...

パワーアンプ

by user

on
Category: Documents
112

views

Report

Comments

Transcript

パワーアンプ
Power
Amplifier
パワーアンプ
ラインアップ
P r o d u c t s
L i n e - u p
常識を打ち破る高効率を実現した、
デジタル増幅方式を採用。
デジタルパワーアンプ 出力選択で、多用途に対応できる
4チャンネルパワーアンプ。
4チャンネルパワーアンプ
優れた音質と耐久性を兼ね備えた
2チャンネルパワーアンプ。
2チャンネルパワーアンプ
シ
ス
テ
ム
提
案
ス
ピ
ー
カ
ー
シ
ス
テ
ム
製品コンセプト
P r o d u c t
c o n c e p t
安心して使える高い耐久性。
過酷な使用条件に対応できる、耐久性の高さはプロサウンドの基本です。例えば、冷却ファンを使用しない自然空冷方式の「PSA2004D」は、故障の原因となる埃の吸い込みを、大幅に減少させることに成功しました。
また、
アナログアンプで培った高音質技術の数々によりS/Nを改善し、
ダイナミックなライブ感を損なうことなく再現します。さまざまな使
用環境で、安心して使える高い耐久性と、
さらなる高音質化を両立することで、
お客様の信頼にお応えします。
パ
ワ
ー
ア
ン
プ
出力数と価格帯
O u t p u t
&
P r i c e
r a n g e
(万円)
シ
グ
ナ
ル
プ
ロ
セ
ッ
サ
40
PS-A7002
ワ
イ
ヤ
レ
ス
シ
ス
テ
ム
30
PS-A2004D
PS-A4002
演
奏
装
置
PS-A1202(ハイインピーダンスタイプ)
20
ミ
キ
サ
ー
PS-A1204D1
PS-A1004
マ
イ
ク
ロ
ホ
ン
PS-A2002
10
会
議
シ
ス
テ
ム
PS-A254B
100
200
400
800
1chあたりの
出力
(W)
周
辺
機
器
技
術
資
料
PRO SOUND SOLUTION GUIDE
46
パワーアンプ
ア
シ
ス
テ
ム
提
案
ウ
ト
ラ
イ
ン
<デジタルパワーアンプ> PS-A2004D
ビクター独自のPWM(Pulse Width Modulation)によるデジタル増幅方式の採用で、
従来の常識を破る高効率、省スペース、軽量化を実現。
ス
ピ
ー
カ
ー
シ
ス
テ
ム
ミ
キ
サ
ー
パ
ワ
ー
ア
ン
プ
濁りの少ない音質と、
切れの良いスピード感あふれる音再現。
音質の濁りの原因であるスイッチングノイズを徹底的に排除し、
200W×2チャンネルアンプ2台分の能力を2Uサイズに凝縮。従
歯切れの良い明瞭さとパワフルな音を再現。
しかも、
デジタルパ
来と同じ能力を、
わずか1/2のサイズで実現する省スペース設計
ワーアンプならではのダイナミックでインパクトのあるサウンドを生
です。
しかも、質量9kgというアンプとしては超軽量。工事性に優
み出します。大空間での拡声や大きな騒音の中での拡声に威
れ、
イベントなどの移動PAにも便利です。
力を発揮します。
実行出力時の消費電力を1/2以下に低減した
省エネルギー設計。
ワ
イ
ヤ
レ
ス
シ
ス
テ
ム
演
奏
装
置
必要なパワーに応じて、4つのチャンネルをEACH/MONOで使
い分けるマルチチャンネル仕様。この1台でお客様の多彩なご
イッチング電源の採用で、従来のB級増幅パワーアンプに比べ、
要望にお応えします。
実行出力時の消費電力を1/2以下に低減。省エネルギー、高効
られる既設建物や仮設のイベント会場でも安心してパワーアッ
●マルチチャンネル・システム例
■AVルーム・会議室に
プが図れます。
マルチ回線用(120W/8Ω×3ch+200W/4Ω)
●出力対消費電力グラフ
4入力4出力
消費電力(W)
120W×3
600
B級増幅型
2電源切換型・高効率
デジタル増幅型
500
PS-A2004D
400
300
200w
200
■パチンコパーラーに
100
マルチ回線用(120W/8Ω×4ch)
0
50
100
150
200
出力(W)
マ
イ
ク
ロ
ホ
ン
マルチチャンネル仕様で、
用途に合わせた多様なシステムに対応。
PWM(Pulse Width Modulation)によるデジタル増幅方式とス
