...

ゲル化剤を用いた美味しい料理レシピ集

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

ゲル化剤を用いた美味しい料理レシピ集
山梨学院短期大学
食物栄養科 2 年・依田ゼミ
臨床調理学実習
目的 ・ねらい
食物栄養科 2 年生の臨床栄養学実習の中で高齢期や離乳食の望ましい食事提供
がある。そこで、術後また消化器疾患、食欲不振、口腔疾患、咀しゃく、嚥下障
害、摂食や嚥下機能の低下などの方々のために『ゲル化剤を用いた美味しいレシ
ピ集』と題し授業で今回取り組むこととした。摂食・嚥下の様子を確認しながら
固さを食べやすく調整して欲しい。
軟菜食
軟菜食は主食が粥またはそれに準するもので、副食は半固形の消化しやすい形
態にしたものと考えられている。使用する目的についても術後や消化器疾患など
胃腸の臓器を庇護し、回復を待つ状態や消化吸収能力が著しく低下しているため
食事内容や物理的な刺激に至るまで注意が必要である。口腔疾患や嚥下障害のよ
うに食事内容より形態を重点的に考慮すればよい場合、また、食欲がなく軟らか
い料理を希望する場合、また離乳食のように捕食、嚥下、咀しゃくという摂取機
能の教育や訓練に用いるなどその状況は多種多様である。
嚥下障害
摂取機能は出生後、加齢に伴って発達―成長―退行していく。しかし様々な外
的、内的要因によって障害を起こすことがある。基本的には、口腔内疾患や咽喉
の疾患によるものである。運動障害や認知症老人性の筋萎縮などがあり病変がな
くても嚥下機能低下が起こる。健常者においては、食管を口腔から胃に移動させ
る正常な嚥下過程は必要な神経筋肉の働きと神経制御系が正常であってはじめて
行われるものである。神経作用が低下すると気管への誤嚥が多くみられ、その結
果、誤嚥性肺炎や窒息の危険などがあり、さらに食事量の減少から脱水、低栄養
を招くことにもなる。したがって、障害の段階により摂取できる食形態や料理内
容を工夫し食べやすく配慮したい。
流動食←
→固形物
薄くず粉
バナナミルク
果実缶ペースト
ムース
ポタージュ
くず湯
温泉卵
ミルクジェラート
つぶしがゆ
ミキサーがゆ
パンがゆ
とろろ汁
すり身
マッシュポテト
野菜・魚ミキサー
茶碗蒸し
ほぐし身
野菜柔らか煮
コンポート
ジャーマンオムレツ
ゼリー
ヨーグルト
ババロア
ブラマンジェ
アイスクリーム
プティング
ミルクジュレ
コーンスープ
卵どうふ
ミネストローネ
トマトスープ
シチュー
プレーンオムレツ
チーズケーキ
ワンタンスープ
水ようかん
リゾット
煮込みうどん
空也蒸し
蒸し魚
項目
ゼラチン
ペクチン
寒天
原料
牛骨、牛皮、豚皮
柑橘類果皮、りんご
紅藻類、てんぐさ、おごのり
ゼリーの状態
軟らかい
弾力性がある
変形性が高い
やや軟らかい
やや弾力性がある
硬い
弾力がない
砕けやすい
25~30℃
(濃度による)
90~100℃
(濃度による)
90~100℃
(沸騰させる)
ゲル溶解温度
項目
カラギーナン
コーンスターチン
片栗粉
くず粉
原料
紅藻類、つのま
とうもろこし
じゃがいもでんぷん
くず
た、すぎのり
ゼリーの状態
やや軟らかい
やや弾力性がある
やや粘性がある
流動性
冷めると硬い
さらっと
している
ゲル溶解温度
60~100℃位
100℃
90~100℃
95~100℃
症状の要注意チェックポイント
①無意識によだれが出ている。
⑥食べ物をこぼす。
②水茶でむせる。
⑦飲み込みにくい。
③食事に時間がかかる。
⑧たんがからむ。
④食事に咳込む。
⑨たんが増えた。
⑤声がかすれる。
⑩食べかすが口の中に残る。
とろみ調整食品の選択法
・溶けやすい。
・色や味、香りを変えない。
・調整しやすい。
・安全安心のとろみ剤を選ぶ。
調理の要点
・対象者の段階により形態・形状に注意
し配慮して調理する。
・同じ大きさの食品でも風味、硬さ、
歯もろさ、食感が異なる。
・ゲル化剤や食品の外観・風味・美味しさ
を追求し満足のいく料理に仕上げるように配慮する。
参考文献:①『臨床調理』、医歯薬出版株式会社
:②『噛む・飲み込むが難しい人の食事』、講談社
目次
*カニカマと卵の寒天寄せ(副菜)......................................................................................... 1
*もずく寒天(副菜)............................................................................................................... 2
*南瓜とバナナの二層(副菜) ................................................................................................ 3
*丸ごとトマトのカップサラダ(副菜) ................................................................................. 4
*彩り野菜寒天(副菜) ........................................................................................................... 5
*和風寒天寄せ(副菜) ........................................................................................................... 6
*南瓜の煮つけ(副菜) ........................................................................................................... 7
*卵とおくらの寒天寄せ(副菜) ............................................................................................ 8
*コンソメの野菜寄せ(副菜) ................................................................................................ 9
*胡瓜の出し寄せ(副菜) ..................................................................................................... 10
*さつま芋の甘煮(副菜) ......................................................................................................11
*サラダの寒天寄せ(副菜).................................................................................................. 13
*胡瓜の酢味噌がけ(副菜).................................................................................................. 14
*コンソメスープ .................................................................................................................... 15
*クラムチャウダー ................................................................................................................ 16
*いちご豆乳寒天 .................................................................................................................... 18
*野菜とミルクの寒天ゼリー.................................................................................................. 19
*にんじんとオレンジの蜂蜜ジュレ....................................................................................... 20
*さっぱりグレープフルーツゼリー....................................................................................... 21
*キャロットヨーグルトゼリー .............................................................................................. 22
*ひんやり白玉ぜんざい ......................................................................................................... 24
*豆乳寒天の信玄餅風............................................................................................................. 25
*ふるふるオレンジゼリー ..................................................................................................... 26
*ババロアブルーベリージャム添え....................................................................................... 27
*蜂蜜ジンジャーゼリー ......................................................................................................... 28
*ババロア トマトジャム添え ................................................................................................ 30
*りんごゼリー いちごソース添え....................................................................................... 31
*りんごミルクゼリー............................................................................................................. 32
*すり卸人参ゼリー ................................................................................................................ 33
*つるつるオレンジゼリー ..................................................................................................... 34
*寒天コーヒーゼリー............................................................................................................. 35
*南瓜のぷるぷる牛乳寒天 ..................................................................................................... 36
*いちごゼリー ....................................................................................................................... 37
*バナナプリン ....................................................................................................................... 39
*フルーツ杏仁豆腐 ................................................................................................................ 40
*きな粉かん ........................................................................................................................... 41
*フルーツ3色寒天ゼリー ..................................................................................................... 42
*南瓜豆腐寒~生クリーム添え~ .......................................................................................... 43
*寒天にマンゴー .................................................................................................................... 44
*バニラ寒天フルーツ添え ..................................................................................................... 45
*ヨーグルトムース ................................................................................................................ 46
*牛乳寒天~マンゴーゼリーのせ~....................................................................................... 47
*ブルーベリー牛乳寒天 ......................................................................................................... 48
*トマト寒天カプレーゼ風 ..................................................................................................... 49
*牛乳豆腐のぷるぷる寒天 ..................................................................................................... 51
*黒ごまチョコプリン............................................................................................................. 52
*ツルツル芋ようかん............................................................................................................. 53
