...

第38回冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会・監督者

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

第38回冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会・監督者
第38回冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会・監督者配布資料
福岡水泳協会
1.競技会日時 平成28年12月4日(日)
開門
7:00(プール駐車場入口)
開場①
7:30(1階監督・コーチ入場口・・・選手控え場所シート敷きの為)
開場②
7:40(2階選手・一般入場口・・・・観客席は各クラブ別に指定)
練習開始
7:40(競技用プール・アッププール共)
開会式
8:40(場内放送により、そのままの位置で行う。
)
競技開始
9:00
2.会
場 福岡市立総合西市民プール(25m×10コース)
3.連絡事項
(1)競技について
①(公財)日本水泳連盟競泳競技規則により行います。
a. スタートについて
◎スタートは1回のルールを採用します。
◎自由形、平泳ぎ、バタフライは審判長の競技開始の合図(ピ――)でスタート台に上がる。
背泳ぎは、1回目の競技開始の合図(ピ――)で速やかにプールに入り、2回目の合図で
スタート位置につく。
◎出発合図員の「ヨーイ」の号令で、速やかにスタートの姿勢をとり、必ず静止する。
(スタートのやり直しは行いません。)
b. 潜水15mルールについて
自由形、平泳ぎ、バタフライ、個人メドレーのスタート、ターン後の潜水については、15m
までに頭を水面上に浮上しなければ泳法違反となります。
c. 招集について
◎招集は、各自の競技20分前までに点呼を受ける。
(招集に遅れた場合は、棄権とみなされ
ます。
)
②全てタイムレース決勝とし、予選は行いません。
③招集所は、競技用プールのプールサイドに設けます。スタンド奥の階段から降りて下さい。
④競技の進行が予定時間より早くなった場合は、支障のない限りそのまま競技を続行します。
なお、20分以上早くなった場合は場内放送をしますので、放送には十分注意をし、招集に遅れ
ないようにして下さい。
⑤競技は全自動計時装置を使用しますので、タッチ板へのタッチは正確に行って下さい。
(ソフトタッチは不利になることがあります。
)
⑥選手のプールへの入退場は、全てスタンド奥の通路(階段)を利用すること。
⑦リレーのオーダー用紙は次の通りに提出して下さい。
◎メドレーリレー 8時30分
◎フリーリレー 13時
(2)練習について
競技用プール・・・・・・・・・・7:40~8:30(8:00より全コースダッシュコース)
アッププール、25mプール・・・7:40~競技終了時
※7:40まではプールサイドに降りてこないで下さい。(2階で待機して下さい。)
①朝一番にアップを開始する前は、必ずシャワーを浴びて下さい。
②全館貸し切りですので25mプールも使用できます。
③アッププールは水深が3.3mありますので、必ずコーチが付き添って練習を行って下さい。
特に年少者は事故がないよう、各クラブで責任を持って選手の安全管理を行って下さい。
)
④水質保全のため、スイミングキャップの着用にご協力下さい。
(3)入場口および駐車場について
①入場口について
選手・コーチ・監督・一般観客は2階入場口から入場して下さい。
1階の正面玄関は大会役員・競技役員の入場口です。
朝の開門時は、1クラブ2名までの監督・コーチのみ1階から入場できます。
②駐車につきましては、必ずガードマンの指示に従って下さい。必ず配布された駐車許可証を車の
外からよく見える位置に提示して下さい。臨時駐車場は下記の通りです。
◆プール前‥‥‥次の通りお願いします。全て駐車許可証が必要です。
第1駐車場(一番下)・・・・参加クラブの車(要駐車許可証)
第2駐車場( 中 )・・・・参加クラブの車(要駐車許可証)
第3駐車場(一番上)・・・・参加クラブのマイクロバス(要駐車許可証)
◆取付道路・プール裏業務用駐車場・・・・大会役員・競技役員(要駐車許可証)
◆臨時駐車場 生の松原特別支援学校・・・要駐車許可証(8時~17時30分)
西陵高等学校・・・・・・・要駐車許可証(8時~17時30分)
西部清掃工場・・・・・・・要駐車許可証(8時~18時30分)
三陽高等学校・・・・・・・要駐車許可証(8時~16時30分)
マルタイ駐車場・・・・・・要駐車許可証(8時~16時30分)
③臨時駐車場は、各駐車場で使用できる時間が異なります。時間厳守でお願いします。
④付近の路上、空き地、コンビニエンスストア等の不法駐車は固くお断りします。
(毎回苦情が相次いでおり、今後の大会開催に支障をきたしますのでご協力下さい。
)
⑤駐車場での事故等は、個人の責任において処理をお願いします。
(4)選手の更衣室及び控所
①選手の更衣は「50mプール男女更衣室」を利用し、必ず鍵をかけて下さい。
