...

NETIS操作マニュアル - NETIS 新技術情報提供システム

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

NETIS操作マニュアル - NETIS 新技術情報提供システム
新技術情報提供システム
(公開 NETIS)
検索・閲覧機能
操作説明書
平成29年 3月
-目 次-
1. はじめに ........................................................................... 1
2. 画面構成 ........................................................................... 2
3. トップページ ....................................................................... 4
4. 各メニュー画面 ..................................................................... 7
4.1 NETIS とは ..................................................................... 7
4.2 新技術の検索 ................................................................. 10
4.3 新技術の最新情報 ............................................................. 12
4.4 新技術の申請方法 ............................................................. 13
5. 検索機能他 ....................................................................... 14
5.1 工種で検索 ................................................................... 14
5.2 条件で検索 ................................................................... 17
5.3 検索結果一覧(AND 検索(全文検索)
、条件で検索の場合) ......................... 20
5.4 検索結果一覧(OR 検索(同義語検索)の場合)................................... 24
5.5 検索結果一覧項目の設定 ....................................................... 25
5.6 新技術概要説明情報について ................................................... 27
5.7 試行現場照会中の新技術 ....................................................... 31
6. 試行実証評価、活用効果評価 ....................................................... 33
6.1 試行実証評価 ................................................................. 33
6.2 活用効果評価 ................................................................. 34
7. 入力システム等のダウンロード画面 ................................................. 35
7.1 技術概要説明資料(新技術情報入力システム) ................................... 35
7.2 活用効果調査表(活用効果調査入力システム) ................................... 36
8. その他 ........................................................................... 37
