通しで、設備投資が
製造業から非製造業へと広がりを見せて引続き増加傾向にあり、個人消費も所得状況の緩やかな改善に
より増勢を強めていることから、米国を始めとする海外経済の成長鈍化および中東情勢の変化がもたら
す原油価格上昇などの下振れリスク要因はあるものの、内需が主導する安定成長の持続が予想されます。
当社グループにとりましては、公共投資の抑制、原材料価格の上昇、競合先との価格競争激化など今
なお厳しい経営環境下にありますが、設備投資の基調の強さがビジネスチャンスに繋がるものと捉えて
おります。
当社グループの通期の業況を概観しますと、鉄道車両・輸送用機器事業の鉄道車両は、JR向け車両
について、昨年のJR東海向け313系近郊形電車174両受注に続き、本年もJR東海およびJR西
日本両社のN700系新幹線量産車3ヵ年投入計画に基づく一括発注分400両を受注したことから、
豊富な受注残を抱えて高水準の操業が続くことが予想され、輸送用機器も、LNG関連製品などの堅調
な需要が期待されます。また、建設機械事業につきましても、杭打機を中心に基礎工事関連製品の需要
が旺盛で、引続き繁忙状態が見込まれます。
一方、鉄構事業は、鋼橋発注量の漸減に加えて、熾烈な受注競争による価格低下が進行しており、事
業環境は引続き極めて厳しいものと思われます。
このような状況を踏まえ、適格なユーザーニーズの捕捉と技術提案力の強化により重点案件の受注獲
得に努めるとともに、生産技術の改善やラインの見直しなどによる生産効率化を推進して、安定収益の
確保を図ってまいります。
なお、通期の業績見通しについては、連結売上高は890億円、連結経常利益は12億円、連結当期
純利益は8億円を見込んでおります。
(4)事業等のリスク
上記の業績見通しは、当社グループが平成18年11月10日現在で入手可能な情報に基づいていま
す。当社グループは、事業分野が多岐に渡り、海外展開を進めていることもあって、事業活動が様々な
要因の影響を受けることから、実際の業績見通しと異なる可能性があります。
その要因の主なものは、外部要因としては、主要市場における地震などの災害、政治・経済の動向、
法律・規制などの変更、為替相場の変動、原材料価格の変動、資本市場の動向などがあり、内部要因と
しては、海外市場での継続的かつ安定的な受注、事業構造改革の進捗、ユーザーニーズに応える技術提
- 7 -
案力の強化、当社グループのニーズに適合する人材の確保、知的財産権の取得・維持、退職給付債務な
どの動向および操業の安全確保などがあります。
- 8 -
中間連結財務諸表
(1)中間連結貸借対照表
科 目
(
資
流
産
の 部 )
動
資
74,576 )
(
産
53.5
前中間連結会計期間末
(平成17.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
78,797 )
(
56.3
前連結会計年度末
(平成18.3.31)
金 額
構成比
百万円 %
74,592 )
(
金
11,902
19,592
12,630
受取手形及び売掛金
33,125
30,757
37,740
現
金
有
及
延
預
証
な
繰
卸
税
そ
資
金
資
倒
引
定
形
当
資
固
定
資
56
―
券
の
貸
固
び
価
た
有
当中間連結会計期間末
(平成18.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
―
産
27,455
26,217
22,490
産
1,013
1,193
884
他
1,159
1,118
919
金
△
80
△
139
△
73
産
(
64,955 )
46.5
(
61,095 )
43.7
(
66,056 )
47.0
産
(
33,685 )
24.1
(
32,446 )
23.2
(
33,052 )
23.5
建 物 及 び 構 築 物
6,721
6,906
6,797
機械装置及び運搬具
4,353
4,461
4,243
地
17,385
17,433
17,398
定
4,242
2,560
3,625
他
982
1,083
988
土
建
設
仮
そ
53.0
勘
の
産
(
272 )
0.2
(
253 )
0.2
(
273 )
0.2
投 資 そ の 他 の 資 産
(
30,997 )
22.2
(
28,395 )
20.3
(
32,731 )
23.3
無
形
固
定
資
投
資
有
価
証
券
29,751
27,123
31,468
繰
延
税
金
資
産
139
141
143
他
1,247
1,490
1,246
そ
