...

国民ID制度の実現による 新たな電子行政サービスイメージ

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

国民ID制度の実現による 新たな電子行政サービスイメージ
資料3-2
国民ID制度の実現による
新たな電子行政サービスイメージ
(デモンストレーション)
2011年1月
NTTコミュニケーションズ株式会社
1
NTTコミュニケーションズが考える未来像
 管理の手間
 セキュリティ事故等
問題発生への不安
国・自治体








 時間や手間がかかる
 知らないと損をする
 制約でサービスが受
けられない
 効率化による企業体
力強化したい
 ニーズを活用した新
サービスを立上たい
民間企業
国民
行政手続きを一度で済ますことができる(簡略化できる)なら・・・
ライフイベント(例えば、引越しなど)で、民間サービスの手続きも一括で可能なら・・・
救急医療や災害時に医師や救助隊が必要な健康情報を収集して迅速で的確な処置をしてくれるなら・・・
転職や副業が多くても年金や雇用保険、納税等に間違いが無いように確実に管理できるなら・・・
行政手続きを含め様々なシーンで利用できるICカードで、きめ細かいサービスを受けれたら・・・
住民票など個人に関する行政保有情報の確認等をインターネット経由で取得・申請できるなら・・・
必要なときに必要な情報を国や自治体からプッシュ型サービスとして受けれるなら・・・
居住地を問わず一定水準の電子行政サービスを受けれるなら・・・
等
国民が望む利用者本位のサービス
を受けられない
利用者の声をICT技術で実現するために
次世代の公共基盤「国民ID基盤(仮称)」の整備が必要
NTTCommunications Confidential
2
国の施策と関連した新たなサービスと効果予測(例)
国民ID基盤(仮称)を有効活用することで、新成長戦略等で掲げられた施策の目標達成 を可能に!
 国民本位の電子行政の実現
 地域の絆の再生
 安全・安心な情報セキュリティ環境の実現
※新たな情報通信技術戦略より
国民ID基盤(仮称)上の各種アプリケーションを活用
(アプリA)
納税・納付・給付
(納税・年金電子手帳)
(アプリB)
保険・ライフプラン
(保険加入・給付申請)
(アプリC)
医療・健康情報活用
(出生届けに関する申請)
(アプリD)
資産管理
(アプリE)
電子投票・調査
(ポイント統合・電子決済・
電子家計簿)
(電子投票・選挙・国政調査)
国民ID基盤(仮称)
雇用
電子化による効果
効果(一部を抜粋)
税や保険の納められている状況を
把握しながら、地方自治体の窓口
業務を著しく増やすことなく、確
実に手当てを給付できる。
民意をより反映する選挙
選挙活動費が大幅に削減できると
共に、投票率がアップし、より民
意を汲み取りやすくなる。
社会保障制度の透明化
年金や他の社会保障に係わる詳細
な情報をいつでも確認できて、ラ
イフプランに結びつけることで老
後の安心感が増大する。
教育
医療健康情報の活用
匿名化された個人の診療情報や投
薬情報を医療機関で共通利用でき
ることによる医療過誤が減少、画
期的な新薬や医療技術等の研究・
開発へ活用される。
サービス連動・新規サービス創出による
消費拡大と税収増加
多様多層な新規サービスの創出・
拡大が見込め、一般消費の0.5%伸
びを仮定した場合、1.5兆円の消費
増大、年間750億円の税収増。
NTTCommunications Confidential
3
将来のサービス例(2015年頃の想定)
出生に伴う通院、入院から年末の確定申告までの1年間の主なライフイベント
生活サポートサービス
医療サポートサービス
電子納税・年金確認・給付確認サービス
 確定申告データの取り込み、申請
 各種給付状況の確認
 年金記録の参照
電子医療サービス
 妊娠等通院時のオンライン資格確認
 診察時の診断結果の電子母子手帳記録と参照
 出生届けや一時金等各種電子申請
ユーザサポートサービス