*キャロットクラッシュゼリー .............................................................................................. 55
*2色ゼリー ........................................................................................................................... 56
*彩り寒天よせ ....................................................................................................................... 57
*ぷるぷるミルク寒天............................................................................................................. 58
*野菜の胡麻酢和え ................................................................................................................ 59
*ゲルのチョコプリン............................................................................................................. 60
*ゲル&サマーマーブル ......................................................................................................... 61
*ブラマンジェ李ソースかけ.................................................................................................. 62
*パインとみかんの祭典 ......................................................................................................... 63
*大塚人参ゼリークリームのせ .............................................................................................. 64
*マンゴープリンのクリームのせ .......................................................................................... 65
*カニカマと卵の寒天寄せ(副菜)
材料と分量:2人分
3,8g
ウルトラ寒天
5g
カニカマ
三つ葉
10g
卵
10g
5g
長葱
200cc
水
(写真は 4 人分)
*作り方
鰹節
3g
醤油
5g
食塩
0.5g
濃度:1.6%
①カニカマ、長葱を切る。
②鰹節で出しをとり醤油、食塩を加え1~2分位煮立てる。
③材料を入れ、煮立せてから寒天を加え加熱する。
④溶いた卵を入れ、ふわっとしたら火を止め型に流し冷やして固める。
⑤④は切って皿にとる。
* アピールポイント
①型も色々に工夫でき、色彩も考慮できる。
②風味、外観、食感が総じて良し。
* 調理ポイント
・摂食者の様子を配慮しながらウルトラ寒天の量に注意する。具はできるだけ細かく切る。
・溶き卵を入れたら火を止め、急いで流し入れる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
39
4.8
1.1
1.8
18
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
24
0.03
0.06
2
0.2
1.7
1
*もずく寒天(副菜)
材料と分量:2 人分
20g
もずく
長葱
5g
みつ葉
5g
切り胡麻
2g
ウルトラ寒天
3g
200cc
鰹出し
2g
醤油
濃度:1.4%
*作り方
真
① 鰹出しを 200cc 用意する。
②もずく、長葱、みつ葉を下処理する。
③鍋にウルトラ寒天を入れ、煮溶かす。
④は容器に移し、冷蔵庫で冷やす。切り胡麻をかけて完成。
⑤④はスプーンをつけてすすめる。
* アピールポイント
① ちゅるんとして喉ごしが良い。
② もずくを使っているのでヘルシー、食物繊維をUPした。
* 調理ポイント
・もずくは小さく切る。
・濃度は摂食者の様子により調節する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
22
1.6
1.3
1.5
37
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
17
0.03
0.03
2
0.9
0.5
2
*南瓜とバナナの二層(副菜)
材料と分量:2 人分
*作り方
南瓜
40g
豆乳
40cc
砂糖
8g
食塩
0.3g
ウルトラ寒天
0.8g
バナナ
20g
豆乳
20cc
砂糖
2g
ウルトラ寒天
0.4g
牛乳
100cc
1g
ウルトラ寒天
①南瓜とバナナのペーストを作る。
イチゴジャム
②それぞれのペーストに豆乳と砂糖を加えて液状にする。
濃度:1%
10g
③②は型に入れ冷蔵庫で固める。
④③は皿に出し、牛乳寒とジャムと共に盛り付ける。
* アピールポイント
①ペーストを豆乳でのばし滑らかにした。
②オレンジと白とで少しでも食欲の湧くような色合いにした。
* 調理ポイント
・南瓜は柔らかく煮る。
・バナナは短時間で調理する。褐変するので少々レモン汁をかける。
・水分量が少なく型から外れにくいので注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
112
3.2
3.1
18.4
68
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
86
0.06
0.11
12
1.0
0.4
3
*丸ごとトマトのカップサラダ(副菜)
材料と分量:2人分
トマト
400g(2 個) アボカド 50g(1/2 個)
50g(4 尾) 食塩
海老
0.3g
豆腐
20g チーズ
マヨネーズ
7g ウルトラ寒天
100g レタス
湯
パセリ
15g
10g(2 枚)
0.1g(適量) ドレッシング
濃度:0.8%
*作り方
写
真
①トマトは、冷水でよく洗い上部 2cm くらいのところから横に切り、ナイフで切り込みを入
れてスプーンで中身をくりぬく。上部は、ヘタを取る。中身は、果肉と汁に分け果肉は 1cm
角に、汁は上部と一緒にミキサーにかけ、濾し器で濾す。
②アボカド、チーズ、豆腐は、1cm 四方のサイコロ状に切る。海老は、殻をむき背腸、尾腸
をとり茹で、1cm 角に切る。豆腐以外の 1cm 角に切った材料とトマト(①の中身 1cm 角)
をマヨネーズで和え、具材が馴染んだら豆腐を入れ軽く混ぜる。
③100ml のお湯に寒天を溶かし、①で濾したトマト汁(100ml)を加える。②の具を①のトマト
カップに詰め、熱を取ったトマト寒天の液を流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める。
④③が固まったらレタスをひいた皿にのせる。余った液のトマト寒天にシーザードレッシン
グを入れて混ぜたものを上からかけパセリを散らして完成。
* アピールポイント
① トマトのカップにキラキラのトマト寒天、見た目でも楽しめる爽やかな一品。
② 野菜で栄養満点、豆腐でヘルシー、具材がトロッとして食べやすい。
* 調理ポイント
・具材の揃えたサイズに切ることで見栄えが良くなる。カップも状況に応じたサイズに。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
174
9.2
11.0
11.7
90
1.0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
116
0.15
0.14
35
3.4
0.9
4
2g
5g
*彩り野菜寒天(副菜)
材料と分量:2 人分
15g
卵
5g
ロースハム
人参
10g
玉葱
10g
枝豆(茹で)
8g
ウルトラ寒天
3g
150 ㏄
水
1g
コンソメ
食塩
少々
胡椒
少々
濃度:1.5%
*作り方
①人参と玉葱は 0.5cm角に、枝豆は半分に切り、ハムは好きな形に型を抜く。
②水を火にかけ野菜を入れて煮て、沸騰したらコンソメとハムと調味料を加える。
③野菜が柔らかくなったら、火を止め少しずつウルトラ寒天を入れてよく混ぜる。
④③は型に流し込み、冷蔵庫で冷やし、固まったら出来上がり。
* アピールポイント
① つるっとして喉ごし良く低カロリーで沢山の栄養が摂れる。
②熱湯をかけ味を調えなおすとスープとしても食べられる。
* 調理ポイント
・ウルトラ寒天の量は多過ぎると硬くなるので状態を観察する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
109
7.8
5.7
7.0
39
1.0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
185
0.14
0.17
10
1.6
0.7
5
*和風寒天寄せ(副菜)
材料と分量:2人分
オクラ
15g
海老
20g
椎茸
25g
ウルトラ寒天
3g
250 ㏄
水
和風顆粒出し
5g
濃度:1.2%
*作り方
①海老は殻をむき食塩で洗う。背腸があればとる。
②椎茸はスライス、オクラ、海老は乱切り。湯通しする。(出来るだけ薄く切る。)
③材料を入れ、寒天を溶かす。
④③に寒天液と湯通しした具を加え、冷蔵庫に入れて冷やす。
* アピールポイント
① 喉越しがとても良い。
② 菜が入っていて色彩が綺麗。
* 調理ポイント
・状態に応じ材料は加熱しミキサーにかけて用いる。
・季節の食材でバランスを図ると良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
26
4.8
0.2
2.3
28
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
8
0.05
0.07
5
1.7
0.1
6
*南瓜の煮つけ(副菜)
材料と分量:2人分
南瓜
180g
砂糖
20g
100cc
水
3g
ゼラチン寒天
50cc
水
写
*作り方
砂糖
6g
味醂
10g
醤油
10g
ゼラチン寒天
0.8g
濃度:1%
①分量の水にゼラチン寒天を溶かす。
②南瓜を茹で、皮をとって潰し、砂糖を混ぜる。
③②に①を混ぜ器入れて冷蔵庫で冷やし固める。☆を混ぜ、冷やし固めジェル状にする。
④③を器から外し、平たい皿に載せ、上にジェルをかけ、ミントの葉を添える。
* アピールポイント
① 甘辛たれをジェル状に配慮した。
② ミントの葉を添えて彩りをよくした。
* 調理ポイント
・南瓜を潰した後、裏ごしすると舌ざわりが良い。
・甘辛たれは固まったものを混ぜてから南瓜の上に載せる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
148
2.3
0.3
34.2
15
0.6
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
297
0.06
0.09
39
3.3
0.7
7
☆
*卵とおくらの寒天寄せ(副菜)
材料と分量:2人分
かに蒲鉾
18g
おくら
20g
卵
60g
ゼラチン寒天
7.4g
水
200cc
白出し
50cc
味醂
20g
濃度:2%
*作り方
①かに蒲鉾と茹でたオクラを小さく切る。卵は溶く。
②鍋に水と寒天を入れ、火にかけ寒天が溶けたら白出しと味醂を加え、煮立ったら弱火にす
る。
③②に①を入れ、再び沸騰してきたら溶き卵を一気に入れ、菜箸でかき混ぜる。
④器に③を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。冷めたら器から取出し、適当な大き
さに切って完成。
* アピールポイント
① 赤、黄、緑の三色が鮮やかで外観も楽しめる。
② 冷たい料理として美味しく食べられる。
* 調理ポイント
・溶き卵は沸騰したところに一気に加え、菜箸でゆっくり混ぜる。
・他の食材でバランスも図る。
・具は出来るだけ小さく切る。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
98
6.2
3.2
10.3
42
0.6
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
54
0.03
0.15
0
0.5
0.9
8
*コンソメの野菜寄せ(副菜)
材料と分量:2人分
プチトマト
50g
胡瓜
60g
チキンコンソメ
2g
ゼラチン寒天
2g
ゼラチン用の水
30cc
200cc
水
濃度 0.9%
*作り方
①ゼラチン寒天を水でふやかす。
②プチトマトを半分、胡瓜を1.5cm 角に切る。
③ふやかしたゼラチンにコンソメを加えて混ぜ加熱する。
④③は冷蔵庫で冷やし固めて器に野菜と一緒に盛る。
* アピールポイント
①夏っぽくて今の季節にぴったり、更に他の食材でバランスを図る。
②見た目が綺麗で食欲が出る。
* 調理ポイント
・ゼラチンはよく溶き加熱する。器なので濃度は低くてよい。
・対象者に応じ胡瓜はみじん切りかすり卸す。トマトも小さく切る。
・具材は小さく切る。味は確認する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
32
3.0
0.3
5.5
21
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
40
0.05
0.03
16
1.2
0.7
9
*胡瓜の出し寄せ(副菜)
材料と分量:2人分
80g
胡瓜
鰹出し汁
350cc
粉寒天
4.3g
醤油
0.2g
5g
しらす
濃度:1%
*作り方
写
真
①胡瓜はすり卸す。
②寒天は鰹出しに溶かす。しらすは熱湯で茹でる。
③②に、①を入れ、醤油を入れ、冷まし固める。
④③が固まったら、上からしらすをちらす。(しらすは熱湯をかけて冷ます)
* アピールポイント
①胡瓜の触感を楽しんでもらう為にすり卸す。
②出来るだけ調味料は使わず、あっさりした味わいにする。
* 調理ポイント
・鰹出し(イノシン酸)で、うまみをUPする。
・胡瓜の水分を利用する。
・しらすで、カルシウム補給する。しらすはみじん切りにする。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
14
1.9
0.3
2.5
19
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
14.5
0.04
0.03
6
1.0
0.3
10
*さつま芋の甘煮(副菜)
材料と分量:2人分
120g
さつま芋
砂糖
20g
醤油
8g
2g
レモン汁
200cc
水
粉寒天
3.5g
レタス
10g
濃度:1%
*作り方
①さつま芋の皮を剥き 2cm の輪切りにする。鍋に水とさつまいもを入れて 5 分煮る。
②砂糖・醤油を加え中火で 10 分煮、更にレモン汁を加えて 5 分煮る。
③さつま芋と汁気を一緒にミキサーにかける。
④溶かした粉寒天を③に入れ、よく混ぜる。型に流して固める。皿にレタスを盛る。
⑤④は、型から抜き皿によそる。
* アピールポイント
①味付けも薄くなく美味しい食感となった。
②さつま芋の甘みや風味も失うことなく食べられる。
* 調理ポイント
・煮込み過ぎてしまうと汁気がなくなり固めるのに大変なので注意する。
・ミキサーでよく混ぜないと固体が残ってしまう。
・レモン汁は入れ過ぎてしまうと酸っぱくなるので注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
121
1.2
0.1
29.5
26
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
1
0.07
0.03
18
1.4
0.6
11
*ごま豆腐(副菜)
材料と分量:2 人分
1.8g
粉寒天
水
80 ㏄
豆乳
75g
練りごま
12g
大さじ 1
砂糖
わさび
適量
食塩
少々
濃度:1%
*作り方
①鍋に水と寒天を入れて、火にかける。
②沸騰したら、更に 2 分程かき混ぜに溶かす。
③豆乳を入れ、ひと煮立ちさせ火を止める。練りごま、砂糖、食塩を加え、よくかき混ぜ、
容器に流し入れ、冷やし固める。
④③を食べやすい様に切り、わさびをのせて完成。
* アピールポイント
① 腐で夏っぽさを出した。
② 乳でヘルシーに!美味しく!ソフトなテクスチャー!
