Comments
Description
Transcript
子育て広場 - 小美玉市
小美玉市では,地域において子育ての親子の交流等を促進するために,子育て支援の拠点(子育て広場等)を開設し,以下の事業を実施しています。 ①子育て親子の交流の場の提供と交流の促進 ②子育て等に関する相談・援助の実施 ③地域の子育て関連情報の提供 ④子育て及び子育て支援に関する講習等の実施 各施設ごとに工夫をこらした事業を実施していますので,ぜひご利用下さい。 地区 実施場所 事業名 「名称」 開催曜日・時間 事業内容 曜日 時間 参加費 予約の 有無 さくらんぼ教室 子育てに関する知識、リフレッシュに関する講座など親子で様々な活動に参加で きます。 毎月3回 10:00~11:00 無料 要予約 お出かけさくらんぼ 公共施設などに出向いて,子育て活動を深めていく事をねらいにしていま す。 毎月1回 10:00~11:00 無料 要予約 チェリールーム 毎日自由に遊びに来る事ができる,開放感にあふれた遊びの部屋です。 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~15:00 無料 無 育児相談 どんな心配事,悩み事でも受付けて話し相手になります。 随時受付 13:00~15:00 無料 無 園庭開放 保育園の園庭で自由に遊ぶ事ができる。広い園庭は,芝生で寝転んでも大 丈夫です。 火曜,木曜 9:30~11:00 無料 無 みみちゃんルーム 開設時間内は,親子で自由に遊べる場を提供します。 月~金曜日 9:30~12:00 13:00~15:30 無料 無 さくら第2保育園内 きらら教室 「親子工作・クッキング・講演会・月の誕生日・リズム遊び季節の遊び・ 制作等」毎回楽しい保育を行います。 木曜日 10:00~11:30 無料 要予約 「子育て支援センター☆きらら」 園庭開放 広々とした園庭で,たくさんの遊具を自由に使って遊べます。 水・金曜日 9:30~11:00 無料 無 育児相談 気軽にご相談下さい。いろいろな子育てに関する悩み事にお答えします。 随時受付 13:00~15:00 無料 要予約 地域支援活動 場所を園外に移して行います。 毎月1回 10:00~11:30 無料 要予約 子育てサロン 親子制作・体操・リズム遊び・散歩・誕生会。出前保育(月1回) 月1回 10:00~11:30 無料 室内・園庭開放 砂場や遊具で公園のように気軽に遊べます。 月~金曜日 9:30~12:00 無料 育児相談 看護師による健康相談・栄養士による食育相談(子育ての悩み等お話しく ださい) 月~金曜日 10:00~12:00 無料 月~金曜日 8:30~13:30 登録料 年間1,000円 さくら保育園内 小 川 納場保育園内 「ぴょんぴょんクラブ」 ぴょんぴょんクラブ (8:30~1:30) 太陽保育園内 「にこにこ広場」 美 野 里 H28.5 作成 いろいろな分野から子育ての応援をします。 月1回 10:00~11:30 無料 要予約 ぴょんぴょんレストラン 離乳食・幼児食・行事食等の保育園給食体験 年8回 10:00~12:00 親子1組材料費 要予約 親子クッキング 親子で作れる簡単な季節メニュー 2ヶ月に1回 10:00~12:00 親子1組材料費 要予約 にこにこ広場 歌や踊り、制作などを親子でいっしょに行う、つどいの広場です。 週2回~ 9:30~14:30 1回150円 要予約 園庭開放 芝生の園庭で遊具などを使って遊んでいただけます。 月~金曜日 9:30~14:30 無料 無 講習会 育児や保健といった子育て全般に関して講習会を行ないます。 毎月2回~3回 内容によって時間帯 が異なります。 1回150円 要予約 プレイルーム 子育て支援室を年齢にあった環境設定にして開放いたします。 月~金曜日 9:30~14:30 無料 要予約 育児相談 専任の保育士などが子育てに関する悩みや質問などにお応えします。お気 軽にご相談ください。 月~金曜日 14:30まで 無料 養予約 子育て広場 親子遊び、制作、季節のイベント、絵本の読み聞かせなど。 