8.1 NETIS の RSS 配信 ............................................................. 37
8.2 サイトマップ ................................................................. 37
※リンクの説明について
[はじめて利用される方へ]
上記の説明は、ホームページで一般的に利用されるリンクが張ってある場合の表現です。
画面表示例.
[NETIS とは]
上記の説明は、イメージファイル(文字表現)にリンクが張ってある場合の表現です。
画面表示例.
[(NETIS ロゴ)]
上記の説明は、イメージファイル(画像)にリンクが張ってある場合、またはデータによっ
てリンクの記述が変化するリンクの表現です。
例.
例.
(NETIS ロゴ)
(新技術の概要説明情報へのリンク)
1.はじめに
NETIS(ネティス)とは、
国土交通省が建設新技術の活用促進のため、建設新技術に係る情報の共有及び提供を目的として整
備された
「新技術情報提供システム(NEw Technology Information System)」
です。
1
2.画面構成
NETIS の基本的な画面構成です。
画面 2-1
NETIS の画面構成(トップページ抜粋)
(1)
(2)
(3)
2
(1)ヘッダー(全画面共通)
画面 2-2
ヘッダーの拡大表示
国土交通省ホーム
ページへのリンクです。
トップページへ
のリンクです。
メニューです。
・ [(NETIS ロゴ)]をクリックすると、どのページからでも NETIS のトップページへ移動
します。
・ [(国土交通省ロゴ)]をクリックすると、新規ウィンドウで国土交通省のホームページを
表示します。
・ [NETIS とは]、[新技術の検索]、[新技術の最新情報]、[新技術の申請方法]をクリ
ックすると各メニュー画面へ移動します。
・ [(RSS)]をクリックすると、RSS リーダに対応したブラウザ(Internet Explorer 7 等)
の場合、RSS フィードの内容を表示します。また、RSS リーダで購読等の登録を行う場合は
[(RSS)]の URL を登録します。
・ [サイトマップ]をクリックすると、サイトマップを表示します。
(2)メイン画面
その画面におけるメイン画面です。次のページで説明します。
(3)フッター(全画面共通)
NETIS は Internet Explorer (以下、IE と言う。基本的 IE8 で動作確認を実施している。)を
標準ブラウザとしています。IE で「文字のサイズ」の表示を「小」としたときに、A4 用紙縦の横
幅に収まるよう画面を作成しています(一部例外があります)。
[プライバシーポリシー]、[著作権等について]をクリックすると、それぞれの PDF ファイ
ルを表示します。
画面 2-3
フッターの拡大表示
3
3.トップページ
画面 3-1
トップページ
(1)
4
(1)トップページ画面のメインについて
トップページは、NETIS の情報を集約した画面となっています。「NETIS 震災復旧・復興支援
サイト」、「NETIS 点検・診断技術サイト」へのリンク、「NETIS とは」、「新技術の検索」、
「新技術の最新情報」、「新技術の申請方法」における主たる内容をトップページから利用できる
ようにしています。「その他の情報」は NETIS に関連するリンクを整理したものです。
それぞれの詳細な内容は、ヘッダーの部分、あるいはリンクからアクセスしてください。
画面 3-2
What’s New の拡大表示
過去の What’s New
の一覧の表示
1)新技術の検索
「キーワード入力」は検索機能です。検索対象として「評価情報」、「申請情報」にチェッ
クを入れ、「AND 条件(全文検索)」、「OR 条件(同義語検索)」を選択の上、キーワード
を入力して検索を行います。
「申請情報」にチェックした場合は、申請情報と評価情報を対象に検索します(申請情報は
評価情報も含んでいます)。
「評価情報」のみにチェックした場合は、評価情報が登録されている新技術情報のみを検索
対象とします。ここで言う評価情報とは、事前審査、試行実証評価、活用効果評価結果情報の
ことです。
「AND 条件(全文検索)」、「OR 条件(同義語検索)」は以下のような検索が可能です。
■「AND 条件(全文検索)」

キーワード入力ボックスにキーワードを入力して検索ボタンをクリックすると、NETIS
に登録されている新技術概要説明情報の全文に対して検索を行い、そのキーワードが含
