...

乳がん手術後の 食事とサプリメント

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

乳がん手術後の 食事とサプリメント
第2版
乳がん手術後の
食事とサプリメント
気をつけたい5つのポイント
監修● 山川
発 行 : バ イ エ ル 薬 品 株 式 会 社
編 集 制 作 : エルゼビアジャパン株式会社
(201403)TAS-0.1(EL/DI)
資材記号
TAS・14・1002
卓先生(やまかわ乳腺クリニック)
はじめに
乳がんを治す
食事があるってホント?
病気を予防し、健康を維持するためには毎日の食事でバラ
残念ながら、食事療法で乳がんは治りません。
ンスよく多くの栄養素を摂取することが大切です。この中で
積極的に摂ってほしい食品としては、野菜、果物、食物繊維、緑
黄色野菜などがあり、控えめにしたほうがよい食品としては肉
などの動物性脂肪があります。乳がんの手術後では抗がん剤、
たとえば、○○を食べれば治る、○○しか食べてはいけないといった
食事療法は科学的根拠がありません。特定のものに偏る食事法はか
えって食事のバランスを崩し、健康には良くないことがあります。
しかし、乳がん再発のリスクを抑えるために気をつけたいことはあり
ホルモン剤、放射線などの治療を受けることが多く、その治療
ます。それは、当たり前のことですが、バランスのよい食事を心がける
効果を最大限に引き出すために良好な全身状態を保つことが
ことです。以下のことを気をつけてください。
重要です。そのためには毎日のバランスのよい食事、適度な運
乳がん手術後に望ましい食事
動がとても大切になります。
現在、
“ 乳がんに効く”、
“ 乳がんが治る”などをうたい文句に
1 適量のたんぱく質や十分なビタミン類、食物繊維を摂取する。
した食事療法やサプリメントは多数ありますが、その根拠はほ
2 食べ過ぎに注意する。
とんど証明されていません。本冊子では、氾
濫する情報を整理し、皆様ができるだけ快適
3 脂肪、塩分は控えめにする。
4 アルコールは適度に。
な毎日を過ごせるよう、乳がん手術後に気
をつけたい食事とサプリメントについて、
いくつかのポイントを紹介しました。今後の
ご参考にしていただければ幸いです。
やまかわ乳腺クリニック 山川
1
卓
2
はじめに
乳がんを治す
食事があるってホント?
病気を予防し、健康を維持するためには毎日の食事でバラ
残念ながら、食事療法で乳がんは治りません。
ンスよく多くの栄養素を摂取することが大切です。この中で
積極的に摂ってほしい食品としては、野菜、果物、食物繊維、緑
黄色野菜などがあり、控えめにしたほうがよい食品としては肉
などの動物性脂肪があります。乳がんの手術後では抗がん剤、
たとえば、○○を食べれば治る、○○しか食べてはいけないといった
食事療法は科学的根拠がありません。特定のものに偏る食事法はか
えって食事のバランスを崩し、健康には良くないことがあります。
しかし、乳がん再発のリスクを抑えるために気をつけたいことはあり
ホルモン剤、放射線などの治療を受けることが多く、その治療
ます。それは、当たり前のことですが、バランスのよい食事を心がける
効果を最大限に引き出すために良好な全身状態を保つことが
ことです。以下のことを気をつけてください。
重要です。そのためには毎日のバランスのよい食事、適度な運
乳がん手術後に望ましい食事
動がとても大切になります。
現在、
“ 乳がんに効く”、
“ 乳がんが治る”などをうたい文句に
1 適量のたんぱく質や十分なビタミン類、食物繊維を摂取する。
した食事療法やサプリメントは多数ありますが、その根拠はほ
2 食べ過ぎに注意する。
とんど証明されていません。本冊子では、氾
濫する情報を整理し、皆様ができるだけ快適
3 脂肪、塩分は控えめにする。
4 アルコールは適度に。
な毎日を過ごせるよう、乳がん手術後に気
をつけたい食事とサプリメントについて、
いくつかのポイントを紹介しました。今後の
ご参考にしていただければ幸いです。
やまかわ乳腺クリニック 山川
1
卓
2
乳がんを治す
サプリメントがあるってホント?
大豆や豆腐を食べると
乳がんになるってホント?