貸
資
の
倒
産
引
当
合
金
計
△
139
139,531
△
100.0
- 9 -
360
139,892
△
100.0
128
140,648
100.0
科 目
(
負
流
債
の 部 )
動
負
当中間連結会計期間末
(平成18.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
41,256 )
(
債
47,031 )
33.6 (
39,403 )
20,020
18,772
18,861
短
11,199
13,421
9,849
―
1,000
―
等
207
268
277
金
4,050
5,690
3,383
工 事 損 失 引 当 金
326
―
―
債務保証損失引当金
―
1,239
―
5,451
6,639
7,031
未
期
借
払
入
法
前
金
固
人
税
受
そ
の
定
他
負
42,665 )
(
債
30.6 (
38,496 )
27.5 (
44,240 )
債
19,000
13,500
19,000
金
8,983
10,247
9,615
債
8,943
8,389
9,481
退 職 給 付 引 当 金
550
751
705
金
4,811
4,981
4,887
他
377
627
551
計
83,921
60.2
45,799 )
32.8 (
社
長
繰
期
延
預
借
入
税
り
そ
金
保
負
証
の
負
債
合
85,528
61.1
83,644
28.0
31.4
59.4
純 資 産 の 部 )
株
主
資
資
(
本
本
― )
― (
― )
金
11,810
―
―
資
本
剰
余
金
12,040
―
―
利
益
剰
余
金
22,354
―
―
407
―
―
自
己
株
式
△
9,716 )
(
評 価 ・ 換 算 差 額 等
その他有価証券評価差額金
繰 延 ヘ ッ ジ 損 益
少
29.6 (
前連結会計年度末
(平成18.3.31)
金 額
構成比
百万円 %
支払手形及び買掛金
一 年 内 償 還 社 債
(
前中間連結会計期間末
(平成17.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
△
6.9 (
― )
― (
― )
9,717
―
―
0
―
―
― ― 数
株
主
持
分
93
0.1
―
― ―
― 純
資
産
合
計
55,610
39.8
―
― ―
― 負債及び純資産合計
139,531
100.0
―
― ―
― - 10 -
科 目
(
前中間連結会計期間末
(平成17.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
前連結会計年度末
(平成18.3.31)
金 額
構成比
百万円 %
少 数 株 主 持 分 )
少
(
当中間連結会計期間末
(平成18.9.30)
金 額
構成比
百万円 %
数
資
本
資
株
の
主
―
― 87
0.1
92
0.1
金
―
― 11,810
8.4
11,810
8.4
持
分
部 )
本
資
本
剰
余
金
―
― 12,040
8.6
12,040
8.6
利
益
剰
余
金
―
― 21,320
15.2
22,510
16.0
その他有価証券評価差額金
―
― 9,497
6.8
10,949
7.8
自
―
― 計
―
― 54,277
38.8
56,911
40.5
負債 、 少数 株主 持分 及び
資
本
合
計
―
― 139,892
100.0
140,648
100.0
己
資
株
本
式
合
- 11 -
△
392
△
0.2
△
399
△
0.3
(2)中間連結損益計算書
[
科 目
売
上
売
高
上
売
原
上
価
総
利
益
販 売 費 及 び 一 般 管 理 費
営
営
業
業
利
外
益
収
収
業
外
支
払
費
利
雑
失
計
経
常
特
利
別
益
利
計
損
51
28
―
―
―
―
5
―
259
―
―
345
固 定 資 産 減 損 損 失
倒
損
失
債務保証損失引当金繰入額
貸 倒 引 当 金 繰 入 額
た な 卸 資 産 評価 損等
投資有価証券等評価損
投資有価証券等売却損
独 禁 法 に よ る罰 金等
独禁法による課徴金等
特
別
退
職
金
計
税金等調整前中間(当期)純利益
税金等調整前中間(当期)純損失
法人税、住民税及び事業税
法
人
税
等
調
40,911
36,765
4,146
3,166
980
0.8
155
171
327
1.2
0.6
165
307
473
834
1.8
332
―
332
