...

コチラ

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Description

Transcript

コチラ
発見・挑戦・進化
Muroto High School
高知県立
室戸高等学校
平成29年度 学校案内
2 017
School Information
高知県立 室戸高等学校
〒781-7102 高知県室戸市室津 221
TEL.0887-22-1155 FAX.0887-22-3891
URL http://www.kochinet.ed.jp/muroto-h
Muroto High School
室戸イズム
総合学科高校の特色
総合学科とは
普通科目と専門科目を幅広く開設し、自分の興味・関心・適性などによって学びたい科目を選択できる
学科です。進学や就職に完全対応した授業や商業・家庭・福祉・工業の資格取得に向けた授業など、様々
な目的に合わせた科目選択が可能です。
総合学科の魅力
自分で作る時 間 割
自分の将来の進路・興味・関心・適性などに合わせて科目を選択し、
自分の時間割をつくることができます。
進路実現への
4
系列
学校・企業訪問や地域理解など、学校内外での体験や講話を通して自己を見つめ、
将来の職業選択や2・3年次の科目選択について考える学習をします。
工作機械を使ったものづくり
の基礎的な知識・技術の学習に
はじまり、実践的な能力の活用
まで徐々にレベルアップを
図ります。
2 続・産 業 社 会 と 人 間
年次
職場体験学習を行ったり、3年次に向けて課題研究のテーマを決めた
りして、自己の将来像を具体化していきます。
3 課題研究
年次
3年間のまとめとして、自分で決めたテーマについて調査・研究し、理
解を深め、問題解決能力を高めます。
Challenge
美
善
1 産業社会と人間
年次
真
ジオパーク学、製菓実習など他の高校にはない、特色ある講座が
開講されています。ジオパーク学は世界ジオパークにも認定された
室戸の地質、歴史・文化や観光を学ぶ科目で室戸市などと連携して
授業を行っています。
Discovery
高齢者の介護など福
祉に関する学習をすること
で、介護に関する専門職や福
祉・医療系の専門学校等への
進学を目指します。また、家庭
科に興味・関心のある人が、
基礎から専門的知識ま
でを学習します。
列
術系
技
械
機
専 門 科目による資 格 取 得 列
祉系
福
活
生
ビジネスに関する基礎知
識と技術を学び、さまざまな
資格を取得し、
いろいろな将来
の職業に直接つなげます。
また、
芸術に興味・関心のある人が、
芸術作品の鑑賞や創作活
動について学習し
ます。
選択科目で多くの講座を開設し、少人数指導を実現しています。
特色ある科目
人文・語学系、理工・医療系
大学を目指すため、通常の授
業に加え、週3回の補習授業に
も取り組み、大学に進学でき
る能力を育てます。
系列
ト
ー
ア
IT・
少人数 指 導
選択科目に応じて、いろいろな資格の取得が可能です。資格によっ
ては単位の増加が認められます。
列
合系
文理総
伸ばそ う 個 性 を ! 語 ろう 夢 を!
発見・挑戦・進化
Evolution
文理総合系列
大学に進学できる能力と態度を身につける
人文系 英語、国語、地理歴史、公民を中心に学習する
自然系
数学、
理科を中心に学習する
生活福祉系列
●生活や食についての専門的知識や技能を身につける
●福祉サービスに必要な基礎的・基本的な知識と技術の習得
特色ある科目
取得可能な主な検定・資格
●
英語検定 ● 漢字検定 ●
数学検定 ● 語彙・読解力検定
家庭科と福祉サービスの基礎と技能を習得
