...

学校 CMS 作成・運用マニュアル Ver.1 学校 CMS サイト管理者用 運用編

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

学校 CMS 作成・運用マニュアル Ver.1 学校 CMS サイト管理者用 運用編
学校 CMS 作成・運用マニュアル Ver.1
学校 CMS サイト管理者用
運用編
もくじ
第1章 CMS とは
(1)CMS とは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2
(2)学校サイト管理者の役割 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3
第2章 サイトの運用
(1)会員登録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4
(2)日誌モジュールにおける承認機能の使い方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P5
(3)行事アルバムの設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P6
(4)ルーム管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P8
(5)スマートフォン用モバイルサイト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P9
(6)スマートフォン用モバイルサイトの表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P9
1
第1章 CMS とは
(1) CMSとは
CMSとは、コンテンツ・マネージメント・システム(Contents Management System)の略称で、
HTMLやスタイルシートなど、ウェブサイトの構築、更新に必要な専門知識が必要とされる部分
はすべてシステムが制御するため、利用者はテキストや画像などのコンテンツのみを入力していく
ことで、簡単にウェブサイトを更新することができます。
Web サイトの運用には、専門的な知識や技術が必要とされ、そうした知識がなければ、Web サイ
トでのページの作成や更新作業に参加することが難しいことから、ページの作成や更新作業におけ
る管理者への負担が大きく、ページの作成や更新作業が滞ることが少なくありません。
CMSを利用することで、ワープロソフト操作の感覚で、Web ページが作成できます。また、ペ
ージごとに作成や更新を行う担当者を設定することができ、これまでのように管理者が一人で作る
Web サイトではなく、複数のメンバーで分担したページ作成や更新が可能になります。
従来の学校 Web サイト
メニュー
新着情報
学校の出来事
今日の給食
管理者が一人でサイトの作成更新
管理者
学習の部屋
管理者の負担大
他の職員から情報提供を受け、管理者が作成、更新
CMSでの学校 Web サイト
メニュー
新着情報
一般担当
複数で担当を分担して作成更新
今日の給食
学校の出来事
学習の部屋
管理者
サイト全体の運用をマネジメント
2
第1章 CMS とは
(2) 学校サイト管理者の役割
学校CMSでは、役割分担として、学校サイト管理者、承認者、作成者の3つの役割を設定してい
ます。それぞれの役割について下の表に示します。
役割
内容
学校サイト管理者
学校の Web サイト(CMS)を主になって担当する職員です。Web サ
イト(CMS)の構成、ページの作成、運用を行います。いわゆる、学
校ホームページ担当者です。
承認者
[学校生活]メニューで作成者が投稿する記事について、確認し、承認
する役目です。
作成者
[学校生活]メニュー、
[行事アルバム]メニューで、記事や画像を投
稿することができます。
主なページは、学校サイト管理者が作成することになりますが、承認機能のある[日誌]モジュー
ルでは、作成者権限の先生が担当のページに記事を書き込み、承認者の校長先生が記事内容を確認し、
記事の内容を承認することで、Web に公開するといった使い方ができます。
管理者権限の校長による確認
記事
登録
承認
Web で公開
保留
確認
記事
非承認
修正
管理者権限の担当者による修正
一般権限の担当者
担当者による記事の再作成
学校サイト管理者は、学校CMSにおける最上位の権限をもちます。学校サイトのすべてのページ
の編集権限をもち、ページの追加、削除、アカウントの登録情報の変更も行うことができます。学校
サイト管理者は責任と自覚をもって、学校CMSの運用をお願いします。
学校サイト管理者のアカウント、パスワードは、学校CMSの運用にとって、非常に重要な学校情
報です。厳重な管理をお願します。
3
第2章
サイトの運用
会員登録
(1) 会員登録
学校では、あらかじめ、学校サイト管理者1、承認者1、作成者6のアカウントが設定されてい
ます。このアカウントやパスワード、権限の変更、アカウントの数の追加はできません。
ただし、
[承認機能]を使う際には、承認者と作成者の e メールの登録が必要になりますので、そ
の際には、それぞれ承認者、作成者のアカウントでログインし、設定する必要があります。
同じように、ハンドル名も変更することができます。ハンドル名は記事を投稿した際に、ページ
上に表示されますので、どんなハンドル名にするかは、学校内で共通理解を図っておきましょう。
4
第2章
サイトの運用
日誌モジュールにおける承認機能の使い方
(2) 日誌モジュールにおける承認機能の使い方
[作成者からの登録を許可する方法]
モジュールの右上に表示されている[編集]をクリックして、編集モードにします。
編集画面に切り替わったら、
[一覧表示]から、設定を変更したい日誌名の列の管理項目[編集]
をクリックします。
下図のような設定画面を表示させます。
記事投稿権限の「一般」にチェックを入れま
す。
投票の有無「なし」にチェックを入れます。
コメント投票有無「なし」にチェックを入れ
ます。
Twitter、Facebook アイコン表示有無「なし」
にチェックをいれます。
トラックバック送受信にはチェックを入れないでください。
メール配信設定には、
「投票をメールで通知する」にチェックを入れてください。
5
第2章
サイトの運用
日誌モジュールにおける承認機能の使い方
最後に決定をクリックして完了です。
また、新規に日誌を立ち上げる場合にも同様に、チェックを入れてください。
(3) 行事アルバムの設定
[編集]をクリックします。
[一覧表示]の[管理]から、
[編集]をクリックします。
アルバム作成権限から、一般に
チェックを入れます。
[決定]をクリックして完了で
す。
6
第2章
サイトの運用
日誌モジュールにおける承認機能の使い方
[行事アルバム]の詳細設定
アルバムに写真を投稿する際は、画像を
クリックします。
行事アルバムダイアログが立ちあがりま
す。
[詳細表示]をクリックします。
投票有無[なし]
コメント有無[なし]
を選択し、
[決定]をクリックします。
7
第2章
サイトの運用
日誌モジュールにおける承認機能の使い方
(4) ルーム管理
[ルーム管理]では、学校 CMS スペース内に新しい[ルーム]を設置したり、名称を変更、削除し
たり、参加させる会員情報を修正することができます。
[管理]から[ルーム管理]を選択します。
表示されたルーム管理ダイアログから、学校 CMS スペースを選択します。
左図は、基本サイトでのルーム管理の画面で
す。基本サイトでは、このようなルームが設定
されています。
「ルーム作成」をクリックします。
「ルーム名称」に新しく作りたいルーム名を入力します。
ここでは、
「部活動」としています。
参加会員を選択します。
運用に参加できる会員は、使用するブロック次第
です。
8
第2章
サイトの運用
[スマートフォン用モバイルサイト]作成・編集の手順
(5) スマートフォン用モバイルサイト
スマートフォンの普及で、学校 Web サイトにもスマートフォンから多くのアクセスが予想されま
す。学校CMSでは、学校 Web サイトの作成と同時に、モバイルサイトが作成されます。
パソコン用 Web サイトもスマートフォン用モバイルサイトもURLは同じです。保護者に伝える
際には、フリーソフト等でQRコードを作成し、QRコードを伝えるのもよい方法です。
(6) スマートフォン用モバイルサイトの表示
パソコン版の学校 Web サイトは、スマートフォン用モバイルサイトとして、下の右図のように表
示されます。
※
スマートフォン用モバイルサイトで表示されるのは、原則として、メニューモジュールにある
コンテンツです。
[行事アルバム]の表示の例・・・スマートフォン用モバイルサイトではこんなふうに表示されます。
9
Fly UP