0.9
―
2,971
―
1,239
199
―
118
―
―
―
197
4,726
100.0
89.9
10.1
7.7
2.4
87,019
78,262
8,756
6,349
2,407
100.0
89.9
10.1
7.3
2.8
0.8
252
311
564
0.6
1.2
2.0
399
633
1,033
1,938
1.2
2.2
0.8
431
2,881
3,312
3.8
11.5
7
2,971
1,407
―
―
1,057
114
9
―
892
197
6,659
7.6
失
固 定 資 産 除 売 却 損
貸
255
176
432
210
298
365
663
投 資 有 価 証 券売 却益
別
100.0
90.5
9.5
8.5
1.0
]
益
固 定 資 産 売 却 益
特
][
前連結会計年度
自 平成17.4.1
至 平成18.3.31
金 額
百 分 比
百万円 %
用
息
損
36,760
33,250
3,510
3,140
369
192
80
272
入
計
営
][
前中間連結会計期間
自 平成17.4.1
至 平成17.9.30
金 額
百 分 比
百万円 %
益
受 取 利 息 及 び配 当金
雑
当中間連結会計期間
自 平成18.4.1
至 平成18.9.30
金 額
百 分 比
百万円 %
整
額
少
数
株
主
利
益
少
数
株
主
損
失
中 間 ( 当 期 ) 純 利 益
中 間 ( 当 期 ) 純 損 失
528
―
157
163
1
―
206
―
1.5
△
0.6
- 12 -
―
3,559
182
469
―
5
―
3,266
8.7
8.0
―
1,407
193
113
0
―
―
1,715
1.6
2.0
(3)中間連結剰余金計算書
[
科 目
前中間連結会計期間
自 平成17.4.1
至 平成17.9.30
金 額
百万円 ][
前 連 結 会 計 年 度
自 平成17.4.1
至 平成18.3.31
金 額
百万円 ( 資 本 剰 余 金 の 部 )
12,039
12,039
0
0
12,040
12,040
24,950
24,950
3,266
1,715
金
361
723
与
0
0
3,629
2,439
21,320
22,510
資 本 剰 余 金 期 首 残 高
資
本
剰
余
金
増
加
高
自 己 株 式 処 分 差 益
資本剰余金 中間 期末 (期 末) 残高
( 利 益 剰 余 金 の 部 )
利 益 剰 余 金 期 首 残 高
利
益
剰
余
金
減
少
高
中 間 ( 当 期 ) 純 損 失
配
役
当
員
賞
計
利益剰余金 中間 期末 (期 末) 残高
- 13 -
]
(4)中間連結株主資本等変動計算書
当中間連結会計期間 [自 平成18.4.1 至 平成18.9.30]
株主資本
資本金
資本
剰余金
利益
剰余金
株主
資本
合計
自己
株式
11,810 12,040 22,510
△399 45,962
△361
△361
中間純利益
206
206
役員賞与の支給
△0
△0
平成18年3月31日残高(百万円)
中間連結会計期間中の変動額
剰余金の配当
自己株式の取得
△8
△8
0
0
△7
△163
0
自己株式の処分
株主資本以外の項目の
中間連結会計期間中の変動額(純額)
0
中間連結会計期間中の変動額合計(百万円)
平成18年9月30日残高(百万円)
△155
11,810 12,040 22,354
△407 45,799
評価・換算差額等
その他
有価証券
評価
差額金
平成18年3月31日残高(百万円)
10,949
繰延
ヘッジ
損益
評価・
換算
差額等
合計
- 10,949
少数
株主
持分
純資産
合計
92 57,004
中間連結会計期間中の変動額
△361
剰余金の配当
中間純利益
206
役員賞与の支給
△0
自己株式の取得
△8
自己株式の処分
0
株主資本以外の項目の
中間連結会計期間中の変動額(純額)
△1,231
△0 △1,232
0 △1,231
中間連結会計期間中の変動額合計(百万円)
△1,231
△0 △1,232
0 △1,394
9,716
93 55,610
平成18年9月30日残高(百万円)
9,717
△0
- 14 -
(5)中間連結キャッシュ・フロー計算書
当中間連結会計期間 前中間連結会計期間
項 目
[
自 平成18.4.1
至 平成18.9.30
][
自 平成17.4.1
至 平成17.9.30
百万円 Ⅰ 営業活動によ るキ ャッ シュ ・フ ロー
税金等調整前中間(当期)純利益
税金等調整前中間(当期)純損失