* 調理ポイント
・容器に入れる時は、均等になるようにする。
・寒天を煮立たせる時、焦げないように注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
107
5.1
7.7
4.5
155
2.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
2
0.04
0
0
0
0
12
*サラダの寒天寄せ(副菜)
材料と分量:2 人分
キャベツ
40g
人参
30g
玉葱
30g
黄パプリカ
30g
寒天クック
3.6g
水
200cc
青じそドレッシング 20g
濃度:1.1%
*作り方
①野菜はすべて小さく切る。
②寒天を湯に溶かし、ドレッシングを加える。
③バットに①と②を合わせて冷蔵庫で冷やす。
④③は、固まったら包丁で切り、更に盛り付ける。ドレッシングをかける。
* アピールポイント
①豊富な野菜を取り入れ、色鮮やかにした。
②カロリーを低く抑えた。
* 調理ポイント
・野菜を小さく切ることにより、食べやすくした。
・野菜を均等な大きさに切った。
・味を必ず確認する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
100
3.8
1.7
16.8
45
3.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
190
0.11
0.30
10
1.1
1.0
13
*胡瓜の酢味噌がけ(副菜)
材料と分量:2人分
100g
胡瓜
白胡麻
2g
粉寒天
2g
100cc
水
10g
味噌
5g
酢
10g
砂糖
濃度:0.9%
*作り方
①胡瓜をよく洗い、すり卸、すり鉢で更にする。胡麻を入れる。
②鍋に寒天と水を入れ、沸騰させる。
③②に①を加えて水で濡らした器に流し入れる。
④味噌、酢、砂糖を合わせ酢味噌を作る。皿に盛り、酢味噌をかけて完成。
*アピールポイント
①夏に向けてすっきりとした副菜にした。
②酢味噌は酸味を控えて砂糖を多めにした。
③他の野菜に対応でき、複数の材料と併用できる。
* 調理ポイント
・胡瓜は喉ごしを良くする為にすり鉢でよくする。
・味噌は粒がある場合はすり鉢で滑らかにする。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
47
1.6
1.1
1.3
32
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
14
0.02
0.02
7
1.1
0.6
14
*コンソメスープ
材料と分量:2人分
コンソメ
2g
食塩
1g
トマト
40g
アスパラガス
40g
300 ㏄
水
白ワイン
少々
ウルトラ寒天
3g
濃度:0.8%
写
真
*作り方
①トマトとアスパラガスを別々にミキサーにかける。(アスパラガスは茹でる。)
②①の材料を温め、80℃にしウルトラ寒天を入れたスープと混ぜ冷蔵庫で冷やす。
③固まりそうになったら、スープの寒天の上にトマトとアスパラガスの寒天をのせる。
④③は、上から残りのスープをかけ冷蔵庫で冷やし完成。
* アピールポイント
①彩りに気をつけた。夏の食材とした。
②喉ごしをよくした。味を確認する。
* 調理ポイント
・トマトとアスパラの寒天は、スプーンなどを使って丸くすると見た目が良い。
・アスパラはミキサーにかけやすいように軟らかく煮る。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
10
0.7
0
2.1
5
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
15
0.04
0.03
6
0.6
0.9
15
*クラムチャウダー
材料と分量:2人分
バター
12g
小麦粉
大さじ1
50cc
牛乳
2g
ゼラチン寒天
本出し
*作り方
小さじ1
玉葱
70g
じゃが芋
70g
ベーコン
20g
コンソメ
少々
100cc
牛乳
①フライパンにバター、小麦粉の順に入れ牛乳 50cc を
2~3 回に分けて加えホワイトソースを作る。
パセリ
少々
濃度:0.6%
②水を 500ml 鍋に入れ煮立ったら本出しを入れる。
③玉葱・ベーコンをみじん切りにし、じゃが芋は1cm に切りフライパンでサッと炒め、全て
ミキサーに入れ②の汁も少し加えミキサーにかける。
④③を②の中に入れ、
コンソメを入れ弱火で煮込み、
①のホワイトソースを入れ牛乳を 100cc、
ゼラチンを加え更に煮込み完成。
* アピールポイント
①じゃが芋をミキサーにかけることでどろどろになり、ゼラチンなしでもとろみ
がついていた。
②喉ごしがとても良く美味しく食べられる。
* 調理ポイント
・ホワイトソースを出し汁と混ぜる時にだまになりやすいのでこしてから溶かす。
・ゼラチンを入れることにより、とろみがつき長い間温かく食べられることができる。
・パセリを加えたことで風味が良くなった。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
183
8.1
9.2
16.9
94
0.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
79
0.15
0.15
22
1.1
0.7
16
*食べるスープ
材料と分量:2人分
A
人参
30g
水
60g
味噌
2g
粉寒天
1g
玉葱
10g
コンソメ
0.2g
100 ㏄
水
B
粉寒天
1,2g
しめじ
20g
濃度:1%
*作り方
①人参はすり卸す。玉葱はみじん切りにして 30 秒電子レンジにかける。しめじは茹でる。
②Aの材料を鍋に入れ中火で沸騰させ、弱火 3 分ほど煮る。容器に入れ、冷やして固める。
完全に固まるまで待つ。固まったら玉葱を上に散らす。
③別の鍋にBを入れ、Aと同じように煮たら固めたAの上に入れ冷やし固める。
④③は、固まったら型取りをし、茹でたしめじを添えて出来上がり。
* アピールポイント
①彩と見た目を可愛くした。
②加熱したトマトや南瓜でも同様に出来る。
* 調理ポイント
・玉葱のみじん切りを丁寧にする。
・風味のある玉葱、セロリ、みつば他を用いると良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
14
0.6
0
2.8
6
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
92
0.02
0.02
0
0.8
0.4
17
*いちご豆乳寒天
材料と分量:2 人分
3g
ウルトラ寒天
いちご豆乳
200cc
熱湯
100cc
いちご
2個
ミント
少々
濃度:1%
*作り方
真
①90℃以上の熱湯 100mlの中にウルトラ寒天を入れ合わせる。泡立て器で1分間かき混ぜ
溶かす。
②①にいちご豆乳 200mlを加えて混ぜ合わせる。
③②は容器に流し、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
④③はいちごを半分に切りミントをのせて完成。
⑤④は、冷たい内にすすめる。
* アピールポイント
①豆乳やいちごを寒天の上にのせ赤色を表現し美味しそうにした。
②ツルンと食感が良い。
* 調理ポイント
・身体によい豆乳を使ってみた。
・冷やしたがとても柔らかく食べやすい。
・いちごの代用はキウイフルーツ。桃など柔らかめの果物が良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
123
4.5
4.4
16.6
42
0.6
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
0
0.02
0.02
6
0.4
0.2
18
*野菜とミルクの寒天ゼリー
材料と分量:2 人分
牛乳
200cc
砂糖
6g
ウルトラ寒天
4g
野菜ジュース
200cc
50g
トマト(赤)
濃度:0.9%
*作り方
①鍋に牛乳、砂糖、ウルトラ寒天を加え加熱する。少し飾り用に分ける。
②①は器に入れ冷やす。トマトは布巾に入れて絞る。
③鍋に野菜ジュースと寒天を入れ温め、トマト液を加えて冷やし固まったら牛乳寒の上に流
し入れ、冷ます。
* アピールポイント
① 色合いが綺麗になるように人参とトマトのコラボをした。
② カルシウムとビタミン類が期待できる。
* 調理ポイント
・果汁や食酢など酸味のある液体は固まりが弱くなる。
・野菜ジュースの代わりにトマト、オレンジジュースでも挑戦してみよう。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
114
3.6
3.8
15.8
119
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
188
0.04
0.15
100
0.4
0.1
19
*にんじんとオレンジの蜂蜜ジュレ
材料と分量:2人分
オレンジ
30g
人参
10g
4g
ウルトラ寒天
オレンジジュース
300cc
はちみつ
14g
濃度:1.2%
*作り方
①人参の皮を剥き、すり卸鍋に入れオレンジジュース 100cc、ウルトラ寒天と中火にかける。
②沸騰後は弱火、残りのオレンジジュースを少しずつ加え、あら熱をとり、水で濡らしたカ
ップに入れ冷蔵庫で冷やし固める。
③オレンジの皮をむき、一口大又はみじん切りにカットし、蜂蜜で和える。②に③をのせ、
完成。冷やしてすすめる。
* アピールポイント
①人参を入れることで色鮮やかな仕上がりになり、風味もよくなり、栄
養価もあがる!