対象:0歳~未就学児の親子。 「子育て広場」 四季の杜保育園内 「すくすく広場」 ミーム保育園 「わくわくルーム」 毎週土,日曜日 9:30~11:30 一人100円 さくら保育園 37-0731 さくら第2保育園 52-1881 fax52-1884 納場保育園 48-1789 講演会 美野里ともいき プラザ 2階(羽鳥駅前) 園庭遊び・季節の遊び・散歩・制作などしながら、他の家族と交流を図り ます。 申込先 無 太陽保育園 48-2253 社協美野里支所 36-7330 美野里ともいきプラザ 28-7721 すくすく広場 リズム遊びや制作など親子で行います。 園庭開放 園庭の遊具などを使って遊んだり、在園児との交流もしていただけます。 講習会 育児や保健、知育などの分野について講習会を行います。 育児相談 専任の保育士等が子育てに関する悩みや質問にお応えします。 プレイルーム 生後24ヶ月未満のお子様限定の施設開放日,お部屋を使って遊べます。 子育てサロン 毎月2回程度 9:00~11:00 1回150円 要予約 月~金曜日 9:00~14:30 無料 要予約 月1回 内容によって時間帯 が異なります。 無料 要予約 月~金曜日 9:00~16:30 無料 要予約 月1回 9:00~11:30 無料 要予約 親子制作・体操・リズム遊び・散歩・誕生会 月~金曜日 9:00~14:00 登録料 年間1,000円 要予約 室内・園庭開放 砂場や遊具で公園のように気軽に遊べます 月~土曜日 9:00~14:00 無料 育児相談 看護師による健康相談・栄養士による食育相談・保育士による子育て相談 随 時 9:00~14:00 無料 親子クッキング 管理栄養士・調理師の食指導や簡単レシピをお伝えし楽しくクッキング 不定期 10::00~13:00 材料費 要予約 講習会 色々な分野から子育ての応援をします 月1回 10::00~11:30 無料 要予約 出張保育 場所を園外に移して子育て支援を行います。(子育てサロン「ぽっけ」 等) 月1回 10::00~12:00 無料 1/2 四季の杜保育園 48-3888 ミーム保育園 28-8222 小美玉市では,地域において子育ての親子の交流等を促進するために,子育て支援の拠点(子育て広場等)を開設し,以下の事業を実施しています。 ①子育て親子の交流の場の提供と交流の促進 ②子育て等に関する相談・援助の実施 ③地域の子育て関連情報の提供 ④子育て及び子育て支援に関する講習等の実施 各施設ごとに工夫をこらした事業を実施していますので,ぜひご利用下さい。 地区 実施場所 事業名 「名称」 はとり保育園内 美 野 里 四季文化館 「みの~れ」 四季健康館 開催曜日・時間 事業内容 月~金曜日 10:00~15:00 園庭開放 広々とした園庭で、遊具などを自由に使って遊べます。 月~金曜日 10:00~15:00 子育てに関する悩みや質問、ママのリフレッシュなどに対応します。 お気軽にご相談ください。 月~金曜日 10:00~15:00 予約の 有無 参加費 無料 専門家によるミニ育児講座及び育児に関する情報を提供します。 随時 10:00~11:30 無 親子プレイルーム 親子制作、リズム遊び、クッキング、その他親子で楽しく過ごします。 随時 10:00~11:30 有 一時預かり 急な用事やリフレッシュしたい時、お気軽にご利用下さい。 月~金曜日 9:00~15:00 子育て広場 親子で様々な活動に参加し、交流を深める場を提供します。 月2回 水曜日 10:00~15:00 月2回 水曜日 10:00~15:00 月~金曜日 10:00~15:00 無料 無 年30回程度 10:30~12:00 500円 有(定員制) 月2回 10:30~12:00 無料 有(定員制) おやこの広場 親子で制作や体操、リズム遊びなどを通して、親子同士の交流を深めま す。 お部屋の開放日 登録された方はご自由にお部屋で遊べます。 ベビーママのほっと一息ヨガ教室 ベビーままのホッと一息ヨガ・子育てママのホッと一息ヨガ 有料 要予約 無 先生が絵本の読み聞かせを行います。 