減
価
償
却
費
固
定
資
産
減
損
損
失
貸倒引当金の増加額(△減少額)
債務保証損失引当金の増加額(△減少額)
工事損失引当金の増加額(△減少額)
受 取 利 息 及 び 受 取 配 当 金
支
払
利
息
投 資 有 価 証 券 売 却 益
投 資 有 価 証 券 等 売 却 損
投 資 有 価 証 券 等 評 価 損
有 形 固 定 資 産 売 却 益
有 形 固 定 資 産 除 売 却 損
売 上 債 権 の 減 少 額 ( △ 増 加 額 )
たな卸資産の減少額(△増加額)
仕 入 債 務 の 増 加 額 ( △ 減 少 額 )
前 受 金 の 増 加 額 ( △ 減 少 額 )
そ の 他 資 産 負 債 の 増 減 額
小
計
△
△
△
△
△
利 息 及 び 配 当 金 の 受 取 額
利
息
の
支
払
額
法
人
税
等
の
支
払
額
営業活動によるキャッシュ・フロー
△
△
Ⅱ 投資活動によ るキ ャッ シュ ・フ ロー
有 形 固 定 資 産 の 取 得 に よ る 支 出
有 形 固 定 資 産 の 売 却 に よ る 収 入
投 資 有 価 証 券 の 取 得 に よ る 支 出
投 資 有 価 証 券 の 売 却 に よ る 収 入
そ の 他 の 収 入 及 び 支 出
投資活動によるキャッシュ・フロー
△
△
△
Ⅲ 財務活動によ るキ ャッ シュ ・フ ロー
短期借入金の純増加額(△減少額)
長 期 借 入 金 の 借 入 に よ る 収 入
長 期 借 入 金 の 返 済 に よ る 支 出
社 債 の 発 行 に よ る 収 入
社 債 の 償 還 に よ る 支 出
配
当
金
の
支
払
額
そ の 他 の 収 入 及 び 支 出
財務活動によるキャッシュ・フロー
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
Ⅶ
△
△
△
現金及び現金 同等 物に 係る 換算 差額
現金及び現金同等物の増加額(△減少額)
現 金 及 び 現 金 同 等 物 の 期 首 残 高
現金及び現金同等物の中間 期末 (期 末) 残高
△
- 15 -
528
-
799
28
17
-
326
192
255
365
-
5
298
51
4,615
4,964
1,159
667
1,918
715
191
254
265
386
1,628
369
466
248
14
1,462
1,100
-
382
-
-
361
7
348
0
727
12,510
11,782
][
前連結会計年度
自 平成17.4.1
至 平成18.3.31
百万円 △
△
△
△
△
-
3,559
863
2,971
173
1,239
-
155
165
-
-
118
335
74
2,710
684
4,459
618
1,438
2,933
△
△
△
155
161
708
3,648
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
百万円 △
-
1,407
1,790
2,971
107
-
-
252
399
2,881
9
114
434
137
4,272
3,042
4,369
2,925
136
8,052
△
△
△
253
369
779
8,948
△
△
△
△
△
△
△
△
1,840
412
116
-
60
1,605
△
3,000
3,000
152
4,500
-
361
5
9,981
△
0
4,728
14,744
19,472
△
△
△
△
△
△
△
△
4,439
570
2,774
3,502
53
3,194
855
3,000
501
10,000
1,000
722
11
9,909
0
2,233
14,744
12,510
]
< 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 >
1. 連結の範囲に関する事項
〔1〕 連結子会社
連結子会社の数
6 社
連結子会社の名称
㈱日車エンジニアリング、重車輛工業㈱、日車建設工
事㈱、日車工業㈱、日車ワシノ製鋼㈱、㈱日車ビジネ
スアソシエイツ
〔2〕 非連結子会社
非連結子会社の数
2 社
主な非連結子会社の名称
NIPPON SHARYO U.S.A.,Inc.
2. 持分法の適用に関する事項
〔1〕持分法適用の非連結子会社
又は関連会社の数
〔2〕主要な持分法非適用の非連結子会社
又は関連会社の名称
3. 連結子会社の中間決算日等に関する事項
0 社
NIPPON SHARYO U.S.A.,Inc.
