...

ジョブに合った最適機器をマッチング。 プリントビジネスに合理性を

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

ジョブに合った最適機器をマッチング。 プリントビジネスに合理性を
オンデマンド印刷統合管理アプリケーション
Printgroove POD Queueの主な仕様
●推奨スペック
(サーバーPC)
OS
Printgroove POD Queue
●推奨スペック
(クライアントPC)
Windows 7 Pro
(64-bit)
サポートOS
Windows 8.1 Pro
(64-bit)
Windows 7 Pro(32-bit または 64-bit)
Windows 8.1 Pro(64-bit)
Windows Server 2012 R2 Standard
(64-bit)
Windows Server 2012 R2 Standard(64-bit)
PC
PC/AT互換機
PC
PC/AT互換機
CPU
1.4 GHz(64bit)
以上推奨
CPU
1.4 GHz 64-bit 以上推奨
RAM
2GB 以上推奨
RAM
2GB 以上推奨(最低256MB)
HDD
20GB 以上推奨
HDD
500MB 以上推奨
ネットワーク
TCP/IP 100Base-T 以上
ディスプレイ
1024 768 以上
光学ドライブ
DVD Drive
ネットワーク
TCP/IP 100Base-T 以上
光学ドライブ
DVD Drive
必要なソフトウェア .NET 3.5(OSがWindows 8.1 または
Windows Server 2012 R2 Standard の場合)
必要なソフトウェア .NET 3.5(OSがWindows 8.1 または
Windows Server 2012 R2 Standard の場合)
Webブラウザ
Microsoft Internet Explorer 10.0 以上、Mozila Firefox 32 以上、Google Chrome
※リモートキットPCを使用することによりPC1台での運用が可能となります。
標準価格〈税別〉
商品名
内 容
標準価格
Printgroove Queue ライセンス
350,000円
・デバイスサポート/5台まで
・オペレーターライセンス/5ライセンス
・PDF Conversion JobTicket
(PDF作成ドライバー)
※別途リモートキットPCまたは、
サーバーとクライアントPCが必要です。
オプション価格〈税別〉
商品名
内 容
標準価格
Printgroove 追加MFPライセンス
140,000円
印刷機1台に付き1ライセンスが必要です。
Printgroove クラスタプリントオプション
140,000円
カラー/モノクロ、
部数、
ページ数による分散出力に必要
最大10台
(最大5ライセンス)
まで接続が可能。
サポート料金〈税別〉
商品名
内 容
標準価格
Queue 説明教育プログラム
40,000円
操作教育指導
(約5時間)
年間保守料金
56,700円
電話対応費用
Printgroove Queue クラスタキッティング料金
40,000円
Printgrooveサーバソフトウエア導入・Queueキッティング料金
ライセンス商品なのでメディアは有りません。
ライセンス証書が商品となります。
※KONICA MINOLTAロゴ、シンボルマーク、Giving Shape to Ideas、bizhub、bizhub PRO、bizhub PRESS、Printgrooveはコニカミノルタ株式会社の登録商標または商標です。
※Windows、Windows 7 Professional、Windows 8.1 Professionalは米国 Microsoft Corporation.の米国およ
びその他の国における登録商標です。
※その他のブランド名および製品名は各社の登録商標または商標です。
※製品改良のため、仕様および機能の一部を予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※カタログ中のイメージカラーを使用している部分は実際の画面の色と異なる場
合があります。
※本紙掲載の価格には消費税が含まれておりませんので、ご購入の際は別途申し受けます。
※このカタログに記載されている商品は国内仕様のため海外では使用できません。
コニカミノルタ情報機器事業の生産事業所およびその生産関係会社の全てにおいてISO14001を取得しています。また、国内販売会社の全拠点でも認証を取得しています。
国内総販売元
お問い合わせは、当社へ。
〒105-0023 東京都港区芝浦 1-1-1
ジョブに合った最適機器をマッチング。
プリントビジネスに合理性をもたらすソフトウェア。
製造元
お客様相談室
0120 - 8 0 50 3 9
受付時間は土、日、祝日を除く 9:00∼12:00、13:00∼17:00でお受けします。
おことわり 確認のためお問い合わせ内容を録音させていただいております。ご了承ください。
消耗品・修理・保守・サービスに関するお問い合わせは、ご購入いただいた当社販売店へご連絡ください。
製品についての詳しい情報は、インターネットでご覧いただけます。http://www.konicaminolta.jp
本紙の記載内容は2016年6月現在のものです。 9251-1328-50 1606T P8
受注内容に合った最適な機器選択は、
業務効率化・コスト削減に有効な手段です。
POD
Queue
とは?
出力機器を一元管理し、
ジョブに合わせて出力先を自動選択。