月1~2回 10:30~ 無料 無 「コアラッコ」 育児相談 随時受付しております。 月~金曜日 10:00~14:00 無料 無 コアラッコクラブ 親子で季節に合わせた製作や、体をたくさん動かして遊びます。 年10回程度 10:00~12:00 無料 無 ママのお茶会 フリードリンク、セルフサービスで好きな飲み物をどうぞ。 月1~2回 10:00~14:00 無料 無 親子の広場 親子で一日、自由に遊べる場所を提供しています。ミニイベントあり。 月~金曜日 10:00~15:00 ベビーDAY 同じくらいの赤ちゃん(1歳半まで)とママ,妊婦さんの交流の場を提供し ます。 「小川ぷち’るんるん」 野田小川ショッピング 保健講座 プラザ内 おでかけ広場 玉里 毎週月曜日 ミニイベントの み要予約 親子で100円 小川 毎週月曜日 月1回 13:30~ 地域に出向き,親子プレイルーム開催。制作やリズム遊びを通して,親子 同士の交流を深め,輪をひろげます。 月3回 10:00~15:00 無料 ぷち開館日 9:00~15:00 有料 月1~2回 火曜日 10:00~11:30 月1回 金曜日 10:00~10:30 年間登録料 500円 参加無料 緊急時やお母さんのリフレッシュのため、お子さんをお預かりいたしま 親子プレイルーム 親子で制作やリズム遊びなど、楽しい保育を行います。 英語教室「ストロベリー」 カナダの先生と触れ合いながら,楽しく英語遊びをします。 ママのリフレッシュ お子さんから離れて,ママだけの楽しい時間を提供いたします。 月1回 10:00~11:30 材料代 キンダールーム 園の行事などに参加しお友達とふれあい,一緒に楽しく交流します。 月1回 10:00~11:30 無料 フリールーム 支援センター内や園庭の遊具等で自由に遊べるように開放しています。 月~金曜日 10:00~1500 無料 ママ’sルーム 専任の心理カウンセラーが楽しい心理ゲーム等を通して、子育ての悩みを お聞きします。 月1回 10:30~11:30 無料 一時預かり(パンダ) 緊急時やママのちょっとしたおでかけの間、お子さんをお預かりいたしま す。 月~金曜日 9:00~15:00 有料 園庭開放 園庭を開放して,親子で自由に遊べる場を提供します。 月~金曜日 10:00~15:00 無料 幼稚園ごっこ 親子で、幼稚園での集団遊び体験 年間6~7回 10:00~11:30 無料 プチあひる 2歳児対象で、2歳児のカリキュラムに合わせた保育を行います。 1ヶ月8日(水・金) 9:00~15:00 1ヶ月 13,000円 教育・育児サロン 子育ての悩みや質問にお答えします。どうぞお気軽にご相談ください。 月~金曜日 10:00~15:00 無料 要予約 要予約 「ピョンちゃんルーム」 玉里第二保育園 子育て支援センター るんるん ルンビニー学園 幼稚園 2/2 認定こども園 美野里 (美野里幼稚園・ 美野里保育園) 46-0530 56-6609 子育て支援室で も、申し込み受付 をしています。 「玉里 ぷち’るんるん」 26-9390 「小川 ぷち’るんるん」 58-2556 10:00~12:00 看護師による保健相談。ミニ育児講座を開催しています。 一時預かり(ぷち’パンダ) す。 支援センター 「るんるん」 46-6223 無 絵本の会 「玉里ぷち’るんるん」 はとり保育園 28-7628 無料 子育て支援室 栗又四ケ2531 ハイツNK1(1階) 申込先 無 ミニ育児講座 わらべ歌を口ずさみながら、楽しんで赤ちゃんとママたちのコミュ二ケイ 玉 里 時間 親子で自由に遊べる場所、親同士の交流の場所を提供しています。 わらべうたベビーマッサージ ションをはかります。 美野里保育園内2階 曜日 親子の広場 はとり子育て支援センター 育児相談 {るんるん」 H28.5 作成 子育て支援 センター るんるん 58-2577 子育て支援 センター るんるん 58-2577 要予約 要連絡 ルンビニー学園 幼稚園 58-2542