ニイガタ・ローディング・システムズ㈱
連結子会社の中間決算日は中間連結決算日と一致してい
る。
4. 会計処理基準に関する事項
〔1〕 有価証券の評価基準および評価方法
その他有価証券
・時価のあるもの
中間期末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全
部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法に
より算定)
・時価のないもの
移動平均法による原価法
〔2〕 たな卸資産の評価基準および評価方法
商品、製品、仕掛品
主として個別法による原価法
半製品、原材料及び貯蔵品
移動平均法による原価法
〔3〕 固定資産の減価償却の方法
有形固定資産
・建物(建物附属設備を除く)
定額法
・その他の有形固定資産
主として定率法
なお、耐用年数については法人税法に定める基準と同一
の基準を採用している。
無形固定資産
定額法
ただし、ソフトウェア(自社利用分)については、社内
における利用可能期間(5年)に基づく定額法
- 16 -
〔4〕引当金の計上基準
貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権につい
ては貸倒実績率等により、貸倒懸念債権等特定の債権に
ついては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を
計上している。
退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当連結会計年度末におけ
る退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき、当中間連
結会計期間末において発生していると認められる額を計上
している。
工事損失引当金
受注工事に係る将来の損失に備えるため、当中間連結会計
期間末における未引渡し工事のうち、損失の発生が見込ま
れ、かつ、その金額を合理的に見積もることが可能な工事
について、その損失見込額を計上している。
〔5〕 リース取引の処理方法
リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの
以外のファイナンス・リース取引については、通常の賃
貸借取引に係る方法に準じた会計処理によっている。
〔6〕 ヘッジ会計の方法
原則として繰延ヘッジ処理によっている。なお、振当処
理の要件を満たしている為替予約については振当処理
に、特例処理の要件を満たしている金利スワップについ
ては、特例処理によっている。
〔7〕 その他中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項
消費税等の会計処理方法
5. 中間連結キャッシュ・フロー計算書における
資金の範囲
税抜方式
中間連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金
及び現金同等物)は、手許現金、随時引き出し可能な預
金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動につい
て僅少なリスクしか負わない取得日から3か月以内に償
還期限の到来する短期投資からなる。
- 17 -
< 会 計 処 理 の 変 更>
貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基 当中間連結会計期間より、
「貸借対照表の純資産の部の
準
表示に関する会計基準」(企業会計基準委員会 平成 17
年 12 月 9 日 企業会計基準第 5 号)及び「貸借対照表の
純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企
業会計基準委員会 平成 17 年 12 月 9 日 企業会計基準適
用指針第 8 号)を適用している。これによる損益への影
響はない。
従来の「資本の部」の合計に相当する金額は 55,516 百万
円である。
< 追
加
情
報>
工事損失引当金の計上
従来、既支出額が受注額を超えた未引渡工事について当
該超過額を費用計上するとともに、たな卸資産から減額
する処理をしていたが、実行予算等により損失が明らか
になった未引渡工事についても当該損失見込額を費用計
上することとし、明瞭性の観点から、これらを工事損失
引当金として処理することとした。
なお、前連結会計年度末には工事損失引当金に相当する
額はない。
< 注 記 事 項 等 >
〔 中間連結貸借対照表関係 〕
(単位 百万円)
当中間連結会計期間
〔1〕 有形固定資産の減価償却累計額
前中間連結会計期間
前連結会計年度
41,659
41,058
41,303
9
19
9
2,998
3,452
3,129
625
625
625
152
201
299
〔2〕 担保に供している資産
投資有価証券
〔3〕 保証債務残高
うち他者が負担する金額
〔4〕 受取手形割引高
〔5〕中間連結会計期間末日満期手形の会計処理は、手形交換日により決済処理している。従って、当中
間連結会計期間末日が銀行休業日のため、次のとおり当中間連結会計期間末日満期手形が当中間連
結会計期間末日残高に含まれている。
受取手形
843 百万円
支払手形 1,359 百万円
- 18 -