サプリメントは薬ではありません。
通常の摂取量であれば心配いりません。
乳がんに伴う副作用の症状などを緩和させるサプリメントはあるか
大豆に含まれるイソフラボンは、化学構造が女性ホルモン
(エストロ
もしれませんが、それは乳がんを治す薬ではありません。乳がんの治療
ゲン)
とよく似ているため、乳がん再発のリスクを高めるのではない
は、医師の指導の下、医師の処方する治療薬で行います。
かと言われることがあります。一方で、乳腺に対してはエストロゲンの
また、サプリメントに含まれている成分には、服用している治療薬と
刺激を抑える役割をするとも言われています。
飲み合わせの悪いものもあります。サプリメントを摂るときは、何が含
いずれの説もまだ明らかにされてはいませんが、通常の食事で摂る
まれているのかを確認してください。
量の豆腐やみそ、
しょうゆなどの大豆食品が、乳がんの再発に大きく
関わっていることはないと思われます。
そのほか、放射線治療や化学療法を行っている場合、
ビタミンAやC
などの抗酸化物質をサプリメントとして大量に摂ると、治療効果を弱め
なお、大豆イソフラボンを成分とする健康食品やサプリメントは食品
てしまう可能性があります。
とは異なりますので、摂り過ぎには注意が必要です。厚生労働省では、
食品からの安全な摂取目安量以外に、特定保健用食品(トクホ)からの
大豆イソフラボンを摂取しても差し支えのない量の上限は1日あたり
30mg*としています。
個々の健康食品やサプリメントについては、
この数値を参考に、摂
取量を確認してください。心配なことがある方はかかりつけの医師に
ご相談ください。
大豆イソフラボンの安全な摂取目安量
70∼75mg/日*
食品として
摂取する量
40∼45mg/日
3
トクホからの
摂取量
30mg/日
4
*大豆イソフラボンアグリコン(=糖を切
り離したもの)換算値;平成14年国民
栄養調査【厚生労働省】による大豆食
品等の摂取量からの試算
乳がんを治す
サプリメントがあるってホント?
大豆や豆腐を食べると
乳がんになるってホント?
サプリメントは薬ではありません。
通常の摂取量であれば心配いりません。
乳がんに伴う副作用の症状などを緩和させるサプリメントはあるか
大豆に含まれるイソフラボンは、化学構造が女性ホルモン
(エストロ
もしれませんが、それは乳がんを治す薬ではありません。乳がんの治療
ゲン)
とよく似ているため、乳がん再発のリスクを高めるのではない
は、医師の指導の下、医師の処方する治療薬で行います。
かと言われることがあります。一方で、乳腺に対してはエストロゲンの
また、サプリメントに含まれている成分には、服用している治療薬と
刺激を抑える役割をするとも言われています。
飲み合わせの悪いものもあります。サプリメントを摂るときは、何が含
いずれの説もまだ明らかにされてはいませんが、通常の食事で摂る
まれているのかを確認してください。
量の豆腐やみそ、
しょうゆなどの大豆食品が、乳がんの再発に大きく
関わっていることはないと思われます。
そのほか、放射線治療や化学療法を行っている場合、
ビタミンAやC
などの抗酸化物質をサプリメントとして大量に摂ると、治療効果を弱め
なお、大豆イソフラボンを成分とする健康食品やサプリメントは食品
てしまう可能性があります。
とは異なりますので、摂り過ぎには注意が必要です。厚生労働省では、
食品からの安全な摂取目安量以外に、特定保健用食品(トクホ)からの
大豆イソフラボンを摂取しても差し支えのない量の上限は1日あたり
30mg*としています。
個々の健康食品やサプリメントについては、
この数値を参考に、摂
取量を確認してください。心配なことがある方はかかりつけの医師に
ご相談ください。
大豆イソフラボンの安全な摂取目安量
70∼75mg/日*
食品として
摂取する量
40∼45mg/日
3
トクホからの
摂取量
30mg/日
4
*大豆イソフラボンアグリコン(=糖を切
り離したもの)換算値;平成14年国民
栄養調査【厚生労働省】による大豆食
品等の摂取量からの試算
乳製品を摂ると
乳がんになるってホント?