まれる新技術を検索結果として一覧表示します。

キーワードを空白スペースで区切って複数入力すると、AND(かつ)条件として、入力
した複数語句、全てを含んだ新技術を検索します。
■「OR 条件(同義語検索)」

キーワード入力ボックスにキーワードを入力し検索ボタンをクリックすると、入力した
キーワードに対して登録された同義語も含めて、OR(または)条件で、それらの語句を
ひとつでも含んだ新技術を検索します。

キーワードを空白スペースで区切って複数語句を入力すると、複数語とそれぞれに対す
る同義語も含めて OR(または)条件で検索します。
注 1:OR 条件の検索では複数語と同義語を含んだ新技術を検索するため、検索結果が多くなる場合
があります。漠然とした検索には向きますが、特定の技術を絞り込む場合は労力を要します。
注 2: 同義語の登録は NETIS の管理用ページより可能となっています。
5
「有用な新技術の選択」のチェックボックスをチェックすると、有用な新技術のみを検索対
象とします。チェックのない場合も検索対象となっていますが、例えば、「推奨技術」のみ検
索したい場合は、「推奨技術」にのみチェックを入れて、検索ボタンをクリックして下さい。
識別記号(-A、-V、-VE、-VR)のチェックボックスをチェックすると、その識別記号の技
術のみを検索対象とします。
「工種で検索」については14ページ、「条件で検索」については17ページに掲載してい
ます。
2)新技術の申請方法
新技術の申請、および活用効果調査に関する申請書、及び様式等の作成に必要なデータ入力
システムをダウンロードすることができます。必要な様式のアイコン、あるいはリンクをクリ
ックするとデータのダウンロード、システムのダウンロード画面に移動します。[技術概要説
明資料]をクリックすると、新技術情報入力システムをダウンロードするページに移動します。
[活用効果調査入力システム]をクリックすると、活用効果調査入力システムをダウンロード
するページに移動します。
画面 3-3
新技術の申請方法拡大表示
アイコンをクリッ
クすると様式をダ
ウンロードする。
リンクをクリックする
とシステムのダウンロ
ード画面に移動する。
3)アクセス情報
アクセスしている利用者の職種を表示します。初めて NETIS にアクセスしたときに選択し
た職種が表示されます。[こちら]をクリックすると、再度、「ユーザ情報入力」のページへ
移動します。職種を変更する場合にクリックして下さい。
画面 3-4
アクセス情報の拡大表示
6
4.各メニュー画面
4.1 NETIS とは
基本的にリンクはデータ(PDF、Excel 等)、あるいは WEB 画面へのリンクです。リンクにアイコ
ンがある場合はデータで、アイコンがない場合は WEB 画面等が表示されます。
画面 4-1
NETIS とは
(1)
7
(1)過去のテーマ設定技術募集システムについて
平成 13~16 年度にかけてテーマ設定技術募集システムが運用されました。過去の募集テーマならび
に選定された技術の一覧を閲覧することができます。
画面 4-2
過去のテーマ設定技術募集方式について
技術名称をクリック
すると技術の詳細を
表示します。
8
画面 4-3
技術の詳細例:建設廃棄物のリサイクル技術
9
4.2 新技術の検索
画面 4-4
新技術の検索
(1)
(2)
(3)
(3)
(4)
(5)
10
(1)WEB 画面へ移動
リンクをクリックすると、検索画面に移動します。「工種で検索」は14ページ、「条件で検索」は
17ページに掲載しています。
(2)試行現場照会中の新技術の一覧
リンクをクリックすると、試行現場照会中の新技術の一覧表示画面に移動します。一覧は初期設定で
10 件表示となっています。試行現場照会中の新技術の一覧表示の詳細は31ページに掲載しています。
(3)新技術情報の一覧表示(国土技術開発賞、技術審査証明、連絡のとれない技術)
リンクをクリックすると、該当する新技術の一覧を表示します。一覧は通常の検索結果一覧表示と同
じです。検索結果一覧画面の詳細は20ページに掲載しています。
(4)データのダウンロード(有用な新技術一覧等)
リンクをクリックすると、エクセルデータや PDF データをダウンロードし表示します。
(5)最近登録された新技術の一覧(50 件)
最近登録された新技術 50 件を表示します。リンクをクリックすると当該技術の新技術概要説明情報
に移動します。50 件の表示は、日にちの新しいものが上に表示され、同日の場合は登録番号の降順(ア