〔 中間連結損益計算書関係 〕
・固定資産減損損失
(当中間連結会計期間)
・減損損失を認識した資産グループの概要
用
途
遊休不動産等(8 件)
場
所
愛知県豊川市他
種
類
土地等
※種類ごとの減損損失の内訳
土地等
28 百万円
・資産のグルーピングの方法
当社グループは、管理会計上の区分に従い、事業毎にグルーピングを行った。ただし、ゴルフ事業資
産、賃貸不動産および遊休不動産については、それぞれ個別の物件毎にグルーピングを行った。
・減損損失の認識に至った経緯
遊休不動産等のうち、市場価格が簿価を下回る資産について、減損損失を認識した。
・回収可能価額の算定方法
回収可能価額は、正味売却価額により測定しており、固定資産税評価額等を合理的に調整して算出した
額を使用している。
(前中間連結会計期間および前連結会計年度)
・減損損失を認識した資産グループの概要
用
途
場
所
ゴルフ事業資産(1 件)
千葉県市原市
遊休不動産(12 件)
長野県上水内郡信濃町他
種
類
土地及び建物等
土地、投資その他の資産(土地等)及び
建物等
※種類ごとの減損損失の内訳
土地
1,907 百万円
投資その他の資産(土地等)
901 百万円
建物等
162 百万円
・資産のグルーピングの方法
当社グループは、管理会計上の区分に従い、事業毎にグルーピングを行った。ただし、ゴルフ事業資
産、賃貸不動産および遊休不動産については、それぞれ個別の物件毎にグルーピングを行った。
・減損損失の認識に至った経緯
ゴルフ事業資産については、営業損益が継続してマイナスであることにより減損損失を認識した。遊
休不動産については、市場価格が簿価を下回る資産について、減損損失を認識した。
・回収可能価額の算定方法
ゴルフ事業資産、遊休不動産とも回収可能価額は、正味売却価額により測定しており、その価格指標
はゴルフ事業資産については鑑定評価額、遊休不動産については固定資産税評価額等を合理的に調整して
算出した額を使用している。
- 19 -
〔 中間連結株主資本等変動計算書関係 〕
(当中間連結会計期間)
1
発行済株式に関する事項
株式の種類
普通株式
2
前連結会計年度末
増 加
146,750,129
(株)
減 少
当中間連結会計期間末
−
−
146,750,129
自己株式に関する事項
株式の種類
普通株式
前連結会計年度末
増 加
2,077,904
(株)
減 少
28,198
当中間連結会計期間末
2,025
2,104,077
(変動事由の概要)
増加数の内訳は次の通りである。
単元未満株式の買取による増加
28,198 株
減少数の内訳は次の通りである。
単元未満株式の買増請求への充当による減少
3
2,025 株
配当に関する事項
(1)配当金支払額
決議
平成 18 年6月 29 日
定時株主総会
株式の種類
配当金の総額
1 株当たり
(百万円)
配当額(円)
361
普通株式
基準日
効力発生日
2.5 平成 18 年 3 月 31 日 平成 18 年 6 月 30 日
(2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間後となる
もの
決議
平成 18 年 11 月 17 日
取締役会
株式の
配当の
種類
原資
普通株式 利益剰余金
配当金の総額 1 株当たり
(百万円)
361
- 20 -
配当額(円)
基準日
効力発生日
2.5 平成 18 年 9 月 30 日 平成 18 年 12 月 8 日
〔 セグメント情報 〕
(1)事業の種類別セグメント情報
(当中間連結会計期間)
(単位 百万円)
セグメント名 鉄道車両・ 建設機械
輸送用機器
業
事
業 事
目
項
売上高及び営業損益
売
上
高
(1) 外 部 顧 客 に
対する売上高
(2) セグメント間
の内部売上高
又は振替高
計
鉄構事業
そ の 他
事
業
計
19,426
9,875
4,039
3,418
36,760
90
0
―
667
758
19,517
9,875
4,039
4,086
37,518
用
18,606
9,073
4,584
3,796
営 業 利 益
(△は営業損失)
911
801
545
289
営
業
費
△
消去又は
全
社
連
結
―
36,760
△
758
―
△
758
36,760
36,061
329
36,390
1,457
△1,087
369
(前中間連結会計期間)
(単位 百万円)
セグメント名 鉄道車両・ 建設機械
輸送用機器
業
事
業 事
目
項
売上高及び営業損益
売
上
高
(1) 外 部 顧 客 に
対する売上高
(2) セグメント間
の内部売上高
又は振替高
計
鉄構事業
そ の 他
事
業
計
26,651
7,939
3,619
2,701
40,911
6
0
―
611
618
26,657
7,940
3,619
3,313
41,530
用
24,839
7,462
3,795
3,347
営 業 利 益
(△は営業損失)
1,818
477
34
営
業
費
△
176
- 21 -
△
消去又は
全
社
連
結
―
40,911
△
618
―
△
618
40,911
39,445
486
39,931
2,084
△1,104
980
(前連結会計年度)
(単位 百万円)
セグメント名 鉄道車両・ 建設機械
輸送用機器
業
事
業 事
目
項
売上高及び営業損益
売
上
高