②ジュレにすることでのど越しがよく、食べやすい!
* 調理ポイント
・蜂蜜を入れることでオレンジの舌触りがよくなり、食べやすい。
・オレンジジュースは一度に入れず、少しずつ加える。果汁や食酢など酸味のある液体は固
まりが弱くなる
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
207
0.7
0
46.8
33
0.8
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
184
0.22
0.04
99
0.5
0
20
*さっぱりグレープフルーツゼリー
材料と分量:2人分
グレープフルーツ
30g
ウルトラ寒天
4g
300cc
オレンジジュース
1g
ミント
濃度:1.2%
*作り方
①鍋にジュース 100cc とウルトラ寒天を中火にかける。
②沸騰後は弱火にして残りのグレープフルーツジュースを少しずつ加える。火からおろして
あら熱をとり、冷やし容器に入れ、冷蔵庫で固める。
③グレープフルーツを一口大に切り②にのせて完成。
④③はスプーンを添えてすすめる。
*アピールポイント
①グレープフルーツの果肉を入れることでバリエーションも出て栄
養価も上がり一石二鳥である。
②ゼリーにすることでさっぱりトロンと美味しい。
*調理のポイント
・グレープフルーツジュースは一度に入れずに少しずつ入れる。
・冷たくても美味しいし、常温でも美味しく食べられる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
131
2.1
0.3
0
32
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
0
0.14
0.04
125
0.5
0.1
21
*キャロットヨーグルトゼリー
材料と分量:2 人分
人参の絞り汁
200 ㏄
砂糖
17g
プレーンヨーグルト
60g
5g
ウルトラ寒天
水
25 ㏄
牛乳
30 ㏄
2g
レモン汁
ハーブ
少々
濃度:1.5%
*作り方
①人参の絞り汁にレモン汁を加え、ヨーグルトと混ぜ合わせる。
②鍋に水、ウルトラ寒天を入れ火にかけ、かき混ぜながらに溶かす。
③2分沸騰させ、砂糖を加え溶かし、人肌に温めた牛乳を加え合わせる。
④①に③を少しずつ加え手早く混ぜ、皿に流し入れ冷やし固める。
* アピールポイント
①人参の嫌いな人でも食べやすい。
②色が鮮やかで食欲が沸く。
* 調理ポイント
・ウルトラ寒天は、しっかり煮る。
・ヨーグルトが分離しないように少しずつ混ぜ合わせる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
130
3.2
3.0
16.5
107
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
105
0.04
0.14
0
0.1
0.1
22
*コーヒーゼリーミルクゼリーがけ
材料と分量:2 人分
インスタントコーヒー 2g
4g
ウルトラ寒天
200 ㏄
水
2g
砂糖
100g
牛乳
2g
ウルトラ寒天
ペーパーミント
少々
濃度:1.3%
*作り方
①インスタントコーヒーをお湯 400 ㏄で溶いて砂糖とウルトラ寒天を入れ、1~2分間よく
混ぜる。
②牛乳を温めてウルトラ寒天を溶かし、よく混ぜる。
③器のそこにコーヒーゼリーを流し、冷蔵庫で冷やし固める。
④③の上に冷蔵庫で冷やし固めたミルクゼリーをのせペーパーミントを置き完成。
* アピールポイント
① 二層にすることで色の変化を楽しめる。
② ほろにがく仕上げたコーヒーゼリーをミルクゼリーと一緒に食べ
まろやかさと甘さをプラスした。
* 調理ポイント
・ウルトラ寒天は 80℃以上で溶かすことが出来る。
・ウルトラ寒天をしっかりと混ぜないとだまになってしまうので気を付ける。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
40
1.8
1.9
4.0
57
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
19
0.02
0.08
1
0.1
0.1
23
*ひんやり白玉ぜんざい
材料と分量:2人分
粒餡
100g
砂糖
13.5g
食塩
1g
ウルトラ寒天
5g
200g
水
白玉粉
50g
豆腐
50g
水
30g
濃度:1%
*作り方
①白玉粉と豆腐を手で混ぜ、耳たぶ位の硬さになるまで水を少しずつ入れる。
②白玉を直径 2cm 位にして茹で、冷水にあげ水気を切る。
③砂糖、塩、水を鍋で煮溶かし火を止めウルトラ寒天を入れ溶かし餡子を入れ冷ます。
④容器に白玉を入れ、ウルトラ寒天液を入れ冷やし固める。
⑤④は冷たい内にすすめる。
*アピールポイント
①つるんと口当たり、喉越しと食物繊維をUPした。
②夏らしい。
(ひんやりとした見た目で季節感がある)
* 調理ポイント
・白玉に豆腐を入れ、よくこね、もちもち感 UP。
・寒天はよく溶かし、口当たりをよくする。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
259
5.7
1.4
56.3
39
1.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
0
0.05
0.03
0
5.0
0.6
24
*豆乳寒天の信玄餅風
材料と分量:2人分
200cc
調整豆乳
小さじ 1
砂糖
ウルトラ寒天
黒蜜
きなこペースト
小さじ 1
・きなこ
大さじ1
・砂糖
小さじ2
・片栗粉
小さじ 1/4
35cc
・湯
*作り方
2g
8
小さじ 1
濃度:0.8%
①鍋に豆乳を入れて温め、ウルトラ寒天を振り入れたらよくかき混ぜる。
沸騰後約2分間煮立てる。
②①の中に砂糖を加えてよく混ぜ、型に入れて粗熱を取った後、冷蔵庫に入れ冷し固める。
③皿に盛って、きなこペーストと黒蜜をかけて出来上がり。
◎きなこペーストの作り方◎
耐熱容器に湯以外の材料を入れてよく混ぜ、湯を加えたらレンジで 1 分加熱する。
* アピールポイント
① きなこをペースト状にしたことにより、パサパサ感をなくして
全体の口当たりを滑らかにした。
② 豆乳は体内の消化吸収を良くし、効果的に栄養補給ができ
* 調理ポイント
・絹豆腐で作ってもおもしろい。
・信玄餅風にした。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
109
4.3
4.3
13.9
39
1.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
0
0.09
0.03
0
0.8
0.1
25
*ふるふるオレンジゼリー
材料と分量:2人分
オレンジジュース
300cc
30g
オレンジ
ウルトラ寒天
2g
ミント
1g
濃度:0.6%
*作り方
①オレンジジュース 100cc とウルトラ寒天を鍋に入れ中火にかける。オレンジは約 3cmに
切っておく。
②沸騰後は弱火にし、残りのオレンジジュースを少しずつ加え 2 分程かき混ぜる。火からお
ろし粗熱をとる。容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら、混ぜる。
③ゼリーを器に盛り、切ったオレンジとミントを上にのせ完成。
④③は冷たくしてすすめる。
*アピールポイント
①夏でもさっぱりしているので食べやすい。オレンジ風味が良い。
②ゼリーを崩すと、さらに飲み込みやすくなる。
*調理ポイント
・オレンジの果肉とミントをのせ盛り付けは、きれいに仕上げた。
・固まったゼリーを崩し喉ごしを良くする。器の中なので濃度低くて良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
140
2.7
0
0
34
0.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
12
0.23
0.04
84
0.5
0
26
*ババロアブルーベリージャム添え
材料と分量:2人分
牛乳
160g
砂糖
20g
生クリーム
60g
卵黄
40g
5g
ゼラチン寒天
20g
ブルーベリージャム
濃度:1.7%
*作り方
真
①卵黄と砂糖を混ぜる。
②牛乳を火にかけ、予めふやかしておいたゼラチン寒天を入れて溶かす。
③①をこしながら②と混ぜ合わせ、人肌程度に冷ます。その間に生クリームを6割程泡立て
る。
④③を混ぜ合わせ、塗らした容器に入れて冷やす。固まったら容器から出し、ブルーベリー
ジャムを添える。
⑤スプーンも手前におく。
* アピールポイント
①生クリームを入れ、なめらかな食感にした。
②ジャムを添えるので砂糖は少なめにした。
* 調理ポイント
・良く混合させ更になめらかにする。
・牛乳は沸騰させないこと。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
280
6.8
20.7
19.3
143
1.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
282
0.08
0.26
1
0.4
0.1
27
*蜂蜜ジンジャーゼリー
材料と分量:2 人分
レモン汁
10g
砂糖
6g
蜂蜜
42g
生姜汁
6g
ゼラチン寒天
4g
80cc
水
120cc
炭酸水
濃度:1.5%
*作り方
①80℃以上の湯にゼラチン寒天を入れてよく溶かす。
②①に生姜汁・レモン汁・蜂蜜・砂糖を入れて冷ます。
③冷めた②に炭酸水を加える。
④③は、冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。
* アピールポイント
①炭酸水を入れることで固まりにくくし、ふるふるした食感を出した。
②夏に向けてさっぱりした味わいにした。
* 調理ポイント
・レモン汁と生姜汁は漉しなめらかにする。器の中なので濃度低くする。
・ゼラチン寒天は80℃以上の湯で 1 分程よく溶かす。
・梅酒、オレンジ、李他で同じ様に作れる。酸味のある果物がおすすめ。
*1 人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
76
1.2
0
20.4
1
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
10
0.01
0.01
6
0.1
0
28
*レアチーズケーキ
材料と分量:2人分
クリームチーズ
50g
生クリーム
50cc
ヨーグルト
大さじ1
ゼラチン寒天
3g
レモン汁
少々
砂糖
20g
ビスケット
20g
バター
15g
濃度:2.3%
*作り方
①ビスケットを砕き、溶かしたバターとまぜ型に押さえながら敷きつめ、冷蔵庫に入れる。
②クリームチーズ・生クリーム・ヨーグルトをミキサーに入れ、滑らかになったらボールに
移し砂糖を加え混ぜる。
③大さじ6の熱湯でゼラチン寒天を溶かしボールに入れ、レモン汁も加えて混ぜる。
④クッキー生地の上に③を流し込み冷蔵庫で2~3時間冷やして固める。
* アピールポイント
①ミキサーを使ったことにより滑らかに仕上がる。
②崩れにくく食べやすい。
* 調理ポイント