ルファベット、数字部共に降順)となっています。新技術概要説明情報の詳細は27ページに掲載して
います。
11
4.3 新技術の最新情報
画面 4-5
新技術の最新情報
(1)
(2)
(1)
(3)
(1)WEB 画面へ移動
リンクをクリックすると、WEB 画面(「What’s New の一覧」、「記者発表資料等の一覧」)に移
動します。
(2)PDF データの表示
リンクをクリックすると、PDF データを表示します。
(3)記者発表資料等
リンクをクリックすると、国土交通省が NETIS に関する記者発表を行った場合の記者発表資料等の
ホームページに移動します。
12
4.4 新技術の申請方法
画面 4-6
新技術の申請方法
(1)
(1)
(2)
(1)WEB 画面へ移動
リンクをクリックすると「技術概要説明資料」(新技術情報入力システム)、「活用効果調査表」(活
用効果調査入力システム)のダウンロード画面に移動します。
(2)データのダウンロード
リンクをクリックすると、エクセルデータや PDF データをダウンロードし表示します。
13
5.検索機能他
5.1
工種で検索
画面 5-1
工種で検索
(1)
(2)
14
(1)検索オプション
工種分類を選択する前に、「検索対象」及び「単一分類」、「複数分類」を選択して下さい。
検索対象の「評価情報」、「申請情報」のチェックについて、評価情報が登録されている新技術情報
のみを検索対象とする場合は「申請情報」のチェックを外し、「評価情報」のチェックのみ入れてくだ
さい。
「単一分類」を選択した場合は、工種分類は1つしか選択できません。「複数分類」を選択した場合
は、最大3つまで工種分類を選択することができます。
「工種分類一覧表」は、工種分類を一覧表に整理した Excel データです。工種分類がどのような分類
になっているか確認する場合に閲覧して下さい。
(2)工種分類選択
工種分類をクリックすると、その分類に登録された新技術の一覧を表示します。なお、工種分類は新
技術が登録されている分類のみ表示します。新技術が登録されていない工種分類は表示されません。
検索結果一覧の詳しい説明は20ページ以降に掲載しています。ここでは「工種で検索」の検索結果
にのみ表示される機能を説明します。
画面 5-2
工種で検索の検索結果一覧(「土工」の検索結果)
(3)
(4)
15
(3)工種分類の表示
「工種で検索」の検索結果の場合のみ、検索結果の一覧画面の上部に工種分類を表示します。画面の
例では「土工→」以降の分類は、土工の下位の分類です。工種分類をクリックするとクリックした工種
分類の一覧を表示します。
(4)条件で検索へのリンク
「工種で検索」の検索結果を保持した状態で、「条件で検索」に移動することができます。工種分類
の選択後、「条件で検索」機能で絞込みを行うことが可能です。
画面 5-3
「工種で検索」後に「条件で検索」で絞込み検索を行う場合
選択されている工種
分類を表示します。
16
5.2
条件で検索
画面 5-4
条件で検索
(1)
(2)
(1)メイン検索
1)検索対象
検索対象の「評価情報」、「申請情報」のチェックについて、評価情報が登録されている新技術
情報のみを検索対象とする場合は「申請情報」のチェックを外し、「評価情報」のチェックのみ入
れてください。
2)キーワード入力
「キーワード入力」にキーワードを入力すると、入力された文字列を含む新技術情報を検索しま
す。※キーワードなしの検索は、全件を抽出するため応答に時間がかかります。
3)NOT 検索
「NOT 検索」にキーワードを入力すると、その文字列を含まない新技術を検索します。
4)キーワード検索の対象範囲(全文検索~)
通常は、「全文検索」が選択されています。新技術概要説明情報の一部分のみで、キーワード検
索を行いたい場合に選択を変更して下さい。選択可能な情報項目は、新技術概要説明情報の「概要」、
「新規性及び期待される効果」、「施工方法」、「施行単価」、「適用条件」、「適用範囲」です。
17
(2)検索オプション
必要な項目のみキーワード等を入力するか、選択して下さい。メイン検索の内容と組み合わせて AND
条件で検索を行います。登録 No.には登録番号を入力していただくか、「KT-09*」(関東地整で 2009
年に登録した新技術)のような検索が可能です。「技術名称」、「開発会社」は、キーワードによる部
分検索が可能です。
画面 5-5
条件で検索(詳細)
(3)
18
(3)条件で検索(詳細)の検索オプション
「条件で検索」のさらに詳細な検索を行う場合は、画面 5-4の左上にある「条件で検索(詳細版)」