率でランニングコストも低く抑えることができます。電力供給が限
シ
グ
ナ
ル
プ
ロ
セ
ッ
サ
サイズ、質量とも大幅に小型・軽量化
(EIA2U/質量9kg)
。
1入力4出力
120W×4
PS-A2004D
冷却ファンを使用しない自然空冷方式を採用。
800Wの大出力を保ちながら、高効率・低発熱設計により冷却
ファンを使用しない自然空冷を実現。ファンの騒音がなく、埃の
会
議
シ
ス
テ
ム
吸い込みなどによる故障も減少、高い信頼性と耐久性を獲得し
ています。
■ライブハウス・クラブ・屋外コンサートに
3Wayバイアンプ用(120W/8Ω×2ch+400W/8Ω)
3入力3出力
周
辺
機
器
Memo
モノづくり
デジタルパワーアンプならではの高能率設計により、省エネ
ルギー、省スペース化を実現しました。さらに、アナログアン
プを凌駕するライブ感とダイナミズムに満ちたサウンドを備え
技
術
資
料
47
た、多目的なニーズにお応えするコストパフォーマンスに
優れたアンプです。
High 120W
High
Mid
Low
PS-A2004D
ch1
Mid 120W
ch2
Low 400W
ch3+ch4
パワーアンプ
デジタルパワーアンプ
(200W×4)
PS-A2004D
希望小売価格
4チャンネル:120W×4(20Hz∼20kHz、0.3%歪、8Ω)
200W×4(1kHz、0.3%歪、4Ω)
2チャンネル:400W×2(1kHz、0.3%歪、8Ω)
20Hz∼20kHz ±1dB(8Ω定格出力時)
周波数特性
0.3%以下(20Hz∼20kHz、8Ω、120W×4)
(22kHz、LPF)
全高調波歪率
60dB以上(20kHz)
クロストーク
95dB以上(入力短絡、IHF-A 22kHz LPF)
S/N
+4dB(0dB=0.775V)
入力感度
28dB
電圧増幅度
入力インピーダンス 10kΩ(電子平衡)
D級アンプ
増幅方式
XLR-3-31相当および複式フォンジャック
入力端子
CH1→CH2∼CH4 切換スイッチ付
入力接続
スクリューターミナル
スピーカー端子
AC100V、50Hz/60Hz
電源
510W(電気用品安全法)
、670W(120W×4、8Ω定格出力時)
消費電力
幅482mm×高さ88mm×奥行363mm(突起物含まず)
、9kg
外形寸法・質量
仕上げ(パネル面) 黒色ABS樹脂(マンセルN1近似)
(操作部) 青色PC樹脂(マンセル7.5PB2/6近似)
定格出力
302,400円(税抜 288,000円)
BTL接続可 EIA 2U
22
外形寸法図(mm)
(ハイインピーダンススピーカーライン対応可)
352
76
88
9.5
●総出力800Wの大出力でEIA 2Uのコンパクトサイズ。
●マルチチャンネル仕様で多様なシステムに対応。
●D級アンプとスイッチング電源により大幅な省電力化を実現。
●総出力800Wで9kgの軽量化を実現。
363 ※ハイインピーダンストランスユニットPS-TU20およびPS-T200を組み合わせることで、
ハイインピーダンススピーカーラインに対応します。
リアパネル
420
465
482
デジタルパワーアンプ
(120W×4)
PS-A1204D1
希望小売価格
4チャンネル:80W×4(20Hz∼20kHz、0.25%、8Ω、22 kHz LPF ON)
120W×4(1kHz、0.20%、4Ω、22kHz LPF ON)
2チャンネル:240W×2(1kHz、0.25%、8Ω、22 kHz LPF ON)
20Hz∼20kHz 0+0dB −1dB(8Ω定格出力時)、0+1dB −3dB(4Ω)
周波数特性
0.20%以下(1kHz、4Ω、120 W、22kHz LPF ON)
全高調波歪率
0.25%以下(20Hz∼20kHz、8Ω、80W、22kHz LPF ON)
70dB以上(20Hz∼20kHz)
クロストーク
115dB以上(入力短絡、IHF・A22kHz LPF ON)
S/N
+4dB(0dB=0.775V)
入力感度
26.3dB(8Ω)
電圧増幅度
入力インピーダンス 10kΩ(電子平衡)
D級アンプ
増幅方式
XLR-3-31相当および複式フォンジャック
入力端子
EACH/CH1→CH2∼CH4 切換スイッチ付
入力接続
スクリューターミナル