・型にバターをぬっておくとはずす時にとりやすい。
・早く作りたいときは、最初の1時間冷凍庫に入れると固まる。
・風味があるフルーツソースをかけるともっと良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
338
3.7
26.9
19.7
77
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
204
0.03
0.11
1
0.1
0.4
29
*ババロア トマトジャム添え
材料と分量:2人分
牛乳
80g
砂糖
25g
卵黄
30g
3g
ゼラチン寒天
生クリーム
30cc
トマトジャム
10g
濃度:1.8%
*作り方
真
①ゼラチンを水 24cc に 15 分浸水して戻す。
(膨潤)
②牛乳と砂糖を鍋に入れ、火にかける。その後、火から下ろし鍋に①を入れて溶かす。
③卵黄2個分と生クリームを角が立つ位泡立て、少しずつかき混ぜながら加える。
④水で濡らした型に流し入れ、氷で冷やし固める。器に盛り、トマトジャムを添える。
⑤冷たい内にすすめる。
* アピールポイント
①つるんと、食べられる喉こしの良さ。
②トマトジャムの酸味と風味の相性がいい。
* 調理ポイント
・のどこしを良くするために、ゼラチンを良く溶かした。
・生クリームと卵黄と全部を混ぜ合わせたとき、なじむように丁寧に混ぜた。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
209
4.1
13.3
17.4
76
0.9
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
146
0.05
0.15
0
0
0
30
*りんごゼリー
いちごソース添え
材料と分量:2人分
りんごジュース
300g
3g
ゼラチン寒天
いちごソース
いちご
14g
砂糖
20g
水
20cc
セルフィユ
2枚
濃度:0.8%
*作り方
①鍋にりんごジュースを 80℃以上に熱しゼラチン寒天を入れ混ぜ粗熱を取る。
②グラスに入れ冷やし固める。
③いちご2粒をつぶし砂糖、水と共に鍋に入れ煮込みとろみが出たら火をとめ冷やす。
④りんごゼリーの上にいちごソースをかけセルフィユを飾る。
⑤④はスプーンを添えて冷やしすすめる。
* アピールポイント
①りんごゼリーといちごソースがよく合う。
②簡単に作れ喉ごしが良い。
* 調理ポイント
・荒熱をしっかりとる。
・いちごソースは煮込む。
・いちごソースをかけるときは、万遍なくかける。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
106
0.4
0.2
28.2
4
0.6
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
0
0.02
0.02
9
0.1
0
31
*りんごミルクゼリー
材料と分量:2 人分
牛乳
150cc
砂糖
小さじ 2
りんごジュース
150cc
5g
ゼラチン寒天
濃度:1.6%
*作り方
①牛乳を温め、砂糖とゼラチン寒天を溶かす。
②りんごジュースを温め、ゼラチン寒天を溶かす。
③し冷ましてから、冷蔵庫で冷やす。
④きれいに切り、ガラスの器に盛り付けて冷たい内にすすめる。
* アピールポイント
①程よい硬さで食べ応えがある。
②見た目も涼しげで味もさっぱりしていて美味しい。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天がだまにならないように、よく溶かす。
・酸味の強い液体と合わせると固まりが弱まる。
・食べやすいように小さめに切る。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
118
2.7
3.0
21.4
85
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
29
0.04
0.12
3
0
0.1
32
*すり卸人参ゼリー
材料と分量:2 人分
人参
3g
レモン
8g
ゼラチン寒天
2g
砂糖
5g
80cc
水
100g
野菜ジュース
濃度:1%
*作り方
①人参はすり卸、レモン汁を混ぜ合わせる。
②水とゼラチン寒天を火にかけ、混ぜながら煮溶かす。沸騰したら弱火で2分煮、砂糖を加
えて溶かす。
③火を止め野菜ジュース、①を加えて混ぜる。
④器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
⑤④は冷やしてすすめる。
* アピールポイント
①人参はすり卸て和えて食感を残し、テクスチャーを高めた。
②野菜ジュースを使って人参の臭みを和らげた。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天には 80℃以上の湯を用いる。
・寒天は酸に非常に弱いので、60~70℃に冷めたところで野菜ジュース・人参を加える。
・冷蔵庫で冷やすとより美味しさが増す。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
29
0.4
0.1
7.2
9
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
294
0.03
0.03
4
0.5
0.0
33
*つるつるオレンジゼリー
材料と分量:2人分
100cc
牛乳
水
50cc
湯
50cc
250cc
オレンジジュース
7g
ゼラチン寒天
濃度:1.6%
*作り方
①牛乳を温めておく。鍋に水・ゼラチン寒天 2g を入れ、よく混ぜ加熱。沸騰後 2 分煮立たせ
る。
②火を止め、牛乳とゼラチン寒天を混ぜ、バットに流し入れ固まるまで冷やす。
固まったら星型に抜く。
③湯とゼラチン寒天 5gを混ぜ、ジュースを入れよく混ぜる。
④③を器に流し入れ、冷蔵庫で 2 時間以上冷やす。固まったら②を盛り付け完成。
* アピールポイント
①オレンジジュースですっきりとした味わいである。
②果肉を入れないことで喉に詰まらないように工夫した。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天は湯で溶かす。
・牛乳を星型にして見栄えを可愛らしくした。
・嚥下の様子を確認し、硬さを調節する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
185
4.3
4.3
31.8
123
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
41
0.14
0.18
41
0.3
0.1
34
*寒天コーヒーゼリー
材料と分量:2 人分
インスタントコーヒー
大さじ 2
200cc
水
砂糖
大さじ 1
牛乳
100cc
ゼラチン寒天
3g
濃度:0.7%
*作り方
①鍋に水を入れ湯気が出たら火を止めインスタントコーヒーと砂糖を入れて混ぜる。
②ゼラチン寒天を入れてさらに混ぜる。
③型やグラスに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
④ゼリーをクラッシュし、グラスに牛乳と合わせて入れて出来上がり。
⑤④はスプーンを添えてすすめる。
アピールポイント
① 太めのストローで飲むと美味しさ UP。
② 寒天で喉ごしがよく美味しいし牛乳でなくヨーグルトでも良い。
* 調理ポイント
・寒天は2分以上沸騰させないと固まらない。
・冷やしが足りないと寒天が緩くなってしまう。
・焦げないように火にかけたらよく混ぜる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
247
9.8
5.2
40.7
172
1.0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
51
0.03
0.25
0
0
0.1
35
*南瓜のぷるぷる牛乳寒天
材料と分量:2人分
南瓜
120g
砂糖
30g
牛乳
160g
ゼラチン寒天
4.2g
濃度:1.4%
*作り方
①南瓜は 3cm程に切り、茹でて皮をむいて丁寧に裏ごす。
②鍋で牛乳を温め砂糖、ゼラチン寒天を混ぜながら溶かす。
③②の中に①の南瓜を入れ、溶かしながら液となじませる。
④③は型に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で 1 時間位冷やし固める。
* アピールポイント
①南瓜を裏ごして舌ざわり、喉ごしよく仕上げた。
②牛乳でカルシウム、南瓜でビタミンや食物繊維がとれ、ヘルシーで
栄養満点に仕上げた。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天は 80℃以上で溶かすことが可能である。
・牛乳は沸騰させないよう注意しながら材料を溶かす。
・南瓜の舌ざわりを滑らかにする為に裏ごし、牛乳ともよくなじみ食べやすい。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
85
1.9
1.6
16.0
49
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
114
0.04
0.09
13
1.1
0
36
*いちごゼリー
材料と分量:2人分
100 ㏄
いちごシロップ
3g
ゼラチン寒天
200 ㏄
水
25g
ナタデココ
濃度:1%
*作り方
①80℃以上のフルーツジュースに介護食用ゼラチン寒天を加え、1~2 分混ぜて溶かす。
②ナタデココも 4 粒加える。
③容器に流し、粗熱をとり冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
④③が固まったら、ナタデココを更に 5 個並べる。
* アピールポイント
①喉ごしがよく美味しい。ソフトで滑らかな食感は、皆に好まれる。
②色合いがきれい。
* 調理ポイント
・ナタデココを並べることで氷のようで涼しげに見える。
・ナタデココの汁も少し入れて潤いを出した。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
153
2.5
0.5
33.7
7
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
50
0.04
0.01
0
0.5
0
37
*信玄風ゼリー
材料と分量:2人分
240 ㏄
牛乳
きな粉
30g
砂糖
15g
100 ㏄
水
ゼラチン寒天
5g
10g
黒蜜
濃度:1.3%
*作り方
①牛乳、きな粉、砂糖を混ぜて温めておく。
②別の鍋に、水を沸騰させ、ゼラチン寒天を加え2分煮つめたら①を加え、容器に移す。
③②は粗熱をとり冷蔵庫に入れ、2~3時間でしっかり固まる。
④③は固まったら、皿にとり最後に黒蜜をかけて完成。
* アピールポイント
①きな粉を混ぜた事で、風味をUPとなった。
②黒蜜をかけて喉ごしが良い。
* 調理ポイント
・最初に、きな粉、牛乳、砂糖を混ぜておくと、手間が省ける。
・好みに合わせて、砂糖、きな粉の量を調節でき、甘味も抑える事が出来る。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