(1) 外 部 顧 客 に
対する売上高
(2) セグメント間
の内部売上高
又は振替高
計
鉄構事業
そ の 他
事
業
計
消去又は
全
社
連
結
52,358
18,378
9,519
6,761
87,019
―
87,019
147
16
―
1,362
1,526
△1,526
―
52,506
18,394
9,519
8,124
88,545
△1,526
87,019
用
48,950
17,169
9,736
8,055
83,911
700
84,612
営 業 利 益
(△は営業損失)
3,555
1,255
△ 216
68
4,633
△2,226
2,407
営
業
費
(当中間連結会計期間、前中間連結会計期間および前連結会計年度)
(注)1.事業区分は、製品の種類、製造方法及び販売市場の類似性により区分している。
2.各事業区分に属する主要な製品の名称
(1) 鉄道車両・輸送用機器事業……… 電車、気動車、客車、リニアモーターカー、貨車、機関
車、保線機械、車両部品、タンクローリ、タンクトレー
ラ、貯槽、大型陸上車両、コンテナ、新交通システム、
無人搬送装置、車いす階段昇降装置、車両検修設備
(2) 建設機械事業……………………… 杭打機、クローラクレーン、油圧ハンマ、全回転圧入装
置、その他基礎工事関連製品、可搬式ディーゼル発電機、
非常用電源装置、各種電機関連製品、製紙関連機器
(3) 鉄構事業…………………………… 道路橋、鉄道橋、鉄骨、水門
(4) その他事業………………………… カントリーエレベータ、ライスセンタ、種子センタ、堆
肥施設、炭化処理施設、集成材、ごみ焼却施設、不動産
賃貸、鋳鋼品、鍛造品、ゴルフ場経営
3.「消去又は全社」の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は以下のとおりである。
(単位 百万円)
当中間連結 前中間連結 前連結会計
会 計 期 間 会 計 期 間 年
度
消去又は全社の項目に含め
た配賦不能営業費用の金額
1,177
1,199
主
な
内
容
提出会社本社の管理部門に係
2,411 る費用
(2)所在地別セグメント情報
(当中間連結会計期間、前中間連結会計期間および前連結会計年度)
本邦のセグメントの売上高が全セグメントの売上高の合計の90%超であるため、記載を省略して
いる。
- 22 -
(3)海 外 売 上 高
(当中間連結会計期間)
(単位 百万円)
北米
ア ジ ア
その他の地域
計
Ⅰ海
外
売
上
高
1,414
986
238
2,639
Ⅱ連
結
売
上
高
―
―
―
36,760
3.9%
2.7%
0.6%
7.2%
Ⅲ 連結売上高に占める海外売上高の割合
(注)1.地域の区分は、地理的近接度によっている。
2.各区分に属する主な国または地域
北米…米国
アジア…中国
(前中間連結会計期間)
(単位 百万円)
北米
ア ジ ア
その他の地域
計
Ⅰ海
外
売
上
高
2,851
12,608
94
15,554
Ⅱ連
結
売
上
高
―
―
―
40,911
7.0%
30.8%
0.2%
38.0%
Ⅲ 連結売上高に占める海外売上高の割合
(注)1.地域の区分は、地理的近接度によっている。
2.各区分に属する主な国または地域
北米…米国
アジア…台湾
(前連結会計年度)
(単位 百万円)
北米
ア ジ ア
その他の地域
計
Ⅰ海
外
売
上
高
5,513
18,817
171
24,501
Ⅱ連
結
売
上
高
―
―
―
87,019
6.4%
21.6%
0.2%
28.2%
Ⅲ 連結売上高に占める海外売上高の割合
(注)1.地域の区分は、地理的近接度によっている。
2.各区分に属する主な国または地域
北米…米国
アジア…台湾
〔 リース取引 〕
EDINETによる開示を行なうため記載を省略している。
- 23 -
〔 有価証券 〕
(当中間連結会計期間末)
〔1〕 時価のある有価証券
(単位 百万円)
区
分
その他有価証券
(1) 株
式
(2) 債
券
国
債
計
取 得 原 価
中間連結貸借対照表
計上額
差
額
10,209
26,303
16,094
19
10,229
19
26,322
△0
16,093
〔2〕 時価評価されていない主な有価証券
(単位 百万円)
内
容
中間連結貸借対照表計上額
その他有価証券
非上場株式
2,873
(注)表中の「取得原価」及び非上場株式の連結貸借対照表計上額は減損処理後の帳簿価額である。なお、
当中間連結会計期間において減損処理を行い、投資有価証券評価損 5 百万円を計上している。
(前中間連結会計期間末)
〔1〕 時価のある有価証券
(単位 百万円)
区
分
取 得 原 価
その他有価証券
(1) 株
式
(2) 債
券
① 国
債
② 転換社債
(3) そ の 他
計
中間連結貸借対照表
計上額
差
額
7,717
23,562
15,845
19
48
58
7,843
19
56
87
23,726
△0
8
28
15,882
〔2〕 時価評価されていない主な有価証券
(単位 百万円)
内
容
中間連結貸借対照表計上額
その他有価証券
非上場株式
2,898
(注)表中の「取得原価」及び非上場株式の連結貸借対照表計上額は減損処理後の帳簿価額である。なお、
当中間連結会計期間において減損処理を行い、投資有価証券評価損 100 百万円を計上している。