スピーカー端子
AC100V、50Hz/60Hz
電源
255W(電気用品安全法)
、390W(8Ω定格出力時)
消費電力
幅482mm×高さ44mm×奥行364mm(突起物含まず)
、5.5kg
外形寸法・質量
黒色アルマイト処理(マンセルN1近似)
仕上げ
定格出力
207,900円(税抜 198,000円)
BTL接続可 EIA 1U
(ハイインピーダンススピーカーライン対応可)
※ハイインピーダンストランスユニットPS-TU20およびPS-T200を組み合わせることで、
ハイインピーダンススピーカーラインに対応します。
●サイズ、質量ともに大幅に小型・軽量化を実現。
●マルチチャンネル仕様で多様なシステムに対応。
●定格出力時の電力変換効率75%以上の省エネルギー設計。
●アナログアンプを超えたS/Nで、ダイナミックなライブ感あふれる音を
再現。
シ
ス
テ
ム
提
案
ス
ピ
ー
カ
ー
シ
ス
テ
ム
ミ
キ
サ
ー
パ
ワ
ー
ア
ン
プ
シ
グ
ナ
ル
プ
ロ
セ
ッ
サ
ワ
イ
ヤ
レ
ス
シ
ス
テ
ム
演
奏
装
置
マ
イ
ク
ロ
ホ
ン
会
議
シ
ス
テ
ム
リアパネル
関
連
機
器
技
術
資
料
PRO SOUND SOLUTION GUIDE
48
パワーアンプ
シ
ス
テ
ム
提
案
4チャンネルパワーアンプ(25W×4)
PS-A254B
希望小売価格
94,500円(税抜 90,000円)
BTL接続可
ス
ピ
ー
カ
ー
シ
ス
テ
ム
EIA 2U
(ハイインピーダンススピーカーライン対応可:CH3、4のみ)
ミ
キ
サ
ー
パ
ワ
ー
ア
ン
プ
シ
グ
ナ
ル
プ
ロ
セ
ッ
サ
ワ
イ
ヤ
レ
ス
シ
ス
テ
ム
演
奏
装
置
マ
イ
ク
ロ
ホ
ン
リアパネル
●BTLスイッチにより2チャンネル(50W×2)、3チャンネル(25W+
25W+50W)使用も可能。
●別売トランス(PS-T225)追加により、3、4チャンネルをハイインピ
ーダンススピーカーライン仕様として対応可能。
●各入力端子はスタックアウト付。
●長時間連続使用に耐える高信頼設計。
(ASOリミッター、ミューティ
ング回路などを搭載)
4チャンネルパワーアンプ(100W×4)
189,000円(税抜 180,000円)
EIA 2U
※ハイインピーダンストランスユニットPS-TU20およびPS-T200を組み合わせることで、ハイ
インピーダンススピーカーラインに対応します。
●ホコリの吸い込みによる故障や、回転音による騒音などの原因となる
放熱ファンを追放したファンレスタイプ。
●発熱を抑え、これまで熱として捨てられていた電力をセーブする省エネ
設計。
●いたずらや誤操作を防止するアクリルカバー付。
●大出力アンプでありながら、EIA 2Uの薄型化を実現。
2チャンネルパワーアンプ(200W+200W)
技
術
資
料
49
希望小売価格5,250円(税抜5,000円)
25W(400Ω)、510g
PS-A2002
157,500円(税抜 150,000円)
BTL接続可
クロストーク
S/N
入力感度
電圧増幅度
入力インピーダンス
入力端子
入力接続
スピーカー端子
電源
消費電力
外形寸法
質量
仕上(パネル面)
EIA 2U
※ハイインピーダンストランスユニットPS-TU20を組み合わせることで、ハイインピーダンスス
ピーカーラインに対応します。
●ホコリの吸い込みによる故障や、回転音による騒音などの原因となる
放熱ファンを追放したファンレスタイプ。
●発熱を抑え、これまで熱として捨てられていた電力をセーブする省エネ
設計。
●いたずらや誤操作を防止するアクリルカバー付。
●大出力アンプでありながら、EIA 2Uの薄型化を実現。
65W×4(1kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
100W×4(1kHz、0.5%、4Ω、JEITA)
200W×2(1kHz、0.5%、8Ω、JEITA)
20Hz∼20kHz ±0.5dB
0.3%以下
(40Hz∼20kHz、100W、4Ω、1ch動作時)
0.1%以下(1kHz、65W×4.8Ω)
60dB以上(20kHz)
100dB以上(IHF-A WTD、入力短絡 )
+4dBs(0dBs=0.775V)
25.4dB
