...

2. 東アジアにおけるトランスナショナル・アイデンティティ ―EASS 2006

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

2. 東アジアにおけるトランスナショナル・アイデンティティ ―EASS 2006
変更一覧
9 月 14 日(金)午前(10:10-12:10)
第 3 会場:特別セッション(120 分)国際比較調査の方法と分析
4.
世界価値観調査―大規模国際比較調査プロジェクトの課題と意義―
山﨑聖子(一橋大学大学院国際企業戦略研究科) → キャンセル
9 月 14 日(金)午後(13:00-15:00)
第 3 会場:特別セッション(120 分)East Asian Social Survey の概要と成果―EASS 2008 グロー
バリゼーションモジュールと EASS 2010 健康モジュール―
2.
東アジアにおけるトランスナショナル・アイデンティティ ―EASS 2006 データを用いた国際
比較―
上ノ原秀晃(大阪商業大学 JGSS 研究センター)
→
2.
東アジアにおけるトランスナショナル・アイデンティティ ―EASS 2008 データを用いた国際
比較―
上ノ原秀晃(大阪商業大学 JGSS 研究センター)
第 5 会場:特別セッション(120 分)社会・経済物理学
1.
日本知図の開発―イノベーションの空間分布―
相馬 亘(日本大学理工学部) 藤田佑二(日本大学理工学部) 内藤祐介((株)人工生命
研究所) 西田正敏((株)人工生命研究所) 治部眞里((独)科学技術振興機構/同志社大
学 ITEC)
6.
人はいかに数字を丸めるか~経済データよりの新知見~
青山秀明(京都大学大学院理学研究科)
(1 と 6 の発表の順番が入れ替わった)
9 月 15 日(土)午前(9:00-10:00)
第 2 会場:一般セッション(60 分)マーケティング(2)
司会者:朝日弓未(静岡大学) → 上野雄史(静岡県立大学)
9 月 15 日(土)午前(10:10-12:10)
第 5 会場:特別セッション(120 分)温暖化問題の国際比較研究
討論者:辻中 豊(筑波大学大学院人文社会科学研究科) → キャンセル
Fly UP