盗難が多発していますので、必ず鍵(30円)をかけて下さい。
②選手控所・観客席は、各クラブ場所指定とします。大会前に福岡県水泳連盟ホームページで
ご確認ください。
③プールサイドへは、応援の保護者・一般観客の方は入場出来ません。
(5)カメラ・ビデオの撮影について
選手をカメラ・ビデオの不法盗撮から保護するために、常時競技役員が見回っています。
不審者を見かけられましたらご連絡下さい。ご協力をお願いします。
(6)その他
①競技役員は8:00までに大会本部(大会役員室)に集合して下さい。
②速報板は1階入り口付近に設けます。
③廊下や通路を濡れたままで歩かないで下さい。
(身体をきちんとふいて下さい。
)
④プールサイドは土足厳禁です。
(土足を入れるビニール袋を持参して下さい。)
⑤各クラブで出ましたゴミは必ず持ち帰って下さい。(放置厳禁)
⑥建物や備品を損傷しないように特に注意して下さい。
⑦救急用品(救急箱)は各クラブで準備して下さい。
⑧選手の荷物・貴重品の管理は各クラブで責任を持って行って下さい。お帰りの際は控所を清掃
のうえ、忘れ物がないように引率者が点検して帰って下さい。
(盗難が多発していますのでご注意下さい。
)
⑨毎回大会時に、駐車場に関しての苦情・トラブルが発生しています。特に近隣の町内会様からの
不法駐車についての苦情が多いです。今後の大会開催を反対する声が上がっています。保護者の
方にも必ず連絡をお願いします。
⑩施設内は全て禁煙です。駐車される車の中での喫煙も禁止ですので、ご注意下さい。
⑪公認大会ですので、
(公財)日本水泳連盟の定め(日本水泳連盟のホームページに掲載)に従っ
たものを着用して下さい。また水着・身体へのテーピングは禁止ですのでご注意下さい。
⑫大会中の異議申し立て等につきましては、必ず引率のコーチを通して大会本部へお申し出下さ
い。
⑬大会前日の監督者会議はありません。
⑭各種申込用紙(リレーオーダー用紙・棄権届出用紙)を事前に福岡県水泳連盟ホームページで
公開します。
【大切なことですから、本欄を読んで必ず守ってください】
2016年2月28日
公益財団法人 日本水泳連盟
Ⅰ
宣伝・広告の媒体について
本連盟では選手や役員のみなさんが宣伝・広告の媒体とならないように競技場の「アリーナ」内で着たり、
持ち込んだりするもの、たとえば水着やシャツ、トレーニングウェア、バッグなどのマークなどについて次の
ように制限をしています。よく読んで必ず守ってください。
1
ついていてもよいもの
(1)自分の氏名、エントリーした所属(チーム・学校・クラブ等)の名称やマーク。
(2)国旗・国または地域の名称(自国でなくてもよい)、都道府県や市町村の名称やマーク。
(3)公式競技会および公認競技会のシンボルマークや本連盟が認めたもの。
(4)水着・ウェア等のメーカーロゴ・マーク。
(5)事前に届出承認がされている、スポンサーロゴ。
2
それぞれの大きさと数
それぞれの大きさ(サイズ)は着用前の面積とします。採寸方法は正方形または長方形とみなし、縦×横で
面積を求めます。それぞれの面積は最大を示し、その範囲内であれば大きさに規定はありません。
水着についていてよい ウェアについていてよ その他のものについて
マークの種類/用途
大きさと数
い大きさと数
いてよい大きさと数
自分の氏名、エントリーした所
競泳は50㎠以内で
属の名称・マーク、国旗・国ま
1カ所。
大きさ数に
大きさ数に
たは地域等の名称やマーク、公
競泳以外の競技は大き 制限はなし。
制限はなし。
式・公認競技会のマークや本連
さ数に制限はなし。
盟が認めたもの
メーカーロゴは40㎠以 メーカーロゴは20㎠以
メーカーロゴまたはマ
内で1カ所。マークは 内で1カ所。マークは
メーカーのロゴ・マーク
ークは30㎠以内で1カ
20㎠以内であれば、いく 20㎠以内であれば、いく
所。
(注1)
つ、ついていてもよい。
つ、ついていてもよい。
事前承認されたスポンサーロゴ 30㎠以内で1カ所。 ・ 40㎠以内で1カ所。
20㎠以内で1カ所。
注1 ワンピース水着の場合は、ウエストより上に1つウエストより下に1つ許され、ツーピース水着の場合
は、上部に1つ下部に1つが許される。ただし、これらの商標名は相互に隣接して置くことはできない。
Ⅱ
国内競技会での競泳水着の取り扱いについて
日本水泳連盟並びに加盟団体が主催する競技会(公式競技会)と公認された競技会(公認競技会)の競泳競技
において、着用できる水着は下記の通りです。
1
2
3
FINAの公認した水着を着用すること。
※規定に外れる水着を着用して泳いだ場合の記録は、各公式・公認競技において参考記録扱いとなり、
決勝への出場および全国大会や国際大会の標準突破記録として認められず、本連盟のランキングにも
反映されません。
着用できる水着は1枚のみとし、水着の重ね着は禁止する。
水着へのテーピングおよび2次加工は禁止する。
※水着の重ね着、水着へのテーピングおよび2次加工の規定に違反した場合は失格となります。