ボタンをクリックしてください。メインの検索に加え、検索オプションを選ぶことにより AND 条件で
検索が可能となります。
1)評価情報等
初期設定は全ての項目にチェックが入っています。そのため評価情報が登録されている新技術を
抽出します。全部のチェックを外した場合は、登録されている新技術の全件が検索対象となります。
※チェックをいれることにより該当する技術を抽出する機能です。
2)都道府県
「都道府県」を選択すると、新技術の「問合せ先(技術)」の「住所」を対象に、選択した都道
府県が問合せ先の住所の都道府県になっている新技術を検索します。
3)開発会社
「開発会社」を入力すると、新技術の「開発会社」、「問合せ(技術)会社名」、「問合せ(営
業)会社名」を対象に、入力した開発会社名(一部でも可)を含んでいる新技術を検索します。
4)開発年
[開発年]を入力すると、入力した年に開発された新技術を検索します。開発年はある期間を入
力することができます。
5)開発体制
[開発体制]を選択入力すると、新技術の「開発体制」が、選択した開発体制になっている新技
術を検索します。
6)特許の有無
[特許の有無]を選択すると、新技術の「特許」の有無で新技術を検索します。
7)実用新案の有無
[実用新案の有無]を選択すると、新技術の「実用新案」の有無で新技術を検索します。
8)技術の区分
新技術概要説明情報の「区分」に対して検索を行います。「工法」~「システム」にチェックを
入れると、チェックを入れた区分の新技術を検索します。「工法]~[システム]で複数の項目を
チェックした場合は OR 条件で検索を行います。
9)キーワード
新技術の「キーワード」で入力されている項目に対して検索を行います。「安全・安心」~「リ
サイクル」にチェックを入れると、チェックを入れた「キーワード」の項目を含む新技術を検索し
ます。「安全・安心」~「リサイクル」で複数の項目をチェックした場合は OR 条件で検索します。
10)歩掛の有無
新技術の「積算資料」を対象に検索を行います。「標準歩掛」~「支援施策技術」にチェックを
入れると、チェックを入れた歩掛の新技術を検索します。「標準歩掛」~「支援施策技術」で複数
の項目をチェックした場合は OR 条件で検索します。
※ OR 条件… 例:A or B = A または B、AND 条件…
例:A and B = A かつ B
11)比較する従来技術
[比較する従来技術」を入力すると、新技術概要説明情報の「比較する従来技術」に登録された
従来技術名に対して検索を行います。
19
12)連絡のとれない技術
[連絡のとれない技術]をチェックすると「連絡のとれない技術」を対象に検索します。
※ 「連絡のとれない技術」とは、NETIS に掲載する連絡先との連絡がとれないことを整備局等が
確認した技術です。
5.3
検索結果一覧(AND 検索(全文検索)、条件で検索の場合)
画面 5-6
検索結果一覧(AND 検索、条件で検索の場合)
(1)
(2)
(3)
(1)絞込み検索機能
検索結果一覧から絞込み検索が可能です。キーワードを増やす場合は、スペースをいれてキーワード
を追加すると AND 条件で検索を行います。NOT 検索にキーワードを入力すると、入力したキーワード
をもつ新技術を検索結果から除外することができます。
20
(2)ボタン機能等
ボタンをクリックすると以下の機能を利用できます。
1)比較する技術の選択
検索結果の一覧から任意の新技術を選択(最大20件)して、比較表(横並びにデータを表示す
る)形式に表示します。なお比較表には CSV 出力ボタンがあり、比較表を CSV 形式のデータに出
力することができます。比較表は最大 3 画面まで表示する事ができます。
画面 5-7
比較表の表示のながれ
②チェックした技術を
比較表として表示します。
①比較する技術にチ
ェックをいれます。
比較表表示画面
③比較表表示項目を選択します。
(初期表示は全ての項目です。)
④表示項目を CSV 形
式で出力します。
⑤比較表表示画
面を閉じます。
21
2)表示項目の選択
検索結果一覧項目の設定画面に移動します。設定画面では、検索結果一覧に掲載する項目の変更
等が可能です。
3)CSV 出力
検索結果一覧を CSV 形式のデータに出力する機能です。Excel 等で検索結果一覧形式のデータを
表示することができます。※Internet Explorer で閲覧している場合は、画面の検索結果一覧の部分
を選択して Excel のシートに貼り付けることもできます。