ID管理(登録、更新、削除)
ICカード利用登録
利用者情報管理
資格登録(プロ用)
資産管理サポートサービス
電子家計簿、電子ポイント・マネー統合サービス
 支払情報等による収入、支出の取り込み
 収支情報の仕分け
 電子マネー・ポイントの管理、交換
ライフサポートサービス
電子保険サービス
 保険オンラインシュミレーションと相談
 医療情報、住民情報を活用したオンライン保険契約
 医療情報を活用したPush型オンライン給付申請
NTTCommunications Confidential
4
デモンストレーションシナリオイメージ
①医者からの出生証明書の情報を活用し、オンラインで出生申請を行う
②出生申請時に出産一時金等をオンラインで申請する
出生時各種申請
ケース(A)
国民(申請者)
申請
自治体
住民・戸
籍情報
出生証
明書
国民ID基盤
(仮称)
扶養届
出生一
時金
出生届
児童手
当等
企業・健保組合
医師
自治体
保険資格確認
ケース(B)
ICカード(保険証など)によるオンライン資格確認
照会
保健資
格情報
企業・健保組合
国民ID基盤
(仮称)
電子母子手帳等活用
ケース(C)
医師
医療事務
①診療・健診・母子記録の参照
②診断等の記録を活用した自治体からの通知や申請
照会
申請
健診等
情報
保健資
格情報
国民ID基盤
(仮称)
健診等
情報
予防接種や定
期健診通知
自治体
NTTCommunications Confidential
5
(参考)ケース(A):出生に伴う各種申請(1/2)
自宅等どこでも、時間を問わず、出生に伴う各種申請をワンストップで実施可能
申請に必要な7種類の書類取得・記入や4ヵ所への申請が一度で実施可能
現状フロー
国民
(夫)
デモでのシナリオ(例)
出生証明書を発行
①
出生届に記入
②
「出生届(兼出生証明
書)」と母子健康手帳を
提出
国民
医師
③
地方自治体
(住民課)
出生届を受理
母子健康手帳の「出生
届証明済」欄に記入・押
印し、返却
母子健康手帳を受領
①
(1/2)
出産育児一時金支給
申請のため、子の「戸
籍抄本」の交付申請
住民基本台帳に登録
本人確認書類の提出
申請者の本人性確認
手数料納付
手数料収納
戸籍抄本を受領
戸籍抄本の交付
出生証明書を発行
医師
ログイン(ID/パスワード)
↓
医療サポートを選択し、
PKIによる再認証
↓
「出生時の申請」を選択
↓
申請する手続きを選択↓
出生証明書の確認
↓
申請に必要な情報を入
力して、内容確認
(母親、被保険者情報等
は自動入力されている)
↓
一括申請
地方自治体
①
児童手当支給申請に必
要な「課税証明書」の発
行申請に記入し、提出
出生届を受理
↓
住民基本台帳に登録
↓
生まれた子のIDを払い
出し、IDカード発行
地方自治体
(税務)
③
本人確認書類の提示
申請者の本人性確認
課税証明書を受領
課税証明書の交付
IDカード受領
①
「児童手当」の支給申
請書に記入し、添付書
類(課税証明書等)とと
もに提出
地方自治体
(保健福祉)
IDカードのPIN登録(初
期PINを変更)し、
IDカードを活性化
ユーザサポートセンタ
にログイン
↓
ユーザ登録
③
本人確認書類の提示
申請者の本人性確認
☆
審査した上で認定し、
決定通知の送付・給付
手続き
④
ログイン
↓
ユーザ設定 (開示先設
定、関係登録等)
★
IDカード郵送
(母親宛の本人限定受
取人郵便)
NTTCommunications Confidential
6
(参考)ケース(A):出生に伴う各種申請(2/2)
(2/2)
現状フロー
デモでのシナリオ(例)
☆
★
⑤
①
①
「出産育児一時金」の
支給申請書と添付書類
を勤務先に提出
健康保険証の申請受理
↓
健康保険証を発行し、
代理人(両親)と関係機
関へ通知
支給申請を受理し、決定
通知の送付・給付手続
き
申請を確認し、健保へ
送付
④
⑤
申請を受理し、健保へ
届出
健康保険証を受領
健康保険証を交付
届出に基づき、健康保
険証を発行して送付
地方自
治体
④
国民
⑤
子の「乳幼児医療費助
成制度医療証」交付の
ため申請書に記入し、
添付書類(健康保険証
コピー等)とともに提出
健保組合
健保組合
子の「健康保険証」交
付のため勤務先指定
の申請書に記入し提出
妻
①
勤務先
③
④
地方自治体
(保健福祉)
システムからの通知が
届く
交付申請を受理し、医
療証を発行して郵送
医療証を受領
「妊婦健康診査費助成
金」の交付も可能だった
が、制度を知らず申請し
なかった
【現状】
① 個別に担当窓口での申請や、申請のための添付書類の事前入手など、
申請に時間と手間がかかる。
② 行政窓口の対応時間平日日中帯に限られるため申請のための休暇取得
であり、また窓口に行くための交通費がかかる場合がある。
③ 担当ごとに窓口が開設されている。
④ 健康保険証や医療証の発行、各種通知の送付が必要である。
⑤ 会社員の場合、健保組合とのやり取りは勤務先を介すことになる。
ログイン
↓
子どもの代理人権限に
↓
健康保険証、乳幼児医
療費助成制度医療証の
発行を確認
乳幼児医療費助成制度
医療証の申請受理
↓
医療証を発行し、
代理人(両親)へ通知
地方自治体・健保組合
給付金の申請受理
給付金の申請受理
↓
↓
給付決定の通知
