Comments
Description
Transcript
平成21年度福祉用具・住宅改修研修
平成27年度福祉用具・住宅改修研修 開 催 要 綱 1 目 的 厚生労働省は、平成26年4月に福祉用具サービス計画の作成に関するガイドライ ンを作成し、適切な計画作成とサービスの実施、支援経過の把握・分析・評価を標準 化することにより、質の高いサービス提供を目指しています。 このことを踏まえ、本研修会では、高齢者や障害のある人の自立や生活の質の向上 を図るために欠かせない福祉用具及び住宅改修に関する知識・技術の習得とともに、 利用者の状態に応じた適切なサービスが提供できるよう、困難事例に対する他職種と の連携方法について、福祉用具サービス計画作成ガイドラインをもとに、事例検討を 通じて学ぶことを目的に開催します。 2 主 催 福岡県介護実習・普及センター(福岡県社会福祉協議会) 3 期日・会場 クローバープラザ(春日市原町3-1-7) (1)1日目 7日(水) 西棟5階 501研修室 (2)2日目 平成27年10月15日(木) 西棟5階 501研修室 (3)3日目 東棟5階 508研修室 4 平成27年10月 平成27年10月26日(月) 参加対象 (1)居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員、福祉用具専門相談員 (2)地域包括支援センター、在宅介護支援センターの職員 (3)福祉用具貸与・特定福祉用具販売事業所、住宅改修事業所の職員 (4)医療機関・介護サービス提供事業所等に勤務する理学療法士、作業療法士等 (5)各市区町村高齢福祉担当業務等に従事する職員 (6)各市区町村社会福祉協議会の職員 (7)その他主催者が受講を認める者 5 参 加 費 6 定 員 無料 100名 7 日程及び内容 (1)【1日目】10月 10:00 7日(水)10時30分~15時30分 10:30 受付 ア 講義題 イ 内 12:00 13:00 15:30 講義 1 休憩 講義2 (90 分) (60 分) (150 分) 「身体状況に適応した福祉用具活用法」 容 ・ 身体の状況に応じた福祉用具の選び方・使い方・留意点について ・ 福祉用具の活用による生活動作の改善について ウ 講 師 公益社団法人福岡県作業療法協会 理事 野邊 薫 氏 (2)【2日目】10月15日(木)10時30分~15時30分 10:00 10:30 受付 ア 講義題 12:00 13:00 15:30 講義 1 休憩 講義2 (90 分) (60 分) (150 分) 「福祉住環境に関する理解と連携」 イ 内 容 ・ 住宅改修のアセスメントと留意点について ・ チームアプローチの必要性、専門職との連携について ・ 住宅改修の具体的方法、進め方とコーディネートについて ・ 住宅改修の効果と可能性について ウ 講 師 福祉環境デザイン一級建築士事務所 (3)【3日目】10月26日(月) 9:30 10:00 受付 所長 篠原 章次 氏 10時~16時 12:00 13:00 16:00 講義 休憩 演習・まとめ (120 分) (60 分) (180 分) ア 講義・演習題 「福祉用具サービス計画作成ガイドラインの考え方」 「福祉用具と住宅改修の進め方と専門性の理解」 イ 内 容 ・ 福祉用具サービス計画作成のための基本的な考え方や留意点について ・ 困難事例に対する他職種との連携の必要性について ウ 講 師 福岡県介護支援専門員協会 常任理事 稲冨 武志 氏 8 申込方法 別紙「申込書」に必要事項を記入し、平成27年9月24日(木)までに下記事務 局あて郵送又はFAXでお申込みください。 ※ただし、定員になり次第締切りとします。 9 受講決定について 受講は先着順に決定し、受講できない場合のみご連絡します。 ※FAXでのお申込みの場合は、送信確認について十分ご注意ください。 10 個人情報の取扱いについて 申込書等に記載された個人情報は、本研修事業の運営管理の目的のみに使用します。 11 そ の 他 (1)全日程(3日間)受講者に対し、本会会長名の修了証書を交付します。 (2)昼食は各自で準備ください。 (3)クローバープラザ外壁等の修繕工事中のため、駐車可能台数が大幅に削減されてお りますので、公共交通機関をご利用ください。 また、クローバープラザ駐車場の利用料減免はありません。 12 事務局・問い合わせ先 福岡県介護実習・普及センター(福岡県社会福祉協議会 担当 平山 富 〒816-0804 TEL 介護実習課) 春日市原町3-1-7 092-584-3351 FAX クローバープラザ東棟4階 092-584-3354 福岡県社会福祉協議会 県民サービス部 介護実習課 行(FAX 092-584-3354) 平成27年度福祉用具・住宅改修研修 申 込 書 平成27年 事業所 月 研修申込 名称等 (運営主体名: 〒 担当者名 ) - 連絡先 (事業所) 住 所 TEL FAX ◆受講者 フリガナ 1 氏 名 現在の職種 経験年数 取得資格 フリガナ 氏 名 2 現在の職種 経験年数 取得資格 フリガナ 氏 名 3 現在の職種 経験年数 取得資格 ※受講は先着順に決定し、受講できない場合のみご連絡します。 FAXの送信エラーにより申込書が受信できない場合は受講 できません。FAX送信確認について十分ご注意ください。 ※受講者欄が不足の際は、恐れ入りますがコピーをお願いしま す。 受付印 ※ 事 務 局 確 認 欄 № 日