4)ページ印刷、一括印刷
検索結果の一覧を印刷することができます。ページ印刷では当該ページのみ、一括印刷では検索
結果全てを印刷することができます。※ブラウザの印刷機能でも画面を印刷することができますが、
本機能では画面のヘッダー部分等は省かれ、検索条件を表示して印刷することが可能です。
画面 5-8
検索結果一覧の印刷プレビュー画面
この画面のイメージ
で印刷できます。
(3)検索結果一覧
1)アブストラクト(選択)
検索結果一覧に表示する内容を選択できます。初期設定はアブストラクトを表示しています。ア
ブストラクト以外は、新技術の副題、概要、新規性及び期待される効果、施行方法、適用範囲を選
択して検索結果に表示することができます。
2)新技術のリンク
技術名称をクリックすると新技術概要説明情報の画面に移動します。
22
3)事前審査、試行実証評価、活用効果評価
事前審査は登録されている PDF データを表示します。試行実証評価、活用効果評価は一覧画面
に移動します。
4)技術の位置づけ
当該技術が有用な新技術に位置付けられている場合、位置付け名の略称が表示されます。
5)備考
当該技術が建設技術展示館やフェアに出展している技術として登録されている場合、備考欄に
「展示館」等の表示がされます。
また、当該技術が他機関により評価されている場合、備考欄に「他機関の評価結果」と表示され、
これをクリックすると、画面 6-2へ移動します。
6)ソート機能
検索結果一覧に対して、表示順番の並べ替えを行うことができます。ソートボタンをクリックす
ると、その表示項目に対して昇順/降順で並び替えを行います。各表示項目のソート順は表 5-1の
通りです。
画面 5-9
ソート機能
ソートボタンをクリック
するとその項目に対して
昇順/降順で並び替えを行
います。
表 5-1
検索結果一覧のソート順(初期表示項目)
表示項目
技術名称(登録番号)
事前審査、試行実証評価
活用効果評価
表示順番(昇順の場合)
登録番号順に表示する。(アルファベットを含む)
登録されている新技術から表示する。
下記の位置付けがなされている新技術から表示する。
技術の位置付け
推奨技術>準推奨技術>活用促進技術>設計比較対象
>少実績優良技術
23
5.4 検索結果一覧(OR 検索(同義語検索)の場合)
画面 5-10
OR 検索(同義語検索)
(1)
(2)
(3)
(1)絞込み検索他
OR 検索(同義語検索)の結果から、キーワードを含めない(NOT 検索)絞込み検索が可能です。一
番上のテキストボックスに、スペースを入れてキーワードを追加することもできますが、同義語検索の
場合は、OR 条件のためキーワードを追加しても絞込みはできません。他に新技術の登録番号による昇
順、降順の並び替えや表示件数を 10、20、30、100 件に変更することができます。
(2)同義語の表示
入力したキーワードの同義語が表示されます。
(3)検索結果一覧
同義語検索の検索結果一覧は、技術名称、登録番号、その下にアブストラクトを表示します。技術名
称をクリックすると新技術概要説明情報に移動します。同義語検索の検索結果一覧は、AND 検索(全
文検索)のように、アブストラクトを変更することはできません。
24
5.5 検索結果一覧項目の設定
画面 5-11
検索結果一覧項目の設定
(1)
(2)
(3)
(1)表示項目の選択
検索結果一覧に表示する項目を選択することができます。「初期設定の項目を表示する」を選択する
と初期設定に設定されている項目(項目名(黄色で網がけ+◆))を表示します。「選択した項目を表
示する」を選択すると「収集整備局名」~「備考」の項目のうちチェックされた項目を検索結果一覧に
表示します。なお、表示項目の表示に制限はありませんが、表示項目を多くすると検索結果の一覧のレ
イアウトが崩れる場合があります。
25
(2)表示順番
検索結果一覧に表示することができる表示項目の一部には、初期表示項目と同様にソート機能があり
ます。ソート機能がある表示項目、及びそのソート順は表 5-2の通りです。
表 5-2
検索結果一覧のソート順(選択可能な表示項目)
表示項目
技術名称(登録番号)
分類(1)
表示順番(昇順の場合)
登録番号順に表示する。(アルファベットを含む)
下記の工種の順に表示する。
土工>共通工>基礎工>コンクリート工>仮設工>河川海岸
>河川維持>砂防工>舗装工>付属施設>道路維持修繕工
>共同溝工>トンネル工>道路除雪工>橋梁上部工>公園
>ダム>シールド>推進工>上下水道工>機械設備>建築