給付決定の通知
【期待される効果】
• 申請漏れの防止、受けられるサービスの確実な享受
• 申請の手間の軽減、および書類の提出漏れ・記載ミスの防止
• 申請のための休暇取得や交通費等の出費が不要
• 紙資料の削減による環境への配慮
• 窓口開設や受付に伴う稼動削減
• 健康保険証や各種通知書等の作成・送付のコスト削減
NTTCommunications Confidential
7
参考
国民ID制度の実現による新たな電子行政サービスイメージ
デモストレーション画面サンプル
(A)出生時の申請 編
NTTCommunications Confidential
8
A-1.住民ポータル画面
NTTCommunications Confidential
9
A-2.ログイン画面
NTTCommunications Confidential
10
A-3.住民マイページトップ画面
2015/6/16 電網市 出生証明書が届きました
NTTCommunications Confidential
11
A-4.ICカード認証確認画面
NTTCommunications Confidential
12
A-5.PIN入力画面
NTTCommunications Confidential
13
A-6.医療サポートトップ画面
NTTCommunications Confidential
14
A-7.申請書類選択画面
NTTCommunications Confidential
15
A-8.申請書類入力画面(「出生届」タブ)
NTTCommunications Confidential
16
A-9.申請書類入力画面(「出生届」タブ:出生証明書確認画面)
NTTCommunications Confidential
17
A-10.申請書類入力画面(「出産育児一時金申請書」タブ)
NTTCommunications Confidential
18
A-11.申請書類確認画面
NTTCommunications Confidential
19
A-12.申請完了画面
NTTCommunications Confidential
20
国民ID制度の実現による新たな電子行政サービスイメージ
デモストレーション画面サンプル
(B)保険資格確認 編
NTTCommunications Confidential
21
B-1.ログイン画面
NTTCommunications Confidential
22
B-2.資格選択画面
NTTCommunications Confidential
23
B-3.マイページトップ画面
NTTCommunications Confidential
24
B-4.ICカード認証確認画面
NTTCommunications Confidential
25
B-5.PIN入力画面
NTTCommunications Confidential
26
B-6.医療従事者用トップ画面(受付担当者用)
NTTCommunications Confidential
27
B-7.資格確認方法選択画面
NTTCommunications Confidential
28
B-8.カード確認画面
NTTCommunications Confidential
29
B-9.資格確認表示画面
NTTCommunications Confidential
30
国民ID制度の実現による新たな電子行政サービスイメージ
デモストレーション画面サンプル
(C)母子手帳 編
NTTCommunications Confidential
31
C-1.住民ポータル画面
NTTCommunications Confidential
32
C-2.ログイン画面
NTTCommunications Confidential
33
C-3.住民マイページトップ画面
2015/6/16 電網市 出生証明書が届きました
NTTCommunications Confidential
34
C-4.ICカード認証確認画面
NTTCommunications Confidential
35
C-5.PIN入力画面
NTTCommunications Confidential
36
C-6.医療サポートトップ画面
NTTCommunications Confidential
37
C-7.患者情報表示画面
NTTCommunications Confidential
38
C-8.患者情報詳細画面
NTTCommunications Confidential
39
C-9.母子手帳画面
NTTCommunications Confidential
40
C-10.母子手帳画面(「健康状態等」タブ)
NTTCommunications Confidential
41
C-11.母子手帳画面(「妊婦の職業と環境」タブ)
NTTCommunications Confidential
42
C-12.母子手帳画面(「妊婦中の経過」タブ)
NTTCommunications Confidential
43
C-13.母子手帳画面(「出産の状態」タブ)
NTTCommunications Confidential
44
C-14.母子手帳画面(「出産後の母体の経過」タブ)
NTTCommunications Confidential
45
Fly UP