- 24 -
(前連結会計年度末)
〔1〕時価のある有価証券
(単位 百万円)
区
分
取 得 原 価
その他有価証券
(1) 株
式
(2) 債
券
国
債
計
連結貸借対照表
計上額
差
額
9,873
28,025
18,151
19
9,893
19
28,044
△0
18,151
〔2〕 時価評価されていない主な有価証券
(単位 百万円)
内
その他有価証券
非上場株式
容
連結貸借対照表計上額
2,868
(注)表中の「取得原価」及び非上場株式の連結貸借対照表計上額は減損処理後の帳簿価額である。なお、
当連結会計年度において減損処理を行い、投資有価証券評価損 111 百万円を計上している。
〔 デリバティブ取引 〕
(当中間連結会計期間末、前中間連結会計期間末および前連結会計年度末)
当社のデリバティブ取引はすべてヘッジ会計が適用されており、注記事項として記載の必要がない
ため、記載を省略している。
- 25 -
〔 1株当たり情報 〕
(単位
当中間連結会計期間
1株当たり純資産額
383.81
1株当たり中間純利
1.43
益金額
潜在株式調整後1株当たり中間純
利益金額については、潜在株式が存
在しないため記載していない。
前中間連結会計期間
1株当たり純資産額
1株当たり中間純損
失金額
同 左
円)
前連結会計年度
375.12
22.58
1株当たり純資産額
393.38
1株当たり当期純損
11.86
失金額
潜在株式調整後1株当たり当期純
利益金額については、潜在株式が存
在しないため記載していない。
(注) 1株当たり中間(当期)純損益金額の算定上の基礎は、以下のとおりである。
(単位 百万円/千株)
当中間連結会計期間
前中間連結会計期間
前連結会計年度
1株当たり中間(当期)純損益金額
中間(当期)純利益又は損失(△)
普通株主に帰属しない金額
(うち利益処分による役員賞与)
普通株式に係る中間(当期)純利益又は
損失(△)
期中平均株式数
206
―
(―)
△3,266
―
(―)
△1,715
0
(0)
206
△3,266
△1,715
144,664
144,707
144,696
- 26 -
生産、受注及び販売の状況
(1)生産実績
(単位
事
業
区 分
当中間連結会計期間
前中間連結会計期間
前連結会計年度
(平成 18.4.1∼平成 18.9.30)
(平成 17.4.1∼平成 17.9.30)
(平成 17.4.1∼平成 18.3.31)
金
設
機
の
金
額
金
額
26,901
49,850
械
9,429
8,140
16,945
構
4,866
4,983
10,192
他
3,762
3,592
8,184
計
41,669
43,619
85,173
鉄
そ
額
23,611
鉄道車両・輸送用機器
建
百万円)
合
(注)金額は販売価格による。
(2)受注状況
事
業
区 分
当中間連結会計期間
前中間連結会計期間
前連結会計年度
(平成 18.4.1∼平成 18.9.30)
(平成 17.4.1∼平成 17.9.30)
(平成 17.4.1∼平成 18.3.31)
受
額
百万円
38,691
構 成 比
%
71.8
金
額
構 成 比
%
百万円
60.5
57,130
注
高
鉄道車両・輸送用機器
建
械
11,735
12.7
9,919
18.4
20,141
21.3
構
3,022
3.3
2,617
4.9
10,530
11.2
他
3,479
3.7
2,644
4.9
6,631
7.0
計
92,592
100.0
53,871
100.0
94,434
100.0
鉄道車両・輸送用機器
108,506
83.3
60,846
76.1
53,577
72.0
械
5,672
4.4
4,030
5.0
3,812
5.1
構
13,935
10.7
12,940
16.2
14,952
20.1
他
2,123
1.6
2,135
2.7
2,062
2.8
計
130,237
100.0
79,951
100.0
74,405
100.0
機
鉄
そ
の
合
受
注
建
設
機
残
鉄
高
そ
合
の
構 成 比
%
80.3
金
額
百万円
74,355
設
金
- 27 -
(3)販売実績
事 業 区 分
当中間連結会計期間
前中間連結会計期間
前連結会計年度
(平成 18.4.1~平成 18.9.30)
(平成 17.4.1~平成 17.9.30)
(平成 17.4.1~平成 18.3.31)
売 上 高
鉄 道 車 両 ・
輸 送 用 機 器
百万円
19,426
(2,026)
構 成 比
%
52.8
売 上 高
百万円
26,651
(15,124)
構 成 比
%
65.1
売 上 高
百万円
52,358
(23,615)
構 成 比
%
60.2
建 設 機 械
9,875
(550)
26.9
7,939
(392)
19.4
18,378
(833)
21.1
鉄
構
4,039
(0)
11.0
3,619
(―)
8.9
9,519
(―)
10.9
他
3,418
(61)
9.3
2,701
(37)
6.6
6,761
(52)
7.8
そ
の
合
計
(うち輸出分)
100.0
36,760
(2,639)
(7.2)
100.0
40,911
(38.0)
(15,554)
- 28 -
100.0
87,019
(24,501) (28.2)
Fly UP