...

4)ダリア=天竺牡丹

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

4)ダリア=天竺牡丹
花の縁 03-02-04
1
4)ダリア=天竺牡丹
ダリアはキク科の多年草でメキシコが原産である。鉢植えや花壇などはもちろん
のこと、切り花用、薬草用として世界には 30,000 種以上もの品種があるといわれて
いる。草丈は 30cm 程度のものから 2m に達するものもあり変化が多い。地下には
サツマイモに似た形をした球根があり、繁殖はこの球根を分球して行なう。またキク
科の花は小さな花の集合体で、
一見すると普通の花では一枚の花弁に見えるものが、
実は一つの花で、この花は花弁に当たる舌状花と、蕊(シベ)に見える管状花の集合
によりできている。この舌状花と管状花と二つがセットになって一つの花を構成し、
その集まりがキク科の花というわけである。このため舌状花と管状花の色や形の
組み合わせにより無数の品種が生まれて、3 万種にもなったというのがその背景である。
ダリアは夏の盛りから秋にかけて大きな頭状花を付け、花色は赤色、白色、朱赤色、
黄色、紫色、ピンク色、青紫色など極めて豊富で、一重咲の他に八重咲種もある。
日本名のダリアは属名の『Dahlia』に由来し、リンネの弟子であったスウェーデンの
植物学者アンドレアス・ダール(Andreas Dahl)氏の名に因む。彼は初めてヨーロッパ
にダリアを紹介したことで知られている。別称としては天竺ボタンというのが最も
ポピュラーである。日本に渡来したのは 1842 年、天保年間(1830~1844 年)の頃で、
オランダ人によってもたらされた。花の大きさや形がどことなくボタンに似ている
ところから、またインド洋を経由してもたらされたことから、この名前が付けられた
のだろう。しかし一般に栽培されるようになったのは明治以降のことである。
ダリアはアステカ族によって古くから栽培され、メキシコではインディオによって
薬草として栽培されていた。ダリアが見られる最初の文献はスペインの博物学者
フランシスコ・エルナンデス(Francisco Hernandez)がメキシコ調査をして出版した
『新スペイン動植鉱物誌』である。ヨーロッパに伝わったのは 1789 年のことで、
スペインの植物学者ビセンテ・セルバンテス(Vicente Cervantes)から、スペインの
神父ホセ・カバニレス(Antonio Jos Cavanilles) に種子が送られ、この種子から八重咲の
ダリアが咲いたのが最初である。以来ダリアは王侯貴族によって愛好され、特に
ナポレオンの妻であったジョセフィーヌは、この花の原産地でもあった西インド諸島
のマルティニーク島の生まれであったところから、自らの花と称して、バラやスミレ
とともにこの花を溺愛したといわれている。ちょうどその頃ダリアの品種改良が盛ん
に行なわれ、1830 年には 1,000 種を超えていたという。花の咲き方によっていくつか
の種類に分類され、一重のシングル咲、花弁が 2~3 重ぐらいになるアネモネ咲、
八重咲で舌状花が規則正しく配列されるデコラティブ咲、同じく八重咲で花弁が
外側に巻くカクタス咲、舌状花の各々に 1~3 枚の副弁のつくコレット咲、舌状花が
短い管状となるポンポン咲、弁と弁の間が透いているシングル咲など、さまざまな
種類があって、どれも強烈な個性を主張している。
1
花の縁 03-02-04
2
八重咲ダリア、近年ダリアの品種改良が進んでいる。より鮮やかな色に、より重弁性に、
そして花弁の形状もより複雑になり、大輪のものがふえてきている(栃木県日光市)
。
2
花の縁 03-02-04
3
八重咲種、ダリアの故郷は南米のメキシコ、グァテラマである。1842 年にオランダ人が
インド洋を経由してもたらしたために、和名は「天竺牡丹」である(栃木県日光市)
。
ダリア (栃木県日光市)
。
3
花の縁 03-02-04
今ではダリアの植物園も全国に見られるようになった(栃木県今市市)
。
4
4
花の縁 03-02-04
5
八重咲種、昨今ではダリアの品種改良も盛んに行われており、バラやチューリップとともに
最も色彩と花形の変化に富んだ植物の一つになっている(栃木県日光市)
。
八重咲種、ダリアにない色は青と緑ぐらいになってしまった(栃木県日光市)
。
5
花の縁 03-02-04
これより鮮やかな色はないと主張しているような鮮紅色のダリア(東京都小金井公園)。
6
6
花の縁 03-02-04
7
八重咲種、ダリアの植物園として最も有名なのは山形県東置賜郡川西町の『川西ダリヤ園』で、
4ha の敷地に 650 種 50,000 本のダリアが育成されている(写真は長野県東御市)。
ダリアは花が大きい割りに茎は弱いので、支柱は必須である八重咲種(栃木県日光市)
。
7
花の縁 03-02-04
8
ダリアはメキシコの高原地帯の植物であるため、暑さも寒さも嫌う傾向にある。このため
日本でのダリアの産地も植物園も関東以北に多い(埼玉県嵐山町)
。
バラの花を思い出させてくれるようなダリア(栃木県日光市)
。
8
花の縁 03-02-04
9
ダリアは実生で簡単にふやすことが出来る。桜が終わる頃に播種するとその年には花を咲か
せるものも多い。このため品種改良も他の植物よりも容易である (栃木県日光市)
。
遠いい夏を思い起こさせてくれる、昔懐かしいポンポン咲きダリア(栃木県日光市)
。
9
10
花の縁 03-02-04
ダリアは有毒植物と思われていたが、これは間違いで、メキシコでは食用のダリア開発も
進められている。最も近い種は同じキク科の「ヤーコン」かも知れない(栃木県日光市)
。
ダリアはメキシコの国花で、フランスではフランス革命後に流行した(群馬県藤岡市)。
10
目次に戻る
Fly UP