...

山の頂を目指して / 藤野 純一:あの人の温暖化論考|日刊 温暖化新聞

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

山の頂を目指して / 藤野 純一:あの人の温暖化論考|日刊 温暖化新聞
山の頂を目指して / 藤野 純一:あの人の温暖化論考|日刊 温暖化新聞 - daily-ondanka.com
日本の技術を途上国での
削減に生かせ / 澤 昭裕
森を見、木を見、土を見
る / 秋元 圭吾
温暖化対策こそ最大の景
気対策だよ / 三橋 規宏
山の頂を目指して / 藤野
純一
「人の不幸」は「蜜の
味」でいいのか? / 山田
玲司
京都議定書締約期間(2008-2012)とポスト京都(2013年以降)の間にギャッ
プが生じる可能性が高くなってきた。日本、米国などの先進国で気候変動法案
が議会を通らない。そのような状況では、11月末からメキシコ・カンクーンで
行われるCOP16(*1)で合意が得られる可能性は低い。2011年のCOP17で合
意されても、2012年のうちに批准に必要な国の承認を得ることは相当難しい。
気候変動に関するリスク
2010年10月に北京で行われた会合の合間にエネルギー専門家と話す機会が
ルとマスバランス(質量
オに近く必ずしも野心的ではない」と答えた。すると彼は「中国は他国がどう
を伝える -メンタルモデ
あった。「中国の削減目標をどう見るか」と聞かれたので、「なりゆきシナリ
収支)- / ジョン・D・
しようと自国で削減を行うというカードを切った。米国はまだ議会を通ってい
スターマン
ない。日本も条件付きで具体的にどのような削減をするのか。次にカードを切
環境問題も普天間基地の
るのはあなたたちの番だ」と言った。
では解けない / 森 摂
2004年4月から5年間、2050年までに日本の二酸化炭素排出量を60から80%削
10年後の日本をどう創る
(*2)。2050年の社会経済像および大幅削減を実現する対策を探究した研究で
移設問題も「二項対立」
か? / 竹村 真一
島国ツバルが僕に教えて
くれたこと / 遠藤 秀一
気候変動の解決の責任は
だれにあるのか? / 高見
幸子
地球の警告 / ヘレナ・
減する低炭素社会シナリオ研究を約60名の研究者のチームで行った
ある。その成果は、低炭素社会の名を広め、日本の2020年温室効果ガス排出
量25%削減(1990年比)、2050年80%削減につながっている。現在、中央環
境審議会地球環境部会ロードマップ小委員会では、100名以上の専門家が、住
宅・建築物、交通、地域開発、ものづくり、エネルギーシステムなどのセク
ターごとの対策とそれを実現させる政策のロードマップを開発している
(*3)。
ノーバーグ=ホッジ
日本低炭素研究の別の展開としては、滋賀県や京都市など地域を対象にした持
気候変動の時代に必要な
続可能な開発に向けたロードマップ作りがある。滋賀県は議会でロードマップ
セヴァン・カリス=スズ
減、2030年40%削減を明記した条例が9月終わりに通った(*5)。また、我々
こと -会話から行動へ- /
キ
チェンジ・エージェント
に / アラン・アトキソン
実現のための予算審議が現在行われており(*4)、京都市では2020年25%削
の研究グループAIM(アジア太平洋統合評価モデル:Asia-Pacific Integrated
Model)は、アジアの持続可能な低炭素社会を実現させるため、中国、イン
ド、タイ、韓国、インドネシア、ベトナムなどを対象としたシナリオ作りを現
産業革命をリセットする
地の研究者とともに進めている(*6)。
岡 秀三
2010年11月12日、筆者はクアラルンプールにいた。主にマレーシアを対象と
2050年では遅すぎる -
がJST/JICAによる地球規模課題対応国際科学技術協力事業(SATREPS)と
-低炭素世界の到来- / 西
した低炭素社会シナリオ構築と社会実装を行う研究プロジェクト
10年後に二酸化炭素半減
して本年度採択され、ちょうどMinutes of Memorandumの調印式を終えたとこ
戦- / 向山 邦史
ろである(*7)。発展著しいジョホールバールを中心とするイスカンダール・
を目指す向山塗料の挑
温室効果ガスの排出と経
済成長の連動は、止める
ことができる。-ス
ウェーデンの成功事例か
ら- / スバンテ・ブデイ
ン
マレーシアにおいて持続可能な低炭素開発を進めるために、モデルシミュレー
ションで導き出される理想の姿をどうやって実現させるか、現場の行政機関と
一緒に検討する。
2010年11月19日、筆者はバンコクにいた。タイの中央および地方の政策担当
者、ビジネス、国際機関等を対象に低炭素社会シナリオを開発するAIMモデル