10kΩ
(電子平衡)
XLR-3-31相当および複式フォンジャック
CH1→CH2、CH1→CH3、CH3→CH4 切換スイッチ付
スクリューターミナル
AC100V、50Hz/60Hz
300W(電気用品安全法)
、65W×4(8Ω)定格出力時500W
幅482mm×高さ88mm×奥行396mm
13kg
黒色塗装(マンセルN1近似)
リアパネル
120W+120W(40Hz∼20kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
200W+200W(40Hz∼20kHz、0.3%、4Ω、JEITA)
モノラル定格出力
400W(40Hz∼20kHz、0.3%、8Ω、JEITA)
周波数特性
20Hz∼20kHz ±0.5dB
0.3%以下(40Hz∼20kHz、4Ω、200W+200W)
全高調波歪率
0.1%以下(40Hz∼20kHz、8Ω、120W+120W)
クロストーク
60dB以上(20kHz)
S/N
100dB以上(IHF-A WTD、入力短絡 )
入力感度
+4dBs(0dBs=0.775V)
電圧増幅度
28dB
(電子平衡)
入力インピーダンス 10kΩ
電源
AC100V、50Hz/60Hz
消費電力
300W(電気用品安全法)
、120W×120W(8Ω)定格出力時450W
外形寸法
幅482mm×高さ88mm×奥行396mm
質量
13kg
仕上(パネル面) 黒色半艶塗装(マンセルN1近似)
定格出力
(ハイインピーダンススピーカーライン対応可)
周
辺
機
器
PS-T225
全高調波歪率
(ハイインピーダンススピーカーライン対応可)
会
議
シ
ス
テ
ム
オプション
BTL定格出力
周波数特性
BTL接続可
希望小売価格
ハイインピーダンススピーカー
ライン用トランス
(PS-A254B専用)
定格出力
PS-A1004
希望小売価格
20W×4(20Hz∼20kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
22W×4(20Hz∼20kHz、0.1%、6Ω、JEITA)
25W×4(1kHz、0.1%、4Ω、JEITA)
BTL定格出力
50W×2(1kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
周波数特性
20Hz∼20kHz ±0.5dB
全高調波歪率
0.1%(20Hz∼20kHz、8Ω、20W出力時)
クロストーク
65dB以上(1kHz)
S/N
98dB以上(入力短絡、IHF-A WTD )
入力感度
+4dBs(0dBs=0.775V)
電圧増幅度
20dB
入力インピーダンス 10kΩ不平衡
電源
AC100V、50Hz/60Hz
消費電力
137W(電気用品安全法)
、20W×4(8Ω)定格出力時210W
外形寸法
幅482mm×高さ88mm×奥行350mm
質量
8kg
仕上(パネル面) 黒色半艶塗装(マンセルN1近似)
定格出力
リアパネル
パワーアンプ
2チャンネルパワーアンプ(400W+400W)
定格出力
PS-A4002
希望小売価格
304,500円(税抜 290,000円)
BTL接続可
EIA 3U
モノラル定格出力
周波数特性
全高調波歪率
クロストーク
S/N
入力感度
電圧増幅度
入力インピーダンス
電源
消費電力
外形寸法
質量
仕上
300W+300W(20Hz∼20kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
400W+400W(1kHz、0.1%、4Ω、JEITA)
800W(1kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
20Hz∼20kHz ±0.5dB
0.1%以下(20Hz∼20kHz、8Ω、300W+300W)
60dB以上(20kHz)
100dB以上(入力短絡、IHF-A WTD )
+4dBs(0dBs=0.775V)
30.25dB(4Ω)、32.02dB(8Ω)
10kΩ以上
AC100V、50Hz/60Hz
545W(電気用品安全法)、定格出力時950W
幅482mm×高さ132mm×奥行445mm
13kg
黒色塗装(マンセルN1近似)
シ
ス
テ
ム