>建築設備(電気)>建築設備(機械)>環境対策工
>調査試験>ITS関連技術>CALS関連技術
>電気通信設備>災害対策機械>港湾・港湾海岸・空港
>空港土木>空港舗装工>柵工>撤去工>その他
事前審査、試行実証評価
活用効果評価、技術審査証明
登録されている新技術から表示する。
国土技術開発賞
下記の位置付けがなされている新技術から表示する。
技術の位置付け
推奨技術>準推奨技術>活用促進技術>設計比較対象
>少実績優良技術
更新履歴
開発年
実績件数(官)、(民)、(合計)
更新が古い順に表示する。
開発年が古い順に表示する。
登録件数が少ない順に表示する。
(3)表示件数
検索結果一覧の1ページに表示する表示件数を変更することができます。表示件数の選択は、10、20、
40、100 及び全部表示の中から選択します。初期設定は 10 件です。
26
5.6 新技術概要説明情報について
画面 5-12
新技術概要説明情報
(1)
(2)
(3)
(1)「ものづくり日本大賞」等の表示
「ものづくり日本大賞」、「国土技術開発賞」、「建設技術審査証明」をとっている新技術の場合は
星マークが表示されます。
「他機関の評価結果」がある場合は「有」が表示され、これをクリックすると画面 6-2へ移動しま
す。
27
画面 5-13
更新履歴
[ページ印刷用表示]は現在開いている画面の検索結果一覧、[一括印刷用表示]は検索結果全件一覧の印
刷用画面を表示します。それぞれの画面を表示後、ブラウザの印刷機能を使って印刷して下さい。[ペー
ジ印刷用表示]、[一括印刷用表示]を使わなくても画面の印刷は可能ですが、[ページ印刷用表示]、[一括
印刷用表示]を使った場合は、新技術概要説明情報以外の余計な部分(ヘッダー等)が印刷されません。
画面 5-14 ページ印刷用表示、一括印刷用表示
この画面の
イメージで
印刷できます。
28
(2)評価情報等の表示
事前審査が登録されているときは、[有]が表示されクリックすると PDF データを表示します。試行実
証評価、活用効果評価が登録されている場合は[有]が表示され、クリックすると一覧画面に移動します。
技術の位置付けは、有用な新技術の場合、該当する項目に星マーク(★)と有用な新技術に登録され
た年度等が表示されます。有用な新技術でなくなった場合は、登録期間を履歴[例:(2009.11.9~
2011.11.16)]として表示し、星マークは表示されません。適用期間等は、有用な技術に位置付けられ
た期間を表示します。
旧実施要領における技術の位置付けは、平成 25 年度以前の実施要領で有用な新技術に登録された場
合、該当する項目に星マーク(★)が表示されます。適用期間は、旧実施要領における有用な新技術に
位置づけられた期間を表示します。
活用効果調査様式は、当該技術の登録 No.語尾の情報識別記号「-A」「-V」「-VR」「-VE」により、
以下に示すように当該技術に必要な調査様式を表示します。表示された指示に従い、調査様式を作成し
て下さい。
・「-A
活用効果調査入力システムを使用して下さい。」
・「-V
活用効果調査入力システムを使用して下さい。」
・「-VR
活用効果調査入力システムを使用して下さい。」
・「-VR
右から調査様式をダウンロードして下さい。」
・「-VE
活用効果調査は不要です。
(フィールド提供型、テーマ設定型で活用する場合を除く。)」
画面 5-15
新技術概要説明情報のヘッダー部分
PDF データの表示、又は一覧画面へ移動します。
登録期間を表示します。
必要な調査様式を表示します。
評価情報等の表示
★マークと年度等を表示します。
有用な技術に位置付けられた期間等を表示します。
(3)新技術概要説明情報のタブについて
それぞれのタブをクリックすると当該画面に移動します。[詳細説明資料]のみクリックすると詳細説
明資料(Excel データ)を表示します。ブラウザの設定(セキュリティレベルやポップアップブロック)
でデータの表示等を制限している場合、Excel データが表示されず詳細説明資料の画面のみ表示される
場合があります。
29
画面 5-16
詳細説明資料
30
5.7 試行現場照会中の新技術
画面 5-17
試行現場照会一覧表
(1)
(2)
(3)
(1)検索機能
「試行現場照会一覧」の中で検索ができます。複数項目を入力、選択すると、すべて AND 条件で検
索できます。以下の項目で検索ができます。
・ 新着:照会開始日が、なし、1 ヶ月前まで(1 ヶ月以内)、2 ヶ月前まで(2 ヶ月以内)、3 ヶ月