Printgroove POD Queueは、複数の出力機器を一元管理。印刷データのカラー/モノクロや仕上げ設定
を判別し、自動で最適な機器へジョブを振り分けます。機器の稼働状況や消耗品の状態などもリアルタイム
に把握でき、生産ライン全体をコントロールし、状況に合わせた最良のパフォーマンスを引き出します。
「Printgroove POD Queue」
は、印刷設定したジョブに対して出力
例1)
カラー/モノクロ原稿を自動で判断
可能な最適機器を自動判別し印刷を行うアプリケーションです。
原稿の仕様や稼働状況、装着オプションなどから、
その時にベストな
PDF
印刷指示
機器での出力を実現。クラスタオプションを組み合わせることで、
カラー原稿の時は
カラー機
自動
振り分け
その効果はさらに高まります。
ワークフローの自動化と効率的な機器運用により、
「より無駄の無い、
POD Queue
モノクロ原稿の時は
より作業の少ない」
印刷環境の構築に貢献します。
モノクロ機
例2)仕上げ設定を自動で判断
稼働
状況
消耗品
状態
PDF
装着
オプション
原稿の
仕様
印刷指示
中とじ加工の時は
中とじ機装着システム
自動
振り分け
POD Queue
処理
スピード
くるみ製本加工の時は
くるみ製本機装着システム
●一元管理画面
■ 同一の出力設定画面で作業効率向上
POD Queueは、出力機器
が 異 なる場 合 にも1つの
出力設定画面で作業がで
きます。各機器ごとの操作
を覚える必要がなく、設定
ミスを低減します。急な出
力先変更にも柔軟に対応
でき、オペレーティングを
円滑にします。
カラー機
カラー機
POD Queue
ジョブの
自動振り分け
■ ホットフォルダ運用
ホットフォルダにジョブを投入するだけで、適切な出力機器へジョ
ブを送信します。空いている出力機器にすぐさまジョブが送信さ
れ、
スピードが求められる現場において有効です。
PDF
PDF
ジョブB出力
ジョブ送信
PDF
PDF
●ジョブチケット編集画面
モノクロ機
ジョブC出力
ジョブA
ジョブ送信
ジョブB
ジョブC
ジョブD
ホットフォルダ
ジョブA出力
ジョブD出力
ジョブA出力
終了後に
ジョブD送信
機器の停止時間を短縮
カラー機
クラスタオプションの拡張により、一層高 効率なワークフローの構築を図れます。
カラー/モノクロ混在原稿を分散出力、
丁合まで自動化※1。
カラー/モノクロ混在原稿を、モノクロページはモノクロ機で、
カラーページはカラー機で出力するように振り
分けます。原稿の判別から、
カラーページの挿入指示、丁合まで自動※1で行うためミスを低減し、生産性の向上
とコスト削減に効果的です。
※1:印刷されたカラーページのモノクロ機へのセットのみ手作業で行います。
■カラークラスタ機能
部数/ページ
クラスタ
機能
■カラークラスタ機能生産性比較
カラーページ
カラー機
印刷指示
自動
振り分け
POD Queue
カラー
クラスタ
機能
①出力されたカラー
ページをモノクロ
機の挿入紙トレイ
にセット。
カラークラスタで印刷
8分
34秒
モノクロページ
カラーページを挿入するページの
ジョブ設定も一緒に送信。
モノクロ100ページ+カラー4ページの印刷時間
②カラーページをセット
し、スタートボタンを
押す。
14分
51秒
10冊
モノクロ機※3
※3:モノクロ機は挿入紙トレイを含めたシステム構成である必要があります。
③自動で丁合まで行
い完成。
42分
51秒
74分
17秒
50冊
同機種が複数ある場合に、合計印刷部数を振り分けて印刷を行います。POD Queueが機器台数に応じて印刷
部数を自動分割することで、生産性が大きく向上し、印刷時間の短縮につながります。
また、ページクラスタ機能
により、
ページ数の多いジョブを振り分けることも可能です。
■部数クラスタ機能
※2
カラー機のみで印刷
大量部数・多ページのジョブを複数台に振り分け、
生産性向上※4。
85分 148分
42秒 34秒
100冊
※2:当社比。C1070と1250による試算。
おおよその秒数から試算していま
す。
オプション構成等によって異なる場合がございます。
コピー用紙55k
使用、
ウォームアップタイム含まず。
クラスタ印刷試算時、
カラーページ
をセットする時間は含まず。
*Printgroove POD Queue ver.3.0以降は、
カラークラスターオプション使用時にPDFドキュメント内のカラー情報(色版情報)
に対して忠実に印刷します。従いまして、
カラー指定された空白文字、
カラー指定された
文字・図形・画素などが他の白黒画像のノセにより覆われているジョブもカラーページとして判断し、
自動的にカラープリンターへ印刷指示がなされます。
カラー/モノクロ混在
ジョブを、
カラー機で
全て印刷するにはコ
ストが掛かる。別々に
印刷して手丁合する
のも、時 間が 掛かる
上、
ミスが心配。
時間短縮はもちろ
ん、負荷分散という
観 点 からも 、大 量
部 数・多 ペ ー ジ の
ジョブは分散出力
して、機 器 を 有 効
活用したい。
*クラスタ機能をお使いになるには、
Printgr oove クラスタプリントオプションが必要です。
■ページクラスタ機能
5,000
ページ
500部
1,000部
印刷指示
自動
振り分け
POD Queue
10,000ページ
500部
500部
印刷指示
5,000ページ
自動
振り分け
500部
POD Queue
5,000
ページ
5,000ページ
※4:部数クラスタ機能・ページクラスタ機能は同機種同士のみ実行可能となります。
Fly UP