http://daily-ondanka.com/thoughts/fjn_01.html[2011/10/17 16:54:37]
サイト内検索
山の頂を目指して / 藤野 純一:あの人の温暖化論考|日刊 温暖化新聞 - daily-ondanka.com
私の愛する地球 / サティ
シュ・クマール
安定化のためのくさび
-温暖化問題は、現在あ
る技術を用いて50年で解
決できる- / ロバート・
H・ソコロー
僕らの未来はお金で変え
られるか? ∼僕ら
を実際に操作してもらうExerciseを行うCapacity Buildingワークショップを主
催した。日本以外で研究者以外の広い層を対象にシミュレーションモデルの操
作を教えたのは今回が初めてだった(*8)。
温暖化交渉は、各国の利害をむき出しにして難航を極めている。そんな時こ
そ、本当にどのような(低炭素)社会が欲しいのか、原点をよく見直すべき
だ。そこから、どうすれば実現できるのか、最先端の知恵を組み合わせて最善
の解決策を導き出す。その際、各自の役割を明確にし、できるだけ多くの主体
が立案過程に関わっていけるプロジェクトデザインが大切だ。中身が本物なら
が、ap bankをはじめた
ば、交渉の行方に関わらず、いずれその山の頂(本当に欲しい社会)に向かう
『CO2本位制』の時代へ
に登るのだ。
-地球温暖化を巡る世界
(「AJISS-Commentary(世界平和研究所、日本国際問題研究所、平和安全保
い動き- / 末吉 竹二郎
障研究所の三研究所で編集会議を構成)」より一部改変)
理由。 / 小林 武史
の金融とビジネスの新し
企業にとっての温暖化問
題の意味するところ /
L・ハンター・ロビンス
「不都合な真実」-世界
を変え損ねた男の新たな
る戦い- / 江守 正多
「プランB」という挑
戦∼すでに私たちは「危
険な気候変動」に直面し
ことになろう。誰かのために登るのではない。自分たちの希望ある将来のため
AJISS-Commentary(英語)
(*1)
United Nations Framework Convention on Climate Change(英語)
(*2)
脱温暖化2050研究プロジェクト
(*3)
中央環境審議会地球環境部会中長期ロードマップ小委員会
(*4) Shiga Sustainable development roadmap
滋賀県、持続可能な滋賀社会づくり
(*5) Kyoto GHG mitigation action ordinance
京都市地球温暖化対策条例(2010年10月14日)
ている / レスター・R・
(*6)
京都議定書をより効果的
(*7)
ブラウン
にするための3つの戦略
/ デニス・L・メドウズ
低炭素社会2050研究プロジェクト
地球環境研究センターニュース Vol.21 No.7
地球規模課題対応国際科学技術協力事業(SATREPS)
(*8) TGO, SIIT-TU, JGSEE and NIES, "Low-Carbon Society Model Capacity
Building Workshop", Nov 19 2010 in Bangkok
http://2050.nies.go.jp/sympo/101119(英語)
(2010年12月24日)
藤野 純一(ふじの じゅんいち)
国立環境研究所 地球環境研究センター 温暖化対策評価研究室 主任研究員
1972年5月東京都国立市生まれ、大阪育ち。
甲陽学院中学校・高等学校卒業。東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻(工
学博士)。山地憲治・藤井康正研究室(当時)出身。2000年4月より国立環
境研究所入所。アジア太平洋統合評価モデル(AIM)プロジェクトメンバー。地
球環境研究総合推進費日本低炭素社会シナリオ研究(S-3)[2004年度から2008年
度]、アジア低炭素社会研究(S-6)[2009年度から2013年度予定]の幹事。中央環
境審議会地球環境部会中長期ロードマップ小委員会専門委員。「環境未来都市」
構想有識者検討会委員。IPCC再生可能エネルギー特別報告書主執筆者。主著書に
「低炭素社会に向けた12の方策」(日刊工業新聞社)。地球環境と家庭環境の両
立が永久の悩み。
http://daily-ondanka.com/thoughts/fjn_01.html[2011/10/17 16:54:37]
山の頂を目指して / 藤野 純一:あの人の温暖化論考|日刊 温暖化新聞 - daily-ondanka.com
Copyright © daily-ondanka.com
http://daily-ondanka.com/thoughts/fjn_01.html[2011/10/17 16:54:37]
Fly UP