太っている人は
がんが再発しやすいってホント?
肥満を招かない程度であれば問題ありません。
どんな病気にも肥満は危険因子です。
乳製品には脂肪やカルシウム、
ビタミンDなどの成分が含まれていま
太っている人が必ずしも再発するとは限りません。
しかし、太り過ぎは
す。
脂肪は乳がんの発症リスクを増加させる可能性があると指摘されて
乳がんの再発リスクを高めるといわれています。特に、閉経後の女性の
おり、一方でカルシウムやビタミンDは乳がんの発症リスクを減少させ
場合は、乳がんの原因となるエストロゲンが主として脂肪組織で作られ
る可能性があると言われています。つまり、乳製品には乳がんの発症リ
るため、肥満はエストロゲンの亢進、すなわちリスクの上昇につながる
スクを増加させる成分と減少させる成分の両方が含まれていて、
乳がん
と考えられます。
の発症と乳製品との間に一定の関連性を見出すのは困難です。
また、太っているとしこりが見つかりにくかったり、手術がやや難しく
なることがあります。少し太り過ぎかな?と思う人は、無理なダイエット
整腸作用のあるヨールグトやカルシウムが豊富な牛乳などの乳製
ではなく、脂肪分を控えてバランスのよい食事を心がけましょう。
品は、日々の健康管理や食事の楽しみには欠かせない食品です。乳製
手術後は運動をするのが怖くなりがちですが、適度な運動も肥満
品には多くの脂肪分が含まれているため、摂り過ぎると肥満になって
予防には効果的です。週に3∼5時間程度のウォーキングや水中歩行
しまうこともありますが、肥満を招かない程度の適度な量であれば、
など、疲れない程度に体を動かしてください。
乳がんの発症リスクが高まる心配はないと考えられます。
※肥満と乳がんの関連については「太っている人はがんが再発しやすいってホント?」
(6ページ)をご参照ください。
5
6
乳製品を摂ると
乳がんになるってホント?
太っている人は
がんが再発しやすいってホント?
肥満を招かない程度であれば問題ありません。
どんな病気にも肥満は危険因子です。
乳製品には脂肪やカルシウム、
ビタミンDなどの成分が含まれていま
太っている人が必ずしも再発するとは限りません。
しかし、太り過ぎは
す。
脂肪は乳がんの発症リスクを増加させる可能性があると指摘されて
乳がんの再発リスクを高めるといわれています。特に、閉経後の女性の
おり、一方でカルシウムやビタミンDは乳がんの発症リスクを減少させ
場合は、乳がんの原因となるエストロゲンが主として脂肪組織で作られ
る可能性があると言われています。つまり、乳製品には乳がんの発症リ
るため、肥満はエストロゲンの亢進、すなわちリスクの上昇につながる
スクを増加させる成分と減少させる成分の両方が含まれていて、
乳がん
と考えられます。
の発症と乳製品との間に一定の関連性を見出すのは困難です。
また、太っているとしこりが見つかりにくかったり、手術がやや難しく
なることがあります。少し太り過ぎかな?と思う人は、無理なダイエット
整腸作用のあるヨールグトやカルシウムが豊富な牛乳などの乳製
ではなく、脂肪分を控えてバランスのよい食事を心がけましょう。
品は、日々の健康管理や食事の楽しみには欠かせない食品です。乳製
手術後は運動をするのが怖くなりがちですが、適度な運動も肥満
品には多くの脂肪分が含まれているため、摂り過ぎると肥満になって
予防には効果的です。週に3∼5時間程度のウォーキングや水中歩行
しまうこともありますが、肥満を招かない程度の適度な量であれば、
など、疲れない程度に体を動かしてください。
乳がんの発症リスクが高まる心配はないと考えられます。
※肥満と乳がんの関連については「太っている人はがんが再発しやすいってホント?」
(6ページ)をご参照ください。
5
6
第2版
乳がん手術後の
食事とサプリメント
気をつけたい5つのポイント
監修● 山川
発 行 : バ イ エ ル 薬 品 株 式 会 社
編 集 制 作 : エルゼビアジャパン株式会社
(201403)TAS-0.1(EL/DI)
資材記号
TAS・14・1002
卓先生(やまかわ乳腺クリニック)
Fly UP