184
11.5
8.1
17.9
170
1.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
46
0.16
0.22
1
2.5
0.1
38
*バナナプリン
材料と分量:2人分
1本
バナナ
牛乳
200cc
砂糖
9g
ゼラチン寒天
7g
45cc
湯
20g
蜂蜜
濃度:2%
写
真
*作り方
①バナナを切ってレンジで加熱する。ゼラチン寒天を湯で溶かす。(飾りバナナをとっておく。)
②加熱したバナナ、牛乳、砂糖、ゼラチン寒天を加えてミキサーにかける。
③型に流して一時間以上冷やす。
④固まったら皿に移しバナナを沿え、蜂蜜をかけて出来上がり。
* アピールポイント
①ミキサーにかけることで滑らかなプリンになる。
②バナナと蜂蜜の甘みが美味しい。
* 調理ポイント
・ミキサーでしっかり液状にする。
・バナナをレンジで加熱することにより甘みが増す。
・対象者に応じバナナは潰す。
・摂食の様子を確認し、固さは調整する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
259
5.8
5.2
51.7
151
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
56
0.12
0.26
23
1.5
0.1
39
*フルーツ杏仁豆腐
材料と分量:2人分
牛乳
200cc
砂糖
20g
熱湯
100cc
ゼラチン寒天
4.8g
アーモンドエッセンス 適量
苺
10g
黄桃
10g
濃度:1.5%
*作り方
①80 度以上の熱湯にゼラチン寒天を加え、よくかき混ぜて溶かす。
②砂糖、温めた牛乳、アーモンドエッセンスを加えて味を整え型に流す。
③冷蔵庫で冷やし固め好みの大きさに切る。
④③は苺、黄桃などを飾る。
⑤は冷やしてすすめる。
* アピールポイント
①色鮮やかに仕上げた。小さく切って食べやすくした。
②牛乳でカルシウム、フルーツでビタミンを補給出来る。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天を溶かす熱湯は 80 度以上の熱いものを用意する。
・牛乳は温めてから加える。
・ゼラチン寒天なので、常温ではなく冷蔵庫で冷やし固める。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
115
3.4
3.8
11.3
112
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
38
0.04
0.15
4
0.4
0.1
40
*きな粉かん
材料と分量:2 人分
砂糖
5g
黒砂糖
3g
きな粉
5g
ゼラチン寒天
3.3g
水
100cc
牛乳
200cc
インスタントコーヒー 2g
真
*作り方
コーヒーミルク
5g
湯
5g
濃度:1%
①ゼラチン寒天を鍋に入れ水で溶かし、火にかける。
②砂糖、黒砂糖、きな粉を加え、よく混ぜる。
③ひと肌に温めた牛乳を加える。器に流し、冷蔵庫で冷やす。
④固まったら、コーヒーミルクを入れ、湯で溶かしたコーヒーをかける。
* アピールポイント
①きな粉でデザートを作った。
②黒砂糖を加えることにより黒蜜がかかったような色彩になる。
* 調理ポイント
・きな粉は一度に入れるとダマになってしまうので3回位に分けて入れる。
・冷たい牛乳を入れると固まってしまうので温める。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
92
4.4
4.6
9.7
127
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
39
0.06
0.17
1
0.5
0.1
41
*フルーツ3色寒天ゼリー
材料と分量:2人分
キウイ
60g
苺
40g
牛乳
40cc
ゼラチン寒天
3g
200cc
水
蜂蜜
10g
砂糖
10g
濃度:0.8%
*作り方
①苺とキウイは卸し金ですり卸、適当な容器に入れておく。
②小鍋に1gの寒天と水を入れ、約 2 分沸騰するまで火にかけ、砂糖も加えて煮溶かす。こ
真
れを目分量で半量ずつ、①で用意した 2 つの容器にそれぞれ加えて粗熱をとる。
③空になった小鍋に残りの寒天と牛乳を入れ、1~2 分加熱し、蜂蜜を加え煮溶かす。
④キウイ寒天を冷やし、固まったら牛乳寒天を加え、さらに冷やし固まったらいちご寒天を
流し入れる。最後に容器にラップをして冷やし固める。
* アピールポイント
①いちごとキウイは裏ごしをしてなめらかにした。
②色合いをよくするために 3 層にし、テクスチャーを高めた。
* 調理ポイント
・寒天は最初中火で沸騰したら弱火にし、静かに沸騰する状態で自然に煮溶かす。
・寒天を 3 層にする時は、下の層が固まってから次の層を流し込む。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
70
3.2
0.8
15.8
35
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
10
0.02
0.04
33
1.1
0
42
*南瓜豆腐寒~生クリーム添え~
材料と分量:2人分
牛乳
20cc
南瓜
60g
豆腐
20g
砂糖
20g
粉寒天
3.2g
水
200cc
10g
生クリーム
0.1g
ミント
濃度:1%
*作り方
①鍋にたっぷりの水を入れ、南瓜を軟らかくなるまで煮る。皮を除き、豆腐と牛乳を加えミ
キサーにかける。
②鍋に分量の寒天と水を入れ約2分沸騰するまで火にかけかき混ぜる。
③寒天が溶けたら、砂糖を加え煮溶かし火を止めて、①を加える。
④容器に半分ずつ③を流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
* アピールポイント
①豆腐と牛乳を加え滑らかになり、栄養価も高くなる。
②南瓜をペースト状にすると喉ごしが良くなる。
* 調理ポイント
・寒天は沸騰するまでよくかき混ぜ煮溶かし、火を止めたら素早く容器に移す。
・氷水で冷やせば、すぐに冷やし固めることが出来る。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
118
2.0
4.2
18.6
23
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
103
0.03
0.05
13
1.1
0.1
43
*寒天にマンゴー
材料と分量:2人分
200cc
牛乳
砂糖
60g
マンゴー
60g
5g
ゼラチン寒天
400cc
水
さくらんぼ
2粒
濃度:0,7%
*作り方
真
①水に寒天をよく溶かす。
②①をよく加熱して沸騰させ、砂糖を加える。
③火を止め②に牛乳を加える。マンゴーは皮を剥き切る。
④型に具材を加え③を入れる。
⑤冷たい内にすすめる。
* アピールポイント
①マンゴーを大きく切り、マンゴーの存在をアピールした。
②型で切り抜いて可愛らしくした。
* 調理ポイント
・対象者の状態に応じてマンゴーの形態に注意を図る。
・だまにならないように注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
80
1.4
1.54
15.86
46
0.02
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
22.2
0.02
0.07
3
0.2
0
44
*バニラ寒天フルーツ添え
材料と分量:2人分
2.9g
粉寒天
水
100cc
牛乳
200cc
砂糖
20g
バニラエッセンス
少々
ナタデココ
20g
キウイフルーツ
20g
みかん(缶詰め)
20g
バナナ
20g
*作り方
さくらんぼ
4個
①鍋に水を沸かし、寒天を 2 分位混ぜながら溶かす。
濃度:0.9%
②①は溶けたら砂糖を入れ、再び溶かす。
③2は人肌に温めた牛乳を少しずつ入れる。
*:ゲル化剤の濃度、全重量も
④平らな容器に入れて固めたら、食べやすい大きさに切ってナタデココと一緒に器に盛り
しくは液量に対し○%
フルーツを添えてシロップをかける。
* アピールポイント
①夏にぴったりのデザート。山梨県産の果物にすると良い。
②バニラの風味とフルーツがよく合う。
* 調理ポイント
・寒天をしっかり沸騰させて溶かす。
・キウイ、バナナ他の果物は状況に応じ小さく切る。
・バニラの風味を出す為にバニラエッセンスを入れる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
126
3.6
3.8
19.8
113
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
39
0.05
0.15
44
0.3
0
45
*ヨーグルトムース
材料と分量:2人分
100g
ヨーグルト
砂糖
15g
牛乳
100g
粉寒天
0.6g
濃度:0.3%
オレンジジュース
80g
砂糖(水分の 9%濃度) .7g
.0.5g
粉寒天
濃度:0.6%
*作り方
①鍋にオレンジジュース、砂糖、寒天を加え煮溶かす。
②平たい容器に流し入れ、ある程度固まったら一度ぐちゃぐちゃに崩す。
③鍋に牛乳、砂糖、寒天を煮溶かす。
④③にヨーグルトを加え混ぜ、容器に流し入れ固まったらオレンジゼリーを上から流す。
* アピールポイント
①オレンジゼリーを加えたことで外見を良くした。
②やわらかくして風味と喉ごしを良くした。
* 調理ポイント
・寒天はしっかり煮溶かす。
・ヨーグルトを入れてから素早く混ぜないと固まるので注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
123
3.6
3.4
19.8
116
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
36
0.05
0.15
6
0
0.1
46
*牛乳寒天~マンゴーゼリーのせ~
材料と分量:2人分
・牛乳寒天
粉寒天
0.8g
牛乳
80cc
水
60cc
砂糖
10g
・マンゴーゼリー
粉寒天
0.2g
マンゴーソース
14g
水
30cc
濃度:0.5%
*作り方
①水に粉寒天を入れ沸騰したら、砂糖を入れて溶かし火を止め、人肌に温めた牛乳を入れて
よく混ぜる。
②①を容器に移して冷やし固める。
③水とマンゴーソースをよく混ぜ、粉寒天も入れて沸騰させる。
④③を容器に入れて冷やし固め、フォークで適当な大きさに崩し、牛乳寒天の上にのせる。
* アピールポイント
①白色にオレンジ色で色合いよく仕上げた。
②牛乳寒天にマンゴーゼリーの甘酸っぱさが合う。
* 調理ポイント
・寒天は煮過ぎないように注意する。
・牛乳は人肌に温めてから使う。
・マンゴーゼリーを崩すのに、フォークを使う。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
60
1.3
1.5
10.3
45
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
15
0.02
0.06
1
0.1
0
47
