...

インタラクティブな博物館がもつ可能性 A Study on Possibilities of

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

インタラクティブな博物館がもつ可能性 A Study on Possibilities of
インタラクティブな博物館がもつ可能性
A Study on Possibilities of Interactive Museums
1DS04174R 萱田森人 KAYATA Morito
本研究の背景
多くの日本の博物館は、予算削減よる経営難や、魅力不足
のために、
来館者の確保が非常に困難になってしまっている。
け、スタンプを使ったり、自分たちで絵を描いたりして、美
術館内で切符を買って郵送できるようにした。38500 枚もの
絵葉書が送られ、71000 人の人が来館した。
しかし一部には多くの人をひきつける魅力的な博物館も存在
イギリス、シェフィールドのウェストンパークミュージア
している。有名作品を数多く集めることが成功の術なのだろ
ムには一つとして有名作家の作品は置いていない。しかし、
うか、大英博物館のようにありとあらゆる収蔵物があればい
全7部屋全てにインタラクティブな作品が設置してあり、全
いのだろうか。
ての部屋で楽しみながら学べる仕組みが整っている。
本研究は、成功する要因の一つとして、観客を引き付ける
魅力を持ったインタラクティビティに注目し、従来のただ展
インタラクティブな試み:国内の事例
示する博物館のイメージから脱却し、来館者との対話が行え
ここでは九州国立博物館と金沢21世紀美術館を取り上げ
る「インタラクティブな博物館」の研究を行う。そしてこの
る。九州国立博物館には「あじっぱ」という各国の文化を実
仕組みが持つ可能性を主軸に博物館が抱える問題点や、それ
際にその手で触ったり、遊んだりすることで、学習すること
を取り巻いている環境を研究し、日本の博物館の未来の姿、
ができるインタラクティブな施設がある。
現状打開の方法を探ることが本研究のテーマである。
金沢21世紀美術館には数多くのインタラクティブな作品
が設置してある。その代表としては、下図「レアンドロのプ
博物館の役割・目的
博物館は、博物館法に記されている、教養、調査研究、レ
ール」は外から見ると水中に人が立っているように見える。
有料の館内に入場すると、このプールに入れる。
クリエーションという3項目を主眼に運営されなければいけ
ない。
その中でも特にレクリエーションの分野に注目したい。
これは本研究のなかでメインテーマになっているインタラク
ティブな博物館という考えと合致する。
インタラクティブな試み:海外の事例
ヴィクトリア&アルバートミュージアムでは様々な面白い
試みが行われていて、来館者がこの博物館を紹介するために
はどういった写真を博物館内で撮って、どのようなコメント
を付けるかといったような試みが行われた。
「レアンドロのプール」
現状発生している諸問題
近年導入された独立行政法人化や指定医者管理者制度は、
博物館を経営主義に走らせる傾向があるなどの弊害を抱えて
いる。また日本にとっての博物館という存在が、他国とは違
う場合があったり、ボランティアという概念も相違し、他の
国に比べて、博物館の周りの一部の環境は厳しいものとなっ
ている。
「ゴーイングラフィック」
結論
多様な種類があるインタラクティブな仕組みだが、それら
デンバー美術館では「サージェントとイタリア」という展
を効果的に使うことが出来れば、子供だけではなく、幅広い
示が行われたとき、
来館者の友人にも展示を見に来るように、
世代の人々の興味をひきつけることが可能であり、博物館が
来館者に呼びかけてメッセージを作ってもらうという事を行
来館者に提供する従来の一方通行のものではなく、お互いが
った。絵葉書を作ってもらい、展示室にある色鉛筆で色をつ
コミュニケーションできる博物館が実現可能である。
Fly UP