フードデザイン 製菓実習 服飾文化
取得可能な主な検定・資格
介護福祉基礎 社会福祉基礎 生活支援技術
●
家庭科技能検定
(食物調理・被服製作)
Life
Welfare
&
未来を見据えた感性と確かな技術を磨く
●コンピュータのハード・ソフトやビジネスについての基礎的・基本的な知識と技術の習得
●芸術の知識・技術・感性を高める
特色ある科目
機械技術系列
●
社会福祉・介護福祉検定
・四国大学短期大学部
・美作大学 ・美作大学短期大学部
・高知学園短期大学
・龍馬看護ふくし専門学校
・近森病院附属専門学校
・平成福祉専門学校
・室戸市役所 ・社会福祉法人 香南会
・医療法人仁智会 ヘルシーケアなはり
・株式会社ホテルタマイ ・澁谷食品株式会社
・株式会社室戸ショッピングセンター
・株式会社西日本セイムス高知本部
・愛媛大学 ・高知大学 ・高知県立大学 ・高知工科大学
・松山大学 ・徳島文理大学
・四国大学 ・美作大学
・国学院大学 ・兵庫大学 ・高知学園短期大学 ・鎌倉女子大学
・高知県職員 ・高知銀行
IT・アート系列
介護職員初任者研修
卒業生の主な進路
卒業生の主な進路
Literature
&
Science
●
工学についての基礎的・基本的な知識と技術の習得
工学についての知識と技術を実際に活用する能力と態度を身につける
特色ある科目 機械工作 機械実習 機械製図 機械設計
情報処理 簿記 会計 ビジネス情報 造形基礎 造形研究 実用の書 ジオパーク学
原動機 工業技術基礎 工業数理基礎
取得可能な主な検定・資格
●
硬筆書写検定 ● 毛筆書写検定
●
ビジネス文書実務検定 ●
電卓実務検定 ● 情報処理検定
●
簿記実務検定
取得可能な主な検定・資格
卒業生の主な進路
IT
&
Art
・徳島文理大学 ・岡山学院大学 ・大阪商科大学 ・岡山商科大学 ・高知情報ビジネス専門学校
・高知公務員学院 ・高知県職員 ・日本郵便株式会社
・高知銀行 ・中芸広域連合消防本部
・山崎製パン株式会社 ・株式会社マルナカ
・株式会社千房
●
基礎製図検定 ● 計算技術検定 ●
危険物取扱者
卒業生の主な進路
Mechanical
arts
・トヨタ自動車株式会社 ・ダイハツ工業株式会社
・日亜化学工業株式会社 ・日本発条株式会社
・ビューテック株式会社 ・UCC上島珈琲
・兼松エンジニアリング㈱
・株式会社高田工業所水島事業所
・株式会社山崎機械製作所
・株式会社泉井鉄工所 部活動
運 動 部
☆野球部
部
☆バレーボール
ル部
ー
☆バスケットボ
部
☆ハンドボール
部
☆バドミントン
☆陸上部
☆弓道部
☆卓球部
☆サッカー部
球部
☆女子硬式野
学校行事
4月
APR
e
E
L
n
j o y
School Life
t ' s
・入学式
・ポートリンカーン市との交流
・宿泊研修
5月
・室戸岬清掃
MAY
宿泊研修
6月
職場体験
・1学期中間試験
JUN
7月
JUL
・1学期末試験
・学校・企業訪問
・職場体験
8月
修学旅行
・夏季進学補習
AUG
9月
SEP
体育祭
楽 しさと
・2学期中間試験
厳 しさと
・学園祭
(隔年)
・体育祭
(隔年)
10月
OCT
・マラソン大会
・ホームデー
仲 間 と と も に 、 ひ と つ 上 を 目 指 し て!
学園祭
☆吹奏楽部
マラソン大会
☆書道部
NOV
・2学期末試験
・ホームマッチ
文 化 部
☆音楽部
11月
12月
・修学旅行
☆華道部
ホームマッチ
DEC
1月
JAN
・総合学科
発表会
☆茶道部
2月
FEB
☆美術部
☆放送部
☆ホームメイド
部
☆機械製作部
室戸高校
地域交流センター「いさな寮」
総合学科発表会
・学年末試験
・卒業式
3月
MAR
Fly UP