*ブルーベリー牛乳寒天
材料と分量:2人分
1.4g
粉寒天
砂糖
15g
牛乳
200 ㏄
20g
水
7g
ブルーベリーソース
濃度:0.9%
*作り方
①水と寒天を火にかけ、よく溶かす。
②沸騰してきたら牛乳を入れる。
③②は、よく混ぜて砂糖を入れて溶かす。
④③は、ブルーベリーと一緒に容器加え粗熱をとり冷蔵庫に入れて冷やす。
* アピールポイント
①ブルーベリーを入れたことにより酸味もあって食べやすい。
②ブルーベリーソースをかけたら見た目も良く風味も増した。
* 調理ポイント
・寒天は沸騰させて煮立たせないと固まらないので、よく煮立たせる。
・ブルーベリーは半分に切ると子供から老人まで食べることが出来るので良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
103
3.3
3.8
7.4
110
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
38
0.04
0.15
1
0.3
0.1
48
*トマト寒天カプレーゼ風
材料と分量:2人分
トマトジュース
400g
(無塩)
砂糖
30g
食塩
0.2g
プレーンヨーグルト
(水をきったもの) 160g
粉寒天
5.9g
オリーブオイル
24g
濃度:1%
*作り方
①トマトジュースを鍋で熱し、寒天をよく煮溶かし、食塩、砂糖で味付けする。
②プレーンヨーグルトはキッチンペーパーをしいたざるに上げる。キッチンペーパーの余っ
た部分でヨーグルトを覆う。ラップをした上に皿を重ねて一時間かけて水切りをする。
③①を小ボールに流し、冷やし固める。
④③を櫛形切りし、色よく盛り付け、オリーブオイルをかける。
* アピールポイント
①ヨーグルトは水切りをすることでより濃厚になる。
②トマトの風味とヨーグルトのまろやかさがとても合う。
* 調理ポイント
・トマトジュースを 80℃以上に温めないと粉寒天がしっかり溶けずにブツブツ固まることが
あるので注意する。
・お好みでバジルを添える。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
236
3.6
14.5
22.8
102
0.3
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
54
0.07
0.15
7
0.7
0.8
49
*つぶつぶ苺ゼリー
材料と分量:2人分
苺(半分は飾り切り)
150g
5g
レモン汁
砂糖
20g
プレーンヨーグルト
10g
粉寒天
1.8g
125cc
水
5g
蜂蜜
濃度:0.8%
*作り方
①苺を綺麗に洗ってフードプロセッサーに入れレモン汁を入れてピューレ状にする。
②鍋に、水、砂糖、寒天を入れてよく溶かす。
③火を止め、蜂蜜を溶かした後、ピューレ状にした苺を入れて混ぜる。
④器に盛って冷蔵庫で冷やす。
⑤④は冷たい内にすすめる。
* アピールポイント
①100%に近い位苺の味が分かり赤・白のコントラスが良い。
②苺とレモン汁で芳香を感じ、ソフトで滑らかな食感とした。
* 調理ポイント
・寒天とピューレを混ぜる時は泡立てないように気を付ける。
・苺のない季節はジャムを使用する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
75
0.9
0.3
18.7
19
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
3
0.02
0.03
48
1.1
0
50
*牛乳豆腐のぷるぷる寒天
材料と分量:2人分
牛乳
150g
砂糖
40g
バニラエッセンス
数滴
絹ごし豆腐
100g
粉寒天
3.4g
水
50g
苺(飾り用)
15g
ブルーベリーソース
7g
濃度:1%
*:ゲル化剤の濃度、全重量
*作り方
もしくは液量に対し○%
①鍋に牛乳、砂糖、バニラエッセンスを入れて火にかけゆっくり混ぜ、砂糖が溶けたら火を
止める。粉寒天は別の鍋で水と一緒に沸騰するまで温めて寒天を溶かす。
②豆腐は水気を切りボウルに入れ、なめらかになるまで泡だて器でよく潰し、混ぜる。
③②のボールに牛乳液、寒天液の順に液を流し入れる。液はその都度よく混ぜる。
④型に入れ冷蔵庫でよく冷やし、固まったら皿に移し、小さく切った苺とブルーベリーソー
スをかけて出来上がり!
* アピールポイント
①豆腐を使ったのでなめらかな喉ごしである。
②フルーツで彩りを良くしフルーツの酸味を加えた。
* 調理ポイント
・寒天液と牛乳液を混ぜる時寒天が固まらないように牛乳液を温める。
・寒天を煮溶かす時にしっかり沸騰させた。
・豆腐はしっかり水を切って、よく混ぜなめらかにした。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
164
5.2
4.4
26.7
108
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
29
0.09
0.13
13
0.7
0.1
51
*黒ごまチョコプリン
材料と分量:2人分
160g
豆乳
粉寒天
2g
黒ごまペースト
8g
ミルクチョコレート 30g
10g
砂糖
濃度:1%
*作り方
①チョコレートを湯せんで溶かす。
②残りの材料を鍋に入れ、木べらでかき混ぜながら弱火~中火で煮立たせる。
③①を加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れたら器に移す。
④③は、冷蔵庫で 30 分程度冷やして固める。固まったらスプーンを添えすすめる。
* アピールポイント
①豆乳は良好なタンパク質と脂質に富み、栄養価が高く、胃腸に優し
い食品である。
②黒ごまを使うことで、風味を良くした。
* 調理ポイント
・寒天は沸騰させ、煮立たせないと固まらないので、しっかり煮立たせる。
・黒胡麻はペーストを使うことで、舌触りも良く、食べやすくした。
・砂糖は上白糖よりも三温糖やきび糖などを使うと、より健康的になる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
180
4.5
10.3
17.9
115
1.8
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
10
0.13
0.09
0
1.3
0.1
52
*ツルツル芋ようかん
材料と分量:2人分
200g
さつま芋
10g
砂糖
4.4g
粉寒天
水
100cc
卵
30g
濃度:1.3%
*作り方
①さつま芋を茹で熱い内に裏ごし、鍋に水と粉寒天を入れて弱火にかけ、溶かす。
②鍋に水と粉寒天を入れて弱火にかけ、粉寒天を溶かす。
③砂糖を加えて溶かし、裏ごししたさつま芋と溶いた卵を混ぜる。
④バッドなど型に入れ、冷蔵庫で冷やし固めて食べやすい大きさに切り、皿にのせる。
* アピールポイント
①食物繊維が豊富。
②食べやすいようにさつま芋を柔らかく茹でて、裏ごしする事により、
舌触りを滑らかにした。
* 調理ポイント
・褐変を防ぐためさつま芋は茹でる前に皮を剥き、輪切りにして水にさらす。
・沸騰したら、弱火で寒天が溶けて透き通ってくるまでかき混ぜる。
*一人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
174
3.0
1.7
36.5
48
1.0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
25
0.12
0.09
29
2.3
0,1
53
*抹茶ようかん
材料と分量:2人分
水
75cc
豆乳
50cc
三温糖
15g
粉寒天
2.5g
抹茶
5g
熱湯
大さじ 3/2
茹で小豆(缶)
100g
濃度:1%
*作り方
(写真は 2 人分)
写
真
①抹茶は湯でよく溶かす。
②鍋に水、粉寒天を入れ中火にかけ煮立ったら1分程煮て砂糖を加える。溶けたら火を止め
豆乳を加える。
③抹茶を加えよく混ぜ合わせたら、小豆を入れ手早く混ぜる。
④③は型に流し入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で固める。食べやすく切り器に盛る。
⑤冷たい内に④をすすめる。
* アピールポイント
①つるっとした喉ごしでさっぱりし、テクスチャーを高めた。
②小豆の甘さと抹茶の苦みがちょうど良い。
* 調理ポイント
・湯の中に寒天を入れると溶けきらないので、水と寒天を合わせてから火にかける。
・冷たい豆乳を加えると固まり始めるので、常温にして手早く混ぜ合わせ凝固させる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
152
4.0
0.9
31.9
17
1.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
60
0.03
0.06
2
2.1
0
54
*キャロットクラッシュゼリー
材料と分量:2人分
人参
100g
蜂蜜
16g
レモン汁
16g
2g
粉寒天
120g
水
2g
ミント
濃度:0.8%
*作り方
①人参はすり卸し、さらし布でよく絞る。
②そこに蜂蜜とレモン汁を加え混ぜておく。
③鍋に水と寒天を入れ、強火で2分程煮たら、火からおろし、手で触れる位の温度になった
ら②と合わせ型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
④固まったゼリーをスプーンで崩し、クラッシュ状にして器に盛りミントを飾り完成。
* アピールポイント
①果物とは違う風味を出すことが出来た。
②クラッシュ状にすることでゼリーがきらきらする。
* 調理ポイント
・人参はよく絞る。
・水と寒天を煮る時、ふきこぼれないようにする。
・熱いまま人参の汁と合わせないよう注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
45
0.3
0.1
11.6
15
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
340
0.02
0.02
6
1.3
0.1
55
*2色ゼリー
材料と分量:2人分
・カルピス
カルピス原液
40cc
100cc
水
1.4g
①粉寒天
・オレンジジュース
オレンジジュース 200cc
2g
②粉寒天
濃度:1%
*作り方
①オレンジジュースと①寒天を鍋に加え、煮溶かす。容器の半分まで流し入れる。冷蔵庫で
冷やす。
②カルピスの原液と水、②寒天を鍋に入れ煮溶かす。少し冷ましてから①の上に流す。
③冷蔵庫で冷やす。
④容器から器に出し完成。
* アピールポイント
①見た目で興味を持ってもらえるように2色にした。
②硬くならないように液量を多くし、テクスチャーを高めた。
* 調理ポイント
・寒天はしっかりと煮溶かす。
・きれいに 2 色になるよう、少し冷ましてからカルピス寒天を流す。
・山梨のフルーツジャムで香りをアップすると良い。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
76
0.6
0.1
18.1
15
0.1
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
