...

藤本周一教授 略歴・業績目録

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

藤本周一教授 略歴・業績目録
335
藤本周一教授
略歴・業績目録
略
学
歴
歴
1932年4月
大阪府堺市に生まれる
1951年3月
大阪府立三国丘高等学校卒業
1957年3月
関西大学文学部英文学科卒業
1962年3月
関西大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了
職
歴
1957年4月
堺市立第二工業高等学校非常勤講師
1959年3月
同講師依頼退職
1959年4月
浪速外国語専門学校非常勤講師
1962年3月
同講師依頼退職
1962年4月
浪速短期大学,関西外国語短期大学非常勤講師
1964年4月
愛泉女子短期大学設置事務局主事兼愛泉高等学校常勤講師
1964年4月
大阪経済大学非常勤講師
1965年3月
愛泉高等学校依頼退職
1965年4月
愛泉女子(現・堺女子)短期大学専任講師
1967年3月
愛泉女子短期大学依頼退職
1967年4月
大阪経済大学非常勤講師依頼退職
1967年4月
大阪経済大学教養部助手
1971年11月
大阪経済大学教養部専任講師
1975年11月
大阪経済大学教養部助教授
1984年12月
大阪経済大学教養部教授
1989年4月
大阪経済大学教養部長(1991年3月まで)
1995年5月
大阪経済大学図書館長 (1997年4月まで)
これまでの間に,関西大学,龍谷大学などに非常勤講師として出講
所属学会
日本英文学会,イギリス・ロマン派学会,八雲会,日本シェリー研究センター
336
大阪経大論集
業
論
績
第53巻第6号
目
録
文
1961年12月
ジョン・キーツ論──「詩」 と「美」と「生」について──Ode on a
Grecian Urn ついて』関西大学大学院文学研究科
1967年8月
「現代イギリス演劇試論」 愛泉女子短期大学紀要』創刊号
1971年3月
「JOHN KEATS における美意識再考」 大阪経大論集』第80号
1974年7月
「‘Negative Capability’ 再考」 大阪経大論集』第100号
1975年7月
「JOHN KEATS における人生観照──特に後見人 Richard Abbey に触
れて──」 大阪経大論集』第106号
1977年2月
「解釈と〈翻訳〉と英語教育」 大阪経大論集』第115号
1977年7月
「JOHN KEATS : “Away ! away ! の解釈をめぐって」 大阪経大論集』
第117・118合併号
1980年3月
「Byron: The Prisoner of Chillon 研究」 大阪経大論集』第134号
1983年12月 「Keats と Godwinism と Negative Capability」 大阪経済大学教養部紀要』
第1号
1984年6月
「二つの魂の出会い──交友初期の Hearn と Chamberlain──」 大阪
経大論集』第159・160・161合併号
1984年12月
「JOHN KEATS『1820年詩集』の意味するもの」 大阪経済大学教養部
紀要』第2号
1990年3月
「John Keats ‘would let go by’ の解釈をめぐって」 大阪経大論集』第
194号
1991年3月 《研究ノート》「明治初期大阪における外国語学校に関する研究」 大阪
経大論集』第200号
1994年6月 《研究ノート》 「国際文化振興会」による戦前の3事業に関する研究ノ
ート』 大阪経大論集』第45巻第1号
1996年12月 《研究ノート》「Glenn William Shaw 研究ノート」 大阪経済大学教養部
紀要』第14号
1997年12月
「大阪英知学舎に関する一考察──内田安定に触れて──」 大阪経済大
学紀要』第15号
1999年12月
「戦前昭和期に大阪府の学校(旧制)に勤務した外国人教師について」
大阪経済大学教養部紀要』第17号
2000年3月
「Nightingale の鳴き声について──Keats と Shelley──」 大阪経大論
集』第50巻第6号
337
2000年12月 《研究ノート》「宣教師V.S.ハーツラーについて」 大阪経済大学教養
部紀要』第18号
2002年3月 『「秋」と詩人──Keats と Shelley──』 大阪経大論集』第52巻第6号
翻
訳
1968年8月
大河内一男編『世界の人生論』第12巻(J.キーツの手紙よりの選択が
収載される)角川書店
1970年7月
深尾須磨子編『世界女流名詩集』(E.B.ブラウニングの訳詩3編が収
載される)角川書店
1973年9月
1979年4月
浪漫詩人の愛と苦悩』雪華社
E.S.モース著『日本人の住まい 《共訳》八坂書房
1988年7月
ラフカディオ・ハーン著作集
第5巻 《共訳》恒文社
1988年9月
ラフカディオ・ハーン著作集
第14巻 《共訳》恒文社
1992年12月
E.B.ブラウニング『ポルトガル語からのソネット』(全訳) 大阪経済
大学教養部紀要』第10号
資料紹介
1992年12月
「E.B.ブラウニング──日本書誌抄──」 大阪経済大学教養部紀要』
第11号
注釈書
1968年4月
ヘンリ・ライクロフトの私記』研友社
その他
1998年6月
大阪経済大学市民教養講座「幕末・明治期の文化的相克──異文化に触
れて」
Fly UP