...

本物になることを目指して グライダーから自力飛行機へ - Torikyo

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

本物になることを目指して グライダーから自力飛行機へ - Torikyo
平成25
平成25年度
25年度
5月号
鳥取市宮長200番地1
℡ 0857-53-4454
FAX 0857-53-1911
H.P. http://www.torikyo.ed.jp/mihos-e/
グライダー から 自力飛行機 へ
先日、1年生の教室に入ると一人の男児
が「こうちょうせんせいは、こうちょうせ
んせいだからこうちゃんってよんでいい?」
と話しかけてきました。
この申し出に私がどう答えたかは、ここ
では内緒にしておきますが、この屈託のな
さにはもう脱帽です。
この無限とも言える可能性を秘めた1年
生の子どもたちは、これから6年間で大き
く成長し、さらに中学校、高校、大学と学
んで社会に出ていきます。そんな子どもた
ちに私たちはどのような力をつけたらよい
のでしょうか。
今年の新入社員のタイプは「ロボット掃
除機型」(日本生産性本部による)と新聞が
紹介していました。「段差(プレッシャー)
に弱く、たまに行方不明になったり、裏返
しになってもがき続けたりすることもある。
…」などと辛口の説明もついています。世
の中ではこうしてタイプ分けして、なるほ
どと納得したり楽しんだりしています。
さて、もう少し真剣に、どんな人間を育
てる必要があるのかについて、私がとても
気に入っている外山滋比古さんのたとえを
紹介します。
それは、自分の力で飛べないグライダー
のような人間ではなく、自力で飛べる飛行
機のような人間を育てなくてはならないと
いうものです。
確かにグライダー
は風(人)まかせ、
自分のエンジンは積
んでいません。自分
のエンジン(自分の
力)で飛べる(生きていける)人間を育て
ないといけない。全く同感です。
ただ、小学校時代はまだまだ周りの支え
が必要です。小学生に自力飛行は無理です。
小学校では子どもたちの将来を見通して、
自力飛行機になる基礎を育てていく時期と
考えています。
具体的には、例えば「自分の考えをもつ」
ということが基礎になると考えます。自分
はこう考える、自分ならこうするという自
分の考えをもち、それを発表し、そして友
だちの意見を聞いてさらに考えを深める。
学校ではそういう学習を大切にしています。
ご家庭でも「あなたはどう考えるの?」と
聞く場を増やしてみてはどうでしょう。
そして、自分なりの考えがもてたときには、
「よく考えたね」と認めてやるといいと思い
ます。
学校と家庭の両方で、子ども達に自分の頭
で考えてよかったという経験をたくさん積ま
せながら、将来の自力飛行機につなげていき
ましょう。
校長 日下部衆理
本物になることを目指して
昨年度の学校の重点目標の一つに“くつ
そろえ”がありました。子どもたちは、朝
学校に来ると自分の下足箱の前できれいに
そろえて教室に向かうようになりました。
中間休憩や昼休憩が終わって教室に急いで
上がる時、忘れてしまうこともありました
が、今ではきちんとそろえる事ができるよ
うになりました。
地域の方から次のような話を聞きました。
家に帰った時に、以前はくつをそろえる事
を言ってもなかなかしようとしなかったが、
今ではすぐにくつそろえをしようと行動す
る よ う に な っ た と い う こ と で す 。“ 言 わ れ て
か ら す る ” か ら 、“ 言 わ れ
なくてもする”心が育って
きているのだと思います。
ご家庭でも、本物になるこ
とを目指して、引き続き声
かけをしていただければと
思います。
元気いっぱい全校遠足を楽しみました
4月25日に全校遠足を行いました。前日の雨
もすっかりあがり、青空の広がった絶好の遠足日
和に恵まれて、バードスタジアムでの全校遠足を
行いました。出発前には、校長先生から「今日出
会うたくさんの人に、気持ちのよい挨拶をするこ
とにチャレンジしましょう」という話がありまし
た。たくさんの地域の方が道路やいろいろな場所
に立ってくださり、子どもたちの安全を見守って
くださいました。560
人を超える児童が移動
するのですが、安全に
行き帰りすることがで
きました。ありがとう
ございました。
バードスタジアムに
着いた子どもたちは、
整備された芝生の上
で、学級のみんなで相
談した活動を楽しんで
いました。
〈お知らせ〉
5/25(土)は美保南小学校大運動会です。
開会:午前9時
場所:美保南小学校校庭
雨天順延(
雨天順延(予備日5
予備日5月26日
26日)
子ども達の活躍する姿を見にぜひおいでください。
〈6月の主な予定〉
6/3(月)プール開き
6/13(木)・14(金)
4年宿泊学習 若桜氷太くん
6/21(金)参観日・学校説明会
6/29(土)資源回収
1 日 ( 水 ) 内 科 検 診 3,4年 家 庭 訪 問 15:00
2日(木)米づくり体験籾蒔き5年
体 操 服 販 売 家 庭 訪 問 15:00
3日(金)憲法記念日
4日(土)みどりの日
5日(日)こどもの日
6日(月)振替休日
7日(火)体操服販売
育友会部会(教養)19:00
8 日 ( 水 ) 避 難 訓 練 ( 火 災 ) 内 科 検 診 5・ 6年
9日(木)代表委員会
育友会部会(地域・交通安全・人推・広報・体育)19:00
参観日・育友会総会 ありがとうございました
4月20日(土)の午後、今年度第1回目の学習
参観と育友会総会、学級懇談が行われました。4月
に入学した1年生をはじめ、新しい学年に進級した
子どもたちは、張り切って学習していました。また、
育友会総会にもたくさんの方にご参加いただき、あ
りがとうございました。学年学級懇談の終了後、育
友会の今年度の所属について、学年毎に話し合われ
ました。会員の皆様と力を合わせて、豊かな心を持
った美保南っ子の育成に向けて取り組んでいきたい
と思います。
連休中のくらしについて
連休中のくらしについて
★5月1日より、校区内の用水路に
苗代用の水が流れてくるようになり
ます。用水路の水の量が増えます。
用水路に近づかないように声かけを
お願いします。
★美保南小学校校区は交通量の多い国道等に囲ま
れ、交通安全については学校でも指導をしている
ところです。連休中は交通量がさらに多くなるこ
とと思います。道路で遊ばない、安全な横断の仕
方、自転車乗りの約束など、家庭でも話し合って
ください。命
命を守るために、
るために、
自転車に
自転車に乗る時はヘルメット
の着用をお
着用をお願
いします。
をお願いします。
13日 ( 月 ) 創 立 記 念 式 2 校 時 給食費口座引落日
アウトリーチ事業( 鳥取県の化石) 博 物 館
15日 ( 水 ) 耳 鼻 科 検 診
16日 ( 木 ) 歯 科 健 診
クラブ
17日 ( 金 ) プ ー ル 掃 除 5,6年
み な み っ こ 打 合 せ 16:00
23日 ( 木 ) 委 員 会
25日 ( 土 ) 美 保 南 小 学 校 運 動 会
26日 ( 日 ) 運 動 会 予 備 日
27日 ( 月 ) 振 替 休 業 日
28日 ( 火 ) 集 金 日 ミ ニ ク リ ー ン 活 動
30日 ( 木 ) 新 体 力 テ ス ト ク ラ ブ
Fly UP