1
0.03
0.03
11
0.1
0
56
*彩り寒天よせ
材料と分量:2 人分
ウルトラ寒天
4.6g
野菜ジュース格 3 種
100 cc
アセロラジュース
100 cc
カルピス
10cc
水
90cc
人参
4g
ブルーベリーソース
4g
濃度:1.5%
*作り方
①人参はあらかじめにすり卸す。
②ジュース類に寒天を加え溶かす。
③器にブルーベリーソースを加え、静かに注ぎ、固まったら順に入れてる。アセロラとカル
ピスは別容器で固め型を抜く。
④器に盛り、型を抜いた②をのせ余ったのは崩して底に散らす。
⑤冷たい内に④をすすめる。
* アピールポイント
①色合いで鮮やかさを表現した。
②層を作り味の楽しみを作った。
* 調理ポイント
・ジュース類は沸騰させない。
・摂食者の様子を考慮し、固さは調節する。
・ソースを加えて最初の液を入れる時は静かに入れないと混ざるので注意する。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
201
3
0.1
19.2
28
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
30
0.05
0.04
65
0.6
0
57
*ぷるぷるミルク寒天
材料と分量:2人分
水
100 ㏄
牛乳
150 ㏄
重湯
100 ㏄
砂糖
25g
ゼラチン寒天
コンデンスミルク
5.7g
10g
濃度:1.5%
*作り方
①鍋に水とゼラチン寒天と砂糖を入れ煮溶かす。沸騰したら2分程煮る。
②火を止めて牛乳とコンデンスミルク・重湯を加えて混ぜる。
③容器に入れ粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
④③をガラス皿にのせる。
* アピールポイント
①コンデンスミルク・重湯を入れることで濃厚になる。
②食感が何とも言えず、喉ごしが良い。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天を煮溶かす時は沸騰して2分は煮る。
・重湯を使い、濃度を自然な型で高めた。
・敷物で彩色アップした。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
119
3.8
3.3
18.8
98
0.0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
32
0.04
0.14
1
0
0.1
58
*野菜の胡麻酢和え
材料と分量:2人分
20g
トマトゼリー
とうもろこしゼリー 20g
人参ゼリー
20g
練り胡麻
12g
出し汁
10g
醤油
6g
砂糖
6g
味醂
6g
酢
4g
濃度 0.5%(粉寒天)
*作り方
①野菜を茹でる。
②ゼリー食の材料配合は、ペースト量に対して 0.5%の配合比で準備した。
③①と水をミキサーに加え、ペースト状にする。
④③を鍋に移し入れ、沸騰したところで寒天を少しずつ加える。
⑤容器に流し入れ、水分が蒸発しないように蓋をして冷蔵庫で冷却する。
固まったら 1.5cm 角に切り、合わせた調味料と和える。
* アピールポイント
①高齢者にも野菜を食べやすいようにソフト食にした。
②彩りよく、水分補給ができる料理に仕上げた。
* 調理ポイント
・粉寒天がだまにならないように、少しずつ入れながらかき混ぜる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
73
2.1
3.4
9.2
7
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
50
0.04
0.01
0
0.5
0.4
59
*ゲルのチョコプリン
材料と分量:2人分
ミルクチョコレート
40g
200cc
普通牛乳
60cc
水
粉ゼラチン
3g
生クリーム
25cc
砂糖
20g
ミント
2枚
李ソース
20g
濃度:1%
*作り方
①チョコレートを湯せん、溶かして牛乳に加える。
②ゼラチンを溶かし①の中に入れ、よく混ぜる。
③型を水で濡らし②注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし、固める。
④生クリームに砂糖を加えホイップする。
⑤容器から皿に出し④とミントをのせ李ソースを添えて完成。
* アピールポイント
①山梨県産の李で作ったソースを用い、色調を高めた。
②ホイップした生クリームを添えて食感を良くした。
* 調理ポイント
・チョコレートは熱し過ぎないように注意する。
・ゼラチンはよく混ぜて溶かす。
・型を水で濡らすとプリンを型から外しやすくなる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
223
6.3
15.3
34.5
169
0.5
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
123
0.08
0.25
1
0.9
0.1
60
*ゲル&サマーマーブル
材料と分量:2人分
30g
ヨーグルト
粉ゼラチン
☆
水
3g
100ml
砂糖
15g
サイダー
75ml
2g
粉ゼラチン ★
水
25ml
ブルーハワイ
10ml
粉ゼラチン
*作り方
水
◇
2g
90ml
3g
砂糖
①☆のゼラチンを溶かし、材料に混ぜてカップの
濃度 1.5%
底に入れ冷やし固める。
②◇のゼラチンを溶かし、材料に混ぜ①の上に入れ冷やし固める。
③★のゼラチンを溶かし、材料に混ぜて他の容器で冷やし固める。
%
④③を崩し②の上にのせて完成。
* アピールポイント
①ブルーハワイを使って彩りを良くした。
②器を使い、粉ゼラチン濃度を低くした為舌触りが良い。
* 調理ポイント
・粉ゼラチンは水に溶かしてから煮る。
・上部と下部の濃度は同様とした。
。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
97
6.6
0.5
17.1
19
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
5
0.01
0.02
0
0
0
61
*ブラマンジェ李ソースかけ
材料と分量:2人分
牛乳
200cc
砂糖
16g
コーンスターチ
4g
バニラエッセンス
少々
苺
2個
李ソース
20g
濃度:2%
*作り方
①鍋コーンスターチと牛乳・砂糖を入れ加熱し沸騰したらヘラでよく練り下ろす。
②①にバニラエッセンスを加え、濡らした型に流す。
③苺を薄く切っておく。型の下に置き、②を流し固める。
④器に取り李ソースを流しすすめる。
* アピールポイント
①コーンスターチは粘土とトロっとした食感が引き立つ。
②山梨県産の李を使ったソースとの相性がよい。
* 調理ポイント
・山梨県産のフルーツは、芳香がとっても良い。
・コーンスターチはしっかり溶かす。
・苺の代わりに季節の果物を使用しても良い。
・果物のジャムを使用する場合は、砂糖は控える。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
118
3.4
3.8
17.8
113
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
41
0.04
0.15
7
0.2
0.1
62
*パインとみかんの祭典
材料と分量:2人分
ゼラチン寒天
2g、2g
100cc
水
グラニュー糖
20g
パイン
80g
みかん
80g
2g
レモン汁
ブルーベリー
4粒
ミント
少々
ヨーグルト
*作り方
160g
濃度:0.9%
①パインとみかんをそれぞれミキサーにかける。(粒が残る程度)
②ゼラチン寒天を煮溶かし 2 つに分け、①とグラニュー糖・レモン汁を混ぜ冷やし固める。
③容器にヨーグルト、ジュレ状にした②を 2 層になるように入れる。
④上にミントの葉、ブルーベリーを載せて完成。
* アピールポイント
①パインとみかんをコラボし、ソフトで滑らかな食感とした。
②ジュレ状で見た目が爽やかである。
* 調理ポイント
・ゼラチン寒天をしっかりと煮溶かす。
・綺麗に 2 色になるよう、ジュレは慎重に載せる。
・ジュレはスプーンでかき混ぜると簡単に作れる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
3.1
2.4
21.5
99
0.2
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
33
0.05
0.11
6
0.3
0.1
120
63
*大塚人参ゼリークリームのせ
材料と分量:2人分
大塚人参
40g
レモン汁
少々
砂糖
20g
粉ゼラチン
5g
200cc
水
生クリーム
20g
砂糖
10g
濃度:1.9%
*作り方
①大塚人参はすり卸す。
②鍋に水 200cc・砂糖・①を入れ加熱し、少し冷めたらレモン汁を加える。
③型を濡らして②を固め器に取る。
④③にホイップした生クリームをのせて完成。
⑤④は冷やしてすすめる。
* アピールポイント
①山梨県の特産品である大塚人参を用いた。
②大塚人参のカロテン色素がきれい。
* 調理ポイント
・型を濡らしてから使用するとゼリーが取りやすくなる。
・生クリームは砂糖を入れてしっかりホイップする。
・生クリームの代わりに季節の果物(山梨県産)をのせると外観が良くなる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
126
0.3
3.6
23.4
11
0
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
185
0.01
0.02
1
0.5
0
64
*マンゴープリンのクリームのせ
材料と分量:2人分
マンゴー(半分飾り用) 100g
卵黄
10g
ゼラチン寒天
4.4g
150cc
水
砂糖
10g
生クリーム
10g
ミントの葉
少々
濃度:1.6%
*作り方
①マンゴーは半分に切っておく。(飾り用)
②マンゴーの半分は砂糖を使って煮る。
③鍋に水と②を入れ加熱し 80℃になったらゼラチン寒天を入れ煮溶かす。
④器に③を流し固め、ホイップした生クリームを上にのせ半分のマンゴーを上に飾りハーブ
を添える。
⑤④は冷やしてすすめる。
* アピールポイント
①マンゴーの美味しさが引き立つデザートで大衆に好まれる。
②なめらかなマンゴープリンになっている。
* 調理ポイント
・マンゴーやパインはたんぱく質分解酵素を含むので加熱し酵素を失脚してからゲルか剤と
合わせる。
・濃度が低い時は、器で直に固めるとそのまま冷やしてすすめられる。
*1人分の栄養価*
エネルギ-(Kcal)
たんぱく質(g)
脂質(g)
炭水化物(g)
カルシウム(mg)
鉄(mg)
119
3.1
5.6
15.3
21
0.4
ビタミン A(μg)
ビタミン B1(mg)
ビタミン B2(mg)
ビタミン C(mg)
食物繊維(g)
食塩(g)
83
0.03
0.07
9
0.7
0
65
ゲル化材料については伊那食品工業株式会社
より提供頂き厚く御礼申し上げます。
TEL:0265-78-1121
66
Fly UP