提
案
ス
ピ
ー
カ
ー
シ
ス
テ
ム
リアパネル
ミ
キ
サ
ー
●ホコリの吸い込みによる故障や、回転音による騒音などの原因となる
放熱ファンを追放したファンレスタイプ。
●出力に応じて電源電流を制御するスイッチングレギュレーター搭載の電
源部を採用。画期的な省電力、軽量化を実現。
●EIA 3Uラックマウントタイプ。
2チャンネルパワーアンプ(700W+700W)
定格出力
PS-A7002
希望小売価格
420,000円(税抜 400,000円)
BTL接続可
EIA 3U
モノラル定格出力
周波数特性
全高調波歪率
クロストーク
S/N
入力感度
電圧増幅度
入力インピーダンス
電源
消費電力
外形寸法
質量
仕上
450W+450W(20Hz∼20kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
700W+700W(1kHz、0.1%、4Ω、JEITA)
1400W(1kHz、0.1%、8Ω、JEITA)
20Hz∼20kHz ±0.5dB
0.1%以下(20Hz∼20kHz、8Ω、450W+450W)
75dB以上(20kHz)
105dB以上(入力短絡、IHF-A WTD )
+4dBs(0dBs=0.775V)
32.7db(4Ω)、33.8db(8Ω)
10kΩ
(電子平衡)
AC100V、50Hz/60Hz
870W(電気用品安全法)
、定格出力時1600W
幅482mm×高さ132mm×奥行445mm
15kg
黒色塗装(マンセルN1近似)
リアパネル
●小型(EIA 3U)、軽量(15kg)
で施工性アップ!
●「音質重視」聴感テストから選ばれた高音質部品を積極採用。
●通常はファン停止、高出力でも静粛動作。
●アッテネーターつまみの誤動作を防ぐ透明アクリル保護カバー付。
●入力端子にはキャノンXLR-3-31および32タイプのダブル装備。入力
の並列接続が容易。
●便利な着脱式EIAマウント金具を装備。
●動作状態を一目で監視できるSIGNAL/PEAKインジケーターを搭載。
2チャンネルパワーアンプ(120W+120W)
希望小売価格
252,000円(税抜 240,000円)
EIA 2U
(ハイインピーダンススピーカーライン専用)
●スイッチの切換で、240W×1(41.5Ω)の出力が得られる並列駆動が
可能。
●出力トランスレスで、音質劣化が少ない高音質を実現。
●電源スイッチON/OFF時のポップノイズを防ぐミューティング回路、過
負荷・出力短絡時にオーバードライブを防ぐASOリミッター、出力DC電
圧と異常発熱を検出して出力を遮断する回路など、保護回路も万全。
●着脱可能なマウント金具を装備。
●いたずらや誤操作を防止するアクリルカバー付。
シ
グ
ナ
ル
プ
ロ
セ
ッ
サ
ワ
イ
ヤ
レ
ス
シ
ス
テ
ム
演
奏
装
置
120W+120W(20Hz∼20kHz、0.3%、83Ω、JEITA)
240W(20Hz∼20kHz、0.5%、41.5Ω、出力並列駆動、JEITA)
0.1%(1kHz、120W+120W、83Ω、JEITA)
全高調波歪率
0.3%(20Hz∼20kHz、120W+120W、83Ω、JEITA)
0.5%(20Hz∼20 kHz、240W、41.5Ω、出力並列駆動、JEITA)
周波数特性
20Hz∼20kHz ±0.5dB
クロストーク
70dB以上(10kHz)
S/N
105dB以上(IHF-A フィルター、入力短絡 )
入力感度
+4dBs(0dBs=0.775V)
38.2dB(入力端子∼スピーカー出力端子間)
電圧増幅度
0dB(入力端子∼モニター出力端子間)
入力インピーダンス 10kΩ
(平衡)
ハイパスフィルタ(HPF) fc=80Hz、12dB/oct
電源
AC100V、50Hz/60Hz
消費電力
170W(電気用品安全法)
、440W(定格120W+120W出力時)
外形寸法
幅482mm×高さ88mm×奥行396mm
11.5kg
質量
仕上
フロントパネル:黒色ABS樹脂 その他:黒色半艶塗装
定格出力
PS-A1202
パ
ワ
ー
ア
ン
プ
リアパネル
マ
イ
ク
ロ
ホ
ン
会
議
シ
ス
テ
ム
周
辺
機
器
技
術
資
料
PRO SOUND SOLUTION GUIDE
50
Fly UP