前まで(3 ヶ月以内)の範囲の試行現場照会中の新技術の一覧を絞り込むことができます。
・ 技術名称:技術名称にキーワードを入力すると、新技術の「技術名称」に、そのキーワードを含
む試行現場照会中の新技術の一覧を絞り込むことができます。
・ 登録番号:登録番号を入力すると、試行現場照会中の新技術の中から該当する新技術を絞り込む
ことができます。
・ 工種(レベル1):工種は工種分類(レベル1)を表示し、いずれかを選択すると、選択した工
種分類で試行現場照会中の新技術の一覧を絞り込むことができます。
・ 工種(レベル2):工種は選択された工種分類(レベル1)を基に工種分類(レベル2)を表示
し、いずれかを選択すると、選択した工種分類で試行現場照会中の新技術の一覧を絞り込むこと
ができます。
・ 試行希望地整:チェックボックスでチェックされた試行希望地整で試行現場照会中の新技術の一
覧を絞り込むことができます。
・ 適用分野:チェックボックスでチェックされた適用分野で試行現場照会中の新技術の一覧を絞り
込むことができます。
31
(2)表示設定機能
一覧の並べ替えと表示件数の変更ができます。一覧の並べ替えは、照会開始日と試行希望地整により
並び替えができます。照会開始日は照会開始日の新しい順、古い順、試行希望地整は一番上に表示する
地整を選択することができます。地整を選択しない場合は、全国、北海道、東北、関東、北陸、中部、
近畿、中国、四国、九州、沖縄の順番になります。
表示件数は、10、20、40、100、全ての中から選択し、設定ボタンをクリックすると一覧に反映され
ます。
(3)試行現場照会一覧
試行現場照会は、5 月、8 月、11 月、2 月の 1 日から 1 ヶ月間、年 4 回行われます。一覧表は随時閲
覧できますが、試行現場照会の回答は回答期限日をすぎると受付けられません。
「新着・再照会」の項目は、「NEW」、「再照会」、「
(空白)」が表示されます。「NEW」、
「再照会」の表示は以下の通りです。
・ NEW:照会開始日から最初の回答期限日まで表示されます。最初の回答期限日を過ぎると自動で
表示が消えます。
・ 再照会:試行現場が見つかり一度照会は中止しましたが、あらためて照会を行う場合に表示され
ます。
32
6.試行実証評価、活用効果評価
試行実証評価と活用効果評価結果は、検索結果一覧あるいは新技術概要説明情報からアクセスします。
6.1 試行実証評価
当該技術に登録されている試行実証評価の一覧が表示されます。閲覧する調査や評価の[有]をクリッ
クしてください。
画面 6-1
試行実証評価の一覧表
33
6.2 活用効果評価
当該技術に登録されている活用効果評価の一覧が表示されます。閲覧する調査や評価の[有]をクリッ
クしてください。活用効果評価は最大で 10 回まで登録されます。
また「他機関の評価結果」がある場合、活用効果評価一覧に評価結果を表示します。[URL]をクリッ
クすると、リンク先 URL へ移動します。なお「他機関の評価結果」がない場合は、表示されません。
画面 6-2
活用効果評価の一覧表
34
7.入力システム等のダウンロード画面
7.1
技術概要説明資料(新技術情報入力システム)
画面 7-1
技術概要説明資料(様式 2)
入力システム港湾版のダウン
ロード画面に移動します。
[新技術の申請方法]から[技術概要説明資料]をクリックすると上記の画面に移動します。当該画面では
技術概要説明資料を作成する新技術情報入力システムをダウンロードすることができます。
35
7.2 活用効果調査表(活用効果調査入力システム)
画面 7-2
活用効果調査入力システム
[新技術の申請方法]から[活用効果調査表]をクリックすると活用効果調査表を作成する活用効果調査
入力システムをダウンロードすることができます。
36
8.その他
8.1 NETIS の RSS 配信
NETIS は RSS を配信しています。RSS リーダを導入している場合は、RSS の URL を登録してくだ
さい。RSS リーダがない場合でも Internet Explorer 8 等、RSS に対応しているブラウザでは、RSS で
配信している内容を表示することができます(RSS に対応していないブラウザの場合は、データの保存
を問合せてくる場合があります)。
画面 8-1
RSS の説明画面
8.2 サイトマップ
サイトマップをクリックすると NETIS の主な画面を整理したサイトマップを表示します。サイトマ
ップのリンクをクリックすると当該画面に移動します。
画面 8-2
サイトマップ(説明あり画面)
以
37
上
Fly UP