NO
NO
1
11
9:00
21
12
14:23
2
14
9:34
22
15
14:38
3
2
10:18
23
1
14:56
4
2
10:24
24
2
15:02
5
1
10:30
25
16
15:13
6
1
10:36
26
21
15:36
7
7
10:41
27
8
16:05
8
9
10:59
28
12
16:19
9
34
11:22
29
5
16:39
10
45
11:52
30
7
16:46
11
2
12:31
31
7
16:56
12
5
12:37
32
8
17:10
13
14
12:52
33
3
17:24
14
19
13:07
34
4
17:40
15
2
13:27
35
2
17:59
16
3
13:32
36
2
18:05
17
14
13:41
37
2
18:11
18
14
13:54
38
2
18:21
19
2
14:06
20
3
14:13
18:30
福 岡 水 泳 協 会
リレーオーダー用紙
組
プログラム
NO
距離
リレーオーダー用紙
年 齢 区 分
コース
タイム決勝
メドレーリレー
1
10歳以下
( 男 ・ 女 )
2
11-12歳
( 男 ・ 女 )
3
13-14歳
( 男 ・ 女 )
4
15歳以上
( 男 ・ 女 )
名
大会選手番号
小
中
高
大
10歳以下
( 男 ・ 女 )
2
11-12歳
( 男 ・ 女 )
3
13-14歳
( 男 ・ 女 )
4
15歳以上
( 男 ・ 女 )
種目
リレー
メドレーリレー
フリガナ
フリガナ
小
中
高
大
小
中
高
大
小
中
高
大
第4泳者
年
年
学 年
大会選手番号
小
中
高
大
年
フリガナ
年
学 年
大会選手番号
第3泳者
学 年
学 年
※1
年
小
中
高
大
大会選手番号
大会選手番号
第2泳者
学 年
大会選手番号
名
年
※1 大会選手番号はプログラム内の出場選手一覧に掲載しております。必ず記入してください。
年
学 年
大会選手番号
小
中
高
大
年
※1 大会選手番号はプログラム内の出場選手一覧に掲載しております。必ず記入してください。
年 月 日
記載責任者
1
第1泳者
小
中
高
大
第3泳者
第4泳者
タイム決勝
フリガナ
学 年
大会選手番号
第2泳者
フリガナ
コース
姓
学 年
※1
第1泳者
フリガナ
年 齢 区 分
チ ー ム 名
姓
フリガナ
NO
距離
チ ー ム 名
フリガナ
組
プログラム
種目
リレー
福 岡 水 泳 協 会
年 月 日
記載責任者
大 会 の 忘 れ 物 問 合 せ 表
大会会場にて忘れ物をされた方は、下記黒枠内に必要事項をご記入のうえ、所属クラブへご提出下さい。
(選手および保護者の方が、大会会場や福岡水泳協会へ問い合わせすることはご遠慮ください)
個人参加者の方も下記必要事項をご記入のうえ必ずFAXにてお問い合わせ下さい
本人・保護者記入欄
選手氏名
大会名
第38回冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会
期日
平成28年12月4日
忘れ物の詳細(出来るだけ詳しくご記入下さい)
商品名 1
メーカー
特 徴
商品名 2
メーカー
特 徴
商品名 3
メーカー
特 徴
上記の物を、大会会場に忘れましたので福岡水泳協会に確認をお願いします。
保護者(個人参加の場合は申請者氏名)氏名 (印)
【大会出場クラブの皆様へ】
福岡水泳協会事務局では、いままで選手関係者からの忘れ物の対応を個別に行ってまいりましたが、最近は忘れ物
が更に多くなってきており、個別対応することが非常に困難となってまいりました。今後は忘れ物の問い合わせは所
属クラブが窓口となりFAXにて福岡水泳協会にお問い合わせいただくように変更いたします。 ご理解とご協力をお願
いいたします。なお、大会会場(西市民プール)および事務局への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
所属クラブ責任者記入欄 (個人参加者は、申請者情報をご記入下さい)
所属団体名
〒
団体住所
FAX番号
電話番号
担当者
(携帯)
見つかった時の対応
0 0 -
-
(所属クラブが水泳協会に取に来ます・所属クラブに着払いで郵送してください)
その他( )
※上記必要事項を全てご記入のうえ、必ず所属団体の申込責任者の方がFAXで福岡水泳協会にてご提出ください。
(選手本人・保護者からの個別のお問い合わせには一切対応いたしかねます。予めご了承下さい)
大会に参加した選手が、上記の品物を忘れましたので 確認の上回答をお願いします。
福岡水泳協会 回答欄
【ご回答日】 / / 商品名 1
商品名 2
商品名 3
※『所属団体』が福岡水泳協会にFAXで提出→『同協会』がご所属クラブへFAXで回答いたします。
問合せ先
福岡水泳協会・・・・FAX番号092-623-5382
★忘れ物の保管期間は大会終了後1ヶ間です★ (月曜・祭日・日曜日は休みです。)
Fly UP